[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/10 06:00 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

小刻みに震える子猫 殺処分に立ち会った おおいた動物愛護センター



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/02/23(日) 17:37:21 ID:kPKpe/jp9.net]
大分県と大分市が共同で設置した「おおいた動物愛護センター」(大分市廻栖野)が開設されてから、2月で1年が過ぎた。これまでセンターに引き取られたのは、犬520匹、猫2457匹の計2977匹(1月末時点)。そのうち犬141匹、猫2124匹が殺処分された。保護された猫の数は、犬の5倍に近く、殺処分されたのは86%に上る計算だ。猫の殺処分に立ち会った。【河慧琳】

 私がセンターを訪れた時に殺処分されたのは猫2匹。推定年齢2〜3歳の茶トラの雄の成猫と、生後約2カ月ほどのキジトラの雄の子猫だった。いずれも野良猫で、市民から持ち込まれたという。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/23/20200223k0000m040018000p/6.jpg

最終更新 2月23日 10時50分
https://mainichi.jp/articles/20200223/k00/00m/040/017000c

601 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:39:17.41 ID:lRFUdjRO0.net]
市民から持ち込まれたという。

・・・何?このバカ市民

602 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:39:23.20 ID:1xeeKgsX0.net]
>>578
お前の都合でいってもなあ
もっと殺しまくってた時代の話してもなあ

猫で観光ってそれ求めている自治体ないような
猫島でも減らす一方
オージーなんかはとんでもない勢いで処分してるな

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:39:33.39 ID:Wi4bKXT10.net]
保健所でもやる気のあるとことないとこあるよな。
やる気のあるとこは積極的に里親募集のイベントやってるが。
やる気のないまさにお役所仕事のとこもあるのが事実。

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:39:55.33 ID:159+2TX/0.net]
断末魔が耳から離れないんだよな

605 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:41:25 ID:lRFUdjRO0.net]
海外みたく、野良も避妊手術していけばいい。
その費用は税金で充分出来ますよ。
だって、消費増税後の海外へのバラマキは過去最大額。
このバラマキの一部で賄えますけどね。

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:41:58 ID:Ep4CrLZe0.net]
かわいそうに。いらない人間なんて山ほどいるのに何もしてないのに処分か…

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:42:09 ID:4GTpPruW0.net]
野良猫関係のスレ立つとキチガイどもが湧いてきてケンカになるよな w

608 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:42:38 ID:W5OyX8Zd0.net]
>>590
なんでそんな一部の基地外しか喜ばないことに税金使う必要があるの?
税金使って一般市民の利益を損なうとか馬鹿なの???

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:43:23 ID:MuVTCWRP0.net]
仕方ねーよ全部の面倒は見れねーもん



610 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:43:51 ID:lRFUdjRO0.net]
ユーチューブで。
ペットのワンチャンを殺処分して海外旅行行くか、
海外旅行を取りやめるか家族会議した結果。

子供が殺処分選んで海外旅行を決断したのがあった。

この家族もバカ

611 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:44:07 ID:h7Ccla0b0.net]
>>575
近所では変な家扱いされてるから独自ではないんだなこれが

612 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:44:42 ID:lRFUdjRO0.net]
>>593
アホか。

613 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:44:51 ID:1xeeKgsX0.net]
>>588
状態の悪い個体がかなり多くて
愛護や猫キチも相手にしている状態でやる気出てもな
行政のルールだと譲渡対象の条件キツ目だし集まりも悪いだろう

行政依存せず民間でもっと斡旋すればいいさ
10万匹くらい入るシェルター作って全部くださいって言えばどんどん持ち込まれるぞ

614 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:45:02 ID:eGwLYAKU0.net]
>>578
まず昔は新たに生まれた子猫は余剰分をどんどん殺してた。そしてそれが罪にはならなかった。
餌も残飯や鰹節で、猫にとって栄養分は低かった。

今は余剰分の子猫を殺せば違法となるし、ペットフードという高栄養な餌があるので、餌やりするとどんどん増える。

猫の繁殖力は極めて高い。交尾を切欠に排卵するから妊娠率が高く、一度に5匹前後は生まれ、年2回以上の出産が可能。
生後1年で繁殖可能な成猫となる。

615 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:45:03 ID:W5OyX8Zd0.net]
>>597
にゃーーーんwwww

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:46:13.47 ID:u9Wfzxjf0.net]
>>10
最近は知恵遅れのガキが増えてると思うんだけど
あの子供らのほうが不衛生だし暴れて物を破壊しまくる上に
とにかくギャーギャー騒いでウルサくない?
近くに養護学校のスクールバス停留所みたいなのがあるんだけど
乗り降りする子供の数が、この10年で倍になってて驚いた
下校時の停留所、カオスな状態になってる

617 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:46:24.64 ID:eGwLYAKU0.net]
>>596
書くだけなら何と

618 名前:ナも書けるな。普遍的基準である事を示すエビデンスを持ってきな。 []
[ここ壊れてます]

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:47:56.38 ID:vDtj0Bij0.net]
地下洞窟を作って猫たちの楽園にしよう🐱

どっかで聞いたことあるな



620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:48:04.22 ID:3ZwG7t8D0.net]
>>540
そうやな
うちとこはゴミ箱の辺りを狙って水が噴射される仕掛けをしてるからな
水を浴びせたら近付かなくなるよ

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:48:29.68 ID:yBW9ZPbZ0.net]
>>595
なにそれひどい

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:48:33.98 ID:eGwLYAKU0.net]
>>596
まあ、これが現実でしょう。

https://i.imgur.com/Yx0hFPm.jpg

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:49:03.45 ID:UsNSUYzd0.net]
人間様が懸命に手入れしている大事な大事なお庭にクソして荒らすとんでもない奴らだからなw

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:49:09.64 ID:ID9WkLKG0.net]
猫2124匹が殺処分された

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:49:22.76 ID:h7Ccla0b0.net]
>>602
ペットボトル置いてる家はせこくまわりと馴染んでないのは確かだなエビデンスとかのたまうお前もコピペ無能だからなわては近所の事実だし書くだけとか笑かす

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:49:50.32 ID:eGwLYAKU0.net]
>>595
へー、俺が知ってるのはこれだけどね。

海に行くから猫を処分!?
https://www.facebook.com/NewwayDogRescue/posts/%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%A7%E3%80%81%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%95%B0%E6%97%A5%E6%B5%B7%E3%81%B8%E6%97%85%E8%A1%8C%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%8F%EF%BF%BD/614397405242151/
https://www.youtube.com/watch?v=b32616vdQnE

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:50:39 ID:qkOgsQPx0.net]
捨てて野良を作るクズと野良に餌をやって増やすクズを罰する法規制からだなぁ

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:51:19 ID:5IkuOT0s0.net]
>>496
自動車にそこらじゅうお札貼っているヤツと同類だよな

629 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:51:28 ID:1xeeKgsX0.net]
>>606
こういうのも地域差すごいよな
比較的綺麗な自治体だと話にない

数匹の猫キチが半野良状態求めつつ餌やったり
室内で2桁3桁飼ってるうえで脱走したやつ野良化したりで
繁殖元がどっかになるんだうな



630 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:51:38 ID:Ep4CrLZe0.net]
>>595
この子供は殺人とか屁とも思わなさそうだな。そういうのを親が教えるべきなのに親も犯罪者か

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:52:43 ID:o65W/zDl0.net]
>>592
最終的に
猫ちゃんは何も悪くないのに可哀そうとか言ってる頭お花畑 VS なぶり殺しにして喜ぶサイコパス
に行きつく

632 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:52:43 ID:h7Ccla0b0.net]
野良猫を必死に嫌ってた奴がガンになった猫の額ほどの怨念だろうな

633 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:53:20 ID:npKbL2Kt0.net]
猫や犬を殺す土人どもは殺処分0の神奈川県を見習いましょう

634 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:53:37 ID:eGwLYAKU0.net]
>>609
>エビデンスとかのたまうお前もコピペ無能だからな

お前らは同じ事しか言わないから、コピペで十分なんだよ。

>わては近所の事実だし書くだけとか笑かす

だからさ、書くだけなら何とでも書けるじゃん。俺だって書くだけならこう書けるぜ。

近所に餌やりしているBBAがいて、そのせいで野良猫が増殖し被害が続出。当然、そのBBAは近所で嫌われている。

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:53:50 ID:KW6QmntZ0.net]
愛護センターって名称が良くない。
殺処分センターにすべき。

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:54:15 ID:m8zVOxEX0.net]
>>579
そうしたらお前なんか真っ先に射殺されるぞ

637 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:54:53 ID:h7Ccla0b0.net]
>>618
自分の敷地にきたねこかどうかってとこだな

638 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:55:02 ID:V5x0flCz0.net]
ペットシッターとかいう
ゴミみたいな免許より、

ブリーダーを免許制にして、
ブリーダーからのみ購入できるようにしろよ。

639 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:55:05 ID:b3HNMpX ]
[ここ壊れてます]



640 名前:A0.net mailto: 明らかに猫は世の中にいらない生き物だからなぁ
陰で殺してくれる人に感謝してます
[]
[ここ壊れてます]

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:55:13 ID:KW6QmntZ0.net]
かわいそうにな。
日本の中でこの仔たちを家族のように可愛がって飼ってくれる人なんでごまんといるやろうに。

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:55:24 ID:hlZK9pMP0.net]
どうぶつたちへのレクイエム

643 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:55:33 ID:Y39lhdYx0.net]
うちの近所は田舎のせいか今の時期は暖かくなってきたので、冬眠から出てきたたぬきとか、野良猫のまだ小さいのが車に跳ねられて内臓ぶちまけてる。

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:55:37 ID:wDxzyS3N0.net]
棄てるヤツを刑事罰に処する様にしないとダメだろ
産廃の不法投棄と同じくらいの厳罰にしないと

ペットに罪は無いが処分する施設の連中や行政にも罪は無い

645 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:56:15 ID:eGwLYAKU0.net]
>>621
意味不明。既に頭をトキソにやられてるの?

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:56:38 ID:h7Ccla0b0.net]
>>628
頭悪いね

647 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:56:39 ID:tiwMPFxa0.net]
>>620
死ねよ、ゴミクズw
気安くレスすんな

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:56:58 ID:KQrB6V010.net]
殺処分は嫌だから捨てて野良にして旅行に行く、という決断よりは責任感があり若干まともだけど、
まぁ比較対象が最低の極地と言うだけで普通に異常だわなぁ

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:57:08 ID:h7Ccla0b0.net]
>>630
頭腐ったの、



650 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:57:18 ID:1xeeKgsX0.net]
>>617
https://www.sankei.com/region/news/180622/rgn1806220055-n1.html
言い換えだけで数字変わるマジックか
ドイツなんかもそういうの大好きだから真似ていく?
安倍に任せればいろいろできるかもな

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:57:23 ID:wxnaImtT0.net]
>>619
いや脱走したペットも一時預かりして飼い主の連絡待ちとかあるから愛護センターで問題ないだろ
俺んちに入ってきた猫どうしたらいいか獣医さんに問い合わせした時も警察と愛護センターに飼い主がいるか連絡してくれって頼まれたし

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:57:28 ID:eGwLYAKU0.net]
>>622
ペットショップからでいいじゃん。そのペットショップでICチップ埋め込んでの販売を法的に義務付ければ。

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:57:33 ID:s1Oau78B0.net]
タバコの警告みたいペットショップに貼っとけよ

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:57:49 ID:dglhIUo10.net]
エビデンスという言葉を覚えて使いたくて仕方がないのかな?

655 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:57:52 ID:eGwLYAKU0.net]
>>629
ぷ。

656 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:58:41 ID:vV/qmDXP0.net]
前から言ってるんだけど動物愛護の日に殺処分を生放送で放送すればいいんだよ

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:58:43 ID:h7Ccla0b0.net]
エビデンス流行してるな

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:58:47 ID:an2FLjpY0.net]
>>623
いらないのはお前らだよ

659 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:58:52 ID:tiwMPFxa0.net]
ID:h7Ccla0b0

こういうの真っ先に処分すれば不幸な猫も減るだろ



660 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:59:10 ID:Y39lhdYx0.net]
よくわからないけどブリーダーが一年育てたやつしか販売できなくするだけでかなり変わると思う。
子猫とか小さくて可愛い!→でかくなったら可愛くない→捨てる
これが多いんでしょ

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:59:24 ID:qqhPfttL0.net]
なんてこったかわいそう!この子猫が俺ん家のペットになる可能性だって
やっぱ無いわ

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 19:59:43 ID:h7Ccla0b0.net]
>>641
だと思う貧乏たれでいらない奴らだからな

663 名前:死神の娘 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:59:48 ID:sQsrzeoL0.net]
絶対に許さない。
処分執行してる奴は全員3親等1000代末裔まで呪われ苦しむがいい。
(ФωФ)化けて出てやる!

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:00:12 ID:wxnaImtT0.net]
>>635
今は去勢手術の時についでにチップ埋め込むことが多いって獣医さんが言ってた

665 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:00:20 ID:h7Ccla0b0.net]
>>646
マジ呪われてるからな

666 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:01:01 ID:eGwLYAKU0.net]
>>646
お前に許してもらう必要性なんて、全く無いけどな(冷笑)

667 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:01:12 ID:FoIs0KuZ0.net]
何度も野良猫を拾って

668 名前:飼ってるけど、次はもう飼わない。責任持てないわ []
[ここ壊れてます]

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:01:14 ID:aUaPQ1cO0.net]
【猫から人に伝染る病原体・感染症】

・コロナウイルス コウモリなどから猫・人に感染 猫はスプレッダーとなる 感染率・死亡率高い '----New!
・ボルナ病脳炎 トガリネズミを狩った猫により人間に感染、現在死亡率100% ’---New!
・ブルセラ症 日本で4人感染、猫から人間に伝染る新種が見つかった可能性あり
・狂犬病 ※海外で死亡例有り。日本国内での最後の発症例は犬ではなく猫
・マダニ由来SFTS(重症熱性血小板減少症候群) 死亡例有
・パスツレラ症
 ※野良猫は口内にほぼ100%保有、噛まれると化膿して長期間痛み、
  切開手術が必要になることも
・コリネバクテリウム・ウルセランス感染症 死亡例有
・トキソプラズマ(後ほど詳細)

・ヒトインフルエンザ
・皮膚糸状菌症
・猫回虫
・ネコノミ
・ダニ

・猫ひっかき病
・クラミジア
・Q熱
・カンピロバクター腸炎 食中毒の原因
・サルモネラ腸炎 食中毒の原因 その他多数

※野良猫はドブネズミやゴキブリと同等以上に汚い、寄生虫や病原体のデパートです。※
 街の中で共存させるのは大変危険なので、飼い猫は完全室内飼いとし、
 外猫は市民の健康を守るため、野良犬同様見つけ次第駆除しましょう。



670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:01:21 ID:spnWUObD0.net]
>>6
無い
クレーマーが騒いでるだけ

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:01:38 ID:h7Ccla0b0.net]
猫嫌いで必死になって猫より先に病死してるからなしかもガンで苦しんで死んでる

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:01:41.16 ID:Y39lhdYx0.net]
うちの近所の河原散歩すると
4〜5月は草むらに子猫を見かけるな。
独特のミー!ミー!って親探す声を耳にする。

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:02:00.18 ID:aUaPQ1cO0.net]
・トキソプラズマ
 猫の糞を通じて爆発的に増殖 全人類の30%が感染

 野良猫の糞に大量に含まれる 大きさ4〜10μmのオーシスト(虫卵)は丈夫な外殻構造を持ち、
 一般の消毒剤はほとんどが無効で、通常の環境下で6〜18ヶ月感染能力を持ち続ける

 一度感染すると脳や神経にシストと呼ばれる防御要塞を形成、宿主の生涯に渡って留まり、
 ドーパミンなどの神経伝達物質を出して宿主の神経系を撹乱し、コントロールしようとする
 具体的には 終宿主である猫の姿を見ないと不安になる、猫を病的に好きになってしまうなどの症状が現れる

 感染したシストを体内から除去するための薬は無く、感染予防のためのワクチンも現代の医学では作られていない
 不治の病

 妊婦が感染すると胎児に水頭症など深刻な障害のおそれがある
 トキソプラズマ脳症は エイズなど免疫抑制患者の死因の上位 

健康な大人でも、知能

674 名前:低下、統合失調症など精神疾患の原因
 詳しくは「トキソプラズマ 性格」で検索


トキソプラズマ予防法を早期に制定し、リスク増加要因となる猫増やしを続ける
猫だけ愛誤=トキソゾンビの動きを封じよう
[]
[ここ壊れてます]

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:02:05.50 ID:oR6LFQVt0.net]
可哀想だと思うなら引き取れば?
猫を保健所に送ることにあれだけ反発してた中川翔子さんは引き取らないのか?

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:02:52.44 ID:eWT/htTd0.net]
野良猫居なくなってからネズミがでるようになったぞ。
玄関の靴や埋設してある外灯のコード噛じるから困る。ネコ糞のがマシやった。

677 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:03:11.21 ID:d3phoe6j0.net]
人間ほど残忍で凶暴な生命体はいないね
もちろん良い面もあるんだけど
二面性が激しすぎる

678 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:03:35.82 ID:4bCFHzw20.net]
>>7
お前が死ね

679 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:03:45.47 ID:XbOXUgUL0.net]
人間であることが嫌になる



680 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:03:45.58 ID:Y39lhdYx0.net]
>>657
もぐら退治もしたりしてるな

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:03:54.03 ID:8qvvfugR0.net]
>>572
それを言い始めたら、そもそも毎日新聞なんて塵紙以下の価値だろうがw

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:03:57.44 ID:aUaPQ1cO0.net]
>>646
猫が化けて出るのが怖いから猫増やしして感染症増やしてるのか
それって猫神教ってこと?

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:05:23.82 ID:W5OyX8Zd0.net]
>>662
馬鹿かお前? 殺処分費と掲載費の話してるんだが?

684 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:05:33.00 ID:eGwLYAKU0.net]
>>653
へー、で、ソースは?

【医療プレミア】猫好きに衝撃!?「飼育女性の肺がん死亡率2.85倍」
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20190524/med/00m/100/011000c

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:05:57.65 ID:nFysTrM60.net]
保健所に犬猫持ち込んだ市民の名前を公表する法律をつくれ

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:06:15.48 ID:M67UsrLG0.net]
> 私がセンターを訪れた時に殺処分されたのは猫2匹。
> いずれも野良猫で、市民から持ち込まれたという。

このクズ市民二匹は地獄に堕ちろ

687 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:06:25.66 ID:an2FLjpY0.net]
>>660
そういう人間に自分がならなければ良いのです

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:06:53 ID:V4sNOo7N0.net]
アパートだからペット禁止だし

689 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:07:03 ID:eGwLYAKU0.net]
>>657
それってどっちですか?

1.実際に鼠の総数が増えて、目につくようになった。
2.猫がいる為に隠れていて目に付かなかった鼠が、猫がいなくなって表に出てきたので目に付くようになった。



690 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:07:27 ID:lRFUdjRO0.net]
昨年度、日本の自害件数は約2万件。
過去10年合算約34万件。

こんなに多くの方が自ら、あの世に旅立ってる日本。
人も動物も入所できる「安楽死施設」は必要。

691 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:07:58.58 ID:eGwLYAKU0.net]
>>667
その猫が悪さして被害を被ったのなら、当然の処置じゃん。

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:08:16.03 ID:Y39lhdYx0.net]
うちは悪さしなきゃ放置だけど悪さしたらホウキで追い払ってる

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:08:40 ID:wxnaImtT0.net]
>>667
医療関係者や飲食店関係者なら仕方ないだろ

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:08:47 ID:8qvvfugR0.net]
>>664
記者が記事書くのに掲載費気にしてどうすんだよw

695 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:08:49 ID:4bCFHzw20.net]
>>611
俺は野良猫の避妊手術をボランティアでやっているよ。現在17匹捕獲して手術してまたもといた場所に放した

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:08:53 ID:voAyQ85H0.net]
猫なんて拾えばいいじゃん

697 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:09:36 ID:eGwLYAKU0.net]
>>590
何か犬猫の保護活

698 名前:動に税金使って補助しろとか叫んでる奴がいるけどさ、
自治体に「犬猫を殺すな、生かせ!」と叫んできたのは、あなたたち愛誤活動家。
本来、自治体としては市民の生活環境保全ができれば、別に犬猫を生かす必要は無い。
それこそ1匹あたり78円のコストで殺処分でも構わないわけ。

それを君達の趣味で生かせと言うのだから、生かしたい奴が負担を負うのは当たり前。
もう限界だというのなら、それが犬猫達を生かす為の活動で君らができる事の限界なのだよ。

処理できない犬猫は殺処分するか、破綻して終わるか、どちらか選べ。
ちなみにドイツのティアハイムは、処理できない犬猫は殺処分する事を選んだ。
[]
[ここ壊れてます]

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 20:09:53 ID:aUaPQ1cO0.net]
猫はたった1回の交尾でほぼ100%妊娠し、5〜6匹の子猫を生む
子猫は約半年で交尾可能になり、餌やりされて栄養状態が良ければ年間3〜4回妊娠可能

猫を必要以上に大事と思い込み、猫増やしを続ける愛誤が居れば 猫は爆発的に増殖する
最初の♂♀2匹が 2年で100匹以上に増えることも珍しくはない
全国で相次ぐ多頭飼育崩壊を見れば分かること

糞愛誤が猫増やしをして、生まれてしまった子猫は可哀想だからとさらに状況を悪化させていく
トキソプラズマも状況に応じて増え、周りの人間を次々感染させ 猫キチガイにしていく

コロナウイルスも怖いが、猫キチゾンビの繁殖はもっと怖いし、
このままでは愛誤帝国日本はいずれ猫とトキソプラズマによって滅ぼされるだろう

そうならないためには、いくら子猫が可愛くても、次世代に禍根を残さないためにも殺処分を推進するしかない
愛誤には100%その責任を負って厳罰と財産没収に処してほしい



700 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 20:10:22 ID:1xeeKgsX0.net]
>>667
シェルター作って全部引き取ってやりなよ

野良がいるから愛護センターに送られるのは自然だろう
愛護センターが嫌なら全部引き取ってやれ
全国規模でやればアッという前に猫だらけになって幸せだろ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef