[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/05 22:53 / Filesize : 140 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

車関係総合スレ



1 名前:既にその名前は使われています [2020/01/12(日) 19:39:13 ID:ez+mj6GU.net]
前スレ
車関係総合スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1567817901/

車関係総合スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1571927221/

301 名前:既にその名前は使われています [2020/02/23(日) 07:49:46 ID:BRZn9qde.net]
そんなん5ちゃんでも昔からあったろ

302 名前:既にその名前は使われています [2020/02/23(日) 07:49:59 ID:BRZn9qde.net]
ごば

303 名前:既にその名前は使われています [2020/02/23(日) 08:14:57 ID:vuykrsXA.net]
外車乗りの気持ちが俺には理解出来ない

304 名前:既にその名前は使われています [2020/02/23(日) 12:39:31.84 ID:PeF8H1sO.net]
>>281
高級車を選ぶとして
AWDならアウディ 
FRならトヨタニッサンベンツBMW
FFならホンダ

こういうことやぞ
好みの問題

305 名前:既にその名前は使われています [2020/02/23(日) 12:41:28.54 ID:PeF8H1sO.net]
>>53
はー?
50万も出せば2008年頃のクラウン買えるが

306 名前:既にその名前は使われています mailto:sage [2020/02/23(日) 13:00:26.60 ID:aGv9o2Hr.net]
さすがにその年代だとヤンキーしか乗ってなさそうw

307 名前:既にその名前は使われています [2020/02/23(日) 13:34:57 ID:iUBfxqqu.net]
>>300
俺>>220なんだけどああいう心境で外車乗りになった
都会ならともかく田舎で地元にディーラー無い車だと被りにくいしな

308 名前:既にその名前は使われています [2020/02/23(日) 16:22:39 ID:JziMs1Vh.net]
そっすかw

309 名前:既にその名前は使われています [2020/02/23(日) 16:24:29 ID:XiQ5UvHu.net]
ワイは逆輸入車ばかりだな



310 名前:既にその名前は使われています [2020/02/23(日) 23:14:04 ID:657NDYRc.net]
ガソリン車にディーゼル入れてしまったネタを見たけど
ノズルを
○ガソリン
△ハイオク
□ディーゼル

みたいにできないのかな
あと軽油じゃなくてディーゼル表記にするとかも

311 名前:既にその名前は使われています [2020/02/23(日) 23:15:30 ID:3nE9zwQf.net]
アホくさ

312 名前:既にその名前は使われています [2020/02/23(日) 23:21:31 ID:jOA3hk4b.net]
ノズルを油種によって変えるのは世界規模で規格化させないといけないから無理らしいで

313 名前:既にその名前は使われています [2020/02/23(日) 23:30:54 ID:rF8WqvzR.net]
ノズル側の色が統一されてるんだから給油口もはっきりわかるように色分けしてやれば簡単だしアホでもわかるのに

314 名前:既にその名前は使われています [2020/02/23(日) 23:33:10 ID:BRZn9qde.net]
>>307
軽油表記は変えてもいいんじゃないかと思う
軽自動車には軽油とか作り話かと思えるレベルの認識してるバカもいると聞くし

315 名前:既にその名前は使われています [2020/02/23(日) 23:35:43 ID:FHoggq/f.net]
馬鹿が悪いわけでその程度の理解もないやつが運転できる制度に問題がある

316 名前:既にその名前は使われています [2020/02/23(日) 23:43:25 ID:657NDYRc.net]
実際にバカが運転してるんだからそれに合わせるしかないのでは…

色分けでわからないバカが悪い、制度が悪いで
思考停止するのも同程度のバカだと思う

317 名前:既にその名前は使われています [2020/02/23(日) 23:44:34 ID:1xwytxDo.net]
お前みたいな

318 名前:既にその名前は使われています [2020/02/23(日) 23:51:50 ID:FHoggq/f.net]
だから馬鹿にも優しくしようとしすぎてる現状が思考停止してる結果そのものだろ

319 名前:既にその名前は使われています [2020/02/24(月) 07:19:27 ID:Szb1Wr9M.net]
軽油はGSによってはディーゼル車用燃料って書いてるところもある希ガス



320 名前:既にその名前は使われています [2020/02/24(月) 07:39:52 ID:Qz7DldDt.net]
余談だが軽油は希ガスではにい

321 名前:既にその名前は使われています [2020/02/24(月) 07:55:21.35 ID:Szb1Wr9M.net]
(´・ω・`)まじで?

322 名前:既にその名前は使われています [2020/02/24(月) 08:57:51 ID:aoJUjK4h.net]
ID無しがいいひとー?

323 名前:既にその名前は使われています [2020/02/24(月) 10:49:57.03 ID:yNmr9dc4.net]
RONIN持ちじゃないとIDなしは立てれないっぽいので出来るなら立ててくれ

324 名前:既にその名前は使われています [2020/02/24(月) 10:51:55 ID:0twLvunK.net]
(´・ω・`)いらね

325 名前:既にその名前は使われています [2020/02/24(月) 15:03:00.34 ID:+23Hbe2+.net]
乞食かよwww

326 名前:既にその名前は使われています [2020/02/24(月) 18:12:41 ID:vqGvz1EN.net]
307から突然流れがおかしくなった

327 名前:既にその名前は使われています [2020/02/24(月) 18:27:25 ID:hyv4YoWW.net]
まともに流れてたことあるのか?

328 名前:既にその名前は使われています [2020/02/24(月) 18:33:53 ID:aoJUjK4h.net]
アコードが460万?
アウディかレクサス買うわ

329 名前:既にその名前は使われています [2020/02/24(月) 18:40:46 ID:Szb1Wr9M.net]
500万以下のレクサスはCT200hかUXかISのガソリン車ぐらいしかないやんw



330 名前:既にその名前は使われています [2020/02/24(月) 19:08:48 ID:iUktOxJC.net]
アコードってコネクトサービス対応してないんだよな。
そしてやっすいフィットは対応。
後からだしたアコードが対応してないとか、もう馬鹿を通り越して客を舐めているよねw
老人がメインのアコードだからいらないと思ったのかな。

331 名前:既にその名前は使われています [2020/02/24(月) 19:27:37 ID:yNmr9dc4.net]
そんな理由じゃなく国内製造車じゃないし日本市場向けの車じゃないから
ラインナップとして2Lセダンがほしいが日本じゃセダン下火で市場が狭い。日本のために新車は起こせない
せやアメリカ・チャイナ用のアコード逆輸入したろってだけよ

332 名前:既にその名前は使われています [2020/02/24(月) 19:28:41.32 ID:uEt6WL4b.net]
マツダ、スバルもそんな感じ

333 名前:既にその名前は使われています [2020/02/26(水) 21:12:26 ID:0apWnANv.net]
ヤリス実車かっこいいなw
横から見ると小さく見えるけど前後斜めは割と大きく見える
フィットは外に展示車並んでたけどこれ新型車?って感じ

334 名前:既にその名前は使われています [2020/02/27(木) 07:33:59.22 ID:ZWUhU571.net]
どっちも実物見てねえな
どっかで見れんかな〜

335 名前:既にその名前は使われています [2020/02/27(木) 07:39:08.66 ID:wcEpIJQZ.net]
昨日通勤中の7時前にヤリス見かけたんだが
納車されてる奴なんだろうか、購入車っぽい後付物が見えなかったからわからんが

336 名前:既にその名前は使われています [2020/02/27(木) 07:41:58.30 ID:ZWUhU571.net]
スバルクソすぎw
https://twitter.com/u555511/status/1232549352591130624?s=21
(deleted an unsolicited ad)

337 名前:既にその名前は使われています [2020/02/27(木) 07:54:30.41 ID:TtLKxmGj.net]
バイトテロみたいなもんだろ

338 名前:既にその名前は使われています [2020/02/27(Thu) 14:58:10 ID:KjjbWnlQ.net]
フィットもヤリスも納車始まってるみたいだけどまだ各営業所1,2台ってレベルらしいから
街で見かけるようになるのは連休明けくらいからかな

339 名前:既にその名前は使われています [2020/02/28(金) 00:59:06 ID:O6PKUhUv.net]
>>333
けっこう前に東京スバルと戦ってた人いたよな
当時は戦ってた人がスバリストに叩かれてたけど
やっぱ東京スバルって



340 名前:既にその名前は使われています [2020/03/01(日) 17:49:45.23 ID:5/Dz53bb.net]
マツダ3の評判悪いよね
褒められるのはデザイン評価だけ

341 名前:既にその名前は使われています [2020/03/01(日) 17:51:20.15 ID:KkGVpWvm.net]
age

342 名前:既にその名前は使われています [2020/03/01(日) 18:19:19.39 ID:adpXs5qp.net]
マツダは内装とか装備とか競合車より上質にしてきてるけどその分価格もクソ高いし値引きしないとか言ってるから
金が有り余ってるマツダファンくらいしか買わんだろと思う

343 名前:既にその名前は使われています [2020/03/01(日) 19:35:52.52 ID:XTKKoaeu.net]
番号制良くないよな

「デミオ」なら「デミオ好きで選んだんだろうな」って思うけど
「マツダ2」だと「ああ金無いんだな」って思ってしまう

344 名前:既にその名前は使われています [2020/03/01(日) 19:38:47.37 ID:mmNu8nxB.net]
車格と世代を数字で表すのは欧米の車文化の悪いところだと思うわ

345 名前:既にその名前は使われています [2020/03/01(日) 20:10:50 ID:TkNwoPr/.net]
数字の車名って
1.5Lを200にしたり
2Lなのに300にしたり
大きく見せようとごまかすのがセコいよな

346 名前:既にその名前は使われています [2020/03/01(日) 21:07:00 ID:mmNu8nxB.net]
2000ccでも180SXさんは良心的だった

347 名前:既にその名前は使われています [2020/03/01(日) 21:08:42 ID:eA5apTAR.net]
後期S2000もね

348 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 01:11:06 ID:+3L32/pv.net]
スポーツカーじょないのにスポーツとか名乗ったりな

349 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 01:14:17 ID:sXWZPNlQ.net]
スポーツの定義調べてから出直しておいで



350 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 02:24:43 ID:+3L32/pv.net]
インプレッサスポーツ乗ってから同じセリフ言えるかな?

351 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 02:35:36 ID:2z/RpsW9.net]
日本では○○スポーツってのはハッチバックって意味だぞ

352 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 03:25:53 ID:c9yIeTBc.net]
カローラとインプとマツダ3は確かにそうなってるな

353 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 07:05:20 ID:L4KC/ZmN.net]
MRじゃないとスポーツカーとは認めない(キリッ

354 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 08:13:52 ID:JgqadGmh.net]
CAFE規制でスポーツカー(笑)がきえる(ワラ

355 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 08:21:42 ID:sXWZPNlQ.net]
SUVのSはSportsのSです

356 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 08:27:58 ID:1RInMzng.net]
スポーツカー=競技車
つまりレーシングカーの事

357 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 08:49:09.24 ID:sXWZPNlQ.net]
現在市販車にスポーツカーはない。スポーティーカーならわりと存在する

358 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 09:29:32 ID:+3L32/pv.net]
スポーツカーって
WRX STI
tepeR
GTR
Z
これくらいだろ

359 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 09:33:24 ID:ZpB/kBdA.net]
Zは軽自動車だろミッドシップでもスポーツカーは言いすぎ



360 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 09:53:28 ID:sXWZPNlQ.net]
「Zはミッドシップの軽自動車」

ツッコミどころに斜め上のツッコミどころを増やすな

361 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 09:53:38 ID:1RInMzng.net]
テプラ?

362 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 09:53:56 ID:Bb2zq4Md.net]
国民的スポーツカーのスイフトスポーツを忘れてませんか?

363 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 09:55:12 ID:sXWZPNlQ.net]
フェアレディZのことならあれはアメリカンラグジュアリークーペだぞ
横浜舞浜工場で作られてるアメ車。どちらのスポーツとも程遠い

364 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 10:03:37.42 ID:gEoHAd35.net]
GTカーだぞ

365 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 10:42:01 ID:P1eDvxv5.net]
ロマンが無いねぇ

366 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 11:40:05 ID:Huv7zlPq.net]
だな
ネットの情報をを並べてるだけでつまらねぇ

367 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 12:41:02 ID:Ts3spPlv.net]
舞浜じゃなく追浜(おっぱま)

368 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 13:11:09 ID:shVenw2n.net]
ぼくはブリュッセル製!

369 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 13:51:32 ID:S4bEh/fb.net]
流れ変わったな



370 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 16:03:21 ID:shVenw2n.net]
広島産のイタ車は乗ってみたい

371 名前:既にその名前は使われています [2020/03/02(月) 20:52:31.95 ID:L4KC/ZmN.net]
NSXこうて!

372 名前:既にその名前は使われています [2020/03/03(火) 04:31:12.47 ID:UpgKuEgg.net]
NSXの実車ってまだ一度も見たことないわ

373 名前:既にその名前は使われています [2020/03/03(火) 05:01:50 ID:HK2Hz/Vi.net]
どっかで1度見たなと思って記憶たどったらモーターショーだったw
確かに公道走ってるのは見たことないなw

374 名前:既にその名前は使われています [2020/03/03(火) 15:22:27.67 ID:nqHQJ859.net]
日本への割当が年100台でそのうち相当数が転売目的でガレージに寝かしてるだろうから
公道走ってるの見るなんて下手したら宝くじ1等当たるよりレアかも

375 名前:既にその名前は使われています [2020/03/03(火) 15:26:04.64 ID:GHZ20I8Y.net]
限定車じゃないし
すでに中古が定価以下で売ってるんだがプレミアなんてつかないだろ

376 名前:既にその名前は使われています [2020/03/03(火) 15:35:52 ID:NH/RTbHW.net]
実家の田舎に帰った時2回ほど見かけたが

377 名前:既にその名前は使われています [2020/03/03(火) 15:46:56 ID:2XZGaZxv.net]
それ旧NSXやろがい

378 名前:既にその名前は使われています [2020/03/03(火) 15:50:20 ID:NH/RTbHW.net]
新型だけど?

379 名前:既にその名前は使われています [2020/03/03(火) 17:13:54 ID:aXD94fiL.net]
西日から出るあたりからヘッドライトが勝手に点いて恥ずかしい…



380 名前:既にその名前は使われています [2020/03/04(水) 12:41:11 ID:UUhsjrk8.net]
>>376
外車乗りなら普通だろ
国産でそんなに早く点くのあったっけ

381 名前:既にその名前は使われています [2020/03/04(水) 12:51:46 ID:dH++M04e.net]
新型フィットとタント

382 名前:既にその名前は使われています [2020/03/04(水) 12:55:29 ID:Vw7Lfrjv.net]
うそ乙w

383 名前:既にその名前は使われています [2020/03/04(水) 12:57:58 ID:gI45Wsb3.net]
ぴえん��

384 名前:既にその名前は使われています [2020/03/04(水) 13:47:19 ID:lhV9MtIr.net]
>西日から出るあたり

そもそもこれがよくわからん

385 名前:既にその名前は使われています [2020/03/04(水) 13:49:23 ID:6GlMmRR8.net]
国語力皆無

386 名前:既にその名前は使われています [2020/03/04(水) 13:55:59 ID:y4Y5aL3t.net]
自動ライトは新車種なら割とあるんじゃないの

387 名前:既にその名前は使われています [2020/03/04(水) 14:13:02 ID:Uw79qXqg.net]
スモールじゃなく真っ先にロービームが光るしマジゴミやは

388 名前:既にその名前は使われています [2020/03/04(水) 14:16:45 ID:AUDZ3JUC.net]
>スモールじゃなく

そもそも駐車灯で走るな

389 名前:既にその名前は使われています [2020/03/04(水) 14:20:34 ID:6GlMmRR8.net]
スモールっていらないよな



390 名前:既にその名前は使われています [2020/03/04(水) 14:21:57 ID:OlCIk9pp.net]
駐車灯だぞ?
夜間に無灯火で路肩に駐車するのか?

391 名前:既にその名前は使われています [2020/03/04(水) 14:38:22 ID:z5GdO87T.net]
デイライトとウインカーが共用になっててウインカーつけるとデイライトが消えてウインカーになるのが嫌い

392 名前:既にその名前は使われています [2020/03/04(水) 14:40:47 ID:9yqSW1yp.net]
>>388
たまにアウディでいるよな
ださいんだよな

393 名前:既にその名前は使われています [2020/03/04(水) 14:55:29 ID:Vfw5a99m.net]
何cdか忘れたが消灯義務があるぞ

394 名前:既にその名前は使われています [2020/03/04(水) 14:57:21 ID:ys+oiB7U.net]
欧州車はほとんどウインカー連動で消えるな

395 名前:既にその名前は使われています [2020/03/04(水) 15:00:21 ID:RibSPb7n.net]
ワイのCHRも消えるが

396 名前:既にその名前は使われています [2020/03/04(水) 16:16:25 ID:UUhsjrk8.net]
トラックのは気にならないんだけど乗用車のシーケンシャルウインカーって思ったより鬱陶しいな
他者から見て気になるってことは効果が大きいってことでもあるんだろうけど

397 名前:既にその名前は使われています [2020/03/04(水) 18:58:56 ID:EO30AcaS.net]
トラック鬱陶しいわボケ

398 名前:既にその名前は使われています [2020/03/04(水) 19:00:13 ID:UtqaKR1D.net]
トラクは日中走行禁止な

399 名前:既にその名前は使われています [2020/03/06(金) 13:35:37 ID:WRl8EGqc.net]
コロナパワーで車検延長されたは



400 名前:既にその名前は使われています [2020/03/08(日) 16:51:23 ID:Ub6ET+fm.net]
田舎だから毎年の自動車税だけで20万くらい払ってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<140KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef