[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/11 01:38 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 11台目



1 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/09/10(月) 20:22:58.48 ID:4IYu9ADI.net]
クラムシェル型端末Gemini PDAについて語ろう

Android/Linuxデュアルブート
QWERTYキーボード
横長のクラムシェル型モバイルデバイス
重さ 400g
サイズ 17.1×8.0×1.35cm
5.7インチタッチパネル画面
技摘取得済み

クラウドファンディング
https://www.indiegogo.com/projects/gemini-pda-android-linux-keyboard-mobile-device-phone#/

Planet本家
https://www.planetcom.co.uk/
ファンサイト
https://geminiplanet.com/

Perkチェッカー
planetcom.co.uk:8080

Wiki
seesaawiki.jp/geminipda/

関連ブログとか
こばのこひみつ
ayati.cocolog-nifty.com/blog/
8796.jp管理日誌
blog.8796.jp/8796kanri/
DreamSeed
https://www.dream-seed.com/
geminipda.net
gemini.pda.net
モバイルライフ応援団
blog.itokoichi.com/


※前スレ
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 4台目
egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1519021062/
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 5台目
egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1520308917/
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 6台目
egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1524072532/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 7台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1526695912/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 8台目
egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1528276369/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 9台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1529432110/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 10台目
egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1531713800/

501 名前:ノ出資してしまった。 []
[ここ壊れてます]

502 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/06(火) 13:23:37.72 ID:4sFbsfla.net]
Cosmoの次は逆振りでカメラ無し、物理テンキー、ストレートの通話専用の4G端末タノンマス
ドコモから3Gの余命告知があったが、カメラ無しで4G対応の端末が
Niche Phone 4Gだけで他に選択肢がなくて困っとります

製造業大手の多くで事業所へカメラあり機器を持ち込めなかったり
オッサンは電車の中でカメラあり機器を取り出しただけで盗撮扱いされたり
カメラ無しの機器の潜在ニーズは世界屈指の国なのです > Planetさーーん

503 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/06(火) 13:27:39.20 ID:4sFbsfla.net]
「残念ですが...よくもってあと2年でしょう」
「2年って... そしたら私は 何とかならんのでしょうか」
「ですから 残念ですが」

504 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/06(火) 18:25:15.92 ID:6SmiILUf.net]
>>487
Planetにそれをやる意義は無いな

505 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/06(火) 18:32:28.72 ID:4YfRJMWI.net]
今回は見送り、初代は堪能し尽くして売りに出した。
また何年か後に、いや老後にこんな端末欲しくなる時が来るかもしれない。

ありがとう、1年間楽しめたよ

506 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/06(火) 19:14:49.48 ID:2/qdQNId.net]
>>487
カメラ無しバージョン買えよ

507 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/06(火) 20:03:55.53 ID:GArfHvRl.net]
Dataてcsvインポートできないんかな。エキスポート出来るのに意味不明な仕様だわ

508 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/11/06(火) 21:22:17.95 ID:wXQoOV3v.net]
価格、性能、スタイルを総計すると
やっぱりGeminiかな。

509 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:age [2018/11/06(火) 22:15:54.10 ID:0wFnimZ4.net]
Gboardで日本語変換すると、変換候補が1番目のものしか表示されません。何か設定があるのでしょうか?

Google日本語入力では変換候補のリストが表示されるのですが、日英の切り替えがCtrl+Shiftなので、ちょっと使い難いです。ATOKは変換候補が画面下部に出てくるので好みなのですが、アプリによっては誤動作して使い物にならず。

結局、Gboardに戻ってくるのですが、今度は変換候補の表示でストレスが‥。



510 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/06(火) 22:24:11.64 ID:00oxbcmt.net]
>>494
ワシも同じ症状だわ

511 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/06(火) 22:48:44.65 ID:6e8ZfYxo.net]
>>491
そんなものは無い

512 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/06(火) 22:58:36.28 ID:9loOXAhn.net]
>>494
以下、ツィッター記事
面 装四郎
‏@soshiro_omote
5時間5時間前
その他
久しぶりに5ちゃん(2ちゃん)の #GeminiPDA スレを見てみると
Gboradで変換候補が表示されないとの書き込みが。
調べてみるとGboardのバージョン7.4.19.206421213はOKで、
7.5.x以降がダメっぽい。

513 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:age [2018/11/06(火) 23:33:39.96 ID:0wFnimZ4.net]
>>497
有益な情報ありがとうございます。
バージョン依存とは。

このバージョン、今でも入手できるんでしょうか?
そもそも、バージョンダウンって可能なんでしょうか?

教えて君で恐縮ですが、お知恵をお借りできれば大変ありがたいです。

514 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:age [2018/11/06(火) 23:38:38.02 ID:0wFnimZ4.net]
>>497
アプリストアを確認したら、アンインストールは普通にできるみたいです。
多分、自分でインストールはしたんでしょうね‥。

ググったら当たるかな?
怪しいサイトの野良apkしかなかったら、さすがにインストールはためらいますが。

515 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/11/07(水) 00:06:13.21 ID:PtTcRtFq.net]
重いしでかいしトロいので
メインで使う気にはならないが
たまに触ると楽しいんだよねgemini は
ガジェット筐体として

516 名前:のワクワク感だな
同じ理由でinfobar2も捨てられない
ガワで魅せる機種が少なくなったなあ
[]
[ここ壊れてます]

517 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 00:10:21.89 ID:H3vE8vF5.net]
最新ゲームとかは流石にキツイがトロイ言うほど遅くないだろ
どういう使い方してんだよ

518 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 00:10:42.98 ID:5HVuVHm9.net]
>>496
GeminiPDA買えばいいだろ

519 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 00:11:46.57 ID:H3vE8vF5.net]
>>502
何言ってんだ?
Geminiはインカメ標準装備だぞ



520 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 00:13:04.14 ID:Z0AnGdSb.net]
>>498
>>246

521 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 00:19:01.82 ID:uTawFrn0.net]
そもそも重いゲームとかPCとかPS4とかで遊ぶしなあ

522 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:age [2018/11/07(水) 00:24:22.03 ID:PVi2Yr2z.net]
>>504
ありがとうございます!!
早速ダウンロードさせて頂きました。

おかげさまで、非常に快適な入力環境ができました。
Gboardの自動更新は外して、この環境を大切に使わせて頂きます。

523 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 00:47:26.64 ID:5HVuVHm9.net]
>>503
ナルホド、一度も使ったことないからすっかり忘れてました

524 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 02:11:22.11 ID:TnwQ3NfE.net]
>>494
日本語変換の不具合が解決されたようなので一つだけ助言を

Google日本語で日英の切り替えはalt(planet)キー一発でできます
下に色々出てくるのはご愛嬌

しかし、ATOKで誤動作はしたことがないけど……?

525 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 08:17:06.44 ID:evAHs/bk.net]
dual simって、simスロットが2つって期待していいのか?
2個積んでほしい。

526 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 08:47:29.00 ID:VnotTSdq.net]
>>509
多分、nano simとe-simだと思うよ。

527 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 09:47:33.89 ID:YDHodY1L.net]
>>503
インカメだけなら申請しやすいよ。

SBはともかく、一番の問題はauだとおもう。
Tグループなのに親元の言うことを一切聞かない事で有名で、カメラ無しが存在しなく、既存機種の機能を止めるだけという・・・w
そんなのでもレンズ削ってシール貼らなきゃならんくて面倒なのよね。

だから、SBと例の契約したんだろうけどさ・・・w

528 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 09:52:12.64 ID:2g6lHvyb.net]
geminiの携帯として使える機種はauでもいけるの?
使えると使えないの報告があるようで現に使ってる方が
いたら教えてください

au使えるなら、携帯として使うのを前提にポチりたいと
思うんだけども

529 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 12:09:41.23 ID:2uxVuJN/.net]
>>512
現在のGeminiPDAでもau回線で使えてるよ。
SIMを4G専用の方にしなきゃダメだけどね。

ただ、エリアが現状band1だけなので、人工密集地周辺以外は厳しい。
新東名では山の中で結構切れた。



530 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 13:15:51.99 ID:19ctDLoX.net]
>>511
それは俺じゃなく>>487に言ってやれよ
俺はただカメラ非搭載と誤解してるのを指摘しただけから

531 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 13:25:14.46 ID:Oro6bv8s.net]
>>513
ありがとうございます。

532 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/11/07(水) 14:34:16.37 ID:h7wNQ0tl.net]
投資したので、入手するまでの間Gemini PDAをメインで使い込んで慣れてみようと思う。デザインは微妙なことは別として不満点は解決しているようなので1台使いで完結できそう。楽しみ。

533 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/11/07(水) 20:29:32.46 ID:buqsKaEk.net]
モデムのお姉さん、めちゃくちゃタイプ

534 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/11/07(水) 21:01:49.51 ID:7BgGYuM5.net]
ピーガガー

535 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:age [2018/11/07(水) 21:04 ]
[ここ壊れてます]

536 名前::06.94 ID:PVi2Yr2z.net mailto: >>508
ほんとだ。Altキーだけで切り替えできますね。

元々、英語キーボードでAlt+~のIMEオンオフをしていたので、
2ストロークはそんなに苦ではありません。
Planet Menuを無効にするという手もありますね。

ATOKが駄目だったのはWorkFlowlyというアウトライナーです。
文字入力をしても画面に一瞬何かが表示されるだけで、
どうにも操作できません。タイプした文字も入りません。
Gboardではそんなことはなく、今回のバージョンダウンで確定候補もきちんと表示できるようになりました。

Day Oneというライフログアプリでは、バージョンダウンしても
確定候補がきちんと表示されません。アプリ側がIMEを使うことを
想定しているかどうかで、動作が異なるのかもしれませんね。
[]
[ここ壊れてます]

537 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/11/07(水) 21:48:30.30 ID:7BgGYuM5.net]
Cosmo Communicatorではband19をサポートすっかもよとplanet computerがいっとるね

We aim to support the Japanese LTE bands, including band 19 - more than on Gemini PDA. We will publish full LTE band list when we finalize LTE band list.

538 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 22:11:23.30 ID:rKcE58zb.net]
mjd!?

539 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 22:40:00.33 ID:RbMq4ImD.net]
GPDPocketと二台持ちしてる人いる?
どっちの方がキーボード打ちやすい?



540 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 23:00:59.30 ID:Vhi5uFtY.net]
手持ちでテリワン対象機種これだけw

541 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 23:09:06.29 ID:TnwQ3NfE.net]
>>519
WorkFlowlyでは動きませんね 全く受け付けない
情報収集不足でした 申し訳ない

いまはDynalistを使ってまして、こちらは大丈夫です

542 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 23:10:16.35 ID:7oU3+ZSg.net]
>>522
これはこれで良い端末だけど
その質問なら圧倒的にGPD POCKET
これは取りこぼしが多すぎる。

543 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 23:13:11.53 ID:RbMq4ImD.net]
>>525
ありがとう
素直にGPDの方にするか

544 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 23:21:25.80 ID:TnwQ3NfE.net]
Cosmo Communicator
バックライトの構造はよくわからないんだけど、
キートップの交換ができるんかな?

タッチタイプ的にこれだけが懸案事項だわ

545 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:age [2018/11/07(水) 23:25:46.22 ID:PVi2Yr2z.net]
>>524
dynalistは大丈夫なんですね。
WorkFlowlyでアウトライナーを使い始めて、後からdynalistを知ったので、
私はこちらを使ったことがありませんでした。
こちらも試してみます。

あと、ATOKでは、Microsoft Office(Excelだけだったかもしれませんが)でも
挙動不審でした。
Gboardは文字入力の点では大丈夫でしたが、変換ターゲットが
反転した時の色が濃い赤とか緑になって、肝心の文字が読みにくいです。
こちらはどこかの設定で何とかなりそうな気はしているのですが。

あちらを立てればこちらが立たずという状態ですが、
まともにタイプできる小型端末としてはGeminiは使いやすいので、
いろいろ試してみるつもりです。

546 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 23:38:42.12 ID:+ypeSri5.net]
youtubeにアップされているPlanet Computerのインタビューで「日本からFelicaに対応してくれと要望があった」って言ってたね
ないだろうけど、NFC-FでモバイルSuica対応してくれんかな

547 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/07(水) 23:41:52.76 ID:e0kFdSaJ.net]
GeminiとかCosmoでタッチしたいとは思わないなw

548 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/08(木) 00:24:35.19 ID:HfeG39ua.net]
>>529
だね。

NFCの話で「オイスターとかは?」と振られて、「Felicaとか…その類、オイスターとかね」というレスポンスだったから、

549 名前:地元のオイスター(ロンドンの非接触交通系カード)よりは重視はしてそう。 []
[ここ壊れてます]



550 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/08(木) 00:30:37.27 ID:0hZdqWjw.net]
update#1の達成報告で「Thank you」より先に「ありがとうございました」が来る程には
日本人ユーザーが多いだろうしね。

551 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/11/08(木) 00:50:26.14 ID:YKEguvLg.net]
>>522 >>525
2台持ちしているけど、GPD Pocketはほとんど使ってない。
旅行行く時にホテルのテレビにHDMIでつないでキーボード外付けして使うくらいかな。

Gemini PDAはブログ書くのに常用しているけど。
キーボードは個人個人で感覚の差が大きいからなんともいえないと思う。
どっちも店頭で試すのが難しい機種だけどね。

552 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/08(木) 04:21:36.85 ID:FPNPX2Pe.net]
>>519
I/O error

553 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/08(木) 04:23:21.42 ID:FPNPX2Pe.net]
>>531
カードの通称が「牡蠣」w
日本もカードの通称にシュリンプとかつければいいのに

554 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/08(木) 07:46:36.92 ID:V4d/QicG.net]
>>525
取りこぼしはキーの動きが渋いからじゃない?

キー外してシリコンスプレーしたら別機種かと思うぐらい快適よ

555 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/08(木) 07:52:07.32 ID:CgrUZMZN.net]
シリコンスプレーしたら、キーが取れ易くならん?

556 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/08(木) 08:11:33.12 ID:Uy3QffqS.net]
>>510
SIMの説明、gemini PDAの時はSIM slot + eSIM (ready)となってたけど、今度はDual-SIM / 1 x eSIMってあってちょっと期待したくなる。

557 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/08(木) 09:40:02.81 ID:ifRf/RR3.net]
>>536
良くなるならやってみたい。
どの部分にスプレーすれば良い?ゴムの穴の部分?

558 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/11/08(木) 09:53:13.55 ID:munuPEcX.net]
>>525
取りこぼしの意味がよく分からんけど、
Geminiを快適に使うには色々面倒くさいのは事実。

・ホームポジションに3Dシールを貼る
(私は指が太いのでAキーを押そうとしてtabキーを押してしまうのでAにも貼ってる)
・キーマッピングの変更
(横棒、コンマ、丸点を普通の位置に変えるアプリを使用)
・キートップの付け替え

この三点は必須。これでやっと普通にタイピング出来る。

559 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/08(木) 09:59:44.17 ID:TeVYmpTy.net]
>>532
Backers リスト 963人中、日本人名と判断できる人数が 126人。
今のところ 13% を多いと見るか少ないと見るか。



560 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/08(木) 10:40:23.82 ID:V4d/QicG.net]
>>539
自分はキー側の軸に薄く塗ったよ。
劇的改善!オススメ!!

必ずプラゴムへの攻撃性のないシリコンスプレーでやること!

556とかだめ絶対!

561 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/08(木) 13:09:10.18 ID:/QHZiV+I.net]
スプレーすると範囲が広いと思うんだけど、ティッシュか何かに噴霧してから塗ったん?

562 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/08(木) 13:37:11.22 ID:knvMAjzj.net]
キーを一個ずつ取り外しては、口に含んでねぶり倒して戻す
終わった後ちょっと臭い

563 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/08(木) 13:57:21.26 ID:mUgke9P1.net]
>>542
了解!週末やってみます!

564 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/08(木) 18:12:25.75 ID:GXTt7ra3.net]
>>543
スプレーに細いノズルがついてたから弱めにダイレクト。

伸ばすのに綿棒使ったけど。
そんな感じ

565 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/08(木) 22:29:10.23 ID:ZzC+QPcm.net]
画面の右上に光センサーあるのやめてほしいな
縦持ちだとすぐ影になっちゃう

566 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/08(木) 22:48:38.29 ID:SdB99eW7.net]
シリコンスプレーという単語だけだとどれを選べば良いか分からない
何を目的とした製品で、どういう成分が入ってればOKなのか

567 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/08(木) 23:38:16.61 ID:vh5tlcMv.net]
騙されたと思ってスペース以外のキートップ外して付け直したら
確かに取りこぼしがだいぶ少なくなったな
これなら確かに一台でなんとかなるかもしれん
サンキューw

568 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/08(木) 23:47:47.21 ID:vh5tlcMv.net]
(それでもGPD POCKETより良いってことはないけどなw)
「(」と「)」を連続で入れると間に勝手にCが入るのはIMEの設定なのか?

569 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 00:13:55.96 ID:i6SWKd0y.net]
あとは色々試してて気づいたけど「\」のキーが
キートップの下の方から押さないと入力されないんだよね
「-」と入れ替えてるから入力されないと地味にストレス
これもおま環なのか?



570 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 00:35:51.48 ID:MjNJTtJa.net]
>>550
「(」と「)」を連続で入れると間に勝手にCが入るのは10/10版rootedでは直っている気がする。

571 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 01:48:44.96 ID:FiyCfsbc.net]
>>551
キーボードの下はワンシートなので、タワむとそうなると思われ。
シートをきれいに張り直すと治るよ。

ここらへん、シンプル設計だから自分で治せるのは長所だと思う

572 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 06:11:36.42 ID:C4+nOJJm.net]
cosmo 残り38だよ おまいらお布施したの?

573 名前:[Fn]+[名無しさん] [2018/11/09(金) 06:45:30.07 ID:MjNJTtJa.net]
>>554
まだしてないのか?

574 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 06:47:38.14 ID:2Jm7T85z.net]
どーせまた増える

575 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 07:38:25.43 ID:YRlLBKsz.net]
>>554
欲しいけど、悩むなぁ

576 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 07:47:52.62 ID:PVw4ITRs.net]
>>557
悩むは出来る。出来ないことは悩まない。
まず出資してから考えようw

577 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 07:50:42.22 ID:PVw4ITRs.net]
>>548
俺はこれ。無溶剤タイプってのが肝

https://www.amazon.co.jp/AZ-エーゼット-滑るグリーン420ml-シリコンスプレー・シリコーンスプレー-AZ730/dp/B001QVUX0E

578 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 08:34:03.54 ID:ShQzDRn0.net]
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

579 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 08:48:54.86 ID:TaSsbph9.net]
cosmosって、閉じたまま通話の発信も



580 名前:ナきるのかな〜
できたら最高だよなぁ

スレチじゃないよね?
[]
[ここ壊れてます]

581 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 09:15:35.73 ID:r87B2CRT.net]
>>561
googleアシスタントで出来るんじゃない?

582 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 10:10:25.57 ID:KDQwZDzu.net]
>>561
youtubeのインタビューでは、着信履歴からの発信はできそうだったな

583 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 10:25:32.70 ID:pcpbHNJB.net]
>>561
Cosmoな
背面のモニタもタッチ対応だから出来そうだね

584 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 11:15:56.54 ID:W69SGxQG.net]
>>561
コスモスだと、ナデシコかゼノサーガになるなw

585 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 12:49:37.52 ID:TaSsbph9.net]
>>564
ずっとcosmosだと思ってた
それで検索してもgoogle先生がよしなに処理してくれるので
気づけなかった…

586 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 13:12:38.52 ID:wl5nCAvv.net]
>>566
じゃあ、COSMOのイメージキャラクターは【邪神もっこす】って事を君の責任において任命って事でヨロシクw

https://blogs.yahoo.co.jp/spolongerdenkick/GALLERY/show_image.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-da-0f%2Fspolongerdenkick%2Ffolder%2F456572%2F04%2F5887604%2Fimg_1%3F1290275344

587 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 13:26:42.61 ID:Q7ZccqdY.net]
>>566
Planet Gemini Cosmoで検索したら
もしかしてでCosmosが出てくるのは貴様のせいかw

588 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 13:41:36.73 ID:cLAHWEt6.net]
君はCosmoを感じたことがあるか

589 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 15:11:54.11 ID:DQm2RLdj.net]
製品はともかく、会社としてのplanetは微妙
できれば別の会社に二番煎じを出してもらいたい



590 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 15:45:43.67 ID:O+ZD6Amq.net]
GPDは三番煎じくらい出て来たのにな
Androidも盛り上がって欲しいぜ

591 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 15:56:15.80 ID:OqzZsK7O.net]
PDA 全盛期ですら Psion の二番煎じはザウルスくらいしかなかった

592 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 17:33:54.04 ID:oOddh4ZW.net]
Linux Zaurusを今の技術で作ってほしいわ。

593 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 18:52:01.95 ID:IXKuTtYD.net]
表面ディスプレイで着信相手がわかる、とか言われても・・・
これで電話してるやつなんているのか?

594 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 19:42:41.26 ID:UDpynbv8.net]
安価な廉価版の方がよかったなあ(・ω・)

595 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 20:07:18.65 ID:HWRpG6aa.net]
メガネケースで電話してるのもいたからいるんじゃね

596 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 20:15:36.47 ID:WwsuDsER.net]
普通に電話してるけども
電話できない機種だったら買ってない

597 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 20:18:31.38 ID:YJKrc+WO.net]
「廉価にするためにキーボードをなくしました!」本末転倒

598 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 20:54:41.23 ID:aaGxQnt6.net]
>>574
はい。。。(*´ω`*)

599 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 21:08:58.27 ID:oiU9ryI2.net]
きこえるか きこえるだろう



600 名前:[Fn]+[名無しさん] mailto:sage [2018/11/09(金) 22:01:09.59 ID:Mewxiz3l.net]
通話しようと思って買ったのに通話する相手がいなかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef