[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 09:32 / Filesize : 111 KB / Number-of Response : 464
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

OPアンプ スレッド パートVII



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/13(月) 15:33:58.23 ID:MhFd9SaQ]
前スレ
OPアンプ スレッド パートY
toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1252176746/

過去スレ
OPアンプ スレッド パートV
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1226165878/
OPアンプ スレッド パートIV
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1200543006/
OPアンプ スレッド パートIII
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1169302300/

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/03(月) 12:29:01.61 ID:lNH/WsEk]
間違えた NJM4580 だったorz

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 14:38:15.76 ID:oyjumLC/]
>>80
低域は少し良くなってる気がしたけど、高域の特徴はほぼ同一で雑な鳴り方するね。
正直まるで使い道がない。回路自体はNJM4580と同一らしいし。
ま、改良版でNJM4590出ました!とかいっても誰も興味示さないだろうから、
商売としては上手いとおもう。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:18:53.97 ID:b5oCQlpJ]
MUSESって4580から特性はほとんど改善されてないからなぁ
味付けの差でしょ?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/07(金) 04:32:07.39 ID:3Xsm/p9L]
なんだ、ウンコだったのか
2個も買ってしまったorz

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/07(金) 04:40:54.52 ID:3Xsm/p9L]
電源中点のボルテージフォロアにでも使うことにしよう…

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/07(金) 05:35:22.31 ID:n63HbB1G]
>>83
音質とか言ってるやつが居るがそいつの環境や使用場所や技術レベルが不明なので
鵜呑みにしないこと
自分で聴いてみ

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/19(水) 21:15:38.72 ID:CITWGGbR]
MUSES8820を2個も買っちゃった香具師だけど
MUSES8820の使い道はボルテージフォロアぐらいだろうか…
音の再現性はいいみたいだからこの組み合わせで結構いい音がする

<パッシブミキサー22kΩ>-[LME49720NA(負帰還22kΩ等倍)]-[OP275GPZ(負帰還22kΩ等倍)]-
-[MUSES8820(ボルテージフォロア)]-<ボリューム(A10k)>-[NJM2114DD(正帰還10倍)]-<ヘッドフォン>

あと一個余ったやつどうしよう… ポータブルアンプでも作ってみるか…



87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/19(水) 21:37:39.38 ID:2Uxgyyy9]
誰だよ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/20(木) 13:50:54.56 ID:7YT7fu5v]
TEACのUD-H01にのったことで話題になったMUSES 8920、正式発表

MUSES8920(ハイエンドオーディオ用2回路入りJ-FET入力高音質オペアンプ)
semicon.njr.co.jp/jpn/MUSES/MUSES8920.html

ハイエンドオーディオ用高音質オペアンプ MUSES8920のサンプル配布開始のお知らせ
www.njr.co.jp/products/semi_2011/MUSES8920.html

新日本無線、ハイエンド・オーディオ機器向けオペアンプIC「MUSES」の新製品を発表
www.nikkeibp.co.jp/article/news/20111020/288013/
techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111019/199520/?SS=imgview&FD=506124361



89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/20(木) 18:29:00.67 ID:hubI0Z9C]
>>88
どうせなら、昔の艶有りパッケージにすれば良かったのにね(w

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/20(木) 18:42:55.37 ID:BuijCleA]
MUSES8920は、DIPパッケージ版も出るのか
これなら自作マニアにもよさそうね

あと、いままでのMUSESはカタログスペックは非重視で音質重視な感じだったけど、
8920はカタログスペックも重視してきてる感じか?

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/20(木) 19:52:12.30 ID:J3yNJsFY]
おお?!これと8820で組み合わせてバッファアンプ作ったらなんか凄そうだな

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 00:14:24.88 ID:WKQn22vc]
やっと本気出したか。
ちゃんと性能向上が数値になって出てきてる。
結構スルーレート高いな。

価格にもよるけど、妥当な値段なら使い道は広いと思う。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 01:09:09.79 ID:hSrp/47H]
もっとも、NJM2082とあまり変わってない気がしない訳でも…

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 01:44:06.46 ID:T8UDYwaX]
Eタイプのパッケージをラインナップしているのは
やはりOPA2134あたりを意識しているのかな?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 01:47:15.26 ID:MXcYldWv]
おれはSSM2135でいいや

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 15:27:18.46 ID:ZONe0qCV]
メーカーに相手にされなかったから数字だけ上げたんだろwくっだらねw

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 17:31:35.56 ID:jn39GGW3]
とっとと発売しろよ
おれが評価してやる

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/21(金) 19:20:39.58 ID:rBRVzvRe]
Dr.DAC2 DX TE(Top Edition) 〜限定生産〜
www.audiotrak.jp/product/?audiotrak=TE

MUSES8920を採用したDAC/HPAが500台限定で発売



99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/21(金) 19:22:08.08 ID:rBRVzvRe]
まあ旧製品のDACメーカー推奨スペックのOPアンプより
カタログスペックが低いのは、オーディオメーカーも採用しにくかっただろうな

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 21:04:20.69 ID:vJGG1MtR]
そもそも音自体が味付け依存で大したことない

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/21(金) 22:57:36.66 ID:weCIYK0h]
Dr.DAC2 DXって日本向けだけ価格倍だよな。
日本以外の世界中の国では2万円ちょっとくらいで買えるのに。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/22(土) 08:09:54.25 ID:0HKHknej]
サーマルシャットダウン回路を内蔵しているICを捜しています。
サーマルシャットダウン回路の有無は、各特性表のどこを参考にすればいいのでしょうか?
LM4562とLME49860はサーマルシャットダウン回路を内蔵していると思いますが

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 08:22:28.01 ID:WToYQ22R]
オーディオにつかうOPアンプなら、サーマルシャットダウンどうこう心配するより、
発熱するならヒートシンクでもつけとけばいいんじゃね?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 15:04:16.08 ID:tLAVbG8U]
一般論で逃げるバカがネットの質を下げる

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/22(土) 18:59:13.75 ID:56ssrtd1]
オーディオ用でサーマルシャットダウンを心配しないといけないとか、
そもそもオーディオ機器の設計が悪いんだろ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/22(土) 20:46:45.30 ID:+lxKF3ve]
サーマルシャットダウン…
一体、何ボルト流そうとしてんのかな?

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/23(日) 13:59:27.33 ID:bKybvnqv]
電圧は流すものじゃない。
掛けるもの。


108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/25(火) 09:08:00.69 ID:3FP7CWRk]
LME49990最高



109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/25(火) 21:36:37.82 ID:So/oksP8]
同意せざるを得ない

110 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 mailto:sage [2011/10/26(水) 01:09:23.29 ID:pUwaGgYQ]
uPC814も忘れないであげて

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/26(水) 02:41:37.00 ID:jyJBOice]
>>110
uPC814いいよね
俺この音大好き

112 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 mailto:sage [2011/10/26(水) 03:02:45.25 ID:pUwaGgYQ]
>>111
うれしいなw

安いけどなかなか良いOPAMPだと思うんだけどね

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/02(水) 00:36:04.37 ID:vcO+8b+V]
MUSES8920のサンプル配布の要望を
サポート宛てに出したところ、
年内に一般販売するから待てという
返事が来た、ちょっと残念。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/02(水) 15:01:57.33 ID:OVccpG6m]
そういやOPアンプってタイ製造のが多いけど(ADとかBBとかいろいろ)
品薄とか価格高騰とか洪水の影響って出てます?

115 名前: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 mailto:sage [2011/11/06(日) 07:38:00.50 ID:QmsqeqFh]
>>113
JRCは渋ちんだからw
MUSESを秋月で売り出すとかよくわかんない会社だよな

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/07(月) 06:34:35.90 ID:j20THF9i]
MUSES8920も秋月でうるんかね?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/07(月) 09:14:08.81 ID:VeT4XQGf]
>>115
01と02なんかはハイエンドオーディオ機器に最適とか言ってるけど、採用してもらえるとはJRC自身も思ってないんじゃない?
銅足つけて高い値段で出して自作派と差し替え派にお試しで買わせつつ話題広げられればいいやって感じに見える
廉価版の方をメーカー採用に持ち込めれば万歳と言うところだろう

118 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 mailto:sage [2011/11/07(月) 17:35:11.60 ID:WPZkQKLM]
>>117
サンプル提供もだけど、少なくとも営業してる感じは無いねw
秋月で先行販売とか、どっちかと言えば個人向けなんだろうなと思う
少量生産のDACとかHPAに採用されている程度でしょ

今は共立でも扱ってるんだね
関東は秋月、関西は共立ってことだろうか



119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/07(月) 17:39:13.98 ID:wAPR3Bq9]
MUSESブランドのDACチップでも出して

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/07(月) 18:36:00.79 ID:iPusPC4i]
どこかのメーカーに頼まれて作った物の残り分に適当な名前付けて在庫処分してるだけでは?
もっとも、残り分の方が圧倒的に数が多そうだけどね
オーディオメーカーも自分所で使う分だけじゃ数が少なすぎて作ってもらえないだろうし

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/07(月) 19:00:51.55 ID:6109xoAn]
つーか素人がサンプル請求とかやめろよ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/07(月) 19:26:43.81 ID:YzsVKs9g]
素人っていうか個人でサンプル請求は迷惑行為だな
それをオクに出してる奴は論外(訴えられるかも?)

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/11(金) 13:24:46.66 ID:BvheVDam]
外国製のOPAは素人でも1つ単位で購入出来て、JRCは購入できないみたいな状況が異常だったんだよ
オーディオメーカー=大手家電メーカー
みたいな時代はそれでよかったかもしれないが、
いまじゃガレージメーカーやガレージ上がりの会社が増えて、
そういった、従来の流通経路だけではスルーされるところにもリーチできる方法は必要

124 名前: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 mailto:sage [2011/11/11(金) 22:44:20.25 ID:6orVZB5l]
>>123
そうなんだよね
アキバに行けば売ってるかと言えばそんなことなかったりするものだし
チップワンストップで扱い増えたしちょっとは小ロット、個人向けを考えたんじゃないのかな

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/15(火) 17:26:12.75 ID:y7njVfMk]
やべえ、中国通販でいろいろ買うついでに買ってみたLME49710HAが激しく偽者くせえw
見た目からして印字がちげえし
でもわりかしいい音で鳴るから困るw


126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/16(水) 00:33:42.17 ID:jqSNPJsp]
>>125
結果オーライw

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/16(水) 00:42:00.57 ID:xj7OhuWT]
>>125
みんな音をよくするために型番にこだわっている。
使ってみて音がすこぶるよければ型番にこだわる必要はないと思うけど。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/16(水) 20:40:33.49 ID:eUk993tg]
>>127
むしろそのせいでリマーク前の型番が知りたいっていうw




129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/20(日) 22:57:46.60 ID:SR/lQmcz]
>>125
淘宝で600円くらいで出てるのは全部偽物だよ。
本物はdigikeyで買った方が安い。digikeyで買っても900円くらいだし。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/22(火) 21:53:43.06 ID:1KMK+8pl]
偽物の安全性はどうなの?
規定を上回る過大な電流でたの部品を痛めたりしないの?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/23(水) 12:04:37.11 ID:+dGmnD/q]
>>130
そんな過大電流が流れたとすれば
先ずOPアンプ自身がチンチンに熱くなる。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/24(木) 09:15:45.22 ID:2KAPGCmQ]
>>128
そうだね!LME49710HAに近くて安いチップは何だろう?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/24(木) 10:18:52.20 ID:yLaTrJJK]
本物が欲しい人は、個人向け通販なら、
チップワンストップ
秋月
Digi-Key
Mouser Electronics
Rochester Elec.
とかで買いましょう

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/24(木) 11:01:18.84 ID:Fib7r5xx]
>>132
インターシルあたりの中国製互換品をリマーク、とかのような気が。
根拠はないけど。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/25(金) 02:16:01.46 ID:sKvuJgvz]
2chこわれた?

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/25(金) 10:33:24.68 ID:Futhctqs]
ちなみにパチモンLME49710HAは最初は冴えない音だったのが評価環境の電源切るの忘れて丸一日通電しっぱなしにしてたらめちゃめちゃ音よくなってた
聞いたときの俺の体調とかもあったのかもしれんが

その後マルツで買ったLME49710NAと比較してみたがぶっちゃけパチモンの方が俺好みでワロタ


137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/26(土) 18:30:24.51 ID:FwMPxBqy]
>>121
なんでそういうこというのかわからんが
個人でも研究開発してるぜ
結果がよければネットに情報ながせば
大手も関心持って数もでるかもしれない
オクへの横流しが心配ならサンプル配布時
に一言警告しておけば良い、それでも流出
するものは仕方ない。
大手へのサンプル出しでも担当者がいい
加減だと横流しはありうる

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/26(土) 18:31:44.46 ID:FwMPxBqy]
で、Muses8920の売出しまだですかね?



139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/26(土) 18:50:14.31 ID:A8JRZ5Kc]
サンプルって言っても、大手メーカーとかは無料サンプル貰えるだろうけど、
個人の場合はサンプルも有料だけどな

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/26(土) 19:00:38.52 ID:FwMPxBqy]
>>139
8920の場合はサンプル価格も提示され
てたと思うが当然金払うつもりで請求
したんだがな。
個人売りしないんだったらネットに告知
などするなと言いたい。
あるいは個人売りしないと書いておくべきた。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/26(土) 19:32:46.75 ID:26G3QT0t]
オーディオテクニカのPEQ20のフォノイコに、MUSES8920を乗せることは可能ですか?

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/26(土) 19:38:27.79 ID:kTqiaCzX]
8920大人気だな

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/26(土) 20:07:59.14 ID:PkQW00WW]
8820がコスパに優れた良品だったからな
期待は高まる。
まあ、機器との組み合わせしだいだから
試してみないとなんとも

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 01:20:56.80 ID:Db2pI2C2]
>>141
そのフォノイコに搭載されてるOPアンプ
の仕様がわからないと答えられないが
2回路版だったら互換性があるはず。
しかし回路によっては発振することが
あるので自己責任でとしか言えない。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 02:01:07.88 ID:cGAKw+ho]
>>144
PEQ20についているものは汎用のTGIC 4588Dです。
JRC 4558DDに乗せ変えました。
音は全体的に低域にシフトしたので、高域がやや和らぎ低域が増えて、
AT33PTGのやや煩い高域が大人しくなり聴きやすくなりました。
DL103では高域が物足りなくなったので、AU300のトランスを通して高域を
足しバランスをとって聴いています。

>2回路版だったら互換性があるはず。

発振さえなければ、大丈夫そうですね。
とりあえず8820から試してみます。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 03:18:28.34 ID:o0tiNQRT]
>>145
私の機器では4558より8820のがずっと
良い音に聴こえましたよ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 11:29:44.82 ID:/ZhEdz4L]
MUSES8920はカタログスペックもいいからな
MUSES01は、音質が良くてもカタログスペックで見劣りする

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/02(金) 12:34:02.88 ID:0EjxeaE4]
ESOTERIC K-05 がMUSES採用
www.esoteric.jp/products/esoteric/k05/

高品位オペアンプを使用した贅沢なバッファー回路
最終段のアナログオーディオ出力(バッファーアンプ)には
新日本無線のハイエンド・オーディオ用オペアンプMUSESを採用

だってさ



149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 15:48:40.72 ID:ftcAWGJl]
k-05の値段考えればふつうはディスクリで組むだろ、、
D-05もよくわからんオペアンプ使ってたが

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 19:10:00.88 ID:SSM4P42Y]
ディスクリートを設計してもオペアンプを超えることができなかっただけ。


151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 19:15:43.74 ID:RhKTB7Ch]
最近のオペアンプは凄いからねぇ
DACやCDP辺りだと、下手にディスクリートで組むより高性能かつ高音質

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 01:30:49.44 ID:RIiEbLno]
MUSES 8920D まだーチンチン?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 06:52:43.92 ID:uhCETjsq]
おせー JRC はやくしろ こんにゃろー ちくしょうめー

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 02:51:08.71 ID:OQCP7Rfw]
某ディオデザインいわく、オペアンプはモノリシックだから音が悪い、と

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 03:19:10.32 ID:H02tsYYu]
>>154
そんなこと言われても、現状所有の機器を
オペアンプの交換で改善しようとする者に
は何の意味もないしオーディオ機器でオペ
アンプを使ってない機器はないと言っても
良いくらいの状況になっている。


156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 08:04:23.08 ID:KCi+BcFs]
>>154

ハンダや部品間配線で音が劣化するという考え方からすれば
モノリシックは究極の解決策ではある。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 09:17:36.58 ID:W0bo8iQ6]
モノリシックは音が濁るのと開放感がイマイチかな
ディスクリートは特性追求で回路規模気にしてないハイエンド以外は高域が荒れるイメージがある

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 11:08:18.11 ID:gl6PuLZd]
OPA627やMUSE01は音質いいとおもうけどね
OPA627は音にクセガつくけど音質いいし、MUSE01は音のクセが控えめで音質がいい

どっちも並みのディスクリートには勝ってると思うけど、良く出来たディスクリートには負ける感じ



159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/05(月) 21:02:13.01 ID:MTur0SiA]
8920マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/06(火) 03:03:55.48 ID:7yoofY/e]
はやくーーーー8920

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/06(火) 14:18:55.23 ID:X1+F7kyd]
8920くらいしか新しい話題ないな

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/06(火) 15:17:42.22 ID:nQH9mxTO]
まあ新しいOPアンプの話題があるだけでも良いじゃないか。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/08(木) 21:50:38.45 ID:BXmqePSk]
8920早く

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/11(日) 20:21:57.80 ID:vB2dTAYt]
OPA627BP買いたい

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/13(火) 01:10:47.10 ID:IsO23v2a]
musesのバイポーラの方は元は4580らしいけど8920の元は何だろう?
それとも新規?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/13(火) 01:15:18.01 ID:pMu4QOYB]
8920はカタログスペック的に新規の可能性もあるな
MUSE01よりかなりカタログスペックが上がってるし
8920の音質は聴いたことないから知らん

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/13(火) 01:20:01.93 ID:pMu4QOYB]
8920をもとにMUSES01ver2みたいなのを作ったほうがいいんじゃね?

MUSES01はカタログスペックがDACメーカーの推奨OPA基準を満たしてなかったりして、
音はいいのに使わなかったメーカーもあるんじゃね?

OPA627は音はいいんだけどクセが強すぎるからな

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/13(火) 02:32:24.09 ID:K5qesq+p]
8920、ホントに年内に出るのか?



169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/13(火) 03:35:44.66 ID:X6VaniP+]
出るも出ないも、表面実装品はすでにメーカー向けに量産してるじゃん
TEAC/ESOTERIC製品に採用されてるし

個人向けだとDIPバージョンがメインになりそうだから、延期とかあるかもしれんけど

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/13(火) 10:14:17.85 ID:+wIOzRt5]
個人的にはMUSESS01の1回路版、MUSES0.5が欲しい。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/13(火) 10:19:26.68 ID:Lkg1u4cN]
8920待ちきれずMUSES01ポチってしまった
でも8920は8920で別物っぽいからこれも期待

そしてMUSES03、MUSES04と続いていって欲しい

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/14(水) 03:39:16.14 ID:LcVEMlTP]
OPA627がクセ強いとか音悪いとか言ってる奴は上手く鳴らせてないだけ。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/14(水) 08:24:01.16 ID:lC5tABrN]
627クセが強いというレビューはよく見るけど音悪いって見たことないや
多くの方がありがたがって使ってるからきっと良い音するんだろうな

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/14(水) 09:56:55.24 ID:G+XXVHlF]
低雑音・低歪・高速と揃えば(好き嫌いはともかく)ひどいことにはならんよな
でも既製品内部のオペアンプ交換でOPA637を突っ込んで音が変とか言ってる
奴は、どうにかしといた方がいいと思うよ…

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/14(水) 10:07:47.08 ID:4Gv/W/HV]
そもそも、だれも627が音質悪いなんていってないのに、
おかしなのが勝手に騒いでるだけだな

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/14(水) 14:03:52.05 ID:DUFM/tfa]
まだかよJRC
日本終わっちまうぞ

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/14(水) 16:03:11.18 ID:LmJtS8yw]
OPA627の音は、過剰演出だよね。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/14(水) 16:09:01.57 ID:8RyG4N4K]
OPA604なんかもかなり色つくけど。

だがそれがBBっぽくていい。



179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 09:01:07.37 ID:nQtaAgEv]
2604のすっきりテイストが好きだ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/16(金) 17:39:58.94 ID:ilq5bXUx]
電源何Vの時の2604?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<111KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef