[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 20:10 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】いまだに株を「資産」ではなく「博打」と考える日本人…預貯金だけではお金が増えないどころか貧乏になっていく ★13 [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2021/02/28(日) 18:16:04.57 ID:RSMSMHxz9.net]
なぜコロナ不況なのに日経平均は急騰しているのか。そこには日本人の「ゆたかさ」にまつわる問題が絡んでいると、
ひふみ投信シリーズのファンドマネージャー・藤野英人は指摘する。

「お金のまなびば!」は、レオス・キャピタルワークスの代表取締役会長兼社長で、ひふみ投信シリーズの
ファンドマネージャーとして知られる藤野英人氏と、お金や投資、経済について学んでいく YouTubeチャンネル。

この連載では「お金のまなびば!」から厳選した動画を元に、投資や経済に関して「日本人が知っておくべきこと」をお届けしていく。

今回取り上げる動画のテーマは、「なぜ株価は上昇しているのか」。

2021年2月、日経平均株価は3万円の大台を30年ぶりに突破した。
景気悪化や緊急事態宣言の延長など暗い話題が多いなか、株式市場だけが活性化しているのはなぜなのだろうか。

もちろん、株価の上昇には複合的な要素が絡み合っているが、藤野氏が考える要因のひとつは「通貨価値の下落」だ。

新型コロナウイルス禍による経済政策で、政府と中央銀行が盛んに資金供給を行った結果、通貨供給量は過去最高水準となった。
しかし、モノ(お金)は量が増えすぎると、その価値は低下する。「お金の価値が下がっている」と、藤野氏は言う。

株の発行量と通貨の発行量を比べると、通貨のほうが劇的に多い。
そのため、相対的に株の価値が上がっているように見えるというわけだ。

「多くの人は日経平均の上昇に対して、『これはバブルだ、株を売ろう』と考える。
しかし、売ったことにより、お金という“価値が下がっているもの“を持ってしまったことになる」

藤野氏によれば、バイオリンや高級腕時計もいま爆謄しているが、それも同じ理由。
通貨と違って数が限られており、富裕層が投資として買っているからだ。

通貨の価値が下がっているのに、バブルを警戒して株を売り、お金を手にしてしまう日本人――。
このことは、日本人の「ゆたかさ」に密接に関わる問題だという。

■株高の恩恵を受けているのは外国人投資家だけ!?

短期的な日経平均の値動きには、海外投資家の動向が大きな影響を与えると言われている。
なぜなら、海外投資家は国内投資家に比べて売買を頻繁に繰り返す傾向があり、
日本株の売買シェアの実に6〜7割を占めているからだ(東京証券取引所「投資部門別売買状況」)。

2020年後半、日本株を買い続けてきたのは海外投資家と日本銀行だ。
一方、この状況を「バブル」と捉えた個人は、ほぼ一貫して保有株を売り続けている。

「日本人は、大切な資産である株式を喜んで投げ出している。
自分の身体で労働を提供して、おいしいところだけ外国人に持っていかれている」と、藤野氏は説明する。

つまり、日本人は労働対価をもらうだけの労働者に過ぎず、株高の恩恵に預かれるのは外国人だけということだ。

そもそも日本人は、株式を「資産」ではなく「博打」の対象だと考える傾向が強い。
そのため、家計の金融資産はいまだ現金・預金が半分以上を占める(日本銀行調査統計局「2020年第3四半期の資金循環<速報>」)。

「格差は政府ではなく、自分たちの行動で広げてしまっているもの。
お金をただ抱えているだけでは増えないどころか、むしろ価値が減っている。
私がいま一番懸念しているのは、見えないうちに、日本人の生活がどんどん貧乏になっていくこと」

「大量の現金を手元に抱え込む意味はまったくない」と断言する藤野氏自身の金融資産は、なんと株式の割合が95%。
気鋭のプロ投資家は、日本の株高に貧困と格差の深刻化を見て警鐘を鳴らしている。

【藤野英人(レオス・キャピタルワークス 代表取締役会長兼社長、CIO)】
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210226-00010003-newsweek-bus_all

★1が立った時間:2021/02/26(金) 18:05:55.31
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614482845/

701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 20:34:01.78 ID:Z8dZtaut0.net]
>>682
事業でも投資でもなんでもそうだが
今の世の中精神論じゃあどうにもならんよ

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/01(月) 20:35:57.78 ID:bMEQ5i1w0.net]
>>685
能力の差こそあれどうにかなるのが仕事なんだよ
もう初めからダメじゃん

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/01(月) 20:37:19.16 ID:l9b5Ozb70.net]
>>645
そりゃ株は労働者に賃金払って経費落とした後の利益を分配するんだから
自分で経営兼労働すればその方が収入は多いけど
張り付いてる人は株で一攫千金狙ってる人だから
経営権の一部を買うだけなら暇が無くてもできるよ

704 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/01(月) 20:40:52.73 ID:bMEQ5i1w0.net]
>>683
株なんかに頼るからだよ
仕事は金が先じゃないんだよ
人が先な訳
そのお礼としてお金が入る単純なんだよ
所が金を先に

705 名前:考えるから事業は失敗する訳なんだよ
仕事のできる人に仕事を依頼したいだろ
金を先に言う奴に仕事依頼したいかって事
株なんか考えてる奴は金を先に考えるから失敗する
単純な理由なんだけどこれが一番重要なことなんだな
[]
[ここ壊れてます]

706 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/01(月) 20:41:15.84 ID:OKhIQmPg0.net]
>>645
堀江のおっさんが全く同じ事言ってた

707 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 20:42:42.92 ID:3Mqd9DzB0.net]
>>688
めちゃくちゃな妄想書きまくってて爆笑もんw

708 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 20:48:46.82 ID:BTnZ2C9m0.net]
実業家きどりが株全否定してると聞いて飛んできました

709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 20:50:11.71 ID:3Mqd9DzB0.net]
どんだけ立派な事業やってるのか見せてほしいよなw
株やらないってことは絶対に株式会社にはしないのかな?w



710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 20:57:33.20 ID:Z8dZtaut0.net]
>>688
言ってる事が典型的な労働力の安売りで儲けを出そうとするビジネスモデルじゃん
要はやりがい搾取ってやつ?そりゃ精神論で語るわけやね
基本金の流れで考えないと長続きしないよ

711 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 21:00:05.60 ID:d8+xFXi80.net]
>>689
その割には堀江は、ニッポン放送株を買い占めて乗っ取ろうとしたり、
株で儲けようとしてたよね…w

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/01(月) 21:07:09.26 ID:Wk36DBIg0.net]
>>668
君の働いてる会社がやってるビジネスもギャンブルだね。
赤字にならない保証なんてないだろ。
そんなところで働くのやめたら?

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/01(月) 21:08:52.65 ID:dzpn0R950.net]
JPY1点買いもギャンブル

714 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/01(月) 21:09:02.38 ID:9nSnOebG0.net]
こういうの最近よく聞くけど不動産業界と同じやり方かな?

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/01(月) 21:13:28.23 ID:bMEQ5i1w0.net]
>>693
恥ずかしくなるくらいのバカなんだね
労働力と言うかその仕事は求められて初めてお金になると言う基本的なこと
安売りなんかも考える必要ないし
自信もって仕事に集中すれば必ず成功する
なぜなら人は仕事をしっかりと出来る人に依頼するから
頭の悪い奴は必ずと言っていい程精神論で片付けようとするが
全く当たり前のことにすぎないと言う事

716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 21:14:45.57 ID:vyFr+gSq0.net]
放送局は放送免許のからみで1から作れないからなあ

717 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/01(月) 21:24:33.76 ID:jM/MHvub0.net]
養分を補充する為なのか
この手の記事って定期的に出るよね

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/01(月) 21:28:44.76 ID:cB5og02P0.net]
大損する可能性があるのだから博打だろ。
日本人は農耕民族なので地道に稼ぐのが好きなんだよ。
儲からなくても大損しない方が良いよ。

と言うか、コレって仕掛け人がいるんだろうな。

老人から金を吐き出させるのが目的なのかな?

まあ高確率で儲かり、大損しないのであれば
ほとんどの人がやってるだろ。

ほとんどの人がやってないのだから、それなりの
riskがあると言うことだろ。

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 21:30:21.58 ID:1QH8t0kU0.net]
最近はこの手の投資しないと生きてはいけないみたいな
そういう煽りが多いなぁ



720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 21:31:30.47 ID:d8+xFXi80.net]
>>701

バカジャップ。
お前も入ってる国民年金の約半分は株で運用されてるんだが…w
お前もその博打とやらをやってるんだが…w

721 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/01(月) 21:32:43.67 ID:haEwNnwt0.net]
株式は配当金をもらうためのものじゃないの、グラフが上がったり下がったりするの見てるの嫌だわ

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 21:33:40.97 ID:vyFr+gSq0.net]
株価の上げ下げにピリピリしてそうなイメージ

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/01(月) 21:35:14.41 ID:Wk36DBIg0.net]
>>702
日本経済は没落するだろうから
海外投資ができないと満足いく収入は
得られなくなるはず。
日本人には肉体労働しか向いてない。

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/01(月) 21:40:56.68 ID:d0pWoiiW0.net]
転売しなきゃ

725 名前:儲からない時点で8割損をする賭博
配当だけで回収出来るようになって来て
[]
[ここ壊れてます]

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 21:43:31.87 ID:Dq7EmHxW0.net]
実経済と割り合わないから
95%の人間が損するよ

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 21:46:56.83 ID:RELWwXYM0.net]
>>665
勝ち続けるのが大変なんだろ
回りの奴を見てると初めプラスが出ていても、その後マイナスとなり、それを補填しようと種銭を投入し泥沼にいく奴が多い

まあ、そこら辺を上手く切り替えられる奴が儲けるんだろうけど

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/01(月) 21:52:21.96 ID:WxpxsSjd0.net]
長期投資する経済的余裕がなく投資にのみ時間を費やすこともできない普通の労働者にとっては博打で間違いない

729 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 22:13:04.13 ID:teuUB4Ou0.net]
>>709
S&P500とかオールカントリーとかのインデックスを買って放置するだけ
それが出来ずに不必要な短期売買やレバとかやり出すと成績が落ちる可能性が高い



730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 22:13:26.72 ID:9bxK7Oy20.net]
>>628
民主党の一番やばいときに全財産500万を捨てた気で株にして、今4500万くらいまで来た
配当金は現在までに500万貰ってる。つまり元本は回収。
11年くらいかけてここまで来た。
これで永遠に負けは無くなったよ
株っていうのは本来はこういうもんだと思う
毎日売ったり買ったりするのは違うのよ…

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 22:18:30.13 ID:9bxK7Oy20.net]
つうかさ、逆に投資ヤバいって言ってる人はドコモがPER10の1100円とかで落ちてたのに拾わないとかあり得ないだろ

企業の格と株価が合致したら貯金より安全だって言うのをもう少し理解したほうが良い
ドコモなんてリーマンショックとか全く無害で純利益5000億キープしてたんだぞ…

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 22:24:01.04 ID:9bxK7Oy20.net]
確かに今から参入するのは違うと思うが、次の大暴落に備えて金を貯めとけよマジで

それを日経平均1万割れで全部優良企業にぶっ放すんだよ

俺みたいに今まで何も努力しなくて、何もスキルが無くて、糞みたいな企業で安月給で働いてる貧乏人が人生逆転するには、もはや仕事じゃなくて株しか無い事も理解したほうが良い。

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 22:29:04.04 ID:9bxK7Oy20.net]
しかし当時は5000万とかだとそれなりに話題だったが、今となってはウンコだわな
幽遊白書で戸愚呂倒した一ヶ月後に戸愚呂が低級妖怪だったことが判明した感じ

この相場で億った奴は殆どが底辺出身だよ
はっきり言うが、底辺こそ株しか無い
本当にそろそろみんなこれを理解したほうが良い
今はとにかく金を貯めとけよ
タバコとか酒くらいは俺もやるけど、競馬パチ競艇風俗とかはやめとけまじで
日経平均1万割れでぶっ放すために貯めとけよ

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/01(月) 22:29:17.87 ID:dxDwweUE0.net]
>>711
まさにこれ。山崎元と水嶋シンイチのほったらかし投資術オススメ。

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 22:30:15.21 ID:AiTAQvto0.net]
>>713
ドコモが1単元11万の頃の話?
あんな不安しかない暗黒時代にドコモだとしてもなかなか買えんよ
俺は何これ安いとコツコツ拾ってドコモ50単元ほど買ったけど

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 22:49:50.54 ID:eEJ3/bF80.net]
日経平均1万割れなんて数年ないと思うけど

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 22:52:22.86 ID:GW5W3hi+0.net]
ドコモって、2012年位に1200円位の値をつけたよな。自分は、平均取得価格が1400円ぐらいだったが、TOBで手放した。

継続的に利益を稼ぐ事業を持って、景気にも左右されない安定企業が、成長性が無いという理由で、
安く買い叩かれるのが、日本の株式市場。

738 名前:最近は配当利回りの高い銘柄も見直された感じだが、昔は昔で良い時代だった。 []
[ここ壊れてます]

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/01(月) 23:46:32.22 ID:UI/7PFky0.net]
>>695
失業すりゃ国から保証を受けられる基本的な労働とそうじゃないものを比較する、しかもギャンブル扱いとか自分がどれだけマヌケなことほざいてるかわかってないのが痛い



740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/01(月) 23:58:58.58 ID:Wk36DBIg0.net]
>>720
何を意味不明なこと言ってるんだ?
ビジネスをギャンブル枠に入れたのは>>668だぞ。

741 名前:バブル猫 [2021/03/02(火) 00:17:44.60 ID:Sf4RFWaL0.net]
事業だけじゃ億万長者にはニャれなかった
>>642の通り14塁打で億りねこニャン

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 00:23:06.69 ID:crTXxjqx0.net]
ピケティの著書で言うところの
「r>g」という不等式だね。
「r」は資本収益率、「g」は経済成長率を示す。

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 00:23:20.12 ID:f3L7RBk70.net]
日本人は基本的にバカだからな
株やFXはいくら投資しても0にはなってもマイナスにはならないから安心と言われたことがある
マイナスになるような投資があるならそれに手を出さなきゃ良いだけ
俺は必ず増えると言われたんで俺は投資信託に全財産150万円を預けた
これが一年で10倍とかになるかな?プロが運営してるんだし
0になる可能性もあるだろうけどマイナスにはならないし安心

744 名前:バブル猫 [2021/03/02(火) 00:28:12.52 ID:Sf4RFWaL0.net]
十倍にはならニャいが二倍三倍ならなったよ

グローバル・プロスペクティブ・ファンド
基準価額 25,879
前日比 169(+0.66%)
リターン (1年) 149.15%1位

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 00:28:16.67 ID:nIkArzpb0.net]
アメリカ株大暴騰!
ナンピン大儲け!

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 00:33:57.38 ID:RobVbRUr0.net]
>>715
日経1万割れまでイジイジ待ってるからいつまでたっても貧乏なんだよ 下手したら一生貧乏人だぞ 一日でも早く世界株かsp500に全額ぶちこめよ 俺は当時のほぼ最高値で買ったけど2倍になってるぞ

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 00:37:27.95 ID:fr7wKeAa0.net]
ダウ爆上げ。日経も暴騰間違い無し。笑いが止まらん!昨日朝イチで投げた馬鹿いるの?いるわけないよねぇ。

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 00:42:44.87 ID:SDjYldGe0.net]
屁理屈いうな
現実をみろ

749 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2021/03/02(火) 01:20:43.77 ID:71tkh9DdG]
日本をよくしようとしても無駄だし、日本の貧富の差を縮めても無駄だ。

「お前らが俺を脅し、俺が気弱になり、俺が日本をよくしようとした結果」、
「お前らが付け上がり、世界中を搾取し、特に米国を搾取した」
のが、世界の混乱の原因だ。

では、日本が地獄の底に叩き落とされ、日本に滅んでもらわないと、解決しない。

そもそもお前らは、「俺がこれだけ力があるのなら独裁者を目指すはずだ」とか陰口たたきまくっただろ。挙句に俺のことを「バカのくせに」とまで言っていた。
では、お前らが、「俺がお前らを助けたり、日本を貧富の差のない素晴らしい社会にする」と期待するのはおかしいだろ。

お前ら日本が滅びれば解決だ。
日本・ドイツ・中国・韓国・香港・台湾が滅びれば解決。

レーガン派が出てくると、お前らジャップは、「これからは競争社会だ」とわめき、米国をバブルにし米国に輸出を増やす。
自称リベラル派(クリントン派)が出てくると、お前らジャップは「弱者救済だ」とわめき、日本の内需拡大を潰そうとし、日本の内需を縮小しようとする。
この二つの間を行ったり来たりしてごまかそうとしているのがお前らジャップ。

お前ら日本は悪の枢軸なのだ。もう日本を治療する方法は無い。日本が滅びないと地球は平和にならないんだ。
今すぐ、日本・韓国・中国・台湾・香港・ドイツ・ウォールストリート・EU・NATO・米国防省・米トップ1%・米軍需産業は滅びろ。これで地球は平和になる。

今すぐ、ドイツ・韓国・日本・中国・台湾・香港は滅びろ。
今すぐ、ウォールストリート・EU・米トップ1%は滅びろ。
今すぐ、NATO・米軍需産業・米国防省は滅びろ。
これで地球は平和になる。

Black Lives Matter! Black Voters Matter!



750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 00:58:23.41 ID:fr7wKeAa0.net]
現実は、株は博打。張って当たれば儲け、外れたら損失。
買いは家まで売りは命まで。

751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 01:01:10.26 ID:WW9phvMa0.net]
良いニュアンスで株の話をする奴がいない&景気対策に乗り気でない政権が乗り気な政権に代わる

こんな時に始めると良い

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 01:45:19.04 ID:yO//DUnL0.net]
>>714
それが去年だったんだけど10年後まで待つの?
あんな暴落滅多に起きないぞ

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 01:47:44.62 ID:uDWED47c0.net]
去年、株じゃなくてほぼビットコイン全ツッパしたのは少し考えなしだったかなと後悔してる

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 01:54:21.67 ID:5aWOzkXY0.net]
>>713
だから何なんだ? いい時の事だけを言っても仕方がない。その裏でどれだけ失敗して
首を吊ったヤツがいるんだよ。株はギャンブル。やりたくないわな。

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 02:46:01.12 ID:WTCyVaMj0.net]
>>734
ピットは売却時は雑所得で税金高すぎてやる気出ねー。
皆んな、株買え、もっともっと高くなれ!
そしたらダブルインバ買って頂点で待ってるよ

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 03:02:02.93 ID:f3L7RBk70.net]
>>735
聞き捨てならない
株で首吊るとかあるんですか?
俺投資信託に金預けちゃってんだけど大丈夫かな…

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 03:29:38.75 ID:FzKNsCsz0.net]
とりあえず今買うのはダメな気がする

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 04:01:38.32 ID:dJ36sL8z0.net]
>>737
樹海行きバスツアーとかあるよ
追証発生で死亡してる奴なんてナンボでもいるでしょ

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 04:04:10.75 ID:6TbO1rJt0.net]
>>731
空売りしなきゃいいだけ
買いも現物で。後はリスク管理の問題
今始めるか、そこは賭けであり自己責任。



760 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 04:06:27.16 ID:N5a0CR9m0.net]
日銀の介入が終わらない限り勝ち相場だから株は買っておいた方がいい。今は完全なチート環境。落ちてる金は拾うべき

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 04:09:22.52 ID:dJ36sL8z0.net]
>>741
今時点で一日あたり日銀が介入できる額なんて最大2000億だろ?
そんなもんじゃ余り効かんよ
ま、一番効く所で介入しているとは思うが

-1200出した時も日銀は介入したが51億だぞ

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 04:20:07.26 ID:N5a0CR9m0.net]
>>742
確実に勝つなんてことは無いわけで。あくまでも確率。
年間6〜12兆も日銀が購入すると宣言してる環境は完全な価値相場だろ。

現金で年間1,2%ずつ資産を減らしていくか、期待値計算上勝ち相場の株に預けて資産を増やすかの違いよ

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 04:41:12.49 ID:yO//DUnL0.net]
>>743
暴落時下で掴んで寝て待ってれば勝てる確信はかなり高いけどね
タイミングの問題でそこまで待てない人や途中で離しちゃう人が結局は損することになる

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 04:53:44.27 ID:7bUcGCxM0.net]
金融系と商業系が徴

765 名前:兵で戦死すれば日本経済が復活できるんだよね〜 []
[ここ壊れてます]

766 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 05:02:23.61 ID:Q48WG4na0.net]
景気がいい時は株価が上がるんだろ?
景気が悪い時は世界の中銀が金をジャブジャブ市場に入れるから暴騰するんだろ?

じゃあ株って下がらないんじゃん

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 05:05:43.72 ID:yWiMzhJn0.net]
インフレ懸念、現金持ってたら価値下がると
マスコミが強く語りだしたら終盤だろう
それまでに株買っとけ

768 名前:バブル猫 [2021/03/02(火) 05:06:56.29 ID:Sf4RFWaL0.net]
今日は東京も上げるニャッ

再び三万円越えの展開
一千万近く儲かるニャン

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 05:08:46.57 ID:0XMs75nN0.net]
ダウ700円以上上昇!
日経平均CFD+920円!
円は107円に迫る勢い!
欧州もアジアも中南米も世界的超爆上げ!!!
ビットコインまでもが10%の超絶急上昇!!
VIX急落!

1200円下落した時に買えと言ってやったのに馬鹿だな〜w
ボラ上昇時は金曜日に売って月曜日に買い戻すなんて常識だろ。
そこに月末のリバランスが重なってるんだから月曜日に上昇するなんて
誰だってわかっただろ。
チャートの見方も知らないのかな?
小学生でもわかるほど単純なチャートだったのにw



770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 05:09:04.64 ID:+/7eEcbN0.net]
>>1 こんなこという奴らがいる時点でいかがわしい世界だと思うけど、まあそれも自由。

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 05:12:02.08 ID:Q48WG4na0.net]
頭がオカシイ人が国の舵取りをするようになって、
「株価は絶対に下がらず無限に上げ続けるもの」になった
誰も「これおかしいよね」と言わないのが不思議

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 05:21:15.21 ID:0XMs75nN0.net]
>>751
コロナ後を除けば、ここ10年のPERは12〜15倍だぞw
お前は企業の稼ぐ力が3倍になったことを知らないだけだろw

10歳だった可愛らしい甥も気が付けば東大主席で
世界的大企業へ入社。初任給は200万。
ところがお前は「子供の小遣いは3千円だろ!もらいすぎだ!」
とわめいているようなもんw
10年前の彼とは違うんだよ。

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 05:32:44.06 ID:cQc1VOJ90.net]
投資させてタイミングよく金を巻き上げる海千山千がいる以上は賭博でしかない

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 05:34:41.04 ID:u3aXjpql0.net]
株をやったらとんでも借金を背負うことになるんだぞ
100万円を投資したら、ある日それが1億円の負債に変化して、それを支払えなきゃ自己破産するしかないんだって教わった

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 05:43:42.45 ID:0XMs75nN0.net]
>>754
投資批判廚はこの程度の知能の奴しかいないwww
小学生以下ww
最底辺で蠢く蛆のような永遠の負け組w

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 05:49:39.05 ID:nIkArzpb0.net]
賢い人間が稼ぎまくってるのをバカは指をくわえて見ているだけ
いつの時代もこの構図は変わらない

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 06:02:14.53 ID:jHIuybc90.net]
株式投資は、現物のみだったら理論的にマイナスになることはあり得ないがな。最悪でもゼロ。

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 06:07:51.00 ID:0XMs75nN0.net]
ネトゲ廃人が株で1年で100億稼ぐ
https://www.youtube.com/watch?v=hvY0GVqg59I

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 06:18:22.66 ID:bsMPBCF30.net]
事業も掛けみたいなところはあるが、株に掛けるのは能無しだけ



780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 06:24:42.32 ID:x6y7TAsg0.net]
>>1
明日、必ず上がる株を教えてみろよ

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 06:26:23.32 ID:7GOF/0kV0.net]
>>724
釣り針がデカい。

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 06:29:43.45 ID:21w44iIN0.net]
>>1
未だに株を博打ではなく資産と思っている馬鹿が書いた記事?

カモが株買わなくてイライラしているのか?
ディープステートカバールユダ金ダボス会議竹中中国ロシアイラン
いい加減に滅びてくれ

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 06:40:33.91 ID:SG3xfsnb0.net]
+民って本当に金融リテラシー低いのな…

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 06:42:32.87 ID:m7hdR71Z0.net]
どう見ても博打だろw

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 06:42:49.43 ID:QzbAncsz0.net]
>>763
オッサンが多いからな仕方ない

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 06:46:53.72 ID:/Gc7y+HM0.net]
>>15
お前じゃん

787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 06:59:20.20 ID:30QZHWRK0.net]
こち亀で両さんが株に手出して部長に叱られるの見ていいイメージがない

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:08:28.76 ID:Q7AqTAkn0.net]
>>718
いやだからその数年は金を貯めながら待つんだよ
数年我慢して購入、
そこから更に数年我慢すれば絶対勝てるんだぞ

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:19:54.04 ID:ELCyeoxa0.net]
>>745
途上国全てで紛争でも起こって生産活動が
出来なくなる状況にならないとムリ。



790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:22:46.66 ID:ELCyeoxa0.net]
>>754
どうやった場合にそうなるか、具体的に考えてみたら?

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:24:59.40 ID:yO//DUnL0.net]
>>768
若いならいいと思うよ
資金を増やして勝負するのはあながち間違ってないと思うよ
ただリーマンショックの経験者で株に興味ある人なら去年まで10年の時間があったわけでその間何してたの?って話になる

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:26:34.97 ID:56cpT5iA0.net]
株も暗号資産も持っていない間抜けいないよな?

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:41:10.91 ID:I7Gi9C1M0.net]
あほで株なんて儲けれらないぞ
ファンドマネ−ジャ−相手に戦わないと駄目だし
いきなりステーキの株は3年前に9000円あったけど
今は200円だし
uuumの株も1年前は7000円あったけど今1500円
ピ−ク過ぎたものとかいつまでも保有したら駄目だぞ
もうこの2つは株価は戻らないぞ

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:43:00.30 ID:I7Gi9C1M0.net]
>>714
本当の大暴落なんて
滅多にないぞ
10年に1回あるかどうか

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:43:50.18 ID:I7Gi9C1M0.net]
この前ビットコイン買ったやつは
みんな死んだね

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:45:35.44 ID:0RyQSnXA0.net]
株買う前に
老後2千万問題でヒイコラ言ってる層は株買う前に金貯めなさい
住宅ローン残ってる人はローンの繰上げ返済に充てなさい

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:46:48.17 ID:EQd0jjCCO.net]
自分の関与できない部分で下がるのが許せない
そしてそれは俺の中ではギャンブル判定になる
まあ、最近急に騒いでるのはやばい兆候だろ
黙ってて儲かるなら誰も他人に教えたりしない

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:47:04.77 ID:e47rY0IL0.net]
>>773
そういう株を買うときは、トレンドフォロー
日足でMACDが上向きのときは保有し続け、下向きになったら売りで間違いない。

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:47:39.40 ID:OU/MHrAr0.net]
今からなら貯金だよなあ 



800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/03/02(火) 07:49:59.32 ID:I7Gi9C1M0.net]
>>778
誰もこの株がいい株なのか
適正価格なのか
何も教えてくれないよ
全部自分で考えて買わないと駄目






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef