[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 13:56 / Filesize : 300 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米大統領選】再集計のジョージア州、バイデン氏勝利を発表 ★2 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/11/20(金) 21:29:11.64 ID:y5YutXgP9.net]
【ワシントン=黒瀬悦成】米大統領選で勝利を確実にした民主党のバイデン前副大統領と共和党のトランプ大統領の得票が僅差に終わった南部ジョージア州は19日、得票を再集計した結果、バイデン氏が勝利したと発表した。バイデン氏の得票はトランプ氏を1万2284票上回った。

 同州選管は20日に選挙結果を確定させる予定。トランプ陣営は、確定後も再々集計を求めることができるため、最終決着がずれ込む可能性もある。

 当初の集計はバイデン氏が上回っていたが、得票率の差が0・5ポイント以下だったため、州法に従い約500万票を6日間にわたり手作業で再集計した。その過程で約5800の未集計の票が見つかり、トランプ氏がわずかに得票差を縮めたが、逆転には至らなかった。

 ジョージアは伝統的な共和党の地盤で、大統領選で民主党が制したのは1992年に当選したクリントン候補以来となる。

 トランプ氏は19日、ツイッターに「ジョージアで未集計の票が見つかった」と書き込み、結果が逆転すると主張していた。

 トランプ陣営は18日、バイデン氏が勝利した中西部ウィスコンシン州でも民主党の地盤とされる2郡で得票の再集計を申し立てた。同州選管は12月1日までに結果を確定させる。選挙専門家の間では、再集計で選挙結果が覆る可能性は低いとの見方が支配的だ。

 一方、バイデン氏は19日、東部デラウェア州で記者会見し、トランプ氏が政権移行の手続きに一切応じず、徹底抗戦の構えを続けていることを「完全に無責任だ」と非難した。

https://www.sankei.com/world/news/201120/wor2011200021-n1.html

★1 2020/11/20(金) 14:29:54.42
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605850194/

2 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:29:22.64 ID:Tqvy+e860.net]
>>2ならマクナニーのえちえちな画像下さい!(`・ω・´)

3 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:29:45.73 ID:wymWHytL0.net]
松田卓也 スマイリング ホンシン 

4 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:30:12.99 ID:D73vZnMX0.net]
 
 
 
朝鮮系金氏、その始祖である金閼智は倭人の婚外子だったという事実

>『三国遺事』金閼智脱解王代条に拠れば、倭人瓠公が始林の中に大きな光を見たことを倭人である新羅王脱解尼師今に報告したところ、
>尼師今は始林に出向かい、小さな男の子を発見。
>尼師今はこの子を抱いて王宮へと帰り、吉日を選んでこの子を太子に封じた。

このエピソードは外にできた子供に後を継がせるための小芝居だったというのは、朝鮮人の方が理解しやすくしっくりくるだろう
そうでなければ朝鮮の文化こそ、太子にまでするなんて到底考えられないからな
ほぼ間違いなく正室である王女との間に男子がなかなか生まれず、外の子を正嫡にしたんだろう
その後に正室との間に男子が生まれた
 
 
 

5 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:30:21.91 ID:ZbWTHIVU0.net]
トランプを応援していた奴らの言うことがことごとく嘘で終わってるんだが

6 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:30:38.77 ID:SQHx6ocA0.net]
オタワ

7 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:30:51.97 ID:ZXfJ1HZA0.net]
>>1乙です
そろそろ次立てた方がぬるぽ

8 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:31:12.79 ID:aG+7wi6G0.net]
集計に全く問題はない>約5800の未集計の票が見つかる

9 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:31:13.82 ID:xO22MZhF0.net]
ネトウヨQの精神大崩壊www

10 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:31:25.94 ID:1+6tCqg50.net]
郵便投票が不正なんだよ。
再集計しても意味がない。その票が不正なんだから。



11 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:32:00.20 ID:gZW+iE0N0.net]
不正票を省いてからじゃないと再集計の意味はないよ?

12 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:32:22.34 ID:NPSj/g0M0.net]
手作業でも堂々と不正してたってwwwwwwwww

13 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:33:04.38 ID:XHmCXTbF0.net]
あれ?まだどこも確定してないとどこかで読んだ気が・・・
まさかソースはマスコミじゃないよね?

14 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:33:55.78 ID:dqVvNQVQ0.net]



百田尚樹
@hyakutanaoki

アメリカ大統領選は、蓋をあけてみればビックリのトランプ圧勝に終わる。





https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66235710U0A111C2I00000/

米大統領選、全50州で勝者判明
バイデン氏 306人、トランプ氏 232人

 

15 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:34:18.20 ID:EgH1x2s30.net]
ドミニオン不正があったとか主張してたヤツらは息してんの?

16 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:34:41.61 ID:1+6tCqg50.net]
民主党員には、一人2票の投票用紙が配られて郵便投票をするとか。
再集計しても意味がない。

17 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:35:09.22 ID:YCFcVyfT0.net]
そりゃ単なる再集計するだけじゃほぼ変わらないわけで、この結果は当然だ。
不正票とやらを排除できないレベルの証拠しか出せなかったトランプの負けは、
始めからからわかっていた。

18 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:35:31.33 ID:/4262gTI0.net]
ハッキングガー
ドミニオンガー

手作業集計

結果変わらず

馬鹿じゃね?

19 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:35:40.79 ID:EgH1x2s30.net]
クラーケン寝てるんか

20 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:36:39.27 ID:dQt+L9aL0.net]
>>1
負けウヨの呪い強すぎる



21 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:36:51.06 ID:FtTM+V7l0.net]
ギョウザ〜スイギョウザ〜のりたま〜♪

22 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:36:51.57 ID:mfW9CywS0.net]
前数えたらしいからヨシ!

23 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:36:52.23 ID:EgH1x2s30.net]
ドイツのサーバーを米軍が押収したとかアホなこと言ってたのもいたよな

24 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:36:52.58 ID:C8DQ1Dk30.net]
まさかトランプは今からドミニオンの不正調査しますとか(笑)

25 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:36:56.85 ID:6NjMXQ5x0.net]
>>17
そもそも郵便投票が不正に利用されるとわかっていたなら選挙前に止めなきゃ行けないわなぁ
やっちまった後からあと出しでひっくり返すにはよほどの証拠じゃないと無理ゲーだわな…

26 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:37:10.84 ID:xoqV0dX00.net]
まあ、機械のせいではなさそうだ

27 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:38:42.37 ID:VYtV1Ypd0.net]
ネトウヨまた負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:39:17.73 ID:8nnByIVF0.net]
ドミニオンとか陰謀論もいいとこだわw

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:39:23.43 ID:XeKsBNQ/O.net]
うわー僅差だな
トランプ陣営的には諦めきれなかろうが、次の集計は自費になるのは辛い…

30 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:40:39.10 ID:wzcIsZ1c0.net]
アメリカの選挙制度は大統領選挙にかかわらず完全なものではない。
民主的にやろうとしているのは確かだけど制度設計がそれに追いついていないのが現実ではある。
しかしながらそういう選挙に候補者として立候補したのは候補者たち本人であるから
明らかな不正やミスがあったときを除いてその結果を受け止めるのがルール。
今のところ、そうしたミスや不正の証拠は一切提示されていないと言っていいから
そういうものだとして事態は粛々と進んでいく。



31 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:41:13.49 ID:hYObXfuf0.net]
 





朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している

【法の支配Rule of law - 法よりも上位の者はいない】
【法に従え!】

日本国憲法9条2項に「前項の目的を達するため、」と書かれてある。
日本国憲法9条1項に「国際紛争を解決する手段として」と書いてある。
日本語で「紛争」と「戦争」は全く異なる言葉である。
日本語の「紛争」は、「戦争」に発展する前の段階を意味する。
日本語の「紛争」とは、話し合いで解決出来る可能性のある段階。
日本語の「戦争」になったら、それは「紛争」ではない。
「紛争時の交戦権」を認めないは、国連憲章2条4項武力による威嚇放棄。

ようするに日本国憲法第9条に書かれてあることは、「国際紛争について
は話し合いによって解決し、戦争という手段はとらないことを日本国民は

32 名前:
宣言する。」ということだ。

いいかえれば日本国憲法第9条によると、もちろんこれは「話し合いでは
解決出来ないと判断出来た場合、我ら日本国民はあらゆる種類の武力行使
の手段をとることを辞さないとここに宣言を行う。」という意味になる。

● 第十章最高法規!
日 本 国 憲 法 第 第 九 十 八 条
2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、
これを誠実に遵守することを必要とする。

● すべての政治責任は憲法の義務に基づく!
日 本 国 憲 法 第 九 十 九 条 
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。 
  
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




  
 
[]
[ここ壊れてます]

33 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:41:16.40 ID:hYObXfuf0.net]
 





所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!

所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!

【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!

"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した! 
  
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!


  


   

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/11/20(金) 21:42:32.16 ID:06wpNzKh0.net]
不正な票を取り除かないで再集計して、何の意味があるんだ?
ジョージア州って馬鹿しか住んでないの?

35 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:43:03.23 ID:DI+6km3K0.net]
>>1

ただ、

手作業での再集計でも、バイデン側がインチキしてるとの告発が出てるよな。
トランプに投票した票を、意図的に「バイデン票」に計上しているらしい。

36 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:43:12.25 ID:1+6tCqg50.net]
こんな調子で、ネット投票なんてやったら、不正だらけになってしまうね。
やはり、アナログ的に投票所に本人が出向いて投票しないといけない。

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:43:26.60 ID:Fw6Mcvlm0.net]
以前からトランプ陣営は「ペンシルベニアとジョージアは連邦最高裁まで行く」と発表してたじゃん

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:43:33.13 ID:oLnduPQm0.net]
>>33
手作業ならドミニオン関係ないだろ?

39 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:44:06.66 ID:oLnduPQm0.net]
ドミニオン1000万票はどこに消えたのやら

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:46:52.89 ID:ZfqPP7Z60.net]
痴呆バイデンのうちに日米不平等条約はよ結べよ



41 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/11/20(金) 21:46:53.86 ID:06wpNzKh0.net]
>>37
明らかな無効票抜いて数えろよw

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:47:18.66 ID:8IpbOf7/0.net]
ネトウヨえらい言ってたことと違うじゃねーかwwww

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:48:12.33 ID:oLnduPQm0.net]
>>40
無効票ってなんだ?抜くってどうやって?選挙の仕組みも知らんのか?

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:49:44.18 ID:EgH1x2s30.net]
>>34
わかってて止めない監視員?

何のために監視してんだよ

45 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:49:54.58 ID:wzcIsZ1c0.net]
>>40
「明らかな無効票」があれば当然抜いて集計し直す。
そんなものの存在が確認されていないからそのまま集計されたという当たり前の話だよ。

46 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:50:43.65 ID:fmDw/DII0.net]
>>17
再集計にサインも調べるべきとかなんとか現実的でない意見もあったが、
調べてない時点で無意味な再集計だったのは分かる

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:52:06.00 ID:EgH1x2s30.net]
>>40
明らかな無効票はドミニオンでも手でも数えないだろ

そもそも明らかな無効票ってなんだよ

「バイデンにマークしてあるのはともかく無効」とかそのうち言い出すんやない?

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:53:03.60 ID:EgH1x2s30.net]
>>17
ミシガンの3億円も見栄張り代ですか?

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:55:19.42 ID:EKfJkIB10.net]
ドミニオン関係ないよな、手動で数かぞえたんだから

自信満々なパウエル、マジで大丈夫か?

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:56:04.20 ID:xFdXo4XF0.net]
ネトウヨ涙拭けよ



51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 21:56:55.03 ID:1LQ5D0k8O.net]
トランプにとっては4年前のヒラリーとの選挙戦再現されたみたいな結果になったわけか
ヒラリーも接戦負け州あったけど大勢に影響ないからと確か再集計求めなかったような?
別にヒラリーは好きじゃないけど何かそういうところからもトランプの姿勢どうしてもなあ
もう少し大統領らしく振る舞ってほしいというか…

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 21:58:10.32 ID:pNdFEOhF0.net]
無効票のチェックをしないで数えなおしてるって話題になってたやつか。
そりゃ何度数えなおしても同じになるに決まってるだろ。

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/11/20(金) 21:58:33.69 ID:GqB9fJwH0.net]
再集計でまたデタラメ不正して再々集計だとな。

54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 22:00:34.41 ID:so1SnGHg0.net]
ネトウヨはまだあがこうとしているのか?
もう哀れとしか思えないな

55 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:00:55.13 ID:1+6tCqg50.net]
>>50
郵便投票に、選挙前から反対していただろ。
州政府の方針に大統領は口出しできなかったみたいなんだけど。
後になって、言い出す奴は糞って言いたいんだけどね。

56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:01:48.53 ID:R2GmNhAL0.net]
AIIBに入れの手法と一緒

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:01:51.01 ID:fmDw/DII0.net]
そもそま監視人がいたのに
未集計があったとか巫山戯てるよな
そういえば片方の監視人排除されてたのこの州だったか?

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 22:02:17.11 ID:UHPvmJnO0.net]
再集計でも不正あったんだって?
なにやってんの?アメ公どもは?

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:03:18.58 ID:/4262gTI0.net]
>>12
ジョージア州の州知事も選管の責任者である州務長官も共和党だから不正があったとしたら共和党の責任なんだけどね

ついでに言うとジョージア州知事のケンプはトランプが中間選挙で応援して州知事になった人w

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:03:50.14 ID:xFdXo4XF0.net]
>>50
トランプは前回の選挙でも不正があったって喚き散らしてたから相手に難癖付けてあたかも相手の不正があったかのごとく貶めるのは勝敗関係ないぽい



61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:06:40.96 ID:D+C+QRUy0.net]
ましゃかジョージアって元々ドミニオン使って無い所?トランプ弁護士が無効票を数えるな!ってキレてなかった?(´・ω・`)

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:10:00.32 ID:LDlCg59n0.net]
再集計でも不正があったとか言い出すネトウヨはもうクレイジーとしか言いようがない

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:14:06.70 ID:NNBNCWlj0.net]
>>25
郵便投票は庶民のコロナ対策
大統領みたいな手厚い看護してもらえるわけじゃないから
感染して亡くなる人も多い
ブラフはウイルスには通用しないし

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:14:34.52 ID:KTT1uyyD0.net]
犯罪一家が大統領?????

恐ろしいことの始まりか。

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 22:15:51.75 ID:jvaVJ24T0.net]
>>60
それどころか今まで使ってなかったのに今回の選挙から全郡ドミニオンに変えて共和党議員も買収して準備万端でやってた所だぞ!
引くに引けないんだろうな

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:16:07.78 ID:KTT1uyyD0.net]
それからそれから、手で集計でも不正が在りました。

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:16:16.67 ID:Y8USMvt70.net]
この期に及んで不正とか言い出す狂人を見に来ました

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:16:29.07 ID:oLnduPQm0.net]
>>61
トランプの勝利以外は全部不正認定だからな

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:17:30.55 ID:GZ1dhRT90.net]
ネトウヨ

 「トランプが負ける選挙は不正選挙
 正しい選挙はトランプが勝つ選挙」

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:17:38.64 ID:KTT1uyyD0.net]
さすが・・・・パ欲は不正を正当化します。



71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 22:17:50.61 ID:WYn604gz0.net]
トランプ、敗北宣言をそろそろ出すって向こうではちらほら噂になり始めている。

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:17:57.84 ID:Y2f+wiS30.net]
トランプ怒りのミシガン投票データ投稿
これを見るとトランプ票は小刻みに増え続けてるのに対して、バイデン票は一定時間ごとに不自然にトランプの数倍入ってる。
で、それでも足りないと踏んだのか明け方に今までを遥かに上回る13万票投入。

トランプ票と同じタイミングである程度増えないといけないのに、明け方に限らずあらゆるタイミングで不自然な増え方をしてる。

https://i.imgur.com/Cf1ThlR.jpg
https://i.imgur.com/S2UZ0BL.jpg

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:19:11.23 ID:KTT1uyyD0.net]
不正がパ欲の唯一の取り柄です。

悪が栄えると考えています。

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:20:22.61 ID:poYv989N0.net]
>>14
バカッターのバカウヨどもはこれからブーメランくらいまくるから覚悟しとけよ

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:20:26.83 ID:C+QwUjgf0.net]
>>1
インチキ インチキ

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:20:43.01 ID:VLwUXMKA0.net]
>>58
意味不明
共和党の監視員排除とかやってて何が共和党だ?w

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 22:21:33.42 ID:Vpb+kXxu0.net]
>>903
@米国最大の汚点
歴代大統領のスキャンダルが
世界に拡散
オバマヒラリー逮捕

Aバイデン辞退を条件に
歴代大統領スキャンダルは封印

米国の威信問題を天秤にかける

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 22:22:14.90 ID:ZV7OdcZO0.net]
集計人が堂々とトランプ票をバイデン票だって言ってたらしいねwww

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:22:38.34 ID:HRKfupun0.net]
らしい
らしい
らしい
らしい
らしい

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:23:35.69 ID:/4262gTI0.net]
>>75
意味不明もなにも知事も州務長官も共和党なのは事実だけど



81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 22:24:37.44 ID:EKfJkIB10.net]
ドミニオンのせいだとすると、実物の紙とは一致しないはずなんだよな

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 22:25:05.28 ID:XzWL8z+Q0.net]
監視員は排除されてないよ、最初から中に監視員はいるので。

排除されたのは開票所の外側で窓に群がり、ゾンビみたいに騒いでる野次馬。

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:26:15.56 ID:/4262gTI0.net]
ケンプは2年前の知事選でやりたい放題やったから不正があったなんて絶対言えないんだよな
2年前も不正で知事になっただろってブーメラン食らうからw

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:26:57.78 ID:k29qwFpV0.net]
>>62
ここの郵便投票が多かったのは、
共和党知事のケンプが2年前の知事選から投票妨害目的にマイノリティの
居住地の投票所を削りまくって、現場投票に時間がかかりすぎるから
というのもあるらしい

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:28:01.24 ID:coHqAshj0.net]
>>37
まずドミニオンで水増ししてバイデンを僅差で勝たせて、
その後、裏付けとなる郵便票を事後的に補填したのではと疑われてる。
手作業で集計したらバレるような不正をやるわけないからね。
民主党にとって郵便票の受理期限延長がなぜ必要だったかが、
今回の大規模不正のポイント。

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:29:01.34 ID:D+C+QRUy0.net]
ま、今回負けて地獄の4年間味わうのもアリかもね…日本もミンス時代に悪夢を味わったし(´・ω・`)

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:29:12.79 ID:HRKfupun0.net]
>>84
全部推測じゃないか

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 22:29:46.26 ID:/6q9wzVD0.net]
ネトウ ヨまた負けたのかよwwwwwwwwwwwww

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:30:21.55 ID:LDgnAV+30.net]
ホントにトランプ親衛隊はここ一番で役に立たんよなぁ...ここのウヨ以下かも知れん。

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:30:57.19 ID:HRKfupun0.net]
「〜だろう」が次の瞬間に頭の中で確定事項になるとかちょっと危ないから気をつけた方がいいぞ



91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 22:31:49.28 ID:P1OBT1qC0.net]
トランプ票は破棄済みだしなw

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:32:41.66 ID:WxvzREh50.net]
手作業による再集計が進むジョージア州で、
集計員がトランプ票を連続してバイデン票と誤集計

https:// bonafidr.com/2020/11/16/%e6%89%8b%e4%bd%9c%e6%a5%ad%

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:33:08.56 ID:coHqAshj0.net]
>>86
事実、郵便票の受理期限延長によって、
いくらでも不正やり放題になってるんだよ。
これは大統領選の前からトランプが警告してきたことだけど、
危惧したとおりのデタラメな展開でバイデンが勝ってしまった。
徹底調査するしかないでしょ。

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:34:18.81 ID:NPSj/g0M0.net]
>>91
これほんとひでーよな

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:34:47.26 ID:oLnduPQm0.net]
>>84
何十万票も現物を偽造はさすがに無理だと書いてて思わんのか?

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:36:41.46 ID:rEyCmRjY0.net]
>>92







imepic.jp/20201120/811240

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/20(金) 22:37:45.55 ID:tZ2iXozp0.net]
信じらんねーな正直。
ジョージアはバイデン支持者少ないだろ

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:38:34.14 ID:Y8USMvt70.net]
一回、右とか左とかそういうのから距離をおいてフラットに考える時間を作った方がいい

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:38:34.57 ID:HRKfupun0.net]
>>96
あなたの印象ですよね

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/20(金) 22:38:38.02 ID:k29qwFpV0.net]
>>80
システムで投票操作後に、投票者が直に確認できる紙の確証が出て、
それをスキャンし集計する。そしてその紙も念のため現物保管される。
そこで、どういう仕組みで何十万票の不正ができるのか良く分からない。
まぁ裁判所も分からないから却下するんだろうけど。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<300KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef