[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/05 22:53 / Filesize : 140 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

車関係総合スレ



1 名前:既にその名前は使われています [2020/01/12(日) 19:39:13 ID:ez+mj6GU.net]
前スレ
車関係総合スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1567817901/

車関係総合スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1571927221/

701 名前:既にその名前は使われています [2020/04/09(Thu) 14:04:03 ID:4pApFn+/.net]
ナチュラルエアーって何?
新手のエンジンか何か?

702 名前:既にその名前は使われています [2020/04/09(Thu) 14:20:20 ID:HwH3Lu0y.net]
人造エアーとナチュラルエアーの違いも知らんのか?

703 名前:既にその名前は使われています [2020/04/09(Thu) 14:21:04 ID:JIhx4+9w.net]
陰毛ってこと?

704 名前:既にその名前は使われています [2020/04/09(Thu) 14:36:06 ID:eZEFTW91.net]
NA知らんのか

705 名前:既にその名前は使われています [2020/04/09(Thu) 18:13:02 ID:NZzf18SP.net]
ナイス
アナル

706 名前:既にその名前は使われています [2020/04/09(Thu) 18:25:18 ID:p8ktkduS.net]
草ww

707 名前:既にその名前は使われています [2020/04/09(木) 19:02:30.77 ID:8BXN8hU3.net]
ID:Mg9lwJeq

708 名前:既にその名前は使われています [2020/04/10(金) 02:50:38.31 ID:zUEG5P8G.net]
ターボエンジンは部品数多いから故障の原因だろ

709 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2020/04/10(金) 08:38:13 ID:huszenu5.net]
それよりも今のは直噴前提のダウンサイジングターボだからカーボン貯まるのが心配
BMWのエンジンなんて酷いもんだよ・・・



710 名前:既にその名前は使われています [2020/04/10(金) 12:31:38 ID:TgRB0+Gg.net]
WRX STI のファイナルエディション届いたみたいだが仕事の関係で未だに乗れない

711 名前:w
子供が勝手に先に乗り回しているのが腹が立つw
[]
[ここ壊れてます]

712 名前:既にその名前は使われています [2020/04/10(金) 12:48:00 ID:mFKx1Sdl.net]
ネ実の高齢化

713 名前:既にその名前は使われています [2020/04/10(金) 12:51:58 ID:53OmtNs2.net]
ガソリン携行缶に給油しに行ったんだけど制限厳しくなって面倒くさくなったな
青葉はほんと余計なことしてくれたわ

714 名前:既にその名前は使われています [2020/04/10(金) 13:01:31 ID:++DvzyWl.net]
低回転での燃費を考えたらロングストロークの少気筒で部品数が少ないほどよい
こりゃVツインOHVの復活ワンチャンあるな

715 名前:既にその名前は使われています [2020/04/12(日) 02:27:08 ID:18PbmY2B.net]
>>707
誰?

716 名前:既にその名前は使われています [2020/04/12(日) 02:33:33.46 ID:7wzXuWj0.net]
ニュース見ろ

717 名前:既にその名前は使われています [2020/04/12(日) 04:15:33.11 ID:18PbmY2B.net]
ニュースって誰?

718 名前:既にその名前は使われています [2020/04/12(日) 14:49:02 ID:QYFP+fLX.net]
ポケモンだろ

719 名前:既にその名前は使われています [2020/04/12(日) 21:55:31.84 ID:QYFP+fLX.net]
草w



720 名前:既にその名前は使われています [2020/04/13(月) 10:11:35.67 ID:zr6Ux0ay.net]
え?

721 名前:既にその名前は使われています [2020/04/13(月) 10:22:27.29 ID:ogwyJ2jt.net]
うわヤベえのが居るよ…

722 名前:既にその名前は使われています [2020/04/13(月) 13:23:16 ID:zPwqNaYe.net]
なにもやばくないが

723 名前:既にその名前は使われています [2020/04/13(月) 13:27:33.34 ID:sJpFUDdd.net]
やばいやつ釣れた

724 名前:既にその名前は使われています [2020/04/13(月) 18:00:54 ID:tgDA6VG+.net]
新型ハリアー購入決定だはw

725 名前:既にその名前は使われています [2020/04/13(月) 18:25:34 ID:zPwqNaYe.net]
ターボモデル無いし
MT無いしゴミ

726 名前:既にその名前は使われています [2020/04/13(月) 18:31:11.73 ID:NsYzBeG6.net]
SUVにMTとかアホなのかな

727 名前:既にその名前は使われています [2020/04/13(月) 18:57:43 ID:8YFbn1JX.net]
OEMだけどDEXって車あるんやな
ねみみんオフィシャルカーや

728 名前:既にその名前は使われています [2020/04/13(月) 19:02:06.97 ID:duu1b/22.net]
免許とってからずっとMTだったけど、もう次からはATでいいかなって
洗車やタイヤ交換もバッテリー交換も細々としたメンテは自分でやってたけどこれからは鍵渡して全部やってもらおうと思う

729 名前:既にその名前は使われています [2020/04/13(月) 19:04:05 ID:zPwqNaYe.net]
>>720
hcrには1.2ターボ MTがあるが、、、、



730 名前:既にその名前は使われています [2020/04/13(月) 19:05:50 ID:hZ7AUUXI.net]
自分で何でも出来てすごいなぁ

731 名前:既にその名前は使われています [2020/04/13(月) 20:18:21 ID:Wm6cLNgm.net]
>>723
ならhrc買えよ
馬鹿なの?

732 名前:既にその名前は使われています [2020/04/13(月) 22:39:24.30 ID:zPwqNaYe.net]
2LターボでMTに乗りたいわけで
1.2ターボはどうでもいい

733 名前:既にその名前は使われています [2020/04/13(月) 22:50:35 ID:ds8QHDlM.net]
ハリアーチョコボマークじゃないんか

734 名前:既にその名前は使われています [2020/04/14(火) 03:33:03 ID:XLyRmmUX.net]
ハイラックスどうですか?

735 名前:既にその名前は使われています [2020/04/14(火) 07:27:07 ID:J5dF0n0A.net]
ハリアーこうて!(´・ω・`)

736 名前:既にその名前は使われています [2020/04/14(火) 07:39:23 ID:J5dF0n0A.net]
と思ったけどデカいからいいか・・・
駐車しづらいやん(´・ω・`)

737 名前:既にその名前は使われています [2020/04/14(火) 09:17:48 ID:F3sCvAmQ.net]
>>721
オフィシャルカーはシグネットだと何度言えば・・

738 名前:既にその名前は使われています [2020/04/14(火) 17:27:21 ID:uYeYb2Y/.net]
>>730
下手くそか

739 名前:既にその名前は使われています [2020/04/14(火) 18:23:07.82 ID:J5dF0n0A.net]
マジで駐車苦手やし5ナンバーじゃないとこわいわぁ(´・ω・`)



740 名前:既にその名前は使われています [2020/04/14(火) 18:29:15 ID:GIWN364v.net]
シグネット
C-HR
DEX

741 名前:既にその名前は使われています [2020/04/14(火) 21:33:02 ID:uYeYb2Y/.net]
>>733
全然怖く無いが

742 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2020/04/15(水) 08:53:43 ID:AzjkclKW.net]
車格は慣れと思ったわ
Dセグだけど乗っていればなんとかなる
センサーあるけどぴっちり車庫入れする時には結局役に立たないとかw

自分は高さの方が嫌だわ
慣れとは思うがミニバンとか前より高い位置の着座の方が辛い

743 名前:既にその名前は使われています [2020/04/15(水) 17:09:08 ID:a/VfqYgQ.net]
いまどきはFセグだがな

744 名前:既にその名前は使われています [2020/04/15(水) 17:24:00 ID:9erY/w82.net]
昨今の車は移動する部屋っぷりがすごくて、運転してる感?がなくて逆に不安になるんだよなー
外からの情報が視覚以外シャットアウトされてるとでも言うんだろか
現実味が中途半端に欠落しててVRのような感覚になる

745 名前: []
[ここ壊れてます]

746 名前:既にその名前は使われています [2020/04/15(水) 17:26:49 ID:1V54ivbL.net]
マジで返納してくれ

747 名前:既にその名前は使われています [2020/04/15(水) 17:27:30 ID:f6cjYt7b.net]
釣れたw釣れたw

748 名前:既にその名前は使われています [2020/04/15(水) 17:36:39.41 ID:5BGeGt0x.net]
高速道路走ってると
車進んでるというか道路が動いてるように見えるよな

749 名前:既にその名前は使われています [2020/04/15(水) 17:43:54.69 ID:35/AqvpR.net]
>>739
レーンキープ程度でも自動運転が当たり前になってくれば
そういった感覚が普通になるんだろうな



750 名前:既にその名前は使われています [2020/04/15(水) 18:12:03.96 ID:+EuZjMWz.net]
ガリバーがただで車貸してくれるwww

751 名前:既にその名前は使われています [2020/04/15(水) 18:33:56 ID:2coMD0x0.net]
買った車にもACCとか安全機能が色々付いてるけど信用できないから使ってないわ
ブレーキホールドだけは便利だと思う

752 名前:既にその名前は使われています [2020/04/15(水) 19:08:58.11 ID:5BGeGt0x.net]
ACCは昔の車にもついてるだろ

753 名前:既にその名前は使われています [2020/04/15(水) 19:43:47.38 ID:5BGeGt0x.net]
https://i.imgur.com/1JEg1zi.jpg
ほらな

754 名前:既にその名前は使われています [2020/04/15(水) 19:51:25 ID:yt7BvSdU.net]
あの文を読んでアクセサリーに繋げるセンスのなさがすごいは

755 名前:既にその名前は使われています [2020/04/15(水) 20:56:00 ID:LjteRgER.net]
おもしろいぞ

756 名前:既にその名前は使われています [2020/04/16(木) 07:23:49.11 ID:QWCGDMTV.net]
車を売るならビックモーター

757 名前:既にその名前は使われています [2020/04/16(Thu) 08:12:03 ID:inl6rtHF.net]
田舎の土地買収して大物ヅラしてるビッグモーターさん

758 名前:既にその名前は使われています [2020/04/16(Thu) 08:17:39 ID:LPCCfQb3.net]
カローラスポーツ欲しかったけど
街中で見掛けまくるから買いにくい

759 名前:既にその名前は使われています [2020/04/16(木) 08:43:23.91 ID:P9l8o3SJ.net]
オーリスぼく。カローラと間違われて迷惑



760 名前:既にその名前は使われています [2020/04/16(Thu) 08:52:07 ID:hjTP4sJ2.net]
クソ遅いのにスポーツ名乗ってるのは草

761 名前:既にその名前は使われています [2020/04/16(Thu) 09:06:49 ID:P9l8o3SJ.net]
スポーツの意味調べてから恋

762 名前:既にその名前は使われています [2020/04/16(Thu) 09:13:38 ID:QWCGDMTV.net]
動けばスポーツだと思ってるデブの思考

763 名前:既にその名前は使われています [2020/04/16(Thu) 09:24:13 ID:XZHShWML.net]
日本では○○スポーツってのはハッチバックって意味だぞ

764 名前:既にその名前は使われています [2020/04/16(Thu) 12:54:59 ID:QWCGDMTV.net]
お前らに絶対的に足りてないモノ
それはSTI performance

765 名前:既にその名前は使われています [2020/04/16(Thu) 14:28:57 ID:86o2dNNa.net]
>>757
持っていないくせによく言うわw

766 名前:既にその名前は使われています [2020/04/16(Thu) 14:59:51 ID:sfbNMKT1.net]
米国の名称 : 日本の名称
サイオンiM : オーリス

カローラiM : オーリス

カローラハッチバック : カローラスポーツ

767 名前:既にその名前は使われています [2020/04/16(Thu) 17:52:06 ID:MjQD+08u.net]
GRカローラとカローラGRスポーツが出るらしいけど
ベースはカローラ?カローラスポーツ?

768 名前:既にその名前は使われています [2020/04/16(Thu) 22:53:55 ID:sfbNMKT1.net]
カローラGRスポーツはカローラスポーツだっけ
GRカローラは知らん 何も発表されてないのでわ

769 名前:既にその名前は使われています [2020/04/17(金) 09:26:37 ID:BXv4v0nA.net]
カローラスポーツGRスポーツ



770 名前:既にその名前は使われています [2020/04/17(金) 09:58:20 ID:GofUGLxj.net]
バカみてぇな名前だなぁ

771 名前:既にその名前は使われています [2020/04/17(金) 10:11:17 ID:M22PXV75.net]
カローラよりSTIだな俺は
んでスバルのエンブレム取る

772 名前:既にその名前は使われています [2020/04/17(金) 10:13:16 ID:Ys5sMUaH.net]
そもそもカローラとスバルは対立軸にないです

773 名前:既にその名前は使われています [2020/04/17(金) 10:17:23 ID:xOm7nU/Y.net]
www

774 名前:既にその名前は使われています [2020/04/17(金) 10:58:00 ID:BXv4v0nA.net]
カローラスポーツとスバルスポーツは同じクラスだろう

775 名前:既にその名前は使われています [2020/04/17(金) 11:02:22 ID:fYyvVP3T.net]
カロラーの方が地位が上��

776 名前:既にその名前は使われています [2020/04/17(金) 11:02:37 ID:aGO7iMUZ.net]
そもそもスバルってトヨタの子会社では?

777 名前:既にその名前は使われています [2020/04/17(金) 11:02:55 ID:Ys5sMUaH.net]
スバル車はスバル車というカテゴリーであって他社のミドルクラスとかそういう仲間には入れないんで

778 名前:既にその名前は使われています [2020/04/17(金) 11:13:51 ID:T+eRueu/.net]
潰れる会社はノーサンキュー

779 名前:既にその名前は使われています [2020/04/17(金) 11:40:46 ID:BXv4v0nA.net]
スバリスト怒らせんなよ



780 名前:既にその名前は使われています [2020/04/17(金) 17:26:23 ID:BXv4v0nA.net]
おまえらなんて一瞬で消し飛ぶぞ

781 名前:既にその名前は使われています [2020/04/17(金) 18:34:31 ID:Ys5sMUaH.net]
スバリストはくさい

782 名前:既にその名前は使われています [2020/04/18(土) 03:38:58 ID:+XTg9nqJ.net]
スバリストは車にシビアだからな
テキトーな車には厳しいよ

783 名前:既にその名前は使われています [2020/04/20(月) 20:01:06 ID:O4Q0 ]
[ここ壊れてます]

784 名前:uZSN.net mailto: スバル買うならXVがいい []
[ここ壊れてます]

785 名前:既にその名前は使われています [2020/04/22(水) 12:06:03 ID:2wmFXSDR.net]
確かめてやる

786 名前:既にその名前は使われています [2020/04/23(Thu) 17:23:58 ID:OAMtFfFk.net]
東京スバル、レガシィ B4とBRZの受注終了をアナウンス
レガシィ B4は6月22日、BRZは7月20日に注文受付終了
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1249057.html

787 名前:既にその名前は使われています [2020/04/24(金) 07:06:49 ID:/5orbsFT.net]
ついに倒産すんのか

788 名前:既にその名前は使われています [2020/04/24(金) 08:21:55 ID:bdC+bhq+.net]
倒産ならFMC予告は千話

789 名前:既にその名前は使われています [2020/04/24(金) 10:12:55 ID:c+3pNQS9.net]
倒産とかトヨタがさせるわけがない



790 名前:既にその名前は使われています [2020/04/24(金) 10:53:05 ID:bdC+bhq+.net]
1プラットフォーム化でライン一本で全ラインナップ製造してる効率厨で利益率高いしな

791 名前:既にその名前は使われています [2020/04/24(金) 12:27:06 ID:kOD/kr2N.net]
結構前だけど寺でインプスポーツとXV何が違うんですか?って聞いたら排気量とタイヤの大きさって返ってきた

792 名前:既にその名前は使われています [2020/04/24(金) 12:31:49 ID:bdC+bhq+.net]
スバルのラインナップ
遅いインプ(セダンあり)、普通のインプ(セダンあり)、速いインプ(セダンあり)、すごく速いインプ(セダンのみ)、6気筒のインプ、RVのインプ、SUVのインプ
トヨタにレイプされて生まれたインプ(クーペのみ)

793 名前:既にその名前は使われています [2020/04/24(金) 13:31:44 ID:rQk8i8Zc.net]
トンネルで生き残れるインプはどれなん?

794 名前:既にその名前は使われています [2020/04/24(金) 13:32:40 ID:kOD/kr2N.net]
現行には無い

795 名前:既にその名前は使われています [2020/04/24(金) 14:16:26 ID:bdC+bhq+.net]
今はないがすごく速いインプのさらに限定車だったな

796 名前:既にその名前は使われています [2020/04/24(金) 15:50:03 ID:XPFYycfX.net]
ロールバーとかも入ってたけど元から?

797 名前:既にその名前は使われています [2020/04/24(金) 15:58:16 ID:bdC+bhq+.net]
それは後付

798 名前:既にその名前は使われています [2020/04/24(金) 16:09:35 ID:/5orbsFT.net]
トンネル事故で生き残れないならどれ買っても同じとちゃうんか?

799 名前:既にその名前は使われています [2020/04/24(金) 16:14:42 ID:3JENtg0n.net]
>>785
今のインプはただの平凡なNA車、速いのはWRXで別物。



800 名前:既にその名前は使われています [2020/04/24(金) 16:21:18 ID:bdC+bhq+.net]
WRXとWRX STIは更に別物だ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<140KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef