[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 14:22 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【KDDI通信障害】auなど 音声通話はつながりにくい状況続く これまでで最大規模の通信障害のおそれ 4日午前11時時点状況 [ぐれ★]



1 名前:ぐれ ★ [2022/07/04(月) 12:42:16 ID:HPsL+aMN9.net]
※2022年7月4日 12時37分

携帯大手のKDDIで2日未明に発生したauの携帯電話などの大規模な通信障害は4日朝までにデータ通信はおおむね回復しましたが、音声通話はつながりにくい状況が続き依然として全面的な復旧には至っていません。

KDDIは最大3915万の利用者に影響した可能性があるとしているほか、発生から58時間余りがたっても全面的な復旧には至らず、これまでで最大規模の通信障害となるおそれがあります。

復旧に向けた動きや政府の対応など、随時更新してお伝えします。
4日午前7時 KDDI 全国的にデータ通信おおむね回復と発表
2日午前1時半すぎから続くKDDIの大規模な通信障害では全国でauのほか、同じ回線を使っているUQモバイルとpovoの通話やデータ通信がつながりにくい状況になりました。auの回線を利用している事業者のサービスにも影響が出て、物流面など暮らしの広い範囲に影響が及んでいます。

会社は4日朝7時時点で全国的にデータ通信はおおむね回復したと発表しました。一方、音声通話については全国的につながりにくい状況は今も続いています。復旧までに時間がかかっていることについて、KDDIでは復旧に向けた作業は終了したものの、その後も一部の機器にアクセスが集中する状態が解消しないことから通話を制限しているためだと説明しています。
これまでで最大規模の通信障害のおそれ
KDDIは今回の通信障害で最大3915万の利用者に影響した可能性があるとしています。
昨年のNTTドコモの通信障害では29時間にわたって延べ1290万人に影響が出ましたが、今回は発生から58時間余りがたっても全面的な復旧には至っておらず、これまでで最大規模の通信障害となるおそれがあります。
【通信障害復旧に向けた状況 4日午前11時時点】
会社側は「全国的にデータ通信はおおむね回復してきている」としています。ただ「流量制御などの対処を講じているため、音声通話がご利用しづらい状況が継続しております」としています。
そのうえで緊急電話も利用しづらい状況が発生しているため固定電話、公衆電話などを利用するよう呼びかけています。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/amp/k10013699681000.html

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:51:40.33 ID:f99JPpV70.net]
>>160
だって今回の件ですでに何度も嘘こいてるじゃん
何処を信用したらいいの?

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:51:40.59 ID:7sFiJ3Tz0.net]
問い合わせてもそば屋の出前みたいなこと言われてオシマイ

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:51:42.10 ID:MKciuw1a0.net]
みんなauごっこして楽しそうでいいなぁ
周りにauいないから電話が一瞬だけ繋がった〜繋がらないってキャッキャッウフフできない

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:51:43.56 ID:tks6tzev0.net]
>>176
ショップは関係無いのにな代理店なだけやし

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:51:44.83 ID:8KbhAWYh0.net]
auショップ店員はauの看板で飯を喰っているのである
auショップ店員はauの携帯電話を「繋がる安心の携帯電話だ」と言ってあなたに勧めてこなかったであろうか?
そのauが繋がらないのである。
一時的にではないもう何日も繋がらないのである。
通常の電話だけでなく119や110など緊急の通報も繋がらず助けを求める人間
携帯電話だけが命綱の独居老人を生命の危機においやっているのである
auの看板で飯を喰い、auの携帯電話を勧めて来た人間として
なにか言うことはないのか?
自分には何の責任もないとでも思っているのか?
答えてみよauショップ店員よ
(^^)/

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:51:52.78 ID:0A4KSR+h0.net]
会見でその場の嘘をついてしまうau

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:51:53.16 ID:DXJjUIEs0.net]
>>159
「復旧はしたが、繋がりにくい状態が続いています。」ニュースな。復旧の意味が違う。

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:51:57.10 ID:xIu+4aXr0.net]
ここの工作員どももそのうちアメリカのせいとか言い出すかもしれないから
気をつけないとなw

中国朝鮮の通信機器を使って日本企業を潰すようなことをやってる
”外患組織”とそれに協力している省庁のスパイどもの事は
日本人もいい加減に敵だと認識しないとね。

こいつらが日本のインフラを担う?
冗談はカンチョクト総理の福島原発事故だけにして下さい。
え?冗談じゃない? だったらさっさとカンチョクトも逮捕しないとな。

こんな外患連中のサービスを使ったらどうなるか理解できたでしょう。
こいつらにはこれから裁きが下るからね。
KDDIはソフトバンク同様に中国韓国に日本市場の金を横流しする”外患カルト企業”です。

残念ながら、今は一応元国営で日本企業の機器も積極的にインフラに活用している
ドコモ一択ですし、こんな中国朝鮮まみれのクソ会社を後押ししていた菅とかいう奴が
どんな奴だったのかもよくわかったでしょう。

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:52:00.80 ID:K7mnvDrf0.net]
>>36
倒産したんだと思われるなwww



210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:52:05.70 ID:lONC/Jrw0.net]
>>124
いや、フツーに繋がってたからどこの話?な感じだった

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:52:05.78 ID:Wplzft240.net]
>>188
2回線持ってない奴が悪いって論調に変えてきてる

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:52:05.84 ID:EgOCuUqH0.net]
>>159
ツイッター見ればまだなの分かるだろ

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:52:11.75 ID:pF3Gxdgq0.net]
会社の同僚ドコモに変える言ってたけどいま番号ポータできるんだろうかw
窓口もダウンしてそう

214 名前:!ninja mailto:sage [2022/07/04(月) 12:52:12.42 ID:qlk/zT8t0.net]
>>195
ほんとにな
現実は全く使えないのにほぼ復旧とかどこの話してるんだか

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:52:16.52 ID:QW0Hii/V0.net]
長年のご愛顧誠にありがとうございました KDDI

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:52:18.05 ID:mfoKYjKI0.net]
20年以上ずっと使ってるけど電話つながったのは今さっきなので関係ないと思う

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:52:19.50 ID:flOV9T4Y0.net]
同じく117繋がった
このままずっと繋がりますように…
(朝はすぐ不通に戻った)

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:52:20.34 ID:F4277L200.net]
>>195
都会は復旧してます
「ほぼ」に含まれない田舎に住んでるのが悪い

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:52:23.40 ID:dOBhT45E0.net]
治せる技術者がニホンには居ない



220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:52:26.37 ID:VGpzjqGF0.net]
輻輳の影響か知らないが発着信できても通話できないか不安定。
Twitterで話題になってるFaceTimeだのLINE通話といったデータ通信経由の通話はできるけど相手限られるから意味ないね
これで復旧とかふざけてる

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:52:27.21 ID:GS6FhqWi0.net]
>>198
DNSだって時間かかるだろ?

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:52:28.02 ID:TDc+PAhE0.net]
>>109
5時間なら気付かないかもなw

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:52:31.08 ID:p5dDkdmX0.net]
今試してみたら繋がったけどまだ不安定なんだろうな
電話する用事あるけど折り返し掛けるとか言われたら面倒になりそうだしやめようかな

224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:52:32.81 ID:X0E5hWsW0.net]
これ見るとandroidが悪いみたいな言い方してて草なんだ
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1422018.html

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:52:34.95 ID:J6Jo9DCX0.net]
>>194
これからも?
これからも?
これからも?

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:s [2022/07/04(月) 12:52:36.12 ID:eNDN4Q320.net]
日本はマジで衰退国家なんだと自覚したわ

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:52:37.67 ID:ZNZYo8SW0.net]
直った直った詐偽

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:52:38.11 ID:6qmba79F0.net]
docomoショップかなり混んでたのはこれが原因か

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:52:43.34 ID:wzRSOxeg0.net]
>>194
うるう年の日は一日猶予があるというディスクレイマー



230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:52:44.21 ID:y3mzcGG30.net]
このままサ終で
来年5Gに一本化して再スタートでどうよ

231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:52:47.21 ID:+u9pQWZp0.net]
わたし含めて周りのauの人みんな通話できてないんだが。さすがにauショップに苦情いいたくなるわ。窓口なんだし

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:52:47.82 ID:WKaLQefc0.net]
>>159
だから終了したのは「復旧作業」であって復旧したということではないらしい
あう的には

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:52:50.63 ID:5fBHIp1h0.net]
>>204
auの看板掲げて商売してるのに、こういう時だけ他人事の振りは有り得んわ。

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:52:54.87 ID:+A7lyRJu0.net]
電波きたよ

235 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:52:59.14 ID:JKKo/LlG0.net]
俺は人の逆をするのが趣味なんだがさ
auショップで契約しに行ったら店員や客にも超ビックリされたw

これが快感

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:53:00.00 ID:lDgJwqSt0.net]
auに対する感謝の1日1000回の賛美ツイートしなきゃ

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:53:05.17 ID:UHqWLPxe0.net]
今回あんま実害受けなかったが、とりあえず補償を貰ってから解約するかな

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:53:05.81 ID:hjIv9KCp0.net]
>>194
クッソワロタw

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:53:06.65 ID:eval7Xws0.net]
まだ電話繋がらなくて草生えるwww
会社の携帯だからユーザーからの電話来なくてクソ平和www



240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:53:08.70 ID:2NtVV8VN0.net]
>>211
ワロタww
擁護派までユーザーせいww

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:53:09.65 ID:FLaI3Q3L0.net]
>>204
関係なくはないやろ

242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:53:10.10 ID:jQBWHpP20.net]
やっぱボーダフォンってクソだわ

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:53:29.95 ID:jAMYh62f0.net]
子供の居る家だと保育園や学校からの緊急連絡があっても繋がらないとかだとなんかあった時にまじで詰むし家族割とかで一家全員auとかは危ないなと今回思い知った


244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:53:32.65 ID:tks6tzev0.net]
今日で3日目か~

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:53:34.36 ID:ESDjDB/m0.net]
で返金いくら?

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:53:34.48 ID:0A4KSR+h0.net]
>>232
終了したのは
「就業時間」だよなー

247 名前:発毛たけし [2022/07/04(月) 12:53:34.87 ID:zYGmNjbX0.net]
>>183

地域は?

地域によるみたいだが

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:53:35.43 ID:2NtVV8VN0.net]
>>240
>擁護派までユーザーせいww

擁護派までユーザーのせいww

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:53:35.85 ID:1lMGJVRV0.net]
GALAXYでは発信出来なかったがOPPOでは発信できた



250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:53:44.35 ID:jKHwgU0K0.net]
auショップの窓口なんて

オバハンしかいないからな

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:53:47.73 ID:qtJxm9+20.net]
1秒たりとも繋がりません嘘はやめてください

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:53:49.75 ID:iLULc0mP0.net]
>>189
通話って基本的に仕事に使うことが多い中で平日に突入しちゃったからね

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:53:50.10 ID:jsn4t5560.net]
>>247
京都市内

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:53:50.81 ID:0f59/WqX0.net]
>>208
やっと目が覚めました

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:53:52.10 ID:qTkdVj320.net]
今日はデータ通信も切れる
昨日より酷いね

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:53:55.73 ID:QK2OrtTJ0.net]
>>159
知恵遅れ乙

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:54:03.76 ID:Ynj/QD990.net]
「最大規模の通信障害のおそれ」じゃなくて最大規模確定でしょ

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:54:04.67 ID:XX6PNndf0.net]
>>249
中国と韓国の差か

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:54:04.83 ID:CxSsldIg0.net]
アリバイ的にアンテナは立つけど通話しようとすると☓に戻るな



260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:54:07.39 ID:QeH1S/yR0.net]
昨日の夕方に復旧完了って言ってるのに
絶対に認めないんだな、マジでクレーマーってキモいわ
こんな精神病が身近にいたらと思うとゾッとする

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:54:07.90 ID:3XH6rVhk0.net]
>>194
うわぁw
アンテナよりフラグビンビンに立ててたのに気づかない奴乙やんw

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:54:13.02 ID:MfZDb/Eq0.net]
いちばん気の毒なのは障害発生直前のタイミングでMNPや新規契約した人。これの処理がちゃんとできてるのか、番号飛んでないかとか、かなりストレスだと思う

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:54:13.98 ID:6nRi6yrb0.net]
>>204
ガラケでじゅうぶんだったジジババにまでボッタクリゴミスマホを売りつけておいて調子が良すぎるわ
3gガラケのままならこうはならなかったはずだぞ
その被害を齎した張本人だろうが、そいつらは

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:54:17.53 ID:8dbP+qjD0.net]
俺は2015年にキャリアメールサーバー復旧に1ヶ月かかったのを機にauを見限った
今回も1ヶ月くらいかかるんじゃないの?

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:54:17.63 ID:KxwZuq070.net]
これみずほに続く典型的な「Kの法則」だろ?

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:54:23.04 ID:FjPjREVL0.net]
楽天が0円ユーザー切る時結構色々言われてたと思うけど今考えたら良いタイミングで切ったな。さすがと言うべきか、遅かったくらいか

auは不良債権拾ってウキウキしてたあたり見る目がなく先行き計算できない企業としてレッテル貼られることになるな

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:54:26.66 ID:Wplzft240.net]
控えめに言って悪化しとる
アンテナぜんぜん立たなくなった

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:54:27.12 ID:h1zZYd5O0.net]
>>192
ミヨイタミアラ(ムー大陸)やアトランティスやレムリアを沈めたのも、日本列島を引き上げたのも高等生命体
七万年前の出来事

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:54:35.64 ID:8BmBxYJK0.net]
復旧したらとりあえずmnp予約をゲットしよう!



270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:54:35.66 ID:iHszDAaI0.net]
今朝は繋がったが今はダメだ。
なんなんやろうねもう

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:54:43.28 ID:YIjV3Uc00.net]
通話全然ダメ
これでどこが復旧したのか

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:54:49.31 ID:riETxqMe0.net]
>>239
俺の同僚の営業も今日は仕事楽だわって喜んでるわw
ありがとうAUってな

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:54:51.15 ID:dT7fbtqp0.net]
アホな節電要求が引き金ではないかね?と疑っておるのだが違うかね?

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:54:51.95 ID:84OGpeFH0.net]
>>158
auだと09035が最古参らしい

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:54:53.66 ID:hqW9ZZWm0.net]
で、完全復旧はいつになんの?

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:54:54.33 ID:XKxwbn+n0.net]
>>257
確定だね🙄 docomo、SoftBankのトラブルの時、なにかしら対策を考えていればな…

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:54:55.02 ID:tks6tzev0.net]
>>234
代理なだけやで
商売の仕組み分からない歳の方?

278 名前:発毛たけし [2022/07/04(月) 12:54:57.03 ID:zYGmNjbX0.net]
>>253

関西は復旧してきてるてことか

関東より東はまだみたいね

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:54:57.68 ID:rZua7WiB0.net]
まだ繋がんないぞUQ



280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:55:01.90 ID:yYfAyuGD0.net]
うちもまだ繋がらん

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:55:02.84 ID:8KbhAWYh0.net]
>>132
フランチャイズだろうが何だろうが
auの看板で飯を喰っていることに変わりはないのである。
何の反論にもなっていない
(^^)/

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:55:03.78 ID:eyKlutz/0.net]
矢文を使うか

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:55:05.36 ID:RZXFgEDI0.net]
記録更新中かよw

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:55:06.58 ID:zgJJsdf30.net]
もう直す気ないだろこれ

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:55:08.85 ID:0A4KSR+h0.net]
多分次の言い訳は
「下請けが逃げた」

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:55:09.98 ID:AH/6A5xy0.net]
>>113
iPhoneだけど、さっきまでアンテナ4本とも倒れてた
これはネットもデータ通信も何も出来ない状態のようだ

今はグレー4本でネットだけできる状態

場所同じなのにコロコロ変わる
昨日より通信制限が厳しくなってる気がする

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:55:12.17 ID:6M+MK9MQ0.net]
普段から顧客を大切に(主に利益還元)してれば不満がここまで噴出することも無かった

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:55:15.02 ID:/XS39Qx60.net]
他社乗り換えめんどくせえよおおお
責任とって自動でやってくれんかね

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:55:18.96 ID:Kz7K1WlN0.net]
お前ら、情弱さん達がかわいそうだろ
もっと優しくしてやれ



290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:55:24.63 ID:/9hPMjqL0.net]
固定電話にも影響あるの?
家の電話がつながらないって言ってる人いるんだけど関係ないよね?

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:55:25.20 ID:0kJVC7yE0.net]
今つながったぞ@神奈川

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:55:25.63 ID:XX6PNndf0.net]
>>259
俺のアンテナも勃つけど、いざとなると×になる

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:55:25.95 ID:e8jAcHY10.net]
クロネコヤマトとか損害デカすぎてやばくね?
ちゃんと補償するんだろうな?

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:55:30.73 ID:GS6FhqWi0.net]
>>222
それ29時間以上だぞ

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:55:30.81 ID:j9BmTQSS0.net]
国際電信電話だから海外ならかかるんじゃね?

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:55:31.23 ID:ymaP72zM0.net]
>>282
伝書鳩だろ

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:55:34.56 ID:5fBHIp1h0.net]
そもそも国政選挙の公示期間って、こういう商用影響が出る可能性のある工事はやらないもんじゃないの?
通信、電力、金融、鉄道みんなそうじゃないの?

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2022/07/04(月) 12:55:40.06 ID:Zs9dLdZz0.net]
>>187
auサムスン連合が落ちてLINEに置き換わっただけだ
どちらも韓国勢

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:55:40.31 ID:+U/s/4Ab0.net]
お前らはどうせ何にも困ってないだろ?



300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2022/07/04(月) 12:55:40.51 ID:Z+JRVprL0.net]
ヨドバシで家電注文して水曜で無いと着かないとか言ってんの、この通信障害のせい?
だとしたら、ヨドバシ偉すぎる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef