[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/10 06:00 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

小刻みに震える子猫 殺処分に立ち会った おおいた動物愛護センター



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/02/23(日) 17:37:21 ID:kPKpe/jp9.net]
大分県と大分市が共同で設置した「おおいた動物愛護センター」(大分市廻栖野)が開設されてから、2月で1年が過ぎた。これまでセンターに引き取られたのは、犬520匹、猫2457匹の計2977匹(1月末時点)。そのうち犬141匹、猫2124匹が殺処分された。保護された猫の数は、犬の5倍に近く、殺処分されたのは86%に上る計算だ。猫の殺処分に立ち会った。【河慧琳】

 私がセンターを訪れた時に殺処分されたのは猫2匹。推定年齢2〜3歳の茶トラの雄の成猫と、生後約2カ月ほどのキジトラの雄の子猫だった。いずれも野良猫で、市民から持ち込まれたという。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/23/20200223k0000m040018000p/6.jpg

最終更新 2月23日 10時50分
https://mainichi.jp/articles/20200223/k00/00m/040/017000c

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:23:23.88 ID:33xU9m6g0.net]
ここの施設とは関係ないかもしれないけと
飼いたくても譲ってくれないやんなぁ
審査厳しいし上から目線やし
買おうとすると怒る奴おるし

302 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:23:53.38 ID:+TOhDvIP0.net]
>>177
犬猫を長年飼ってたら本当に独り暮らしや独身には向いてないかもだしなぁ
場所次第では夏など無人でもクーラー使ってあげないとペット可哀想だろうし


303 名前:ニは、犬猫も【癌】など大病あることを意識したことない人たちもまだまだ多そう
腹が腐って血が出たり
高齢なので手術より経過観測ってか死ぬのを見守るみたいな
俺は首絞めたら楽になるかもと思いつつ最期まで見守ってしまった
動物は喋らないから見てるほうが涙出てきたりも
[]
[ここ壊れてます]

304 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:24:05.55 ID:an2FLjpY0.net]
>>249
殺処分する奴です

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:24:16.43 ID:5IkuOT0s0.net]
>>267
ろくに水やりもしないような畑やっているのがよく文句たれるよな
ヌコはむっちゃ水がキライなんだぜ
ちょっと足下が湿っているだけで避けて歩くくらいだぜ

で、むっちゃ清潔好き
常に砂が浮いていて乾燥しているようなところじゃないと排泄しない
つまりオマイさんの自称畑は、常に砂が浮いていて常に乾燥してるって事だ
サボテンでも育てているのか???

そんなに庭が大事なら、スプリンクラーでもおきゃいいんだよ
そうすりゃヌコは近寄らない

306 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:24:22.16 ID:6tuVJUXk0.net]
震えているのはエサもなく体温が下がってるから

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:24:41.79 ID:c8VhKs3Z0.net]
>>283
猫自体がそういう遊びが大好きだからな
ネズミをじっくり弄んで最後は食うとか

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:24:50.63 ID:4ggAJ/yv0.net]
一部をショットガンの標的にして金持ちの道楽に提供し、その収益で残りの猫を養うという苦渋の選択の決定権があなたにあったなら?

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:24:51.05 ID:GzpNYfxf0.net]
猫なんて発情期にはくそうるさいからな
俺は捕獲器使って捕まえて保健所に引き渡す
野良猫は子猫と言えど殺処分してくれるから助かるわ



310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:24:52.75 ID:o65W/zDl0.net]
>>290
漫画板で執拗にそれ書き込んでた人ですか

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:25:16.69 ID:33xU9m6g0.net]
>>255
寿命短くない?マルチーズって室内で飼うものでしょ?

312 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:25:37 ID:1sQKaVNm0.net]
>>26
嘘つくなボケ!

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:25:55 ID:ECPlERIq0.net]
ざまぁwざまぁ

314 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:25:56 ID:wm3RxIiX0.net]
>>290
すげーな、お前w
【コロナ】イタリアで初の死者、他に15人陽性…保健相「イタリアは準備はできていた」
259 :名無しさん@1周年[]:2020/02/23(日) 00:03:34.74 ID:GzpNYfxf0
ロキソニンのんだら治ったわ武漢肺炎

315 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:26:06 ID:4U/JDYM40.net]
>>174
一万くらいとればいいのにな

自分の飼い猫でもないのに勝手に野良を連れて行くヤツが死ねばいいのに

316 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:26:06 ID:/FKTJXbT0.net]
>>268
それな
まずはペットショップとかいうふざけた商売をなくさないとな
飼いたい人はブリーダーから買うか里親になる方式にしないとダメだ

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:26:17 ID:ZYWYT7Cc0.net]
ペットショップを禁止できない馬鹿で非力で愚かな市民の自業自得よ

市民たちは責任を持って野良猫や捨て猫を殺処分しなさい

おまえらがペットを禁止にしないからこうなる

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:26:23 ID:q3FxG1px0.net]
にゃお、にゃーおにゃお。にゃん
にゃんにゃーお。

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:26:30 ID:q7BWMzy50.net]
>>1
引き取れる人の条件が厳しすぎるんじゃね?



320 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:26:49 ID:CxlkEXfW0.net]
野良猫なんて人が餌与えなければ早死になんだから
ほおっておいてやれよ

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:26:53 ID:apyGUGda0.net]
>>254
馬鹿がいるw

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:26:58 ID:TJd3+Sxp0.net]
インコかわいいよ
インコにしな

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:27:17 ID:kjAQ/egg0.net]
殺処分するから可哀想って感情になるんだよ
豚や鶏みたいに食肉にすれば何とも思わないですむ

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:27:31 ID:rU5MQ/5I0.net]
>>294
愛誤はキチガイよなー

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:27:41 ID:fpk78cB50.net]
牛も豚も鶏も殺されてるからしゃーない

326 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [2020/02/23(日) 18:27:45 ID:q/jc888q0.net]
>>1

>私がセンターを訪れた時に殺処分されたのは猫2匹。
>推定年齢2〜3歳の茶トラの雄の成猫と、
>生後約2カ月ほどのキジトラの雄の子猫だった。
>いずれも野良猫で、市民から持ち込まれたという。


野良猫を持ち込む頭のおかしい連中って、どういう連中なんだ。

それを殺処分にする行政組織もおかしい。

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:27:47 ID:0ZL1w8OO0.net]
ガスでしぬのって苦しいらしい、ホロコーストやん
今の資本主義優先のペット産業は廃れるべき
ブリーダーを飯の種にしている奴も
今はネット時代なんだからどっかで生まれたら譲ってもらえばいい

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:27:55 ID:MRieyq+H0.net]
>>10
お前も結構不潔だろ
臭いし

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:28:04 ID:xME5aDXrO.net]
クルーズ船やコロナの方が、迷惑なんだが。
上級特権か



330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:28:04 ID:GzpNYfxf0.net]
まぁなんにしろ
野良猫を飼おうと思ったらしっかり消毒してから飼わないといけない
熱湯かサンポールかブリーチで消毒してから家に入れろ
今ならコロナがついてくるからな

331 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:28:05 ID:/XGkG4fC0.net]
>>18
そうしたら読者に対するインパクトが弱くなってしまう。犠牲を目の当たりにして、行動を起こす人を増やす方が得策。

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:28:48 ID:To/azAkw0.net]
多頭崩壊していいなら、うちで引き取るのだが

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:28:59 ID:smBwqjJO0.net]
殺処分は命の無駄なのでは?
それなら食肉としてはどうか

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:29:04 ID:5IkuOT0s0.net]
>>308
ま、ペットショップがないと都会のガキはカナブンやメダカも見たこと無いとかなりそうだからな
コンクリだらけの用水路じゃ魚も住めないんだよな

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:29:26 ID:+7hqzlId0.net]
窒息死だから物凄く苦しそうでもがくんだよね

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/23(日) 18:29:32 ID:s3Un+9e80.net]
>>4
愛護も一緒に心中させたらどう
火葬施設もあれば全て藪の中よ

337 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:29:53 ID:wYM4smQJ0.net]
野良猫に餌付けは自分ちの敷地内にして欲しい
アパートの駐輪場とかで餌付けやられると可愛くてさわさわして朝遅刻しちゃう

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:30:03 ID:apyGUGda0.net]
>>300
一部をショットガンの標的にして金持ちの道楽に提供し、動物愛護法違反で回収した罰金で残りの猫を養うという苦渋の選択の決定権があなたにあったなら?

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:30:20 ID:MOIG4Mr80.net]
>>253
不細工とかそういう問題じゃない
大きな犬は扱えるかどうか不安だからでしょう



340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:30:32 ID:GzpNYfxf0.net]
今から処分する瞬間を見れるなんて楽しそうだな
うるさい猫が苦しんで死ぬのを見れたらスッキリすると思うけどな

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:30:37 ID:I6w/nr5p0.net]
ペットショップ批判してるヤツってなんかの活動家なの?

純血種飼ってるってだけで人格攻撃されたことすらあったわ
外には一歩も出してないんだが

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:30:59 ID:U/IBZqUY0.net]
>>1
猫はドンドン殺処分すべき

ネコノミや猫ひっかき病を媒介する、
尿を撒き散らす、工作物を壊す、いいことは何もないのだ

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:31:00 ID:/38tyXdh0.net]
山に放って野生化させればいい、自由にのびのび生きろ
そして人間が愛玩動物として買うのは禁止にする

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:31:08 ID:AisNFI1i0.net]
>>190近所のババアが飼い猫去勢せずに家に帰ってこないからいらないと飼育放棄したのが野良に子供産ませまくってる
そのババアまた猫飼い始めたそうだが氏ねばいいのに

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:31:24 ID:Q9L59EYE0.net]
責任持てないなら餌やったり飼ったりするなよ

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:31:34 ID:GzpNYfxf0.net]
>>325
これペットフードに生まれ変わるからな
安心しろよ
ペットフード工場の匂い知ってるか?
あれ牛や豚の匂じゃないからな

347 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:31:42 ID:/XGkG4fC0.net]
>>308
それやると、保護団体がペットショップにクラスチェンジしてしまう。まあそれでも良いか。

348 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:31:46 ID:lK1bx/Hq0.net]
コロナ<ジャップは殺処分だ

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:32:19 ID:apyGUGda0.net]
>ID:GzpNYfxf0
釣れますか?釣れませんねwwww



350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:32:44 ID:GzpNYfxf0.net]
>>335
山に放てば他の動物のエサになって輪廻転生してくれるかもな

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:32:47 ID:/cEvBeuQ0.net]
>>338
オマエの臭いよりマシだろ
風呂入れよこどおじ

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:32:48 ID:KjfBhsxd0.net]
子猫と年寄りは放っておいても震えるんだよ

353 名前:295 [2020/02/23(日) 18:32:48 ID:+TOhDvIP0.net]
経過観測じゃなく経過観察だった
♂♀猫に病気の差があるのか知らんが、
長生きした♀猫はピンポン玉のようなシコリからの癌を経験したなぁ
高齢猫だし見守るしか
犬にも似たことあるらしいよ
長生きすると

354 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:32:50 ID:beOJB1Kp0.net]
ふざけんな、なんだこのスレは。
あのさあ、あんまりこういうことを言いたくないけど
>>1の写真のかわいいかわいい茶トラネコ、これは反則だ。
こんなもん映されてはこまる。涙が出るね。

もちろんお猫さまの処分(←この言い方がそもそもアレだが)について
ニブい国民大衆に対して喚起を促す趣旨ならその目的は達せられるだろうし
もちろん記者氏やカメラマン氏を批判しようとは1ミリも思わないが
なんぼなんでもこれはない。本当にない。ありえない。視覚効果は絶大だね。

そしてスレで調子こいてブヒブヒとお猫さまへの処分行為を
何が楽しいのか(たぶん愛猫家の感情を害して構ってもらえるのがうれしいんだろ)
称揚している自称愛国者のネトウヨども、いつもいってるけど、チミらの来世は猫だよ。

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:33:05 ID:0ZL1w8OO0.net]
>>176
そうやな免許が必要かと
オモチャみたいにホイホイ買えるようにするべきで無い

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:33:05 ID:7POXgVbk0.net]
>>6
夜中にうるせー
子供が遊ぶ砂場にクソをたれやがる
ゴミをちょっとでも油断すると散らかす
車や車の下に入り込んで邪魔くさい
なんならボンネットの中で死にやがる
車の前に飛び出す
まだまだあるぞ
野良犬と同じくとっとと駆除しろって

357 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:33:16 ID:rcI52Yqk0.net]
野良猫野良犬、一般人も捕まえてここに連れて行けばいいの?
うんこ迷惑してるんだよな。
自然派の人も猫は生態系にいかんていう人多いしな。

358 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:33:19 ID: ]
[ここ壊れてます]

359 名前:IV02fL7a0.net mailto: >>333
ペット飼いたい=ペットショップで買うって発想のやつの赤ん坊を
オリの中に入れて24時間ライトで照らしてやりたいわ
[]
[ここ壊れてます]



360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:33:24 ID:o1G+bDgv0.net]
もっと引き取りのハードルを低くしないと駄目だわ
勿論そうしたら心ない人間に虐待されるペットは増えるだろうが殺処分されるペットは減るんじゃないか
ハードルが高いのは保護団体の「自分が関わって責任の発生したペットが虐待されたら気分が悪いから」っていうエゴでしかない気がする

361 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:33:28 ID:TZBwmcT70.net]
飼うこと自体が虐待だからな
動物屠殺センター=動物愛護センター
は正しい日本語
全て野生なら自然淘汰され適性規模

362 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:33:40 ID:/XGkG4fC0.net]
>>300
ドイツかよw

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:33:41 ID:smBwqjJO0.net]
>>176
免許制はいいと思うよ

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:33:54 ID:GzpNYfxf0.net]
>>341
ヌコだってよ
アホやな
頭のおかしいアイゴに限って糞袋をヌコとか抜かす
頭おかしい証拠だわ

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:34:01 ID:8vBJ0KVJ0.net]
人間はコロナウイルスが潰してくれるよ

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:34:03 ID:d5g8w1pf0.net]
去勢と野良猫への餌付け禁止を徹底した上で、犬と同じように一度徹底的に野良狩りしないとこういったのは無くならないよ

367 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:34:47 ID:6jpoltHK0.net]
害獣だから仕方ない

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:35:04 ID:wYM4smQJ0.net]
免許制って発想はいいけどいざ管理するとなるとどうやるの

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:35:07 ID:ddZ+3d1p0.net]
こういうことしてるから神から天罰を受けるんだよ、人間は
猛暑で人か死に、豪雨で家が流され、地震で町が崩壊、ウイルスで戦々恐々
命を奪えるのは神のみ、人間ごときが何しとるんやってことや



370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:35:09 ID:CaUn4AAA0.net]
昨日見た野良猫のお腹がパンパンだった

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:35:18 ID:ZYauu8Xq0.net]
一匹当たり年間3万円くらいの犬猫税徴収して、野良犬猫の保護、斡旋の運営に充てて、殺処分ゼロ目指せよ
無責任な貧乏人は飼えなくなるし、野良犬猫発生リスクも低減できて、一石二鳥だろ

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:35:20 ID:GzpNYfxf0.net]
>>343
自己紹介かよ(笑)
糞袋と仲良く暮らしな(笑)
世界には猫虐殺動画が溢れているぞ
お前も黒ムツなれば

373 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:35:28 ID:Pt6dk9Vp0.net]
牛や豚や鶏も殺さなきゃいいじゃない

食べる人は自分で殺して自分で捌いて食べろよ

あと熊やいのししやシカや猿もムダに殺すのを辞めろ

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:35:37 ID:xME5aDXrO.net]
本気で新型肺炎を食い止めたいなら、早い段階で人間も処分するべきだったんだけどね。
人権派とかがうるさいのは分かるけど。
犯罪者とか伝染病とか、人間も駆除しないといけない時がある

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:35:50 ID:+bTxzuyR0.net]
>>300
俺が標的になるよ

376 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:36:03 ID:SdAW7SbQ0.net]
大刻みに震えるくらいの気概は見せろ

377 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:36:20 ID:KkxN9X/s0.net]
うんこべったり��
クソまみれ猫いらね

378 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:36:30 ID:JSv1PMV/0.net]
>>1
猫のおんねん

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:36:37 ID:apyGUGda0.net]
>>355
あらら逆に釣れちゃったわwwwww



380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:36:38 ID:HiaGtUR30.net]
繁殖力が凄いしな

381 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:36:48.91 ID:6KzX49qA0.net]
>>357
それだよな
港町は餌も豊富にあって野良猫の繁殖が凄い
ほっといたら猫まみれ糞まみれになる

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:37:24.57 ID:kP6fbVaK0.net]
今まで誰にも言ったことないが、ようつべとかで殺処分、捕食、育児放棄、餓死とか検索して見たりしてる。
もちろん、道徳的行けないという事は理解してるが、見たいという願望がある。
もちろん、リアルではそんな事しないし、望まない
しかし、見たい
どういう心理なんだか自分でも分からない

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:37:42.21 ID:wYM4smQJ0.net]
南米とかは野良犬が多かったな
襲ってくるわけじゃないけど怖かった

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:37:53.33 ID:V1q9ldbT0.net]
うちペット不可のアパートなんだけど、隣人が

385 名前:良猫に餌やってた
朝おにぎりとかパンとかを地べたに直接置いて放置
後片付けしないから虫がわくし鳥も寄って来て、うちの洗濯物も鳥の糞まみれにされた
むかついたから全部写真に撮って管理会社に持って行った
こういうバカは死ねばいいと思うよ
[]
[ここ壊れてます]

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:37:58.36 ID:6oMVjchG0.net]
今日、しゃべる猫を見た。

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:38:02.45 ID:iDDnI54P0.net]
>>6
餌やりで集合、定住、繁殖を助長して人との共生限度を越えてなければな
大抵餌やりおじおばが善意で地獄行きの道を舗装してる

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:38:03.67 ID:4U/JDYM40.net]
>>322
通報しました

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:38:05.10 ID:X+VBUXF70.net]
好きな人たちだけで完結して欲しい。
嫌いでもさすがに殺処分はかわいそうに思うし。



390 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2020/02/23(日) 18:39:04.15 ID:54aLCSIW0.net]
関係者全員コロナで苦しんで死にますように

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:39:18.06 ID:5IkuOT0s0.net]
オマイラ、ノライヌノラヌコをバカにしているけどな
あいつらスッゲ〜〜敏感なんだぜ
台風が来そうなときはさっさと安全な場所に避難する
災害来ているときはむやみに出歩かない

人間様よりずっと利口だぜ
台風きたりするとうきうきして出かける人間が後を絶たないだろ???
それを殺処分するとか、どっちが処分された方がマシなんだろね

392 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:39:37.37 ID:G+RnAxfy0.net]
飼えなくなって捨てられたペットの行き着く先だね

393 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:39:40.24 ID:HZl6YYmu0.net]
引き取りたくても面倒な手続きとか、基準が厳しいとかあるからな

394 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:41:11 ID:E9OBzsyI0.net]
本当にこんな小さい子猫でも貰い手見つからないのかね?

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:41:27 ID:4U/JDYM40.net]
>>348
子供持ちなのかお前
ふーん
ろくでもない親だな

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:41:41 ID:qgt3Eoyk0.net]
倫理観が良く分からん
コンビニの弁当にいくつの命が入ってると思ってんだ
堂々としてりゃいいよ、人間は陸上の生物をある程度統べているんだ
そんな人間も頭脳以外はたいして優れていない

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:42:02 ID:5IkuOT0s0.net]
>>384
うちならまとめてもらっていっちゃうけどな
さすがに大分まで取りには行けないな

398 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 18:42:02 ID:h64eEkEW0.net]
でも絶滅せずに増え続けてるし
ある程度淘汰される前提で
無駄に高い繁殖力を持ってるんだから
躊躇なく殺処分すればいい
むしろ殺処分しなければならない

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:42:03 ID:Z/8q/Be+0.net]
>>185
ネズミとネコ、どっちが人間と接触する機会が多いと思う?



400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 18:42:17 ID:7POXgVbk0.net]
>>381
だからどうした?
勝手に避難してるだけで何の役にも立ってねーじゃん
で、そう思うならまずは率先して殺処分されたら?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef