[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/23 19:30 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

りんごのコールセンターの人集まれ21



1 名前:FROM名無しさan [2021/01/07(木) 15:51:10.49 ID:ZHFt2Lwq.net]
立てましたぁ。

前スレ
りんごのコールセンターの人集まれ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1570951230/

35 名前:FROM名無しさan [2021/01/12(火) 21:36:34.84 ID:wG9c+dmj.net]
>>32
いつも早遅どっちでも朝0630に起きてるよ!

36 名前:FROM名無しさan [2021/01/12(火) 21:59:37.21 ID:oepvDks6.net]
わし在宅早0850遅1150起き
1本目のお客さん寝ぼけた声ですまんの

37 名前:FROM名無しさan [2021/01/12(火) 22:20:14.59 ID:wG9c+dmj.net]
>>35
在宅なら٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎ おれは出勤どす

38 名前:FROM名無しさan [2021/01/13(水) 01:38:59.42 ID:oepD8TIN.net]
>>35
同じw

39 名前:FROM名無しさan [2021/01/13(水) 01:49:27.65 ID:bn94HAgb.net]
>>35

俺は20分前に起きてるけどやっぱり最初のコールは目覚めの1本みたいな感じで対応してるから頭回って無いな
すまんやで朝一の人

40 名前:FROM名無しさan [2021/01/13(水) 19:11:10.58 ID:bn94HAgb.net]
遅番で6:30に起きて業務開始まで何してるんだろ

41 名前:FROM名無しさan [2021/01/13(水) 20:52:30.73 ID:Ku8c/aAY.net]
>>39
そりゃ、ゴミ捨て、掃除、etc。

42 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/13(水) 21:42:20.06 ID:vZcdmY5z.net]
VPNやシステムエラーでまともにはなせないの時にアンケート返ってきたら泣くしかないね

43 名前:FROM名無しさan [2021/01/13(水) 22:47:01.53 ID:4tJfAFNo.net]
T2の皆さんには日々感謝ですが、時々ごく一部の人がマウントを取りに来ようとする(特に女の早口気味な話し方をする人)、そんな人と対峙する時は「この人引き取りたくないんだろうな」と物凄く伝わってくる



44 名前:FROM名無しさan [2021/01/13(水) 22:59:59.38 ID:Ku8c/aAY.net]
>>42
だね。なのでおれはエスカした時の T 2さんの名前をメモって直ぐに◯◯さん宜しくお願いします!転送希望のお客様でケース下4桁、、って相談しとるよ。

45 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/14(木) 00:24:22.36 ID:l3LKjh7w.net]
また同期辞めたは
気持ちわかるけどな

46 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/14(木) 02:43:01.65 ID:wdQNGYrV.net]
長く続ける仕事じゃないよね

47 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/14(木) 08:49:57.08 ID:dtHnT4AK.net]
>>45
嫌になるね

48 名前:FROM名無しさan [2021/01/14(木) 19:22:08.62 ID:JSxcG87k.net]
電話出るだけならいいけど
フォーム登録するやつ多すぎて嫌になるのもある

49 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/14(木) 21:29:43.13 ID:sDBPWqvc.net]
重たかったり不安定って自分のデバイスだと10年以上一度もないんだけど
たまたまなのか、トラブルがあるお客さんしかかかってこないから多く感じるのか

50 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/14(木) 21:45:21.37 ID:l3LKjh7w.net]
トラブルのお客ばっかりだからだろうね
あと購入する時に保証の期間と内容位確認しとけよ自分のことだろ

51 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/14(木) 21:51:26.23 ID:9T8xn3EK.net]
>>49
ほんこれ
壊れたときとか無くしたときの
シミュレーションしないのかね

52 名前:FROM名無しさan [2021/01/14(木) 22:35:24.66 ID:VL/O928F.net]
補償切れ2日前にiPad曲がったと連絡。
ERS組んだけど上手い使い方やなと。
ERSもオンラインセルフできるよーにしておくれ。

53 名前:FROM名無しさan [2021/01/14(木) 23:10:00.30 ID:afLw5ZW4.net]
曲がってるなら有償なんだしええやろ



54 名前:FROM名無しさan [2021/01/15(金) 01:56:14.40 ID:Z6wtAH0p.net]
デバイス購入時にIDとパスワード忘れた

55 名前:轤ヌうにもならないから自分で管理しろって事を明記してデバイスに貼りつけて欲しいわ []
[ここ壊れてます]

56 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/15(金) 02:02:43.46 ID:YAKfskIS.net]
年寄りが頑固になって困ってるの聞くともの悲しいんだよな
docomoとかIDパスワードの設定やらバックアップやら有料で手伝ってなかった?

57 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/15(金) 02:44:36.91 ID:Pao0T+8v.net]
3年前に購入した製品に
購入時から不具合があったから無償交換希望

通ると思ってんの?

58 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/15(金) 03:49:33.23 ID:AcEBVRQu.net]
見た目丸っこいし、お年寄りにもやさしい端末に見えるんだろうな。
「こんなことならiPhoneにするんじゃなかった」って言葉、どれだけ聞いたことか。

59 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/15(金) 07:17:32.48 ID:A3qHn+fq.net]
>>56
それがお年寄りなら、泥使ってたら叩き割ってたのかな

60 名前:FROM名無しさan [2021/01/15(金) 11:04:40.18 ID:W+uxfA5x.net]
>>56
自分のスキルを考えて購入しないといけないなって思いますね、実父は本も購入して勉強してから使ってたので今思うと尊敬します。それでも解らない事がある時は電話するのもOKだと思いますが実際自分の事なのにめんどくさいとか簡単に吐く感性が理解できない時はありますね。

61 名前:FROM名無しさan [2021/01/15(金) 11:07:05.58 ID:GBohe4MI.net]
あーあ。今日は体調不良でおやすみにします!

62 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/15(金) 11:37:54.60 ID:w6opCbch.net]
電話するのもOKってw

63 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/15(金) 12:04:25.57 ID:VFW1N8CZ.net]
本当に他力本願(誤用)な奴ばかり
iPhoneにしろ泥にしろ
DIYの国アメリカ様の製品なんだから
自助努力出来ないなら使うの止めるしかないね



64 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/15(金) 22:09:47.92 ID:YAKfskIS.net]
忙しすぎるでしょ、正直ヘトヘト
頭も喉も限界だよ、1回につき2分くらいACWと息継ぎ時間欲しい

65 名前:FROM名無しさan [2021/01/15(金) 22:54:56.97 ID:8T1PHw2W.net]
今日も忙しかったのか。。
ちょっと本気で転職考えよう。。

66 名前:FROM名無しさan [2021/01/15(金) 23:01:44.46 ID:k3Ibbe9D.net]
>>62
2分くらい取っても誰も怒らねえよw
俺なんか1日の半分は半分は5分超えて真っ赤かになってるw

67 名前:FROM名無しさan [2021/01/16(土) 00:08:01.00 ID:XbP/N1SB.net]
横浜なんでなくなるの?

68 名前:FROM名無しさan [2021/01/16(土) 00:14:01.62 ID:h7AIXEak.net]
>>65
は?

69 名前:FROM名無しさan [2021/01/16(土) 00:45:19.68 ID:zDitPI2g.net]
うちは息継ぎ時間なんて認めないし、ACWは1分以内とか言ってるけどね。他は違うのかな
ちなみに完全在宅

70 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 03:56:40.56 ID:0vzZA98V.net]
うちもだわ
ACWは基本使うなって言われて管理されてる
サイトによって違うんなら
うちんとこ環境悪すぎ

71 名前:FROM名無しさan [2021/01/16(土) 05:49:53.60 ID:VFXP4mxS.net]
>>67>>68

そんな事だろうと思ったけど酷いログ多すぎるからな
何も書いてないやんレベル多すぎな、仕事もヘボいしログも残さんとか勘弁してくれや

72 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 06:25:18.01 ID:zDitPI2g.net]
リンゴはログ内容なんて見てないんだろう。
タイムだけを目標として伝えて、センターはアドバイザーに守らせようと必死なんやろね。
待遇悪くなるぞとか脅しまでかけてる。
うちのセンター、少なくとも管理側は無能しかおらん。こういうとこにしか来れんのだろうなと納得してる。
そんなだから、ログがひどいのはかんべんしてちょ。

73 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 07:02:06.87 ID:ivr3d3Eg.net]
時間かける部分と、かけない部分の判断を間違えていると思うが数字至上主義者でもいるのかね



74 名前:FROM名無しさan [2021/01/16(土) 07:47:44.95 ID:VFXP4mxS.net]
>>70

勘弁できねえわw
全員に迷惑かかるでちょw

75 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 08:35:39.43 ID:0vzZA98V.net]
ログは評価されないしやるだけ損
ログは電話切る前に客を待たせてでも書いてから切れだし

トリガーの方が無駄な質問多すぎ

76 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 11:17:49.46 ID:ixt6HL0f.net]
うちも客待たせてでも保存してから切れって感じ
内容は評価されないから無駄な質問全部埋めておけば本文はざっくりで良いと思ってる
ACWは基本0、急に切られて話し中に保存できなかったとき特別に取るって感じかな?

77 名前:FROM名無しさan [2021/01/16(土) 11:38:57.98 ID:rNs0w8su.net]
>>74
ACWは最初の頃はがんばって30秒とかやってたけどだれてきたしcaseAHTも短くなってるので今は1分半くらい。CaseAHTさえ短ければガタガタいわれないわ。

78 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 14:38:32.20 ID:aRY73aiy.net]
基本男は話聞きながら入力するの苦手だよな

79 名前:FROM名無しさan [2021/01/16(土) 16:20:53.77 ID:VFXP4mxS.net]
評価されないじゃなくてへっぽこな案内しておいて確実に再入電あるようなケースを雑に残すなよw
確実クローズしてて再入電無いなら一言でもええやろうけど
その場合なら1秒で終わるんだからメリハリつければトータルでみたら1分台で治るだろ
ま、へっぽこだから自分でクローズできる案内が極端に少ないからcaseも伸びる悪循環なんだろうけどw

80 名前:FROM名無しさan [2021/01/16(土) 16:48:32.16 ID:8a889lHj.net]
>>65

ずさんだから

81 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 17:24:23.03 ID:c0pWRgLt.net]
へっぽこw
久々に聞いたわ

82 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 18:01:07.57 ID:Zj0nVZGK.net]
切ったら7秒で着信とかブラック過ぎんか

83 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 19:22:44.68 ID:ivr3d3Eg.net]
1分切れとか言うから後の奴のこと考える余裕も無く、次の人困るだろうなと思いながら保存している。
客の為と謳いながらやっていることは真逆のコールセンターだから俺は悪くない
言われたことやっているだけだし、実際やらないと口うるさい奴と話さないといけないし。すまんな



84 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 21:30:04.98 ID:ixt6HL0f.net]
ACWって平均10秒切れとかいう世界だと思ってた
平均1分もとっていいなら丁寧に残すが、切電時にはすでに対応可必須だと物理的に無理では?

85 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 21:55:01.01 ID:ixt6HL0f.net]
ログ残してない時に切られそうになったら、
次のお問い合わせのときのために履歴を残すお時間を2分ほど頂いてもいいですか?
って聞いて保留取って良いからACWは可能な限り0にしろと聞いてるが
もしや他は違うの?

急に切られて2分超える可能性あったら事前に報告義務あるし報告しないと個人指導入るから無理なんだよね
ごめん他のとこの人

86 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 23:08:03.90 ID:y+Rzc/Rv.net]
へー、普通に5分取ってたわ。

87 名前:FROM名無しさan [2021/01/17(日) 02:50:14.10 ID:CAhqFp8b.net]
>>82 >>83

ACWの平均の数字はサイト平均でもチーム平均でも出てんだろ
どこに平均10秒の世界があるんだよw
本当に息つく暇もないじゃん
同じ仕事してんのに給料から運用から色々違い過ぎだなw

88 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/17(日) 04:58:32.47 ID:O18MxpvB.net]
ACW短くしろってのは、ほんと息つく暇も無い

89 名前:ルど矢継ぎ早にコール取れってことだからなあ
そんなもん強制できるほどの給料出してるのかってこと。
[]
[ここ壊れてます]

90 名前:FROM名無しさan [2021/01/17(日) 09:24:10.18 ID:B/IZf/9C.net]
やっていけそうってずっと思えてて1年半経ったけど

覚えることどんどん追加されていって、評価も厳しくされて電話も鳴り止まないってのが続くとちょっとずつ怪しくなってくるよね

俺のいる会社自体はブラックだとは思わないけどクライアントが求めてくることが多すぎて、コロコロ受付の仕方変えられたりで正直嫌気差して来てる

もっと固定して欲しい色々。変化ありすぎて定着できないよこれじゃ

91 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/17(日) 09:49:45.45 ID:C7lqaAoi.net]
「件数取ってナンボの仕事なんだぞわかってんのか」って定期的に管理者さんブチギレなさるけど正直わかんねーよ
会社はそうかもしれんけど電話番の俺らは歩合制じゃないんだし
AHT、CAHT長引くと発狂されるけど短く収めたところで別に何もないし
「クライアントからの金額が変わるんだからぼくもがんばるぞ」なんて愛社精神に溢れた非正規雇用いるわけねえし

92 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/17(日) 10:54:33.34 ID:/sY9WRhC.net]
管理者ブチギレあるあるwww

クライアントはどうにかして
支払い金額下げたいに決まってるじゃん
言われるままに受けてきてるのがアホ

93 名前:FROM名無しさan [2021/01/17(日) 11:32:52.51 ID:CAhqFp8b.net]
>>88

確かに短く収めたところで別に何も無いよなw



94 名前:FROM名無しさan [2021/01/17(日) 13:19:18.22 ID:B/IZf/9C.net]
え、歩合ないとこあるの?
AHTとかで歩合変わらん?

95 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/17(日) 14:22:01.81 ID:SqPi1mgX.net]
ACWうちはチーム平均40秒、早い人は平均2秒とかだな

96 名前:FROM名無しさan [2021/01/17(日) 16:57:07.38 ID:gtlCzNTD.net]
繁忙期よりも忙しい気がする

97 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/17(日) 21:56:59.68 ID:Wnm2hs3F.net]
記事送信 youtubeで入電減ると本気で考えているのかどうか気になるわ
あんな基礎的な内容でそもsも入電なんてまずないのにな。
不具合の多さをまずは改善してくれよ

98 名前:FROM名無しさan [2021/01/17(日) 22:03:33.70 ID:bp2eACB9.net]
>>94
マスターバージョンだな。送る手間かんがえろって。

99 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/17(日) 22:15:17.63 ID:bGnx+v/Z.net]
IVRで入力間違ったらブーってSE流して電話切れば良いんだよ

100 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/17(日) 22:18:03.06 ID:tmho5zDn.net]
みんな在宅でしょ?
家のネット回線で書き込まない方がいいよ
携帯回線で書き込もう!

101 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/18(月) 00:52:11.31 ID:L1CDPdnP.net]
なんでなんで?
ip表示板じゃないから、地域とか特定できないよね

102 名前:FROM名無しさan [2021/01/18(月) 02:29:51.84 ID://3XvjJh.net]
「誰が掲示板に書き込んだかなんて、すぐに突き止められますから」

これがうちの(一応)上席のレベル。こんなのがアドバイザーやってるんだからなあ……

103 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/18(月) 08:12:34.53 ID:+sOIfbmW.net]
はい開示



104 名前:FROM名無しさan [2021/01/18(月) 14:00:19.83 ID:rGNseA0Y.net]
>>99

ア◯だな上席w
最終的にやろうと思えば突き止められるのは間違いないけど、すぐっていうのは無いw
それ相当の理由があって裁判所からの命令がないとプロバイダー側は逆に開示できない。
一つの書き込みで開示できても早くて数ヶ月か数年が普通、最近の流行りの中傷で人でも◯んでなけりゃまず開示なんてありえないw
なんでこの仕事してるのに聞けば何でも教えてもらえると思ってるんだろうなw

105 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/18(月) 22:37:14.86 ID:L1CDPdnP.net]
でも一般的な用語じゃない社内用語とか情報あかしたり、顧客の個人情報書いたり、誹謗中傷にあたることを書くのは絶対やめようね
みんなが守ってきたこの場所がなくなるのは悲しい
どこのコルセンでも共通の苦労話なら何の問題もないはず

106 名前:FROM名無しさan [2021/01/19(火) 13:14:58.78 ID:WASidpRG.net]
今日はまだ昼以降は落ち着いてるな

107 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/19(火) 19:16:40.65 ID:7+jI1dXo.net]
去年の今頃より忙しくなったのはコロナ影響もあるのかね

108 名前:FROM名無しさan [2021/01/19(火) 20:02:51.22 ID:ikkfee8Z.net]
去年の今頃もコロナだったよ

109 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/19(火) 20:16:19.71 ID:javi7svR.net]
これ人がかなり減ったからじゃないのか?
無駄なルールで縛りあげて電話がすぐ鳴って息つく暇もない。
このコロナ禍でも人がどんどん辞めていっているんだとしたら相当負担に感じているんだろうな。
特に無駄なルールをなんとかして欲しい

110 名前:FROM名無しさan [2021/01/19(火) 20:56:57.98 ID:PvyrW7eA.net]
どんとんstaffedが減ってるのは定番なのかな。つらし。

111 名前:FROM名無しさan [2021/01/19(火) 21:02:50.15 ID:5RER4Hs6.net]
今日高齢のお客様でAppleIDのパスワード忘れてる方がいて、操作が不慣れで家族の方が居る時にお電話いただけないかと打診するも「1人暮らしで、近所に娘さんや息子さんがいるけどコロナ禍なので頼みたくない」と、でも結果1時間頑張っても解決しなくて、再入電頂くようになった。

コロナってのも分かるから出来る限りお手伝いしたかったけど、数字も守らないといけなくて、でも…なんかもやもやするけど仕方ない特定割り切って次の対応に移ったけど…

コロナ禍だからとか別として、なんかもっと今の世情にあわせた対応ってないのかなとか複雑でした。すみません、なんかたわいもない話しました。

112 名前:FROM名無しさan [2021/01/19(火) 21:12:53.66 ID:emAS6fEI.net]
>>108
Wi-Fi繋げてまたおいででおわらすね。画面共有しないで操作におぼつかない人を救う自信はない。
てか、今日店の予約して下さいってきた爺様TSしたら直ぐになおったけど店舗もオイラ達も客もみんな大変だわ。

113 名前:FROM名無しさan [2021/01/19(火) 21:52:05.24 ID:5cQuEQrW.net]
>>108
超過しても良いじゃん。解決出来るなら終わりまで案内して、他の案件を早めに終わらせて調整すれば良い。最終的にバランス取れたら良いんだよ。



114 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/19(火) 21:55:32.54 ID:hA4d0nue.net]
>>108
凄い優しい人だね。
俺なら自業自得じゃんって終わりたい気持ちでいっぱいだわ
優しさで涙出るわ
見習います。ありがとう!

115 名前:FROM名無しさan [2021/01/19(火) 22:38:49.02 ID:PvyrW7eA.net]
>>108
素敵だわ。CaseAHTで詰められないならじっくり対応してあげたいよね。

116 名前:FROM名無しさan [2021/01/19(火) 23:16:26.87 ID:5RER4Hs6.net]
>108です

ちなみにこのお客さんを取り巻く状況というのが、格安SIMに切り替えたはいいけど、どういう経緯で切り替えたのかは謎で、お電話頂いた時点で初期化してる状態でのiPhoneが使えるように設定をしたいけど、パスワードを忘れちゃったって内容でした、うちにお電話頂く前にキャリアに電話をしたら「機械の事はりんごへ聞いてください」って突っぱねられたみたいです。

切り替えはお客さんの意思ではあるけど、機種変更の時とかもですがキャリアとかも調子がいいなぁと思って、でも自分の数字も思後難しいところだったり

今回の件で上司に相談したら、操作が手伝える方が居る時に電話もらえと言われて、まあそうだよなと思いつつ

117 名前:ソょっと胸がちくっとした案件でした。みなさん聞いてくれてありがとうございます。明日も負けずに頑張ります。 []
[ここ壊れてます]

118 名前:FROM名無しさan [2021/01/20(水) 00:13:03.32 ID:mv16CdR5.net]
優しすぎかよ
パスリセ1時間対応して解決できないなんて涙出る

119 名前:FROM名無しさan [2021/01/20(水) 03:52:35.56 ID:Bm2BCKKP.net]
横浜なくなるってまじだったんだね

120 名前:FROM名無しさan [2021/01/20(水) 03:55:01.48 ID:cXpeoYGV.net]
横浜ってそんな人数多くないんだと思うけど100人くらいは抜けるってことか

121 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/20(水) 06:49:10.11 ID:Toaiy7H7.net]
どこかのセンターに行くしかないんだろうなあ。うちに来るのかな。

122 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/20(水) 07:20:18.94 ID:qKv0iFto.net]
ひとつのサイトを潰すってある意味脅しだよな。
言われた通りの数字を満たさないとこうなるぞという見せしめ。
おそろしいおそろしい

123 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/20(水) 18:19:56.39 ID:1UYvHKlu.net]
横浜なんか不正でもあったんか?
もともと忙しいのにここで人減らす判断するって、割とよほどのことがないとって気がするけど



124 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/20(水) 18:43:07.83 ID:rZpYkt9V.net]
何かあったの?横浜ってどこの会社?
下っ端だから知る由もない

125 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/20(水) 21:03:22.15 ID:Toaiy7H7.net]
単に人が抜けて閉めるしかなくなった、ってことはないのかな

126 名前:FROM名無しさan [2021/01/20(水) 21:16:08.63 ID:khQVqy5K.net]
横浜ベンダーどこだっけ。TCI?

127 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/20(水) 21:18:12.73 ID:rZpYkt9V.net]
ぐぐったらTCだった

128 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/20(水) 21:40:08.30 ID:64Hi9Aoj.net]
TCI以外請け負ってるところあるの?
外注ってTCIしかないと思ってたわ

129 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/20(水) 21:46:24.82 ID:V71gvTNY.net]
ベンダーによっては一等地の高層ビルまるごとワンフロア借りたりしてるから
受電者少ない&成績悪いじゃ採算取れないだろ

130 名前:FROM名無しさan [2021/01/20(水) 21:48:19.60 ID:4JJi6qci.net]
横浜はりらいあだよ

131 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/21(木) 04:08:10.12 ID:h/ucQ0Lg.net]
あぁ、通録改ざんのw

132 名前:FROM名無しさan [2021/01/21(木) 12:42:08.54 ID:kp+OQnb4.net]
ガスか電気の契約か何かで音声繋ぎ合わせてってニュースになってたよな
よくそこまでやるよなw

133 名前:FROM名無しさan [2021/01/21(木) 23:12:16.54 ID:yJravOZu.net]
ひとつのサイト潰れたらめっちゃ忙しくなるんちゃう?怖いなぁ



134 名前:FROM名無しさan [2021/01/22(金) 04:11:07.52 ID:xHdBlgxb.net]
めちゃくちゃ忙しくなるよ

135 名前:FROM名無しさan [2021/01/22(金) 05:18:29.41 ID:ROJiK+YE.net]
いつかはサイトは潰れる運命だし毎年一つは潰れてるよね
でもアドバイザーレベルならこのご時世在宅なんだしサイトの看板は何でもいいと言えば良いよな
若干の待遇に違いはあるとしてもどこでも同じ仕事は出来るから支障は出ないんじゃないかな
問題は管理者側で前にマネージャーしてましたって言ったってその職で採用してくれるわけじゃないからね
そういう意味で必死なのはわかるがw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef