[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/07 05:58 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

落合陽一【魔法の世紀】 Part.2



1 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 21:49:52.04 0.net]
現代の魔術師。
落合 陽一(おちあい よういち、1987年9月16日 - )は、日本の研究者、大学教員、博士(学際情報学)、メディアアーティスト、実業家。
筑波大学 学長補佐・図書館情報メディア系助教 デジタルネイチャー研究室主宰[1]。

※前スレ
落合陽一【魔法の世紀】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1512106053/

701 名前:考える名無しさん [2018/11/16(金) 07:31:19.75 0.net]
だって落合ってイタいじゃない
チョンじゃなくてもいじりたくなるよ

702 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/16(金) 22:00:35.28 0.net]
わざわざ匿名掲示板で悪口書く暇人のほうがイタイよ

703 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/16(金) 23:30:57.32 0.net]
学歴の話が出ていたけど、落合氏の環境なら家庭教師をつけて受験対策できるよな?
てか多分やってたよな?
それで東大2回落ちとはつまりそういう事だ

704 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 00:08:52.85 0.net]
110 :零余子 :2018/09/05(水) 22:02:23.82 ID:VdSlc7ro
「学術」さんの出身大学と最終学歴教えてください。
マジレスでお願いします!
リアルでの個人は特定されないと思うので。

旧帝大の博士課程修了でしょうか?

(単なる学歴コンプレックス持ちお年寄りメンヘラにしか見えん><;)

113 :学術 :2018/09/06(木) 07:13:22.38 ID:r/ZaJsgw
文学博士 慶応大学新大学院教授

114 :学術 :2018/09/06(木) 07:16:12.99 ID:r/ZaJsgw
出身大学は上智大学 早稲田大学の学術院にかかわってる。

115 :学術 :2018/09/06(木) 07:19:46.33 ID:r/ZaJsgw
民俗・神話学博士 化学博士

116 :学術 :2018/09/06(木) 07:23:44.13 ID:r/ZaJsgw
現役時代は 中央 立教 、明治学院 早稲田 慶応 上智大 に合格。

117 :学術 :2018/09/06(木) 07:25:06.50 ID:r/ZaJsgw
博士課程より博士号が大事じゃないの?

118 :学術 :2018/09/06(木) 07:25:50.28 ID:r/ZaJsgw
就職しながら大学院とつながってたけど。就職から現実逃避はNO!

119 :学術 :2018/09/06(木) 07:27:36.90 ID:r/ZaJsgw
就職しながら大学院とつながってたけど。就職から現実逃避はNO!

120 :学術 :2018/09/06(木) 07:27:37.52 ID:r/ZaJsgw
博士課程より博士号が大事じゃないの?

705 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 00:09:20.51 0.net]
121 :学術 :2018/09/06(木) 08:52:46.91 ID:HqLZgwnp
全部文学部受験だけどね

東大はスポーツ六大学最下位だし文・理V類には参加してて大学院物理学科も経営してるけど、トータル六大学最下位にならないように精進して下さい。
遊んでない人も多いしおタクファッションももひとつで派手さがないよな。
心配ではあるが。


122 :吾輩は名無しである :2018/09/06(木) 20:45:58.80 ID:1NSJKhUb
学術という人が来た。


123 :学術 :2018/09/06(木) 22:26:03.19 ID:gN6UEM+r
馬鹿、嘘吐き、気違い確定。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1533993240/110-

706 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 04:22:10.23 0.net]
>>683
落合フォロワーは頭が悪いんだな
危機感を欠いた御花畑だと批判してるのがわからんとは

707 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 05:00:18.22 0.net]
アンチはネチネチ陰湿で性格が暗そうでキモいんだよ。
学歴なら、安倍総理が一番恥ずかしいだろう。最良の経済、社会環境で、あの学歴ならほとんどお笑いだろ。落合は無害どころか、社会に有益な人間なのでしつこく
ディスるお前らは、人間の屑と雑魚に認定しておくよw

708 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 05:05:17.56 0.net]
日本は学校でも職場でもイジメ体質で、それで誰かが鬱になったり、深刻なトラウマを
抱えたり、自殺することが多いというのに、お前らみたいなのは生きる癌細胞で、
存在自体が恥だと思うよ。弱きを助け、強気を挫くのが真っ当な人間なんだよ。
巨大資本家やトランプ大統領を叩いて倒してみろよ、安倍でも自民党でもいいけど。
中堅未満の特定の人物を叩いて喜んでじゃねーよ、カス。

709 名前:学術 [2018/11/17(土) 07:14:00.84 0.net]
国立二次なんて上智に比べたらとるに足りない試験の甘さ




710 名前:学術 [2018/11/17(土) 07:14:46.72 0.net]
東大京大なんて標準ぐらいのレヴェルさ。看板たてまえが国民大学なのに
すぐにトップを取りたがるな。

711 名前:考える名無しさん [2018/11/17(土) 08:20:30.45 0.net]
こいつの実績って、実質何もないよ
変な格好してテレビに出ているだけ

筑波大に言ったのはサイコロで決めたとか言っているのは、
東大2回落ちたことのコンプレックスを隠しているのがバレバレw

712 名前:学術 [2018/11/17(土) 08:41:35.70 0.net]
東京なんて敗都の教育大学がいいわけない。相当な覚悟がないと。
上越や鳴門、兵庫の教育大学もあるし。

713 名前:考える名無しさん [2018/11/17(土) 08:43:18.08 0.net]
情痴とか早慶とかって、お金とコネがあればまともに試験受けなくても入れるでしょ

714 名前:学術 [2018/11/17(土) 08:44:31.28 0.net]
カリキュラムや繁殖に試験は必須な人も多いのでは。

715 名前:学術 [2018/11/17(土) 08:45:09.48 0.net]
金やコネで授業についていけなかったらどうするさ。

716 名前:学術 [2018/11/17(土) 08:45:43.45 0.net]
金やコネで首席なんて寡数しか望み薄い。

717 名前:学術 [2018/11/17(土) 08:46:30.53 0.net]
大学入学マニアもなあ。僕は入ってからの方が楽しくとんでもなく勉強したさ。卒業まで。

718 名前:学術 [2018/11/17(土) 08:47:29.27 0.net]
自分と過去未来関わりのない由緒や歴史的結実のない、単純大学はおすすめしないけど
。難といっても所蔵の図書が使えないから。

719 名前:学術 [2018/11/17(土) 08:49:59.78 0.net]
第一志望でも準備ができていなくて、第三志望ぐらいに宿をとったした巡りだったな
。将来的には入学校に順序良く、関わっていきたいけど。中央ICU明治学院
立教、等、早慶上智東大京大だけじゃない。ファッション造形神戸とかもあるし。
学力もダサいもので。



720 名前:考える名無しさん [2018/11/17(土) 14:06:54.62 0.net]
‪@TomoMachi‬
人権を保障しない国家なら国民にとって存在意義がないのです。人権とは人が自分を守るために作り出した相互安全保障だと考えていますが、国家はそのためであって、
国家を国民の人権に優先するのは本末転倒です。会社も同じで、従業員のための共同体です。住宅ローンのために過労死するのは愚行です。

721 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 14:20:39.52 0.net]
>>689
たぶんこのアホなディスのひとはずっと同じ人
高卒とかニート、日本人じゃないとかそういうディスしかできないの。
落合氏が最も嫌がってるタイプの信者

722 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 14:49:43.81 0.net]
>>694
「サイコロで筑波大に決めた」
というのは失言だったな。
正直に述べればいいのに、
「当時の僕の学力では浪人しても、これが限界でした。 残念ながら東大にも東工大にも届きませんでした」
って。

自分の欠点を正直に認める勇気と姿勢、
これは人からの敬意を得られる要素だ。
少なくとも、知ったかぶりや賢ぶるほど、みっともなくは無い。

723 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 17:41:04.52 0.net]
>>690の「落合は無害どころか、社会に有益な人間なので」みたいにそう考える理由を述べずに結論だけを述べる人が多すぎる
主張の是非以前の問題だと思う

724 名前:考える名無しさん [2018/11/17(土) 17:55:46.14 0.net]
落合が有能である根拠をまずは一つあげてみろや

クソ論文しかないから、そもそも研究者としてB-C級だし

725 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 22:43:33.08 0.net]
論文読めないけど一般書に感化されてるファンVS幾分学術的見識があって胡散臭く思ってる層
になってる気がする

726 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 23:02:28.89 0.net]
どちらかというと俺はアンチ落合じゃなくてアンチ箕輪なんだけどね。あんなのとつるんでテキトーな言いっ放しの本を出してるのは本当に残念。もうそれだけで学識者としては見られない

727 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 23:14:18.24 0.net]
宇野常寛とも絡んでいるけどそっちはいいのか?
箕輪は好き嫌い分かれそうなタイプだもんな
俺は嫌いじゃないがw
箕輪自身は落合とは違うタイプと言ってたぜ

728 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 23:32:20.97 0.net]
>>710
現代の編集者と書き手の関係は、変わってきたとこもあるのかな。私は小室直樹先生とシマジさん時代が好き。

729 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 01:36:34.02 0.net]
>>709>>710こんなとこでやっかんでる奴らにはジャンルを超えて刺激しあったり友情が生まれる事などないからわからんだろうな



730 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 01:56:39.46 0.net]
落合も箕輪も他所の領域に喧嘩を売るような言動が多いからヘイトを買ってんだって気付けよ

731 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 02:43:16.96 0.net]
>>713
それが面白いんじゃないかw
炎上上等な奴らだぜ?ヘイトなんて気にしてないんじゃない

732 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 04:49:56.23 0.net]
>>714
残念だけど本人達に何かしらのスキャンダルが発覚した時にそういうのが全部返ってくるからね
特に箕輪なんてあそこまでルーズだと爆弾の一つや二つは既に抱えてるよ

733 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 17:14:55.37 0.net]
妬ましいのう妬ましいのうww

734 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 18:35:34.43 0.net]
批判は全て嫉妬してるとか信者様のお花畑思考も流石やなwww

735 名前:考える名無しさん [2018/11/18(日) 19:04:15.86 0.net]
>>691

そうだそうだ!w

Twitterで中堅未満の特定の人物を叩いて草生やして喜んでいた落合大先生にも言ってやれ!w

736 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 19:10:55.09 0.net]
>>715
これが批判?w

737 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 19:26:07.64 0.net]
言いたい事があるならお前なりに落合大先生の魅力を存分に語ってくれ
アンチのレスに揚げ足とりしか出来ないならその程度の中身しかないって事よ

738 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 19:30:05.29 0.net]
良くも悪くも目立ったもん勝ち

739 名前:考える名無しさん [2018/11/18(日) 23:55:52.63 0.net]
>>707
自己プロデュースの天才だろ。古市は勿論、与沢とかと互角かもな



740 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 00:02:31.51 0.net]
落合信彦氏の息子さんでしょ?何で哲学板に?
IT関係のクリエイター・技術者でしょ?

741 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 17:06:32.66 0.net]
>>717 いちいち文句を言ってるのみると低次元で反論したくなるのが人情

それをいちいちアンチと一括りにする低次元な仲間がここのスレの住人だろ?

742 名前:考える名無しさん [2018/11/19(月) 17:45:31.50 0.net]
素人にもテクノロジーとかに興味を持たせる事に成功してるから、それだけでも彼は役割を果たしてる気がする
ただ過労自慢が面倒くさいし何が言いたいのか分からない
睡眠が三時間とか筑波に給料貰ってないとか、ブラック推奨なのかな
それからSNSに度々上げる地味な写真が、ゴミレベルなのかアーティスティックなのか素人には判断つかない

743 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 19:00:33.49 0.net]
アート風かな
あれだ、芸能人が写真もやってます!(あわよくばそっちでも仕事欲しい)のふいんき

744 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 11:42:53.15 0.net]
>>726まあ、見る目ない人の集まりみたいなもんだからな、5ch でケチ付けてる奴って

745 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 12:22:32.81 0.net]
お子さん二人になって上のお子さんはハンディキャップもあるわけだけど、誰が育児してんの?奥さんワンオペだとしたらハードすぎひん?

746 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 13:37:44.76 0.net]
>>728
上の兄弟がアレなのはきついな。

下の子は将来
「一人っ子が良かった」
って言いそう。

747 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 13:44:21.80 0.net]
>>728
口唇口蓋裂の他にも何かあるんだっけ?

748 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 13:56:23.52 0.net]
そんな重い障害なん?
手術で治るか、見た目だけのハンディかと思ってたけど違うの?

749 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 16:11:40.40 0.net]
知人がなってたけど、保育所も病児保育も断られるし、何度もある手術の際は全身麻酔だから何日間も親が付き添い
発声とか20歳まで訓練必要らしい



750 名前:考える名無しさん [2018/11/20(火) 23:51:02.24 0.net]
>>722
箕輪厚介が編集に関わった人ばっかりなだな
落合陽一も箕輪厚介も与沢翼も
オンラインサロン推奨して会費集める信者ビジネスやってる人は信用ならない

751 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 00:12:09.66 0.net]
  
16 :第四の波平 ◆ZnG0TCClWe0d :2012/03/30(金) 05:03:18.72 0
今必要なのではなくて、
AKBにかりをくえる人間であって目線で
波平自身まで波平だという
哲学ごっこしてっていう

づけには、にっぽしれって
ない。

まあ、でからないのとか、
それぐらいできるのが今のマクドナルドってる波平とかが、
急にろいとしか認識できないからね。
がえたころでは、
チャップーズーしか食えないっていう

752 名前:考える名無しさん [2018/11/21(水) 00:21:07.89 0.net]
>>52
>東大の入試だって糞微分積分とか糞行列とか暗記が問題なだけで、少なくとも

これはさすがに嘘だが

>学部レベルでは評価しようがない。学歴だけでガチなのは数理系で博士の奴しかいない

これは正鵠を射ている。

753 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 05:34:25.06 0.net]
外国語ができれば研究職目指したのになあ

754 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 12:08:21.54 0.net]
いつ来ても、何の成長も感じられないスレだな
社会モデルの実装に関われない者は、雑魚だということが分かる

755 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 16:46:34.51 0.net]
お前だって社会モデルの実装に関わってる側じゃないだろw

756 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 17:49:24.20 0.net]
社会モデルの実装

↑ パワーワードが出たな、 宮台っぽいわw

757 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 20:53:09.79 0.net]
頭のいい奴にしかわかんない話するけど、社会で何かを実践するってむしろ簡単なんだよ
問題は基本的なレベルで変えたいかどうか。基本的なレベルで社会というか世界を変えるには
結局は基礎科学を経由するしかない。そっちの才能が無い人が社会を変える変える言ってよく
ダボス会議に出たり政治家とコネ作ったりしてるけど、高が知れてんだよな
別に基礎科学に引きこもれって話をしてるわけじゃないからな、馬鹿のために言っておくと

758 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 22:11:27.46 0.net]
わいアホやからようわからんのだが、紙の発明とか、蒸気機関の発明とかも、あんさんのいう基礎科学の例で合っとる?

759 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 22:37:40.72 0.net]
>>741
相対的には入るけど、階層性があるよね
勿論統計力学や電磁気学や相対論、量子力学が最上位で、数学や一部分析哲学、生物物理学も同格になる
今は色々な技術が一定レベルに達しているから、現代で世界を大幅に変えるにはそれだけ深い革新が必要になる

薄っぺらいITや社会科学的な「実践」とやらでドヤるのはおかしいってこと
Googleにしたって基礎科学の革新を網羅できてるわけじゃない。機械学習ですらそう
資金力があるから実装で一番目立つわけだけど



760 名前:考える名無しさん [2018/11/22(木) 01:28:21.41 0.net]
哲学的な事と重ならない?
基礎レベルって

761 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 03:17:19.19 0.net]
そいつは文系と理系を一括りにして語るのと同じだな
特に今日はあらゆる専門分野が先鋭化した内容になってるから下手に混同すると頓珍漢なお話になる

762 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 16:35:43.34 0.net]
日本政府のサイバーセキュリティー対策を担当する桜田義孝・五輪担当相が
「パソコンを使わない」と発言し波紋を広げたことが米国内でも報道される中、
トランプ米大統領もパソコンを使わないことで知られている。そのトランプ氏は16日、
国土安全保障省のサイバーセキュリティー部門を強化する新法に署名した。


 署名した新法は、電力や銀行、選挙システムなど社会インフラのサイバーセキュリティーを
強化するため、国土安保省に専門部局を新設するもの。ホワイトハウスで開かれた署名式で
トランプ氏は「国家への脅威の現場は今やサイバー空間にある」と述べた。

 国民への発信にツイッターを駆使し「IT使い」の印象があるトランプ氏だが、実業家時代から
パソコンを使わないことで知られている。過去に裁判の当事者になった際、証拠としてメール
の提出を求められ「ない」と回答した逸話がある。

 大統領就任後もメールを送ったりインターネットを検索したりするために、パソコンを使うこと
はほとんどなく、自身に届くメールは部下に印刷させ目を通しているという。

 メールのやり取りが時間の浪費と考えていることに加え、パソコンの情報セキュリティーへ
の強い不信感がある模様で「本当に大事な情報なら、紙に書いて誰かに届けさせろ。
安全なパソコンなどない」と記者団に語ったこともある。

 ただ、トランプ氏は今年に入り、資料閲覧などのためにタブレット端末iPad(アイパッド)を
使い始めた。米メディアによると「あの平たいやつ」と呼び、気に入っているという。

763 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 23:17:38.62 0.net]
>>743
>>744
文理の区別自体が最終的に無くなるのが理想に変わりはないよ。今の専門化はやむをえないだけ
複雑系科学は失敗したわけではなく、まだニュートンやライプニッツがいないだけだろう
非常に優れた哲学理論も今こそ可能だと思うが、十分に知悉していない分野でも上手く直観を駆使して
統合を目論むような天才的野心家がいないよね
この二つは大体似たような問題だと思う。最近の流れはちょっと狭義の機械学習に偏り過ぎ

764 名前:考える名無しさん [2018/11/23(金) 07:20:36.80 0.net]
>>735
東大コンプレックスのおちあいさんですか?
やっぱり学部で宮廷じゃないとFランの学生にも馬鹿にされる

765 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 09:44:30.85 0.net]
いや、さすがに、お前ほど馬鹿にされてないと思うよ
今時、東大とかにこだわるのは低脳の証拠だよ
どこの田舎もんだよ、お前。ローカル過ぎるだろ

766 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 12:42:49.99 0.net]
落合陽一は日本のムダとムラを壊す救世主 猪瀬直樹がみる「魔法使い」の実力:PRESIDENT Online - プレジデント
https://president.jp/articles/-/26795 @Pre_Onlineから

767 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 13:08:22.71 0.net]
>>749
人間とロボットどちらに世話をしてもらいたいですか
ウォシュレットとおじさんにお尻を拭いてもらうのはどちらがいいですか
ウォシュレットと二十台半ばくらいの美人女性にお尻を拭いてもらうのはどちらがいいですか
俺は
おじさん<ウォシュレット<二十台半ばくらいの美人女性
だなと思って読むのやめた

768 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 15:30:56.68 0.net]
落合陽一さん「士農工商を現代に復活させるべき。インドのカースト制は人を幸せにしている」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542949108/

769 名前:考える名無しさん [2018/11/23(金) 16:53:49.49 0.net]
落合はたいしてものを考えているわけではないが、注目集めることを言おうとしているだけ

30過ぎて未だに中二病とか、恥ずかしいな



770 名前:考える名無しさん [2018/11/23(金) 17:16:40.49 0.net]
>>747
735が落合なわけないじゃん
博士(学際情報学)を思いっきり否定されてるんだから

771 名前:学術 [2018/11/23(金) 17:19:28.04 0.net]
帝大は標準的な国民のレベルだ。

772 名前:学術 [2018/11/23(金) 17:20:28.96 0.net]
大学なんて志望すればだれでも行けた時代から。やや難化ぐらいにすぎない。
入試倍率も私学ほどではないのだから。

773 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 17:26:44.69 0.net]
学際情報学って怪しすぎるよな

774 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 17:55:46.74 0.net]
学術みたいなもんだ

775 名前:考える名無しさん [2018/11/23(金) 19:45:44.41 0.net]
「博士(学際情報学)」なんてはず隠して名乗れないだろ、普通は

括弧の中は二文字以外はクソ学位

776 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 19:58:48.33 0.net]
博士(物理学)

777 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 20:14:26.54 0.net]
学際情報学って何を研究すんの?

778 名前:考える名無しさん [2018/11/23(金) 20:44:00.44 0.net]
>>759
博士(理学)じゃないのか

779 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 00:13:58.99 0.net]
水原希子のおまんじゃろろ?
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/5b0f35a56e148df333ed66cc526136ad/5C76FAC6/t51.2885-15/e35/45642224_191828735080205_7556742211530301944_n.jpg



780 名前:考える名無しさん [2018/11/24(土) 08:43:00.46 0.net]
機械学習とか人工知能で理論のオリジネーターになる人間がいたら落合とは別の切り口で
森羅万象を語って欲しいけど、なかなか出てこない
日本の数理情報学は、林、渡辺、山西などまあまあレベルの天才はいるんだが甘利以来の天才がいないな

781 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 08:44:20.33 0.net]
某知人がそうなりそうな気はするんだけど、まだ数年時期尚早だしな

782 名前:考える名無しさん [2018/11/24(土) 19:11:56.25 0.net]
なんだ
この人まだ助教なのか
てっきり准教授くらいかと思ってたわ

783 名前:考える名無しさん [2018/11/24(土) 19:17:23.34 0.net]
落合の研究成果で一番の奴って何?


たいしたことやってないよね

784 名前:考える名無しさん [2018/11/24(土) 19:28:44.34 0.net]
学者ってさ、「自分の研究が今すぐには役に立たなくても百年後とか二百年後とかに世の中を変えるかもしれない。それが学問。」っていう逃げ道があるからいいよな

785 名前:考える名無しさん [2018/11/24(土) 20:17:13.19 0.net]
落合にはそれすらないよ

786 名前:考える名無しさん [2018/11/24(土) 20:36:39.24 0.net]
なんだかすごそうなイメージで売ってるけど、実際何がすごいのかよくわからない人の典型だよなw

787 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 22:35:02.10 0.net]
え 茂木さんみたいな人なん

788 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/25(日) 00:58:33.47 0.net]
落合さんの実績をお願いします!どこそこと共同研究中的ななものは、なしね。

789 名前:考える名無しさん [2018/11/25(日) 08:53:55.88 0.net]
落合の業績見たけど、クズ論文以下の研究ごっこばかりでマジで笑えた
普通の研究者なら恥ずかしいレベルだけど
英語で載せておけばごまかせると思っているのかな



790 名前:考える名無しさん [2018/11/25(日) 12:14:36.39 0.net]
落合信者って、実績を評価できるだけの知性をもっていないようだな

791 名前:考える名無しさん [2018/11/25(日) 12:45:37.11 0.net]
脱税野郎の茂木と落合って、どっちもクズの電波芸人だろ

792 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 13:43:15.39 0.net]
まじでまんま古市と同じようなルート辿ってるな
学者としてデビューして、水面下でコネとツテを必死に増やし
あるときから一気にメディア露出しまくるようになり、著名人との社交にも勤しむ
ただ華やかな世界でチヤホヤされながらお金稼ぎをしたいだけ
別にタレントならそれでもいいし、学者や研究者としてもすでに偉大な業績を残してるとかなら何も思わんけど、そうじゃないしな

793 名前:考える名無しさん [2018/11/26(月) 13:55:32.82 0.net]
別に芸人なら芸人で構わないけど、
学者としてどれくらいのレベルなのか
学者レベルの人から見てどうなのか知りたい
低学歴には分かりませぬ

794 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 15:29:48.38 0.net]
乙武さんが装着している義足は、従来のものとは違い、モーターを搭載したロボット義足。
研究者でメディアアーティストの落合陽一さんが率いるプロジェクト
「xDiversity(クロス・ダイバーシティー)」が開発を進めているもの。
先天性四肢切断(生まれつき両腕と両脚がない)という障害がある乙武さんが
歩くことで、障害がある多くの人の活力になることを目的にしています。


まあ、落合は何も実装できないこのスレのアンチを尻目に、どんどん活躍の場を広げて
いくのだろうな。口先だけの評論家はいらないんだよ。

795 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 15:37:35.37 0.net]
CYBERDYNE社のHALもロボット義肢で、山海社長は筑波大教授でもあり多忙な感じが
して、落合と似ているんじゃないかな。落合は身体多様性ということを述べているから、
そうした人造的なアンドロイドが、今後の新しい人間像としてイメージしているのかも
しれない。それとAIを繋げば、不老不死の宇宙人のような人間が誕生して、なかなか
興味深いのではないだろうか。まあ、それだと資本が多くある者ほど有利になるという
別の問題系も考えられるが。現代では高須クリニックの院長でも、朝から鰻ばっかり
食べて贅沢してれば、全身のガンにもなる。

796 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 15:40:02.71 0.net]
はっきり言って、ここで落合腐している連中は頭が古過ぎる。前時代の価値観を
現代でもまだ引きずっている売れない骨董品みたいだなw
まあ、落合の方がぐいぐい先へと進むことだろう。

797 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 16:14:59.76 0.net]
義足の話は面白いと素直に思うけど、ファンか取り巻きか知らないがその煽りがぽんやりしてつまらん。もっと素直に義足の凄さと落合のスキルがどう結びついたのか語ってみろ。聞いてやるから

798 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 17:18:37.54 0.net]
常人より遙かに頭良いのは確かなんだけど、社会を変革するレベルの天才的な頭脳は持ち合わせてない
十把一絡げのエリートサラリーマンで終わるのはごめんだが、人々から偉大な存在として認知されるような立ち位置にも行けない
ってなった時に茂木とか古市とか落合とかどこぞの批評家みたいな奴等のように
討論番組や対談番組や意識高い系番組やワイドショーに出たり、大して中身の無い本を出して小銭を稼ぎ
SNSでイキって凡人相手に俺TUEEEEして、酷い時は芸能人や政治家や官僚と連み
自称「俺達ってイケてるよねサークル」の中で身内同士で傷を舐め合い自己満に浸るような生き方になる
こいつらよりそこらのコンビニ店員の方がよっぽど社会に貢献している

799 名前:考える名無しさん mailto:sage [2018/11/26(月) 20:39:13.41 0.net]
>>781
でもいいんじゃない、



800 名前:M者からお金ふんだくって、回してくれるから。言う通り、普通に生きてる人々の方が、社会に貢献してるよ。 []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef