[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/18 05:08 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【石和】【信州】【駿河】健康ランド 3



1 名前:名無しさん@いい湯だな [2016/07/06(水) 23:39:21.13 ID:wHNaJ7mK0.net]
クア・アンド・ホテル系列健康ランドスレです。
www.kur-hotel.co.jp/index.html


一般  大人(中学生以上)   2050円
     子供(3歳〜小学生)   970円

会員 大人 1510円
子供 970円

健康ランドチェックアウト時間
深夜〜早朝のご入館(0:00〜05:00)      当日24時まで
早朝〜深夜のご入館(05:00〜24:00)     翌朝10時まで
但し午前3時の時点で滞在されているお客様には深夜料金1,050円が別途加算されます。

前スレ
【石和】【信州】【駿河】健康ランド 2
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1348701420/

501 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/10(金) 00:42:48.30 ID:WJmWgAKu0.net]
甲府の春は、あんがい早い、それは冬が厳しかったから

502 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/10(金) 08:20:13.07 ID:TIT0KiuD0.net]
引退したら駿河に月1万で住みたい。

503 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/10(金) 11:11:12.55 ID:j4alOGg/0.net]
>>480 それでも10年ぐらい前の甲府から比べたら全然温暖
昔の甲府は、それこそ冬季は月に2〜3回は積雪だった
あの頃からしたら、今は年に1〜3回程度
本来は甲府の冬って、もっと激寒かったもん

504 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/10(金) 16:16:06.08 ID:nIgYr+8u0.net]
温暖なせいかな、石和健康ランドの予約が満杯だ
信州に足を伸ばしてみるかと思うに、信州も満杯だ

505 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/11(土) 07:38:34.89 ID:tMMc/6660.net]
>>480
3月は関東の方が寒いと思う

506 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/11(土) 09:35:48.99 ID:rplW0CJ60.net]
>>480
甲府の冬が厳しいって世の中知らなさすぎだろう(笑)

507 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/13(月) 11:27:09.74 ID:LwkyYpk/0.net]
毎年1月30日(いさわの日)は大広間がノーパン喫茶になる

508 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/13(月) 19:53:46.64 ID:6qjA/mkb0.net]
甲府の冬が厳しかったのは15年〜20年位前の話
月に2度は大積雪だった

今は大積雪なんか、年に2度はない

509 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/14(火) 09:17:55.33 ID:89kTvGup0.net]
雨になっちゃうんだよ
甲府は盆地なので気温次第だが、今時の温暖化で盆地は雨が多い



510 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/14(火) 10:30:52.76 ID:TlhglEBt0.net]
憂鬱な雨天の日だが湯遊館の比丘尼ギャルを眺めて気分を高揚させよう

511 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/14(火) 13:23:14.41 ID:HzN5DKqn0.net]
>>487 それでも2年前の豪雪は、半端なかった

いくら最近降らなくなったとはいえ、きまぐれでもたまに降ると凄い事になるのが甲州

512 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/14(火) 23:21:26.19 ID:A7KbNDNm0.net]
寒いと寒いでブツブツ
暑いと暑いでブツブツ
 甲府市の寒さ&夏の暑さは、半端ないんだから受け入れるしかない
 そのためにも和みの 石和健康ランド

513 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/15(水) 00:12:41.21 ID:V8e13zPH0.net]
甲府は寒い方は大したことないが(同緯度の東京に比べて寒いだけ)、暑い方は日本有数の暑さだからな

514 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/03/15(水) 15:33:50.14 ID:a7pipj4r0.net]
来月信州いってきます

515 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/15(水) 21:05:00.12 ID:t96xfSfx0.net]
>>491
ゆえに寒冷な地ほど、温浴が人気出るんだが・・・

516 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/03/15(水) 22:32:10.21 ID:9JixnZOB0.net]
山梨の民が陰湿って分かりますね〜未だに戦国武将しかアレだしw

517 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/15(水) 23:10:01.32 ID:o/4zDji20.net]
石和健康ランドの樽湯は
 石樽なので、ほんとうに良く温まる
 木の樽よりも
 特に縦長の、チタン風呂は最高に寛げるね

518 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/16(木) 08:36:33.03 ID:ZiNwclAm0.net]
大蔵経寺山ガールをランドの個室に連れ込みたい

519 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/19(日) 09:48:33.71 ID:6gokVRiA0.net]
石和健康の朝食バイキング会場は満杯だった
さすがに3連休だけあるな
あれだけ広いのに、それこそ満員状態



520 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/19(日) 11:26:44.52 ID:64AVu6XM0.net]
石和のバイキングは6:30開始だから、かなりの人が目を覚ましてるから混み気味

521 名前:
特に祝祭日とか、スポーツ合宿が入ってると、連中は朝が早いから混むんだよな。
[]
[ここ壊れてます]

522 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/19(日) 11:55:48.38 ID:P68c8FGa0.net]
>>498
貧乏くさいよね、座敷で食うバイキング

523 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/19(日) 16:17:10.19 ID:TSvZstGp0.net]
>>498 あれだけの品数、あれだけの料理、そりゃ人気が出るよ、満員もしょうがない

524 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/20(月) 12:43:02.36 ID:AbZ05yUW0.net]
石和の朝バイキングで、魚にホッケが出ると嬉しいよね
 あと、焼売の当るとハッピー

525 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/20(月) 23:57:54.28 ID:vl0ZmFzb0.net]
よ〜やく連休も終わり、今晩は風呂もガラ空きな石和健康
やはりこうじゃなくちゃ寛げん、明日のバイキングもよっくり空いてるだろうを期待

526 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/22(水) 13:12:28.38 ID:YrwXq40B0.net]
今日は週の中日の水曜日。
おそばの食べ放題が楽しみな日。

527 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/23(木) 08:27:09.31 ID:XuxnPf7o0.net]
甲府の朝は、まだまだ冷え込む、なぜか早朝6時頃より7時〜8時の方が底冷えする
石和健康の鯉に餌をやりたいが、バイキングを喰い終わった頃に屋外に出るのは寒い
でも信州の朝よりかはマシかな

528 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/24(金) 09:35:26.33 ID:DEtvy5Vi0.net]
連絡バス
平日は空いてるようなので、今日は昼から(石和立ち)信州に行きます、なんか信州蕎麦が楽しみです。

529 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/24(金) 16:52:59.08 ID:vlUBhMyB0.net]
4月から大広間で夕食もバイキング始まるのが楽しみ



530 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/25(土) 20:56:35.87 ID:dO7jI8tQ0.net]
>>506 明日から甲信越は湿雪なので、交通障害渋滞が起きるよ、気を付けないと

531 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/26(日) 18:10:31.27 ID:G5gOQ1860.net]
湿雪どころか本格的な降雪・・・・甲府

石和健康は満員御礼、月末まで空き部屋無しとか

信州に向かう連絡バスも、明日出るか?どうか?

532 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/26(日) 21:16:27.61 ID:1NqdJ6oQ0.net]
駿河も激混みだよ
天気が悪いから特に混んでいるんだろうと思っていたが
子供が休みだと夜9時を超えても恐ろしい混雑なんだな

533 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/26(日) 22:30:23.95 ID:0PX+sW420.net]
>>509
甲府市街地( 石和の有る笛吹 )は、それほど心配ないだろうけど
 石和から信州に向かう峠道がヤバい
 街中走る連中も、すっかり油断して冬装備を外してるのも多々
 連絡バスはスタッドレスのままだから大丈夫とは思うが

534 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/27(月) 10:43:53.77 ID:WM10W3wE0.net]
甲府の天候回復・・・・まぁ4月だし

それでも石和健康ランドは子連れ家族で満杯

春休み週間だし、ま〜こんなもんかな

535 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/27(月) 19:26:09.97 ID:VPwOq+tp0.net]
ウソの様に良い天気になったな、甲府
 大積雪予報は、なんだったんだ?

536 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/29(水) 17:45:34.38 ID:/Q8JIEl40.net]
先日の昼に石和から塩尻に向かう連絡バス、かなり混んでた、子供連れとか多かったな、と思うに春休みの現象か。

537 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/03/30(木) 22:14:47.08 ID:UnTLI0yU0.net]
春休みも事実上・・・最後の週みたいなもんだし
 4月1日からは父ちゃん達は忙しくなり
 子供とかで連れたって遊びに行けないからね〜
 甲府の春は、もうすぐそこ

538 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/01(土) 00:32:26.73 ID:B2H7XSK+0.net]
笛吹辺りの温泉旅館、もうイチゴ狩りとセットなんだよな
健康ランドもやってほしいような
Evaluation: Average.

539 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/01(土) 23:37:37.82 ID:yh6kyw920.net]
温浴の翌日は、朝バイキングも良いが、イチゴバイキングも良いね (石和界隈で実施してる何種類ものイチゴの食べ分けバイキング)



540 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/03(月) 12:27:39.49 ID:SXq1LSde0.net]
石和は今夏休館だ

541 名前: []
[ここ壊れてます]

542 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/03(月) 21:26:41.10 ID:Ws24HUKD0.net]
>>518
あの書き方見てビビったけど
夏の期間に2〜3日の休館でリニューアルが行われるだけだと思う
繁忙期は無いから6月だろうな

543 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/04(火) 17:25:34.58 ID:VtMQQR6X0.net]
それがどうも2〜3日ではきかないみたいですよ

544 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/04(火) 20:42:48.54 ID:fzJzCokN0.net]
>>519
湯遊館閉館の案内出てるね。5/21で閉館、来年春娯楽施設にリニューアル。
宿泊棟増設工事ってあるから、相当いろいろやるんでは無いかと。

545 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/04(火) 20:48:58.23 ID:veGGvDk20.net]
まあだいぶ古くなってきてるしね

546 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/04/05(水) 17:19:17.63 ID:Z3dU6es40.net]
バイクで走りに行って石和で休憩が定番だったけど、今年は無理なのかぁ

547 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/06(木) 01:35:46.76 ID:jrMn2AWG0.net]
新しく取得した土地でなんとかやるんじゃないんだな
なんかもったいないな

548 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/06(木) 06:02:32.53 ID:YpJU3wwP0.net]
>>519
信州や駿河が2、3日と明記してる状況下でお目出度い奴だな

549 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/04/11(火) 15:37:37.15 ID:Rz/unjgR0.net]
信州の朝食バイキングが段々ショボくなっていくような



550 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/11(火) 19:40:44.32 ID:gojlLGa00.net]
そらまあ日本はどんどん貧しくなりますから仕方がないよ

551 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/11(火) 19:56:40.57 ID:3ElQD/AU0.net]
信州の朝食バイキングは以前から米が不味い

552 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/11(火) 20:14:27.79 ID:gojlLGa00.net]
スルケンが長期休みか

553 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/04/12(水) 08:11:46.98 ID:CoOELB830.net]
たった3日だろ

554 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/04/12(水) 15:19:45.60 ID:ZVp0mcPq0.net]
一日千秋

555 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/14(金) 10:42:35.88 ID:D1oPx9fg0.net]
広間の食事をホテルの部屋で食べていいんですか

556 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/14(金) 10:54:17.26 ID:6GLG6nTt0.net]
そのためのテイクアウトだろ
他にどこで食うんだよ

557 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/04/14(金) 11:16:49.45 ID:iG1OzOCQ0.net]
便所飯を知らんのか

558 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/18(火) 15:34:27.38 ID:CdnTqCTT0.net]
興津川で何かあったのか?
みんなフルチンで海の方を眺めていたんだが

559 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/22(土) 13:30:50.68 ID:e24HWtiB0.net]
リニューアル後の駿河に行ってきたが
露天風呂のアルミ柵やべえな
普通は奥行きに幅のあるものを斜めに付けるだろ
おまけに風が抜けやすくなって寒い
新設の壺風呂も柵の配置から何からセンス悪い
というか後から付けた物や修復したものの仕事が雑
これは信州も同じ



560 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/22(土) 15:06:04.66 ID:7sh8SGze0.net]
>>536
壺が傾いてるよね

561 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/23(日) 08:28:14.53 ID:gL1DpU0j0.net]
あの小さい蛸壺まだあんのかw

562 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/24(月) 21:19:18.40 ID:ZCIRsst80.net]
デブ用もあるから安心しろよ

563 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/25(火) 00:42:52.06 ID:KdnuRPQv0.net]
自分がちんちくりんだと自覚していないのが何ともw

564 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/25(火) 04:42:52.33 ID:zOH0zQvH0.net]
よくわかんないけど壺湯ってすっぽりはまって全身つかるもんじゃいよ
膝を縁にかけて冷ませるから長湯するスタイルだろ? 身長とか関係ないような気がします

565 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/25(火) 06:09:24.20 ID:n6P2izUG0.net]
>>541
数多の壺湯入ってきたけど駿河の蛸壺はそういうスタイルでは入浴不可能ですよ
リニューアル後どうなってるのか知らないけど

566 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/04/29(土) 23:37:15.72 ID:bEG2LchP0.net]
駿河の壺風呂は溢れたお湯がもったいない
信州みたいに循環吐付けりゃい

567 名前:「のに []
[ここ壊れてます]

568 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/07(日) 22:39:08.35 ID:SRtn9gMg0.net]
天城屋旅館いいな
次期女将が可愛いし

569 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/13(土) 16:48:29.92 ID:ZOX8krU+0.net]
スーパー銭湯には高確率でスロットが置いてある。
そこで金・土・日曜日の16:30ごろからあらかじめ入浴券買っておいて、スロ打ちながら男&女児(母親なし)が来るまで粘る。
出来れば祖父&孫って組み合わせがベスト。
親子連れが男湯に向かった瞬間BIG入ってろうが何だろうが後をついて男湯へ。

その親子連れの近くのロッカーで女児が服を脱ぐに合わせて服を脱ぐ。俺と女児が一緒に服脱いでる感じが最高。
女児が角席に座ったら女児対面になるところに座る。
角席以外なら斜め後ろ(真後ろだと鏡ごしに親目線があっちゃう)。

泡風呂の列数をあらかじめ確認しておく。
2,3列だったら必ず女児が隣に来るので先回り、それ以上なら後周り。

大浴場に入ったら必ず正面へ回るように座る。
高確率で浴場の縁に熱くなって座るので狙う。

親子連れが風呂から出たら一緒に出る。
服を着ずにジュース飲みながら女児が服を着るのを観察
(一緒に服を着ちゃうと入れ替わりで他の女児が入ってきたとき対応できない)  




気をつけろ!
基地外が多いよ。



570 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/13(土) 18:21:30.83 ID:O7yonsvJ0.net]
駿河健康ランドはスルケンじゃなくて
清水にある健康ランドだからシミケンと呼んだ方がいい

571 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/13(土) 21:09:16.84 ID:jVx/2MrT0.net]
>>546
ツマンネ

572 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/13(土) 23:32:30.82 ID:/dcofepc0.net]
>>546
お前は一度義務教育からやり直してこい

573 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/13(土) 23:58:15.35 ID:r24bWy2z0.net]
そうだね
明日からはシミケンと呼ぼう

574 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/14(日) 01:01:15.59 ID:DYq36E0r0.net]
>>546
>>549
わっかりやすい自演だな

575 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/14(日) 13:19:38.38 ID:yLBewOya0.net]
さった峠 ライブカメラ
って駿河の屋上から撮ってる?

576 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/15(月) 21:41:05.69 ID:E3Z6f7U60.net]
GW後半に信州健康ランドの仮眠室で
寝ていたら、がら空きにも係わらず
息をハァハァしながら俺の横に寝たんだよね。しばらくして手を触られたような気がして目が覚めた。その後うとうとしてたら、また触って来た。反射的に手を引っ込めながら見てみたら、隣の人の手がもぞもぞさせていた。その後隣の人はいなくなった。
噂に聞いていたが本当にいるんだな。

577 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/16(火) 10:58:52.94 ID:vbKO4iuq0.net]
嘘にしてももっと早く書けよw

578 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/17(水) 13:20:34.00 ID:7AnZd78x0.net]
ホモがいるってこと?

579 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/17(水) 15:27:07.88 ID:jeHZZrbS0.net]
健康ランドってのは、ホモから見れば性欲の対象が全裸半裸でゴロゴロしてるんだぞ

ノーマル男からすれば女湯出入り自由みたいな状況



580 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/05/17(水) 22:00:22.96 ID:x3jxBnMA0.net]
>553
GW明けから仕事が忙しく
ゆっくり2ch見る暇がなかった。
毎日見られず遅レスですまんね。
実話です。
何か気持ち悪いので深夜2時に出ました。

581 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/06/09(金) 22:21:46.47 ID:oLBgjPxy0.net]
石和の湯遊館閉館延期だって
というか道路側の土地が全部揃ったというのに
新しくホテル建てるのは裏側だったんだな

582 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/06/14(水) 08:42:36.08 ID:7d5uP19j0.net]
信州のマンガ部屋が変わっちまって残念

583 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/07/01(土) 09:25:28.76 ID:3nOUyuGU0.net]
ユンケルは死ねや!

584 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/07/02(日) 23:32:58.65 ID:SrHT5vr+0.net]
自分は東京住みで大広間の都議選速報を何の違和感も無く見ていたんだけど
考えてみれば地元の人は全く興味無いわけだよな
こんか番組の日にもNHK固定ってアホすぎると思う

585 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/07/03(月) 12:36:33.74 ID:0XhtGDLl0.net]
30分リダイアルしてやっと予約できた12/31

586 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/07/03(月) 22:55:21.62 ID:aJGRRF0N0.net]
山側でしょw

587 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/07/11(火) 15:56:24.47 ID:fhhdDF390.net]
信州健康らんどって飯うまい?駿河健康ランドはうまかったけど

588 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/07/16(日) 01:41:24.97 ID:sjGysEDy0.net]
するけんが美味しいと感じるなら、大丈夫。

589 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/08/17(木) 02:05:59.65 ID:KyXmJ0ag0.net]
お盆なのに、レス少ないな



590 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/08/17(木) 09:59:20.45 ID:/CsX5KVn0.net]
実質するけんの話しかないからね

591 名前:名無しさん@いい湯だな [2017/08/20(日) 05:14:39.75 ID:deDUN8Yf0.net]
ランド行きたいな ランド

592 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/08/21(月) 21:06:51.23 ID:5hxD/SXO0.net]
クール風呂は36度にしてほしい

593 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/08/23(水) 12:58:22.68 ID:PsVYQW5W0.net]
磐田は結局どうする気なんだろ

594 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/08/23(水) 16:59:32.22 ID:B/76XW3S0.net]
蒸し返すなよ
糞が

595 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/08/23(水) 19:28:16.78 ID:jpEE9o9m0.net]
蒸し返すってスチームサウナのことか?

596 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/08/30(水) 13:05:19.65 ID:LQGgAdYy0.net]
最近磐田の現地での現況報告って無いな

597 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/08/31(木) 07:39:44.12 ID:N5MoUBuu0.net]
何も変わってないからな
建設予定の看板もそのまま

598 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/08/31(木) 07:55:05.99 ID:8iiZDClF0.net]
何年前からの話をしてんだよ

599 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/08/31(木) 22:17:18.33 ID:AIQsrK780.net]
何年も変わってないから言われるんだろw
無全部消して無かった事にするなら分かるが現地やサイト残ってるしな



600 名前:名無しさん@いい湯だな mailto:sage [2017/09/01(金) 23:47:14.66 ID:+f/osPTm0.net]
やめたきっかけは何だろうな
燃料費の高騰かね
やめたと言えない理由もあるんだろうね土地絡みとかで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef