[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/06 20:47 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 946
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【文科省】学校で次亜塩素酸水「噴霧しないで」、文科省が注意喚起 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2020/06/05(金) 10:11:04.85 ID:JijFSTjO9.net]
6/5(金) 10:06
読売新聞オンライン
 
 新型コロナウイルスの消毒を目的とした次亜塩素酸水の噴霧について、文部科学省は4日、児童生徒がいる空間では行わないよう、全国の教育委員会などに注意喚起した。新型コロナウイルスに対する有効性が十分確認されていないうえ、世界保健機関(WHO)が「消毒剤を人体に噴霧することは推奨しない」としているためだ。

 次亜塩素酸水は品薄のアルコール消毒液の代替品として、一部の学校で感染者が出た際などに噴霧器で散布されている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200605-00050148-yom-soci

158 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:48:13.80 ID:7xjikPdJ0.net]
間違えるバカが絶対いるからなw

159 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:48:26.53 ID:bAEEFwUx0.net]
>>6
だから、これなんだろw

160 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:48:28.17 ID:ubr5EbaX0.net]
>>143
濃度や性質で全然違うのに一緒にまとめすぎだよね
ネットは殆んどタイトルでしか判断しない猿ばっかなのに

161 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:48:35.81 ID:x+HT+zsD0.net]
コンビニでかごの取っ手に次亜塩素酸水使ってとあったが

そんなんアルコールと間違えて手に噴霧する人が続出

あとで匂いで気がつく

紛らわしいんだよ

162 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:48:44.07 ID:xL3LKMPP0.net]
アルコール除菌の転売放置して、医療機関に粗悪なアルコール除菌を押し売りしようとして拒否られて、いまさら次亜塩素酸水の噴霧に注意喚起
何やってんの

163 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:48:44.75 ID:0eAO/8kk0.net]
歯茎が腫れているやつは次亜塩素酸水でウガイしてみろ
2週間で腫れもなくなりピンクなるぞ
口臭予防もあってリステリンが効かなかったことがわかる

164 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:48:48.49 ID:zjQLEC+w0.net]
加湿器くらいでいいのにね。
おそらく秋冬からテレビで「実は加湿器が一番効果がある!」って言い出して品不足になるのが目に見える
給付金で良いの欲しがるからメーカーも10万円の用意しとけよ
税制上10万なんて最高に買いやすいしなw

165 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:48:48.74 ID:3ytGiBCt0.net]
利権にならないものは


売らせない


使わせない


いつものパターンだろ

166 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:48:54.04 ID:CeXqi6Hk0.net]
もう変な拘りなければ通販でも
大量にエタノール買えるから
これ使ってるか店はケチってるとしか思えない



167 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:49:11.95 ID:5tCkStAJ0.net]
>>1
ハイターやカビキラーと成分同じだよな
それらには混ぜるなとか必ず換気しろとか書いてあるのに、
噴霧推進派は何で調べなかったんだろう

168 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:49:14 ID:J4yJhMa60.net]
>>156
おれの彼女は精液の匂いに似ているといってたよ。

169 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:49:28 ID:yQzsvCbL0.net]
>>53
利権絡みだろうね
次亜塩素酸水がインフルエンザやコロナウイルスに対して効果があることは明らかになっている
医薬品認定されてないから明記できないだけで
コロナについてもエビデンスがないとか全ての対処法に当てはまることを次亜塩素酸水だけに当てはめて叩いてる
ミスリードさせようとしてるとしか思えない

170 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:49:30 ID:Z8IsabSY0.net]
薬剤の認可取れてないものは意地でも使わせない。
現場での実績なんて一切関係ないさ。

171 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:49:38 ID:VmSz2zX50.net]
取りあえずマツキヨやウェルシアは普通に喧嘩売られてるよな
マツキヨの次亜塩素酸水スプレーやウェルシアのノロキラーSとか知ってる奴もいるだろ

172 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:49:44 ID:EeerEP2j0.net]
>>163
>>165

173 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:49:49 ID:J4yJhMa60.net]
>>162
それ、安倍晋三。

174 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:49:51 ID:xIRq+YuW0.net]
>>143
いや、そーゆー話じゃない

粉ミルクは安全で健康的ってのをどれだけ立証しても
ヒ素が混じった粉ミルクはやっぱダメなんだよ
そして、ヒ素が混じった粉ミルクが世間に出回って見分けが付かない状況なら
粉ミルク全てを禁止するしか無い

次亜塩素酸水の危険性を説いても仕方が無いんだよ
混じったりしてる次亜塩素酸ナトリウムを恒常的に吸い続けると健康被害が出る恐れがあるって話で

175 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:49:58 ID:VjAMdqNf0.net]
>>151
だね消費者にはそれがいい
成分表にだけ書けばいいよ

176 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:50:03 ID:647wTtpS0.net]
>>156
悪臭にぶっかけて匂いが消えたらその水は次亜塩素酸だ
安心して使うが良い

どうしても気に成るのなら残留塩素計(3万ぐらいする)を買って調べろ



177 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:50:16 ID:kAMn9p820.net]
次亜塩素酸ナトリウムを、次亜塩素酸水として売ってるメーカーもあるみたいだからな
次亜塩素酸ナトリウムをばら撒いたら、たしかにヤバい

178 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:50:25 ID:m33A1Uyx0.net]
>>13
それ次亜塩素酸ナトリウム
ハイターを薄めた物
次亜塩素酸水は皮膚の脂でも反応して水になるから
じゃぶじゃぶかけないと効果が無い
空間噴霧は室内消臭には絶大な効果があるよ
要介護の大型犬を飼ってるけど50ppm噴霧で臭いがなくなる
去年の秋から使ってるけど体調不良は感じ無いなぁ

179 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:50:45 ID:0eX5R+Rf0.net]
てか成分的に発がんの危険性あるぽいやん
噴霧してコロナから守ったけど肺がんになったら本末転倒

180 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:50:54 ID:kctJDiru0.net]
そういえば台所用の漂白剤って精液の匂いに似てるよね
キッチンブリーチね

181 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:51:05 ID:S8eM6uKq0.net]
ボトルに詰めた次亜塩素酸水をスプレーのように使っても手指の消毒には効かないよ、という話。

https://www.morinagamilk.co.jp/products/purester/faq/
ピュアスター生成水をスプレーボトルに詰めてアルコールのように使いたいのですが。(手指等)

手指への使用においては、手指の表面は指紋のような微細な凹凸で構成されており、そこに存在する皮脂等に阻まれて微生物にピュアスター生成水を届かせることは困難です。
また、湿らせる程度の少量の生成水では、皮脂等で次亜塩素酸が消費され、微生物の失活に効果を出すまでに至りません。
そのため、アルコールと同様に少量スプレーして使う事での効果は期待できません。
・保管したものについては食品添加物殺菌料の規格に当てはまるかどうかは明確ではありませんので、食材や調理器具、食器等への利用はお客様にてご判断いただきご利用ください。
・ピュアスターおよびピュアスター生成水は医療機器および医薬品・医薬部外品ではありません。

182 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:51:16 ID:kxknyYBe0.net]
次亜塩素酸噴霧とか安直過ぎるね、それが許されるならビル空調の室外設備の管理が相当簡便になる

183 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:51:30.36 ID:V+uxcSSu0.net]
核心を言うと

大枚はたいて工場新設した

中共支那畜製アルコール消毒液の売上が少ない為

集金兵から雇われ店主テドロスに

次亜塩素酸水のガセ情報流布させたアルヨ

184 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:51:32.65 ID:20cwnlah0.net]
以前朝鮮で加湿器かなんかで死にまくったんじゃね

185 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:51:33.94 ID:bAEEFwUx0.net]
>>161
おれ素手に使ってるけど、数秒で臭いなくなるが

186 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:51:36.75 ID:hE6+2zDs0.net]
>>157
体に撒いたぐらいじゃそうはならないんじゃないか?
中国みたいに、煙草吸いながら部屋丸々ビショビショにしないとw



187 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:51:40.36 ID:zEXvYwqU0.net]
オカルトじみてるからな

188 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:51:41.98 ID:+b28pgvk0.net]
>>169

5ちゃんをみてれば、


書き込み屋が大量に動員されてワラワラわいて叩いてるのが良く分かる。


クロロキンの方はNHKまで加担してたw

189 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:51:55.43 ID:HlkdQyWM0.net]
シングルレコード「天満橋から」北朝鮮の女神か誰かの作品で
日毎に変わるらしい、大阪天満橋の箸からひとがた人形を投げるらしい

190 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:51:56.48 ID:xIRq+YuW0.net]
>>155
だから塩素系漂白剤には必ずっていいほど水酸化ナトリウムがぶち込まれてるんだが
NHKではハイターを薄めて消毒用エタノールの代わりに噴霧するのを推奨してたんだよな

危険だから止めろ、ちゃんと訂正し、危険性を報道しろってクレーム入れてるのに
全く動かないのがNHK

191 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:51:57.89 ID:Z8IsabSY0.net]
>>147
消臭では明らかに実感できる効果があるから、200で効くものなら50でもそこそこいけるんだと思う。

192 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:52:03.42 ID:u1SOOsLm0.net]
考えりゃ判るだろw

193 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:52:17 ID:VmSz2zX50.net]
>>177
流石に販売業者がハイター、塩素と次亜塩素酸水ごっちゃにしたら大問題だわ

194 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:52:38 ID:HfzKR7ox0.net]
>>156
薄く塩素臭がするのが普通。すぐ臭い消えるけど

195 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:52:38 ID:ZEgHfoPM0.net]
パナソニックの責任だな

196 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:53:11 ID:mHCVuhRc0.net]
>>10
歯科医院でも使われてるんでしょ?



197 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:53:20 ID:3isXL6H00.net]
口内殺菌とペット消臭は捗る

198 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:53:22 ID:nM/BpPMP0.net]
>>190

次亜塩素酸水を叩きまくってから、

間違ってましたテヘ

これで馬鹿はミソクソに噴霧をヤメロって騒ぎ出すんだよw

199 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:53:23 ID:G5zUiQzA0.net]
WHOの言うことまだ信じるのか

200 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/06/05(金) 10:53:28 ID:7AbE4ZBD0.net]
次亜塩素酸水いつのまにやら消毒薬に昇格されたようでおめでとうございます!

201 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:53:32 ID:HlkdQyWM0.net]
吉永小百合「天満橋から」
  昭和40年9月発売
  作詞:佐伯孝夫 作曲・編曲:大野正雄
 一 天満橋から お人形投げた
   背(せな)のこいさん お人形なげた
   川はゆたゆた ついつらされて
   橋の上から お人形なげた
   泣くかとおもたら 手を振って
   いんでこ―― いんでこ――
 二 道頓堀には 金平糖屋
   あれは看板 買うこと出来ぬ
   いいや欲しやと こいさん五つ
   赤いべべ着て ころげて泣いた
   お駄々をこねて 泣かはった
   買(こ)うてや―― 買(こ)うてや――
 三 浪花大阪 日毎に変る
   変らへんのは 住吉おどり
   いつかこいさん 大きいなって
   嫁にいったら よい子が出来(でけ)た
   その子がおどる 可愛(かい)らしさ
   やーとこせ―― やーとこせ――

 カップリング曲は同じく関西の地名で「奈良の春日野」。
発売20年後に「オレたちひょうきん族」で明石家さんまがギャグにして
「有名」になったあの「鹿のフン」の歌。
あれからもう30年経ちました。

残酷な北朝鮮の大阪天満橋からのひとがた人形投げ入れ事件ですな」

202 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:53:38 ID:RcgZD7u50.net]
情弱は踊らされて知ってるものだけ得をすればいいんだよ、多くは語るな。

203 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:53:44 ID:ndj1SpRg0.net]
>>167
違うよ

204 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:54:14 ID:VmSz2zX50.net]
マツキヨの詰め替え用は400円で買えるのでくそ便利
1000円以上するアルコールなんか使えん

205 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:54:25 ID:HfzKR7ox0.net]
>>161
それ多分ハイター薄めたやつじゃ無いの?
普通はすぐ臭い消えるよ?

206 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:54:49 ID:yQzsvCbL0.net]
>>169
〉インフルエンザやコロナウイルス
すまん
コロナウイルスではなくノロウイルスでした



207 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:54:55 ID:FJlb9Xyt0.net]
濃度濃いのは噴霧だめだけど薄いのは大して影響ないしそこまで害でもない
まあニオイ消し程度でそこまでウイルスに効かないけど
濃いやつは普通にウイルスに効くから吸入はよくないだろう
それでもタンパク質についたら効力失うけど

208 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:55:24 ID:akRXRwko0.net]
やらないよりまし
うちは加湿器で噴霧してます

209 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:55:31 ID:xIRq+YuW0.net]
>>163
入手性、保管性が悪いのが何とも
歯周病の治療方法って事実上ほとんど無いんだよな
だけど、ウォーターピックで30分ごとに次亜塩素酸水を吹き付けるだけで劇的に改善する
歯医者では保険診療として扱えないし、扱えたとしても30分ごとに吹き付けるのは現実的じゃ無いのがなんとも

210 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:55:53 ID:pMBJA5u+0.net]
補充液がストレートならいいんだけど阿呆な教師が濃度を間違えるからな

211 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:55:54 ID:647wTtpS0.net]
>>190
これな
https://youtu.be/JTP2TgUI9AE

212 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:56:17 ID:HlkdQyWM0.net]
大阪の天神祭りの時にいけにえにされて殺されかけた人にとっては許せないだろうなあ

213 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:56:26 ID:S8eM6uKq0.net]
>>190
>NHKではハイターを薄めて消毒用エタノールの代わりに噴霧するのを推奨してたんだよな

なんじゃこりゃー
消毒用のエタノールだって噴霧しちゃダメだ。
消毒作用のある化学物質を、無防備の人がいる室内で噴霧するのは、エタノールダロウが次亜塩素酸水だろうがなんだろうがアウト。
「空間除菌」に夢見てるのがなんでこんなに多いんだろうね。

214 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:56:30 ID:MA1BcsVb0.net]
>>1
カビ防止かな?

215 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:57:04.03 ID:uUkdzJge0.net]
>>1
通っている歯科が治療台真横で使っているんだが。駄目なのか?

216 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:57:14.60 ID:x8ZTvEJp0.net]
次亜塩素酸水とハイター水はどう違うの?



217 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:57:28.96 ID:8LscscAT0.net]
有効性が確認されていない
ここがポイント
パニック民はコロナへの恐怖心から一番大事な部分を無視してしまう

218 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:57:56 ID:bAEEFwUx0.net]
ん?おまえらの教室クレベリン置いてねーの?

219 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:58:11 ID:31C+3lj20.net]
薄めたやつ

220 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:58:14 ID:M7szV54X0.net]
別にコロナウィルスをその場で殺さなくても触らないのが第一義で
無意識に触ってしまいそうなところは水で洗い流す布巾で拭い取る等
すればいいんじゃないのどうせ数時間で死ぬというか感染力なくなるんだろ

221 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:58:19 ID:g0Bv6vz20.net]
職場にもあるけど水道水のように垂れ流し状態で使うもんだろ?

222 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:58:21 ID:xIRq+YuW0.net]
>>198
叩いてるのは次亜塩素酸水じゃ無い
現在行われてる次亜塩素酸水の噴霧を叩いてる

どうして次亜塩素酸水が危険なのか、ちゃんと公表しちゃうと
安全な次亜塩素酸水生成器まで被害を被っちゃうんだよ
だからやんない

223 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:58:22 ID:c0skOtfg0.net]
チョン印のミニタワー型噴霧器か?
やめとけw
ダニわくぞw

224 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:58:37 ID:W4u2OBp90.net]
マスクは予防として効果ないと言っていたWHOか

225 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/06/05(金) 10:58:38 ID:7AbE4ZBD0.net]
>>211
キャップ6杯事件
フマキラー事件
次亜塩素酸水事件
どれだけ事件を起こせば気がすむんだ
受信料を払いたくない

226 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:59:14 ID:HMRegDLO0.net]
>>37
フンの字が思いっきり違うだろw



227 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:59:19 ID://l9jT+R0.net]
これはわかってない

プールに使ってる
殺菌剤とほぼ同類やぞ

プールに浸かるなと言ってるのと一緒やぞ

228 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 10:59:21 ID:VmSz2zX50.net]
ハイターはアルカリ性
次亜塩素酸水は弱酸性
ここが大きな違い。

229 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:59:22 ID:/M73Wmnz0.net]
>>213
そりゃシャープやパナが自社製品売るための宣伝に使ってたのが発端じゃね?

230 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:59:27 ID:S8eM6uKq0.net]
>>221
その通り。
スプレーや加湿器で使うようなもんじゃないんだな。

231 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:59:53.72 ID:ndj1SpRg0.net]
>>216
次亜塩素酸水に水酸化ナトリウム(劇薬)を加えたものがハイターと考えて下さい。

232 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 10:59:53.91 ID:PvX6KDzV0.net]
学校はおてて洗いましょうよ
分散登校でしょ、しばらく
店はともかく

233 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 11:00:20.78 ID:TzVgk3F+0.net]
>>1
時既にお寿司

234 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 11:00:26.23 ID:H4LtEAWB0.net]
>>193
いや、いるんだよ・・まじで生理、生化はおろか、高校で生物、化学もやってこなかった?って層がなぜかそういうジャンルに興味持つのw
都合の良いのネットで探して「はい、エビデンス」ってなのまじで多い

235 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/06/05(金) 11:00:35.44 ID:7AbE4ZBD0.net]
>>222
今の世に蔓延るぼったくり混和式がガンであって電解水は被害無いよ

236 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 11:00:35.79 ID:FJlb9Xyt0.net]
まあ濃度薄い50ppmでも俺は過敏だから目も痛かったし胸も苦しかったからやめたけどな
家族は誰もそんな症状でなかった



237 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 11:00:36.21 ID:647wTtpS0.net]
>>216
ID:647wTtpS0
嫁↑

238 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 11:00:38 ID:F9/IwsdS0.net]
人体に有害ならコロナにも効くやろ?
すぐに水になるから、人にかけないようにすればええのよ
なんか、日本人の頭はなんかおかしい

239 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 11:00:44 ID:9ntM1iLt0.net]
>>49
アルコールェ

240 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 11:00:49.52 ID:VmSz2zX50.net]
いまはスーパーの品置きテーブルの消毒らにも使ってるだろ次亜塩素酸水

241 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 11:00:55.79 ID:c0skOtfg0.net]
窓開けるか、空気清浄機だろ。

242 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 11:01:08.57 ID:6uO0Q6Wc0.net]
^

各自治体に、

クソみてえなアルコールを売りつけるアベのオトモダチの業者さんらが儲からねえんだってよ(爆笑)

243 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 11:01:14.61 ID:Zoo+c4iz0.net]
>>169
www.qlifepro.com/news/20200515/sars-cov-2-2.html
もう新型コロナでも不活性化できると証明されてるな
www.qlifepro.com/wp-content/uploads/2020/05/15_07.png

244 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 11:01:20.79 ID:Apu6Xd460.net]
次亜塩素酸と言われた時点で被ろうと思わないが

245 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 11:01:21.09 ID:xIRq+YuW0.net]
どうしても塩素が欲しい、水酸化ナトリウムは入ってると絶対に不味い
って場合は風呂水ワンダーって手がある

ただ、ふろ水ワンダーを風呂に使うと塩素でゴムが硬化して水漏れの原因になるから注意

246 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 11:01:38.67 ID:V+uxcSSu0.net]
>>163
うちは冬場インフルエンザ予防でうがい薬として使用してる

かれこれ15年以上インフルエンザに罹患した事がないよ

このウィルスは初ものだから言い切る事出来ないが

武漢肺炎ウィルス感染予防として

うがい薬としても使用可かと



247 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 11:02:26.77 ID:CgTuIMc70.net]
2月上旬から転売されて手に入らなくなったアルコールを規制しておけば
次亜塩素酸水みたいな不安定なものに手出さなくて済んだのに。

何でアルコール転売規制遅れたんだろう?

248 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/06/05(金) 11:02:34.55 ID:4PX7GgA/0.net]
WHOのいうことには逆張りしとけば正解なんだろ。
マスク不要とか、こいつらのせいでウイルス蔓延した。

249 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 11:02:37.78 ID:SwWDVEgz0.net]
使うにしたって噴霧はやめたほうがいいぞ
コロナ云々より先に肺やられる
昔GHQが子供たちの頭の虱退治にDDTぶっかけてたが…

250 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 11:02:52.97 ID:bBWesc2Z0.net]
>>227
未だに次亜塩素酸ナトリウムとごっちゃの奴いるのか、、
名前かえろよ

251 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 11:02:55.20 ID:cZgJ/W2N0.net]
>>229
家電メーカーって似非科学でロクでもないことばかりするよね
マイナスイオン・プラズマクラスターもそうだったけど

252 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 11:02:55.23 ID:/S8ei/X60.net]
WHOってコロナ拡大させた張本人なんだが
さらに拡大狙ってるのか?

253 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 11:03:11 ID:VrtKgkHv0.net]
これ、ジアイーノ狙い撃ちになるな
ヘタするとパナソニックの株価さがるんじゃね?

254 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 11:03:13 ID:gBfAxv7n0.net]
>>1
文科省はWHOの言いなりだなw
WHOは「マスクは予防効果がない」って言ってるんだぞ

255 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 11:04:10.80 ID:HQT5WqQ00.net]
次亜塩素酸水が優秀なのが立証されてしまった

256 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 11:04:17.77 ID:6uFw8mvC0.net]
加熱式なら良いが、超音波式の加湿器は危険だから止めとけ
レジオネラ菌を噴霧して介護施設で死亡例まである



257 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 11:04:35.43 ID:IoCIBnng0.net]
日本でコロナ流行らなかったのは加湿空気清浄器が身近なのも有ると思うけどな
あれに付いてるプラズマクラスターナノイーもなんちゃってだけどそれに付いては余り言われて無くて次亜塩素酸水はやけに言われるな

258 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/05(金) 11:04:40.23 ID:gIfhY1Io0.net]
>>227
プールの消毒剤ってナトリウム込みか無しかどっちなんだっけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef