[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/30 12:17 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 924
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ロックダウン】外出自粛要請の週末 東京から人が消えた 4・1首都封鎖が現実味 感染者増加傾向続く



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2020/03/29(日) 12:54:00 ID:zWtbdktV9.net]
◇3・28 外出自粛要請下の東京

新型コロナウイルスの感染拡大が勢いを増す中、外出自粛要請下の都内で28日、感染者がついに1日では最多となる63人にのぼった。
これで都内の感染者は合計で362人となった。銀座、渋谷、上野といった都内の主要人気スポットでは人通りが激減する一方、スーパーには人が殺到するなど“弊害”もみられた。
感染者数の増加傾向は続いており、4月1日をXデーとした「ロックダウン(都市封鎖)」がいよいよ現実味を帯びてきた。

新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、東京都が不要不急の外出自粛を求めた週末が28日、始まった。
人の往来を抑え、オーバーシュート(爆発的患者急増)を防ぐための異例の措置だが、そうした中、1日だけの人数では最多となる63人の感染者が確認された。
安倍晋三首相は緊急事態宣言を発令するかどうかについて「ぎりぎり持ちこたえている。瀬戸際の状況が続いている」と述べるとともに「長期戦を覚悟する必要がある」と指摘した。

外出自粛の要請を受け、首都は厳戒ムードに包まれた。銀座では百貨店の松屋銀座が休業したほか、三越銀座店も営業時間を午前11時〜午後6時に短縮。
付近の宝石店や時計店、高級衣料品店も軒並み臨時休業で、買い物客はごくわずか。
女性客は「東日本大震災のときに匹敵するくらい人が少ないんじゃないですか」と驚きを隠せなかった。

若者の街・渋谷では駅前広場やスクランブル交差点で混雑が見られなかった。
ファッションビル「109」は休館で、入り口前の広場には人影もなし。
駅前の店舗の従業員は「いつもの週末の2〜3割ぐらい。少ないです」とため息をついた。
原宿・竹下通りも半分ほどの店舗が休業で、通りもガラガラだった。

上野公園には規制線が張られ、立ち入り禁止の黄色のテープの前で記念撮影する人の姿が見られた。
花見の宴会は皆無で、都内の40代男性会社員は「宴会して感染してもだめだし、仕方がない」と理解を示した。

閑散とした繁華街とは対照的に、都内のスーパーやドラッグストアでは黒山の人だかり。
外出自粛に備えて食材、トイレットペーパーなどの買い出しに人が押し寄せ、短時間で棚から商品が消える店も。
マスクを買いに来たという男性は「外出自粛は分かっているが仕事が休みにならないので仕方ない」と諦め顔。外出自粛の弊害がモロに出た形だ。

東京都は週明け以降も、平日の在宅勤務や夜間外出の自粛、週末の外出自粛を呼び掛けている。
都内の感染者数は25日から3日連続で40人台を記録し、4日目についに60人台へ。
千葉県の障がい者福祉施設では入所者と職員合わせて計58人の集団感染を確認。
国内では199人の感染が判明し、2日連続での1日100人超えとなった。
安倍首相が「気を緩めればいつ急拡大してもおかしくない」と述べた通り絶体絶命の状況に陥りつつある。
政府関係者の間では、最短で4月1日がXデーとの見方もあるロックダウン。その足音が、すぐそこまで迫ってきた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00000083-spnannex-soci
3/29(日) 5:30配信

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 15:47:18.87 ID:iQQguq0f0.net]
ふと思ったけど、現憲法上の3大義務であるはずの「教育・勤労・納税」に関して、
政府内での優先順位は「納税>>労働>>>>教育」ってことになるんだろうか
何となく「労働よりも納税こそを最優先で!!」って感じに思えてならない

702 名前:朝鮮漬 [2020/03/29(日) 15:47:34.63 ID:FOeygkFb0.net]
効果があるかどうかわからんロックダウンなど
やらんよ(^。^)y-.。o○

保身第一の壺三やで

703 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 15:49:19 ID:M+2AVJS70.net]
本当は 労働=教育>納税 なんだけれどね
経産と財務って本当に自分たちの余生しか考えていない奴が多すぎ
麻生さんがマジで可哀想

704 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 15:50:14 ID:jVUY/Ieu0.net]
★★★★
人権リベラル 護憲リベラルは朝鮮人野党のレトリック
「自粛自粛」連呼は平時のレトリックであることを知れ

非常時のレトリックを畏れる安倍官邸
「非常事態宣言」歌を忘れた令和のカナリア

ママ 
少なくても「無期限外出自粛」「会社二部出勤制」をやらないと手遅れになる

705 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 15:50:37 ID:eFPF7CPT0.net]
麻生さんの頭はマジでかわいそう

706 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 15:51:55 ID:PmBLE6gY0.net]
>効果があるかどうかわからんロックダウンなど
やらんよ

札幌で効果あったじゃんw
東京は多少大規模になるだけ

707 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 15:52:33 ID:M+2AVJS70.net]
麻生さんは、左翼・スパイキラーだから反対するのは分かるわ。
財務省はスパイ多いかもなあ。ハニトラに引っ掛かっている幹部を何名か知ってるし。

708 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 15:53:13 ID:TzTHrVsW0.net]
サラリーマンは有給で消化になるのかな

709 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 15:54:34 ID:M+2AVJS70.net]
>>708
有給があるのであれば、その間はそれだね。
無い人が休業手当扱い。
雇用スタイルは問わず。



710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 15:54:41 ID:etMiPSHR0.net]
年度末は勘弁して
4月になったらどうでもいいから

711 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 15:54:56 ID:1D92yFUx0.net]
明日は普通に満員電車だけど

712 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 15:54:59 ID:TIJHpcjY0.net]
>>701
そもそも日本国憲法の国民への義務規定は違憲だろうな。

憲法とは、主権者である国民が統治権力を縛るものなのでね。

713 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 15:55:39 ID:GdZWVSnA0.net]
もう遅いよ
感染して潜伏期間に入ってる
発病するのはこれから

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 15:55:50 ID:iQQguq0f0.net]
直近で5都県合同のメッセージ+長野・富山・静岡・愛知・福島も
事実上相乗りしての動きがあったから、環8エリア内(都区内)封鎖だけでは
済まない気がするんだよね

周辺県も封鎖に相乗りすることで、一層の強い問題意識を持たせるくらいは
結果としてやらざるを得ないと思うし、さらに突き詰めたら
全都道府県を一気に同調させることになりそうにも思う

715 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 15:56:16 ID:M+2AVJS70.net]
>>710
経団連と財務省が、コロナを軽視して踏ん張れば1日か週末以降は分かるw
海外基準の意識なら、本日から「緊急」「非常」だね。

716 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 15:56:17 ID:VmFtuIFF0.net]
>>621
それが本当かどうかは知らんけど
昨日の会見を見た感じ、そんな感じだろうなあとは思った
パニックにならないよう徐々に慣らしていく方向で、もう発令する方針は決まってるんだろうな、ってさ
諸外国のいわゆるロックダウンと、日本の緊急事態宣言は質が違うからね

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 15:56:52 ID:o2hSyyZV0.net]
室井さん!東京ロックダウンできません!

718 名前:滝川クソシテル mailto:hage [2020/03/29(日) 15:58:10 ID:2cjRzxj90.net]
>>690
首相権限で街を武装した自衛隊に監視させるべきだよな。

街中で「ウェ〜イ!」してる奴を見つけたら銃を向けて「今すぐ帰って家でプレステで遊んでろ!」と命令すべき。命令に従わない奴は連行していいと思う。

719 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 15:58:19 ID:jVUY/Ieu0.net]
英国カトリック系の元首相が「世界政府でなければコロナは収束しない」と意味陰謀論の法衣を脱ぐ「最後のカルト」…何者か?
深な発言!

新型コロナウイルスの致死率は低い、だがウイルス兵器としては最強、その兵站攻撃能力は核戦略を凌駕する。
新型コロナウイルスは局所壊滅的な核兵器と違い、微弱な毒性と強力な拡散力で広範かつ持続的に潜伏し変異し兵站を非日常・非人間化する。
生物細菌兵器として戦時兵站の日常性を麻痺させる厭らしさは素晴らしい。 新型コロナウイルスの淫靡劇症特性は生物細菌兵器の必要十分条件を満たしている。
その生物細菌兵器としての新型コロナウイルスが、【平時の生活】のなかにそっと差し込まれた時の動乱はテロリズムの比ではなかろう…地球規模でコミュニテイーは廃虚する。
解毒薬も防疫エンジニアリングをも同時に開発している者がいたら、現代社会の全てのインテリジェンスは 「最後のカルト」にひれ伏すであろう。
もはやそれを恐慌という概念で括ることはふさわしくない。
使えない核兵器をあざ笑うように、グローバリズムと、リベラリズムが結果論的にコロナウイルス培養器の使命を果たしている。
培養馴化された、謎の武漢コウモリが大陸のコミュニズムに寄生したとするなら、そのカルト部族の遺伝子はルーズベルト/チャーチル/レーニン/スターリンらの二重螺旋よりも狂暴に変異し、NYタワーの謀略をも凌駕している。
天安門がいち早く「軍事的対応」したのは「カルト部族」の遺伝子を継ぐ、中国共産党の出自的直観による。
初動で、日本を含めた世界は「軍事的対応」すべき細菌戦を疫学的に矮小化してしまった。
欧米諸国が「戦時」の語を発した時には、すでに淫靡劇症の敵との「世界大戦」に引き込まれていた。
「最後の近代」で、ナポレオンや、ヒトラーを貶めた「最後のカルト」が、サリン信者をも生贄にさえしたカタルシスを還(ま)た画策しているのか!
欧米でいち早く「国境封鎖」したメルケルの政治的嗅覚は、陰謀論と向き合ってきたゲルマン民族の懺悔録なのだろうか!
トランプは不発に終わった「弾劾の藪の黒衣」に向かって「戦時大統領」を宣誓布告した!
「最後のカルト」は米中がレッテルの貼り合いをすることをアプリオリに・・・近代以降、囁かれつづけてきた陰謀論のレトリックをアウフヘーベンしようとしているのか!



720 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 15:58:31 ID:dN5tV7/U0.net]
オリンピックは終わったな。後は野球とフットボールがいつ中止発表するかだな。早く決めれば休みたい選手は本気バカンス取れるのに。

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 15:58:32 ID:SgbeGdvu0.net]
これで明日はまた通勤ラッシュなんだよなぁ
何の意味もないわ

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 15:58:32 ID:CioFLwjl0.net]
>>714
北信には来るなwww

笑www

723 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 15:58:54 ID:M+2AVJS70.net]
>>716
財務省と経団連が踏ん張れる事態、余裕あるし、コロナの危機は薄いんだなと思っている
本日と来たけれど行っても、「本当に非常事態かよ」な緩さかも
決算の31日は出社OKとかw なんかありそう

724 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 15:59:05 ID:ZFYF5YRH0.net]
>>1
>感染増加傾向続く

って、数字をコントロールしてるだけじゃねーか
もう最初っから都市封鎖ありきで動いてるんだろ?
くだらん茶番で辻褄合わせすんなや

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 15:59:31 ID:Tj726kKh0.net]
>>1
>外出自粛に備えて食材、トイレットペーパーなどの買い出しに人が押し寄せ

だから「不要不急」に食料品や生活必需品の買い物は含まないってきちんとアピールしろよ
これらの買い物まで自粛させるなんてどこの国でもやってない
役人はバカなのか?

726 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:00:19 ID:V84WBq0l0.net]
海外と比べるとやっぱり低い

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:00:38 ID:CioFLwjl0.net]
さっき西友に行ってきたwww

お通夜の様だったwww

なんか静かで良いわwww

笑www

728 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:00:54 ID:FZX6Dpa30.net]
>>714
国道16号線内エリア…とか?
えらく広くなっちゃうけど

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:01:03 ID:iQQguq0f0.net]
>>723
31日の東京株式市場終了直後に「首相が緊急記者会見を行う」との一報が入るんだろうね
そして緊急事態宣言発令→首都圏ロックダウンへとなるのかと



730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:01:28 ID:X4NfoLV00.net]
>>725
買い物も1家族1名30分までとか規制はじめてるぞ

731 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:01:59 ID:d7vFuT0W0.net]
こういう時ほど底辺小売は売り場に立たされる
土日祝に働く奴ほど所得が低いのは飲食小売のせい

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:04:43 ID:CioFLwjl0.net]
だいぶ前は故意に咳してたんだぞ、爺がwww

子供は騒ぐしwww

雪の所為なのかなwww

笑www

733 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:05:21 ID:M+2AVJS70.net]
>>729
財務省や経団連を優先ならば、貴方の言う通りな展開だね
こちらは真逆だから、安倍ちゃんは板挟み
こういう時に批難ばかりじゃなくて、特定野党は財務・経団の支持に回るとか、
休戦と言って安倍ちゃん支持に動けば存在意味あるんだけれどね

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:05:57 ID:bhMWrpN70.net]
スーパーに行ったら子ども連れが多かった
幼児をこんな危ない場所に連れてくるなと思った

735 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:06:07 ID:VmFtuIFF0.net]
>>723
ただ、テレワーク出来るところは良いけど
そうじゃないところの方が多いんで、業種によっては堪らんだろうなあ

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:07:21 ID:CioFLwjl0.net]
もうね、経団連は中国人の味方だからなwww

経団連を中国へ送りつけてやれwww

笑www

737 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:10:05 ID:1BMTaV5b0.net]
Ns.aoi現役看護師@no_blue_no
2020/3/27(金)-3/29(日)
四谷OUTBREAK
Ns.aoi主催
あなたとあおいのお誕生日会2020
『55時間!?やれるか やればできるもん』

738 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:10:52.07 ID:M+2AVJS70.net]
>>735
医療・福祉、販売(小売)、物流、一次産業とかあいつら把握しているから
解除後に補助金とは別な言い方で手厚く出す・・・けれど、後はトップがプールしないかが問題かな

739 名前:滝川クソシテル mailto:hage [2020/03/29(日) 16:11:29.17 ID:2cjRzxj90.net]
>>719
俺はアングロ・サクソン ミッションには懐疑的だが


>グローバリズムと、リベラリズムが結果論的にコロナウイルス培養器の使命を果たしている。


この部分には完全に同意だわ。

真犯人はシティ?DS?フリーメイソン?第三次世界大戦は既に始まっているのだろうか………



740 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:11:57.38 ID:lUkOs3tu0.net]
地方の実家には 帰らないようにね

イタリアの二の舞になるから

741 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:13:49.45 ID:bjhYReCO0.net]
早くロックマンしようぜ

742 名前:滝川クソシテル mailto:hage [2020/03/29(日) 16:15:34.74 ID:2cjRzxj90.net]
>>720
F1も

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:16:05 ID:af8T/cit0.net]
東京武漢閉鎖急げ! 最早感染者の巣窟!

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:19:45 ID:vmyhC9zd0.net]
永寿病院が上野駅にわりと近いとこにあんだよね
大丈夫かねえ

745 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:21:39 ID:II2jsnNJ0.net]
たった60人で封鎖するとかw

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:21:54 ID:HYccgxhn0.net]
これ無症状は検査してないだろ?
アイスランドの検査では陽性の半数が無症状

症状なく撒き散らす奴が市中に同数いるわけだ
近いうちに満員電車や学校で蔓延していくわ

747 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:22:14 ID:hoJj2oPw0.net]
年度末更新処理できんな。これは。

748 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:22:58 ID:o+Qh6OOn0.net]
>4・1首都封鎖が現実味

そして、エイプリルフールでした〜というオチか。

749 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:23:20 ID:II2jsnNJ0.net]
>>744
外人には完全に「エイズ病院」にしか聞こえんなw



750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:23:26 ID:oZhhpCIl0.net]
まあ予行演習だからね

751 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:25:18 ID:ReBCBSCB0.net]
>>745
3600人だぞ

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:25:35 ID:WDdmU6Qc0.net]
そろそろ地方のイオンとかのスーパーに買い溜めに行かないといけないな
静岡、山梨、群馬、栃木あたりならまだ一杯物資あるだろう

753 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:25:58 ID:BFSpjqk/0.net]
これは演習ではない
繰り返す、これは演習ではない

754 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:27:57 ID:teb0904n0.net]
>>752
来るなよwウイルスばらまくな!

755 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:28:17 ID:9uyuD4Vr0.net]
>>544
どうしてこんな時期に買ったんだよ。都市部の奴に聞いたけど、2、3年後にだだ下がりみたいだけど。

756 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:28:32.02 ID:TzTHrVsW0.net]
日本政府は経済優先です

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:29:17.91 ID:1AeDpNa80.net]
>>639
What's Goin' Down Cross That Bridge

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:31:01.76 ID:MCzo2+Io0.net]
震災の時も今回のコロナも、やることなす事全部遅いから
4/1からくるか?と思わせておいて、5月中旬に全国民がいまさら?と思う時にきてもおかしくないと思うわw

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:33:27 ID:iQQguq0f0.net]
>>758
今からの実施でさえ十分に遅い(手遅れだろ)とは思うぞw



760 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:34:51 ID:cRskFypm0.net]
都市封鎖になった場合ってスーパーくらいしかやらなくなるの?

761 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:36:49 ID:UUw4ApEw0.net]
なんで年度調整してんのや

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:36:58 ID:1AeDpNa80.net]
もう、あれだな、CNNjを視てると、
CNN自体が日本の状況を世界に向けて
ネガティブ報道してる状況からして
なんて言うか、終わったって感がする。

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:37:01 ID:Co6Z4pLK0.net]
>>70
町田は?

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:39:28 ID:lPZybWkG0.net]
スーパーや物流が従業員の健康を守るため休業しますって言いだしたらどうするんだ

765 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:40:10 ID:6/hvQtcN0.net]
会社も4月1日から一週間休みにして有給休暇にすれば良い。そして5月のゴールデンウィークを出勤日にすれば生産,間に合うだろうよ。

766 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:40:23 ID:7HHabtnS0.net]
>>123
店を閉めたり
イベントを止めたり
行事を止めたり
職場を休みにすれば
だいぶ減る

交通機関そのものというより
交通機関は
目的地の店、イベント、行事、職場
へ行くための手段だから

767 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:41:55 ID:teb0904n0.net]
>>760
病院も診療するでしょう

封鎖なったら1ヶ月は自宅に帰れなくなるので
下手に県外へ買い物へ行くなよw

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:42:58 ID:wu+mwXVE0.net]
現実味と言うか日付は前後するけど確定事項だよな
他県は、そのつもりで動いているし
自衛隊もテストの災害派遣
政府は、医療インフラ整備に奔走しているし

769 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:43:54 ID:7HHabtnS0.net]
>>740
イタリアミラノ
ミラノコレクションに代表されるお洒落街
と同時にイタリアにおいては
東京のようなビジネス都市
地方から就職でミラノに来る
帰省時期にはミラノがガラガラと



770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:44:09 ID:TzV0QL7Z0.net]
>>55
ロックダウンしつつ食料と日常品流通の確保をどうするのか
そこのビジョンが見えないとそうならざるをえないだろ

771 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:44:48 ID:x2Pzv+XO0.net]
>>765
一週間では足りない
最低二週間

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:45:07 ID:pbv+Mca90.net]
近所のスーパーなんかは普通にごった返してた
電車で遠出は抑えられたな

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:45:08 ID:TzV0QL7Z0.net]
>>64
もう東京以外を閉鎖しようか…東京から

774 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:45:26 ID:N/rN1Yje0.net]
あんまり直前で言われても対応できないから早く言えって。
ヤバイのは十分わかってるんだからさ

775 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:46:34 ID:M+2AVJS70.net]
政府の中にも
財務省や経団連などの経済優先の連中が「どうせ手遅れだし」的に年度末の決算してから、非常事態を
宣言しようとする派 と
医療・福祉を優先する、医療関係の増産でこれ以上の拡散を防ぐのを目的とする派 があるんよ
んで、本日出来なかったら前者が優勢というクズ判断 本音が命は二の次と見え透くだけ

776 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:46:59 ID:rx6x6w8z0.net]
ウイルスの街にようこそ

777 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:47:34 ID:cRskFypm0.net]
なんかパスワードが入力間違いでロックアウトされて時間待ちしてるような感じ

>>773
実際各国で貴重な実験がなされているということは言えると思う
ただこれで人体実験だああああとかいうのがわぁわぁわいてくるだろう
でも絶対100%をもってやってる人間なんていない。
ある意味かけるしかないんだよな

なんかブラックジャックでもそんなこと言ってたよね、本間血種だかの人工心臓で。

778 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:48:01 ID:y8J/XhGe0.net]
結局明日宣言四月からロックダウンの話はデマだったのか?

779 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:48:33 ID:7HHabtnS0.net]
>>773
東京からの立ち入り禁止と
ただ隣県の埼玉 神奈川 千葉
からの流入も禁止しよう
海外からの流入も禁止と



780 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:48:47 ID:WyT7lkgS0.net]
トヨタが早くから3日(金)からの停止宣言してる
ここに合わせて二週間くらいあるんじゃないの?

781 名前:それぐらいじゃないと効果が薄い [2020/03/29(日) 16:49:02 ID:2TsprPcL0.net]
>外出自粛要請の週末 東京から人が消えた
それぐらいじゃないと効果が薄い

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:49:39 ID:tHQrqQSP0.net]
1日か
みんな信じるかな

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:50:01 ID:sb4flfKt0.net]
ロックダウンしても今と同じでしょ。

何が違うの?

784 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:50:41 ID:7HHabtnS0.net]
>>775
民間メディアはスポンサー企業には逆らえない
ってか

それと同時に
株主も力あるんだっけ?
株主総会廃止するべきだな

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:51:35 ID:tHQrqQSP0.net]
田舎もんが帰省する手段を断たないと医療の弱い地方にウイルス拡散されるだけだぞ。

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:52:41 ID:TzV0QL7Z0.net]
>>88
安倍がそういうふうに思っているなら
いざとなったら各都市の長は安倍を無視して
連携して都市封鎖するしかあるまいな

787 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:52:49 ID:2TsprPcL0.net]
>>775
>医療関係の増産でこれ以上の拡散を防ぐのを目的とする派
人命優先で人工呼吸器や仮設病院を大幅に増やすのは当然。
緊急事態宣言も東京に対してはもう発動していい段階。

788 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:53:15 ID:M+2AVJS70.net]
>>784
私の知人が財務に居るけれど左巻きだから、4月1日(決算後)以降のはやい段階じゃねーと(笑)と
言い放つくらいなんだよなあ
麻生さんは実験的なのか本日付でやってみてな感じらしいが

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:53:24 ID:wu+mwXVE0.net]
>>782
1日はスケジュール的に無理でしょ、速くて2日かと



790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:54:46 ID:1m3SMfUq0.net]
>>4
悪意を持った人が記事を書いていて日本経済を崩壊させたいのかもね
ロックダウンやったら
数十人の命を助ける代わりに数百万人の失業者と数万人の自殺者が出るだけだよ

791 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:55:27 ID:r44WMwmQ0.net]
今の法律で都知事に東京封鎖の権限あるの?

792 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:56:53 ID:Zoyyd7990.net]
決算どーすんの?

793 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:57:12 ID:YfrRDHn90.net]
>>790
全世界的にもはや経済度外視のフェーズに入った
今、強みと活力を持っているのは社会主義国

794 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:57:12 ID:r44WMwmQ0.net]
法律レベルで、イベント中止命令も出せない都知事が東京封鎖出来るの?

795 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:57:17 ID:cRskFypm0.net]
>>790
数十人の死者を救うだけかどうかはやってみんとわからん事だと思うがね

796 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:57:59 ID:6QbytFGJ0.net]
>>789
今までのパターンだと木曜の夕方がクサイね
スーパーは速攻パニックだろうな

797 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:58:13 ID:YfrRDHn90.net]
米国は感染爆発で壊滅間近
中国と同盟を組め!

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 16:58:15 ID:XJqpl27i0.net]
東京で働いてる低所得で貯金苦しい人まさかの
逆で働きに住む所変える?

799 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:58:32 ID:goA7q2AK0.net]
みんな言うこと聞いて外出しなかったんだな
感度した!



800 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 16:59:37 ID:MuUki0Y+0.net]
1週間ぐらい連休にすれば良いじゃん。
俺サボりたいし。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef