[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/23 19:30 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

りんごのコールセンターの人集まれ21



1 名前:FROM名無しさan [2021/01/07(木) 15:51:10.49 ID:ZHFt2Lwq.net]
立てましたぁ。

前スレ
りんごのコールセンターの人集まれ20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1570951230/

2 名前:FROM名無しさan [2021/01/07(木) 15:53:44.00 ID:ZHFt2Lwq.net]
関連スレ
りんご自家栽培したい人集まれ part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1567423604/

3 名前:FROM名無しさan [2021/01/07(木) 17:18:30.93 ID:ZHFt2Lwq.net]
前スレ確認してたらなんかまちがってたか?
実質13だったかも。次スレ立てる時検討しておくれ

りんごのコールセンターの人集まれ!9
medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1538346983/
りんごのコールセンターの人集まれ!10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1562717361/
りんごのコールセンターの人集まれ!11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1578918529/
りんごのコールセンターの人集まれ20→実質12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1570951230/

4 名前:FROM名無しさan [2021/01/07(木) 18:23:15.07 ID:fh+ihvHI.net]
スレたて(・ω・`)乙

5 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/07(木) 20:00:56.83 ID:zGKxfiNb.net]
1乙

Lineガイジは氏ね

6 名前:FROM名無しさan [2021/01/08(金) 19:49:48.99 ID:vbXbe2Cq.net]
キチばかりー。

7 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/08(金) 20:13:49.32 ID:pYf0AX4J.net]
今日もいたわ。なれなれしくタメ語で上から目線マン。LANケーブル抜いてやろうかと思った

8 名前:FROM名無しさan [2021/01/08(金) 21:55:12.21 ID:vbXbe2Cq.net]
キーロガーってはいってんのかな?

9 名前:FROM名無しさan [2021/01/08(金) 22:07:23.30 ID:5DwxGvbc.net]
入ってるよ

10 名前:FROM名無しさan [2021/01/08(金) 22:25:04.68 ID:vbXbe2Cq.net]
死ねる(´ι_` )



11 名前:FROM名無しさan [2021/01/09(土) 16:55:27.62 ID:zeT9vPjD.net]
2に行くべきか、、、行かないべきか、、、

12 名前:FROM名無しさan [2021/01/09(土) 17:16:34.19 ID:qjDJ/06j.net]
1残れるなら残った方が100いい
自分が転送しよるやべー案件を受けないかんくなるぞい

13 名前:FROM名無しさan [2021/01/09(土) 17:51:41.27 ID:DhBOl277.net]
2は死んでも( ゚ω゚ ) お断りします

14 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/09(土) 20:12:45.48 ID:urXeOC5l.net]
1よりお給料

15 名前:いいんでしょ? []
[ここ壊れてます]

16 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/09(土) 22:34:58.41 ID:bk5h0DR4.net]
RTA組みたくないからって
難癖つけてプッシュバックすんな

17 名前:FROM名無しさan [2021/01/10(日) 07:13:36.31 ID:p6FaGxfm.net]
>>15
だよね。まあ、K-Baceの社内記事、ここまでやりました。それ以外にやる事ないんですが引き取り出来ない理由をログに書いて頂けませんか?って言って絶対に引取させるわ。

18 名前:FROM名無しさan [2021/01/10(日) 11:22:32.89 ID:OLkakNF9.net]
なんで今日こんなに忙しいの

19 名前:FROM名無しさan [2021/01/11(月) 10:35:58.42 ID:yVKidRUw.net]
今日も忙しい?

20 名前:FROM名無しさan [2021/01/11(月) 16:40:31.31 ID:xkNc2BmL.net]
緊急事態宣言、連休、寒波
休みでも外へ出ないから入電が多いのかな

それとも人を減らしてるせい?



21 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/11(月) 17:35:45.56 ID:7Rijj/Sp.net]
減らしてるというより辞めるのでは?

22 名前:FROM名無しさan [2021/01/11(月) 18:13:30.40 ID:wZwlRDgs.net]
今日は昨日よりはマシだけどまぁまぁ鳴ってる

祝日もあるし仕方ないかなぁ

でもこんな雇用が不安定な時に、在宅までさせてくれるここを辞めるって結構もったいない気がするなぁ

給料も決して高いとは言えないけど、生活できる分の収入は貰えてるしなぁ

23 名前:FROM名無しさan [2021/01/11(月) 18:56:12.70 ID:7FylWbFn.net]
資料にない内容は伝えてはいけない、資料は追いつかないから知識として伝えなければいけない

、、、もやっと

24 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/11(月) 19:09:29.12 ID:Ceqd7Gia.net]
態度の悪いじじいとかなんとかなんねーかな。
お客様扱いしたくないレベルだわ

25 名前:FROM名無しさan [2021/01/11(月) 20:39:07.11 ID:SJKZcnwQ.net]
>>22

もやっとじゃねえよw
そんなトンチンカンな事誰が言ってんだよw

26 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/11(月) 22:04:50.41 ID:uhPEyv+m.net]
>>21
そう思うのは凄いいいと思うよ。
ただ、正社員は自宅待機でも給料変わらんからね
残業代除く

27 名前:FROM名無しさan [2021/01/11(月) 22:30:28.36 ID:+jpjNrkJ.net]
人は人でしょ

28 名前:FROM名無しさan [2021/01/12(火) 06:49:32.24 ID:wG9c+dmj.net]
遅番いきたくねーよ。

29 名前:FROM名無しさan [2021/01/12(火) 11:49:20.37 ID:6NeNnrVE.net]
連休明けで忙しいね

30 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/12(火) 17:55:46.33 ID:Jg/2gTqj.net]
同時対応難しい
ちょっとしんどくなってきた



31 名前:FROM名無しさan [2021/01/12(火) 19:11:31.91 ID:3OdRC0Te.net]
対応時間前みたいに9:00-18:00にしてくれよ
アドバイザー不足なのに見栄張って12時間も営業するとかどっちも得じゃないわ、そもそも長すぎる

一時期ではなくずっと9:00-18:00にすべき

覚えるとこも多いのに電話ひっきりなしになってたらそりゃ辞めていくぞみんな

32 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/12(火) 19:49:36.08 ID:LH4yR8gr.net]
>>27
残り頑張ろうね

33 名前:FROM名無しさan [2021/01/12(火) 20:09:52.50 ID:9xO9xtyF.net]
>>27

お前遅番なのに何時に起きてんだよ
早番の俺でも余裕で寝てる時間だお

34 名前:FROM名無しさan [2021/01/12(火) 21:35:49.50 ID:wG9c+dmj.net]
>>31
ちかれた。がんばりますた!

35 名前:FROM名無しさan [2021/01/12(火) 21:36:34.84 ID:wG9c+dmj.net]
>>32
いつも早遅どっちでも朝0630に起きてるよ!

36 名前:FROM名無しさan [2021/01/12(火) 21:59:37.21 ID:oepvDks6.net]
わし在宅早0850遅1150起き
1本目のお客さん寝ぼけた声ですまんの

37 名前:FROM名無しさan [2021/01/12(火) 22:20:14.59 ID:wG9c+dmj.net]
>>35
在宅なら٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎ おれは出勤どす

38 名前:FROM名無しさan [2021/01/13(水) 01:38:59.42 ID:oepD8TIN.net]
>>35
同じw

39 名前:FROM名無しさan [2021/01/13(水) 01:49:27.65 ID:bn94HAgb.net]
>>35

俺は20分前に起きてるけどやっぱり最初のコールは目覚めの1本みたいな感じで対応してるから頭回って無いな
すまんやで朝一の人

40 名前:FROM名無しさan [2021/01/13(水) 19:11:10.58 ID:bn94HAgb.net]
遅番で6:30に起きて業務開始まで何してるんだろ



41 名前:FROM名無しさan [2021/01/13(水) 20:52:30.73 ID:Ku8c/aAY.net]
>>39
そりゃ、ゴミ捨て、掃除、etc。

42 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/13(水) 21:42:20.06 ID:vZcdmY5z.net]
VPNやシステムエラーでまともにはなせないの時にアンケート返ってきたら泣くしかないね

43 名前:FROM名無しさan [2021/01/13(水) 22:47:01.53 ID:4tJfAFNo.net]
T2の皆さんには日々感謝ですが、時々ごく一部の人がマウントを取りに来ようとする(特に女の早口気味な話し方をする人)、そんな人と対峙する時は「この人引き取りたくないんだろうな」と物凄く伝わってくる

44 名前:FROM名無しさan [2021/01/13(水) 22:59:59.38 ID:Ku8c/aAY.net]
>>42
だね。なのでおれはエスカした時の T 2さんの名前をメモって直ぐに◯◯さん宜しくお願いします!転送希望のお客様でケース下4桁、、って相談しとるよ。

45 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/14(木) 00:24:22.36 ID:l3LKjh7w.net]
また同期辞めたは
気持ちわかるけどな

46 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/14(木) 02:43:01.65 ID:wdQNGYrV.net]
長く続ける仕事じゃないよね

47 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/14(木) 08:49:57.08 ID:dtHnT4AK.net]
>>45
嫌になるね

48 名前:FROM名無しさan [2021/01/14(木) 19:22:08.62 ID:JSxcG87k.net]
電話出るだけならいいけど
フォーム登録するやつ多すぎて嫌になるのもある

49 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/14(木) 21:29:43.13 ID:sDBPWqvc.net]
重たかったり不安定って自分のデバイスだと10年以上一度もないんだけど
たまたまなのか、トラブルがあるお客さんしかかかってこないから多く感じるのか

50 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/14(木) 21:45:21.37 ID:l3LKjh7w.net]
トラブルのお客ばっかりだからだろうね
あと購入する時に保証の期間と内容位確認しとけよ自分のことだろ



51 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/14(木) 21:51:26.23 ID:9T8xn3EK.net]
>>49
ほんこれ
壊れたときとか無くしたときの
シミュレーションしないのかね

52 名前:FROM名無しさan [2021/01/14(木) 22:35:24.66 ID:VL/O928F.net]
補償切れ2日前にiPad曲がったと連絡。
ERS組んだけど上手い使い方やなと。
ERSもオンラインセルフできるよーにしておくれ。

53 名前:FROM名無しさan [2021/01/14(木) 23:10:00.30 ID:afLw5ZW4.net]
曲がってるなら有償なんだしええやろ

54 名前:FROM名無しさan [2021/01/15(金) 01:56:14.40 ID:Z6wtAH0p.net]
デバイス購入時にIDとパスワード忘れた

55 名前:轤ヌうにもならないから自分で管理しろって事を明記してデバイスに貼りつけて欲しいわ []
[ここ壊れてます]

56 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/15(金) 02:02:43.46 ID:YAKfskIS.net]
年寄りが頑固になって困ってるの聞くともの悲しいんだよな
docomoとかIDパスワードの設定やらバックアップやら有料で手伝ってなかった?

57 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/15(金) 02:44:36.91 ID:Pao0T+8v.net]
3年前に購入した製品に
購入時から不具合があったから無償交換希望

通ると思ってんの?

58 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/15(金) 03:49:33.23 ID:AcEBVRQu.net]
見た目丸っこいし、お年寄りにもやさしい端末に見えるんだろうな。
「こんなことならiPhoneにするんじゃなかった」って言葉、どれだけ聞いたことか。

59 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/15(金) 07:17:32.48 ID:A3qHn+fq.net]
>>56
それがお年寄りなら、泥使ってたら叩き割ってたのかな

60 名前:FROM名無しさan [2021/01/15(金) 11:04:40.18 ID:W+uxfA5x.net]
>>56
自分のスキルを考えて購入しないといけないなって思いますね、実父は本も購入して勉強してから使ってたので今思うと尊敬します。それでも解らない事がある時は電話するのもOKだと思いますが実際自分の事なのにめんどくさいとか簡単に吐く感性が理解できない時はありますね。



61 名前:FROM名無しさan [2021/01/15(金) 11:07:05.58 ID:GBohe4MI.net]
あーあ。今日は体調不良でおやすみにします!

62 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/15(金) 11:37:54.60 ID:w6opCbch.net]
電話するのもOKってw

63 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/15(金) 12:04:25.57 ID:VFW1N8CZ.net]
本当に他力本願(誤用)な奴ばかり
iPhoneにしろ泥にしろ
DIYの国アメリカ様の製品なんだから
自助努力出来ないなら使うの止めるしかないね

64 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/15(金) 22:09:47.92 ID:YAKfskIS.net]
忙しすぎるでしょ、正直ヘトヘト
頭も喉も限界だよ、1回につき2分くらいACWと息継ぎ時間欲しい

65 名前:FROM名無しさan [2021/01/15(金) 22:54:56.97 ID:8T1PHw2W.net]
今日も忙しかったのか。。
ちょっと本気で転職考えよう。。

66 名前:FROM名無しさan [2021/01/15(金) 23:01:44.46 ID:k3Ibbe9D.net]
>>62
2分くらい取っても誰も怒らねえよw
俺なんか1日の半分は半分は5分超えて真っ赤かになってるw

67 名前:FROM名無しさan [2021/01/16(土) 00:08:01.00 ID:XbP/N1SB.net]
横浜なんでなくなるの?

68 名前:FROM名無しさan [2021/01/16(土) 00:14:01.62 ID:h7AIXEak.net]
>>65
は?

69 名前:FROM名無しさan [2021/01/16(土) 00:45:19.68 ID:zDitPI2g.net]
うちは息継ぎ時間なんて認めないし、ACWは1分以内とか言ってるけどね。他は違うのかな
ちなみに完全在宅

70 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 03:56:40.56 ID:0vzZA98V.net]
うちもだわ
ACWは基本使うなって言われて管理されてる
サイトによって違うんなら
うちんとこ環境悪すぎ



71 名前:FROM名無しさan [2021/01/16(土) 05:49:53.60 ID:VFXP4mxS.net]
>>67>>68

そんな事だろうと思ったけど酷いログ多すぎるからな
何も書いてないやんレベル多すぎな、仕事もヘボいしログも残さんとか勘弁してくれや

72 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 06:25:18.01 ID:zDitPI2g.net]
リンゴはログ内容なんて見てないんだろう。
タイムだけを目標として伝えて、センターはアドバイザーに守らせようと必死なんやろね。
待遇悪くなるぞとか脅しまでかけてる。
うちのセンター、少なくとも管理側は無能しかおらん。こういうとこにしか来れんのだろうなと納得してる。
そんなだから、ログがひどいのはかんべんしてちょ。

73 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 07:02:06.87 ID:ivr3d3Eg.net]
時間かける部分と、かけない部分の判断を間違えていると思うが数字至上主義者でもいるのかね

74 名前:FROM名無しさan [2021/01/16(土) 07:47:44.95 ID:VFXP4mxS.net]
>>70

勘弁できねえわw
全員に迷惑かかるでちょw

75 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 08:35:39.43 ID:0vzZA98V.net]
ログは評価されないしやるだけ損
ログは電話切る前に客を待たせてでも書いてから切れだし

トリガーの方が無駄な質問多すぎ

76 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 11:17:49.46 ID:ixt6HL0f.net]
うちも客待たせてでも保存してから切れって感じ
内容は評価されないから無駄な質問全部埋めておけば本文はざっくりで良いと思ってる
ACWは基本0、急に切られて話し中に保存できなかったとき特別に取るって感じかな?

77 名前:FROM名無しさan [2021/01/16(土) 11:38:57.98 ID:rNs0w8su.net]
>>74
ACWは最初の頃はがんばって30秒とかやってたけどだれてきたしcaseAHTも短くなってるので今は1分半くらい。CaseAHTさえ短ければガタガタいわれないわ。

78 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 14:38:32.20 ID:aRY73aiy.net]
基本男は話聞きながら入力するの苦手だよな

79 名前:FROM名無しさan [2021/01/16(土) 16:20:53.77 ID:VFXP4mxS.net]
評価されないじゃなくてへっぽこな案内しておいて確実に再入電あるようなケースを雑に残すなよw
確実クローズしてて再入電無いなら一言でもええやろうけど
その場合なら1秒で終わるんだからメリハリつければトータルでみたら1分台で治るだろ
ま、へっぽこだから自分でクローズできる案内が極端に少ないからcaseも伸びる悪循環なんだろうけどw

80 名前:FROM名無しさan [2021/01/16(土) 16:48:32.16 ID:8a889lHj.net]
>>65

ずさんだから



81 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 17:24:23.03 ID:c0pWRgLt.net]
へっぽこw
久々に聞いたわ

82 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 18:01:07.57 ID:Zj0nVZGK.net]
切ったら7秒で着信とかブラック過ぎんか

83 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 19:22:44.68 ID:ivr3d3Eg.net]
1分切れとか言うから後の奴のこと考える余裕も無く、次の人困るだろうなと思いながら保存している。
客の為と謳いながらやっていることは真逆のコールセンターだから俺は悪くない
言われたことやっているだけだし、実際やらないと口うるさい奴と話さないといけないし。すまんな

84 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 21:30:04.98 ID:ixt6HL0f.net]
ACWって平均10秒切れとかいう世界だと思ってた
平均1分もとっていいなら丁寧に残すが、切電時にはすでに対応可必須だと物理的に無理では?

85 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 21:55:01.01 ID:ixt6HL0f.net]
ログ残してない時に切られそうになったら、
次のお問い合わせのときのために履歴を残すお時間を2分ほど頂いてもいいですか?
って聞いて保留取って良いからACWは可能な限り0にしろと聞いてるが
もしや他は違うの?

急に切られて2分超える可能性あったら事前に報告義務あるし報告しないと個人指導入るから無理なんだよね
ごめん他のとこの人

86 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/16(土) 23:08:03.90 ID:y+Rzc/Rv.net]
へー、普通に5分取ってたわ。

87 名前:FROM名無しさan [2021/01/17(日) 02:50:14.10 ID:CAhqFp8b.net]
>>82 >>83

ACWの平均の数字はサイト平均でもチーム平均でも出てんだろ
どこに平均10秒の世界があるんだよw
本当に息つく暇もないじゃん
同じ仕事してんのに給料から運用から色々違い過ぎだなw

88 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/17(日) 04:58:32.47 ID:O18MxpvB.net]
ACW短くしろってのは、ほんと息つく暇も無い

89 名前:ルど矢継ぎ早にコール取れってことだからなあ
そんなもん強制できるほどの給料出してるのかってこと。
[]
[ここ壊れてます]

90 名前:FROM名無しさan [2021/01/17(日) 09:24:10.18 ID:B/IZf/9C.net]
やっていけそうってずっと思えてて1年半経ったけど

覚えることどんどん追加されていって、評価も厳しくされて電話も鳴り止まないってのが続くとちょっとずつ怪しくなってくるよね

俺のいる会社自体はブラックだとは思わないけどクライアントが求めてくることが多すぎて、コロコロ受付の仕方変えられたりで正直嫌気差して来てる

もっと固定して欲しい色々。変化ありすぎて定着できないよこれじゃ



91 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/17(日) 09:49:45.45 ID:C7lqaAoi.net]
「件数取ってナンボの仕事なんだぞわかってんのか」って定期的に管理者さんブチギレなさるけど正直わかんねーよ
会社はそうかもしれんけど電話番の俺らは歩合制じゃないんだし
AHT、CAHT長引くと発狂されるけど短く収めたところで別に何もないし
「クライアントからの金額が変わるんだからぼくもがんばるぞ」なんて愛社精神に溢れた非正規雇用いるわけねえし

92 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/17(日) 10:54:33.34 ID:/sY9WRhC.net]
管理者ブチギレあるあるwww

クライアントはどうにかして
支払い金額下げたいに決まってるじゃん
言われるままに受けてきてるのがアホ

93 名前:FROM名無しさan [2021/01/17(日) 11:32:52.51 ID:CAhqFp8b.net]
>>88

確かに短く収めたところで別に何も無いよなw

94 名前:FROM名無しさan [2021/01/17(日) 13:19:18.22 ID:B/IZf/9C.net]
え、歩合ないとこあるの?
AHTとかで歩合変わらん?

95 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/17(日) 14:22:01.81 ID:SqPi1mgX.net]
ACWうちはチーム平均40秒、早い人は平均2秒とかだな

96 名前:FROM名無しさan [2021/01/17(日) 16:57:07.38 ID:gtlCzNTD.net]
繁忙期よりも忙しい気がする

97 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/17(日) 21:56:59.68 ID:Wnm2hs3F.net]
記事送信 youtubeで入電減ると本気で考えているのかどうか気になるわ
あんな基礎的な内容でそもsも入電なんてまずないのにな。
不具合の多さをまずは改善してくれよ

98 名前:FROM名無しさan [2021/01/17(日) 22:03:33.70 ID:bp2eACB9.net]
>>94
マスターバージョンだな。送る手間かんがえろって。

99 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/17(日) 22:15:17.63 ID:bGnx+v/Z.net]
IVRで入力間違ったらブーってSE流して電話切れば良いんだよ

100 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2021/01/17(日) 22:18:03.06 ID:tmho5zDn.net]
みんな在宅でしょ?
家のネット回線で書き込まない方がいいよ
携帯回線で書き込もう!








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef