[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 10:49 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【マスク速報】菅官房長官、マスクの品薄状態が解消されずブチギレ 「話が違うじゃないか。どうなっているんだ」 ★14



1 名前:1号 ★ [2020/02/23(日) 08:50:05 ID:aJLNZx4y9.net]
 新型コロナウイルス感染拡大の影響で品薄になっているマスクの供給が、政府の掛け声にもかかわらず進んでいない。花粉症シーズンの本格到来を前に、インターネット上では対策を疑問視する声が出ており、政府は対応を急ぐ考えだ。

 「話が違うじゃないか。どうなっているんだ」。菅義偉官房長官は20日、経済産業省の担当者を呼び、マスクの品薄状態が解消されない現状について説明を求めた。


全文はソースで
2020年02月22日13時43分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020022200186&g=soc

★1が立った時間 2020/02/22(土) 15:29:55.07
※前スレ
【マスク速報】菅官房長官、マスクの品薄状態が解消されずブチギレ 「話が違うじゃないか。どうなっているんだ」 ★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582382941/

601 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:51:47 ID:yQepXiu30.net]
政府が一括買い上げて、マイナンバー持ってる国民に50枚ずつ配れ

602 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:51:47 ID:RPxVw6yG0.net]
>>526
配給の怖い所は、配給所での感染

603 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:51:55 ID:zS/1xO4R0.net]
>>591
サイコパスだなそいつ
良心あるやつなら心が痛むだろ

604 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:51:58 ID:AiT4rndg0.net]
>>588
あなたの言うとおりだよ

605 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:52:05 ID:fika4Y9J0.net]
>>590 >>551 誰も悪くない。 週に1億枚では、そもそも足りない。

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:52:21 ID:yRrS226r0.net]
これほどの無能政権だとは思わなかった
これならミンスの方が上手く対応出来てたんじゃねえか、、、

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:52:23 ID:D+ac/Q150.net]
>>575
お得意の開き直りでもやれば良いのにね

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:52:28 ID:rqiRND0j0.net]
>>596
ほんと無能すぎるわ日本政府

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:52:34 ID:w1VFVOgM0.net]
300万枚確保したわ
1枚3000円だけどう_



610 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:52:52 ID:W7xo0Z9n0.net]
>>596
>>1




【いつか…手に入れたい夢】新型肺炎終息までマスク品薄 製紙連会長「中国で収まるころに」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582256027/

611 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:52:54 ID:nINrTEU00.net]
人任せにしとらんで
官邸に機械据えて
菅さん みずから
増産はじめようぞ

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:52:54 ID:pR1gpmF80.net]
>>525
つい言い間違えたんだから仕方ないだろ()

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:52:55 ID:gQ0AwU5M0.net]
>>602
じゃあドラッグストアでも同じだろ

614 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:53:04 ID:RtUrYkaY0.net]
これだけのことでは無いが

ほんと役に立たないね

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:53:21 ID:HzT8beN80.net]
マスクを
クリーニングする機械が出来れば
いいね

616 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:53:22 ID:Tj+W0vDH0.net]
>>579
スーパーミリオンヘアーって頭にふりかけるのだよね、なんか色々悲しいな

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:53:31 ID:qOsSNGai0.net]
コロナが来たら男はキンタマを抜かれ女は犯されるぞ!

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:53:39 ID:U202m3YY0.net]
民間に増産指示より先ずできることをしろよ
法外なマスク転売禁止なら直ぐ法整備できるだろうがクソ

619 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:54:05 ID:IlVnfLSd0.net]
人文系が国に寄生し、国を壊し、国民を殺す。

それが平成そして令和。



620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:54:10 ID:sdgoZWxw0.net]
転売出来ないように、後から年末調整等でマスクとエタノール代返金出来るようにすればいいのに

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:54:15 ID:FSEqnB3X0.net]
マスクがない場合の対処法 超お手軽版
https://i.imgur.com/NeO4qKC.jpg

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:54:16 BE:659060378-2BP ID:GgwH7hKO0.net]
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>627

>日本の場合はコロナじゃなくて政府安倍のと厚生労働省の方が怖いんだよなあ

本当これ
わざとコロナ拡散
させてるとしか見えないからな。。。

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:54:20 ID:GV5yu4890.net]
1年分マスク備蓄完了
消毒用エタノールも
日用品は半年分
食糧は三ヶ月分 
食糧備蓄はキリが無いから畑で作るわ

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:54:24.72 ID:m8EHxUVx0.net]
>>593
周りにいる隠れアジア人が適当こいたんじゃね

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:54:27.45 ID:VAV1z9160.net]
だって供給能力10しかないのに、
350よろ、頑張って^^

具体策何にもなしに業界丸投げやぞwできるかハゲ

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:54:57.87 ID:9qejozHR0.net]
>>610
ってことは生産直後に日本の卸無視して中国に高値で流してるんだろうな

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:55:06.38 ID:DR/FVSaO0.net]
品薄が解消したら値崩れをおこすだろうが。
菅は経済が解っていないのではないか。

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:55:09.38 ID:rQzrS6xF0.net]
コロナ自体より物流の方が問題だわなあ

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:55:18.68 ID:Cafhmz/u0.net]
街中じゃなくて、密閉された電車内なんかでマスクしてない人は

1.マスク買えなかったひと
2.コロナ、インフル、花粉、気にしませんなひと

どっちだ?



630 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:55:20.71 ID:yRrS226r0.net]
転売をさっさと禁止させろ

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:55:21.75 ID:rqiRND0j0.net]
>>621
これは悪化して鼻水とまらなくなってしまった時のやろ

632 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:55:24.72 ID:02s1pMi80.net]
国は国民を守る気も助ける気もねえなw
店で「お一人様、1個まで・・・」の対策を取らせるとか、国の意味がねえw

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:55:26.51 ID:w1VFVOgM0.net]
>>618
そんなのビジネス崩壊だろ
商社行為全部やめろってのかw

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:55:33.33 ID:JWtPh5pa0.net]
N95でもないかぎり、洗って再利用しても効果に大差ないだろ
帰宅して>洗剤でやさしく入念に手洗い>干す>二時間で乾く>翌日また再利用
これで本日現在9日間使用達成中
洗濯機にかけたら5分でもごみ化するからダメ

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:55:41.48 ID:wWfI1rb+0.net]
マスクなんてウィルス防御効果ほとんどないんだからどうでもいいわ
消毒用アルコール不足をなんとかしろよ
アマゾンの転売ヤーが1本4000円で売ってる

636 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:55:41.58 ID:9+/a4llI0.net]
ヤベェ自民もう無茶苦茶だな

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:55:45.83 ID:oAJ7jVya0.net]
>>550
あの酸っぱいニオイで唾液が大量に分泌されて口内環境がよくなるメリットもある

638 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:55:56.60 ID:8T/lUZ290.net]
転売規制もせずに何言ってんだか

639 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:55:56.69 ID:eCr+NJA20.net]
>>623
使ってない花壇あるから野菜作りたいんだけど何がオススメなんですか



640 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:55:59.07 ID:VAV1z9160.net]
>>623
ビタミンCと飴と保存用ビスコお勧め
お通じ悪くなるので、超重要。3か月避難経験者

641 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:56:24.41 ID:pR1gpmF80.net]
メルカリ、ヤフオクの価格がすごいな。
自分は買えないけど、金ある奴が買ってる。

世の中金なんだな・・・

642 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:56:39.76 ID:GV5yu4890.net]
>>627
値崩れ起こした時の補助金込みでマスク製造推進

643 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:56:47.06 ID:IlVnfLSd0.net]
>>635
だから東京都のデーター反論あるのなら
暖冬(論破済み)以外でどうぞ。

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:56:53.42 ID:6Locwjn40.net]
報道ステーション

政府関係者談(記者の創作)

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:56:56.98 ID:cobIHj9v0.net]
>「話が違うじゃないか。どうなっているんだ」。

部下から全く信頼されてない上司がよく使うセリフだな。

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:57:05.66 ID:kAFNPfLx0.net]
>>1


チャンコロ様どうぞお使いくださいってマスクやら何やら

日本人そっちのけで大量に献上した兵庫県のバカみたいなヤカラもいるからなw

どれだけチャンコロに飼いならされてるかよく分かるわwwww

647 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:57:06.50 ID:RPxVw6yG0.net]
>>613
うん、そうだよ?
マスクは限られてる以上引きこもって消費を抑えるのが大事
これからもドンドン感染が広まるから、ドンドン感染リスクが高くなる

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:57:09.99 ID:qOsSNGai0.net]
コロナに捕まるくらいなら自害じゃ!
貧乏神さまばんじゃ〜い!!

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:57:10.06 ID:02s1pMi80.net]
転売して稼ぐ連中の正気を疑うw
まともじゃねえよ



650 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:57:10.33 ID:P1aDiN5r0.net]
>>633
おまへの極惡商法が規制されるだけだ。
その内ありとあらゆる理由をつけて逮捕されるだらうから覺悟しておけ。
一ヵ月後に國民感情がどうなつてゐるかも讀めない能なし

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:57:14.68 ID:GV5yu4890.net]
>>640
ありがとう

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:57:18.43 ID:rEcpdA2J0.net]
>>244
今朝はカインズで、7枚入り購入
今、島忠

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:57:29.82 ID:RtX95C1a0.net]
安倍政権詰んだな
転売も規制出来ない、マスクすら用意出来ない、国民の不安が払拭される訳ない。
もう世界は日本に来たくないだろ。オリンピック誰も来ないよ選手も客も

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:57:30.42 ID:GV5yu4890.net]
>>639
好きな野菜

655 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:57:32.21 ID:C1kzrgN40.net]
>>641
すでに20万ぐらい儲けたって奴がインタビュー受けてたよ

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:57:33.80 ID:b5UhyZmb0.net]
花粉症に黄砂マジでマスク何とかして

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:57:34.57 ID:/zWZs97G0.net]
もはやマスクだけの問題ではない

腐ってるなあ菅くん

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:57:37.02 ID:oTabh24C0.net]
>>584
需要と供給の理屈を語った時点で
高額で中国に転売する事を黙認しちゃったようなものだしね

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:57:39.61 ID:4lns3BS+0.net]
消費税増税の影響は軽微とか話が違うじゃないか。
さらに2019年にも上げたとか頭大丈夫か?



660 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:57:40.20 ID:0L/f7TSl0.net]
転売は政府から認められた行為だからな。
どんどん買い占めて価格を吊り上げるべき。

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:57:47.38 ID:Gf+Yvaeb0.net]
見せしめに何人かテンバイヤー処刑しろ。其れ丈で転売止むだろ

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:57:57.99 ID:TTUIdaon0.net]
まぁ、チケット転売や携帯割引の規制するくらいなら、この状況でマスクやアルコールの供給統制くらいやれよとは思うが。

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:58:02.98 ID:vT1IMc3j0.net]
令和おじさんとはなんだったのか

664 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:58:08.50 ID:ZIBMA3zH0.net]
だから卸を買収してみんな海外へ金と一緒にばら撒いているだよ。まるで江戸幕府末期と同じ、14代家茂が将軍になる時に米不足だった。ところが幕府は全ての米を将軍のために使ってしまい、打ちこわしや一揆が多発。そして倒幕運動へ繋がった。

665 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:58:15.37 ID:AOSDEuug0.net]
菅氏、マスク「必要な量の購入を」

2020/02/21 17:41

https://article.auone.jp/detail/1/2/3/10_3_r_20200221_1582274682176145

666 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:58:16.16 ID:4/HK2TQT0.net]
朝イチ5分前に並んで箱マスク買えた
帰りにコンビニ寄ったら超立体マスク普通サイズたくさんあった
先週よりマスクよくみかける
@政令指定都市

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:58:26.97 ID:4AusN7NV0.net]
実は、ブラジャーを左右ばらばらにして、ひも通してマスクとして使う裏技もある。

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:58:29.03 ID:SpZaCHbi0.net]
横浜市T区南Mの住民、さっき行ったら生協に普通に売ってたよ!

669 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:58:30.85 ID:02s1pMi80.net]
支那人の転売を見逃してる政府は、国民に信用されない
国民を救う気はない思われてもしょうがない。



670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:58:41.77 ID:i9Z5DS4O0.net]
>>520
震災のときと似てるね
そのうち生産現場に乗りこみそうw

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:58:43.66 ID:ViNu191m0.net]
増税前に6000枚購入しててよかった

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:58:44.77 ID:MYTsbAW10.net]
>>649
転売してくれる人のおかげで買えてるんだけどね。
探したり並んだりとか、そこまで時間を費やせないから代行費用みたいなもんだと思ってる。

673 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:58:52.86 ID:qFUgEzyS0.net]
>>661
>>1

菅氏、マスク「必要な量の購入を」

2020/02/21 17:41

https://article.auone.jp/detail/1/2/3/10_3_r_20200221_1582274682176145

674 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:58:58.31 ID:EDJZp7Cb0.net]
横浜カジノなんかに夢中になってるから、複雑な流通でまともな計算できない。このハゲ隠し野郎が

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:59:03.46 ID:Yd8h1cFt0.net]
日本は転売天国だから中国人がわんさか
集まるなw負のスパイラル

676 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:59:08.81 ID:PB/Sxoy70.net]
衛生に関する商品の不当な買い占め等の防止法
みたいな法律で衛生に関する物品については定価の二倍以上での転売を禁止する、罰則も設ける
みたいな法律を急遽成立目指す
みたいなことを牽制だけでいいから発言しろ
それだけで効果はある

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:59:14.74 ID:w1VFVOgM0.net]
>>650
いやマスクも買えない雑魚に法的手段なんて出来ないよw
それも見越してやってるからこっちは
いざとなれば適当に逮捕役作れるし

678 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:59:23.90 ID:IlVnfLSd0.net]
>>649
外国人研修生を奴隷扱いしたり、
日本の製造業を破壊する経産省の役人とか
公衆衛生機関の予算削る財務省とか
消費税増税を公約にする財務省とか
感染者を充分に増やしてから、船から下す
厚生労働省より。
まともな人達だよ。

679 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:59:29.35 ID:4S94Xoeg0.net]
>>1
転売屋


『うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!


日本のバカ消費者たちのために〜〜〜〜〜


まだまだ価格釣り上げて稼ぐぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!』



680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:59:31.09 ID:kfj21L0f0.net]
マスクはいらない説唱えてるやつがマスク買ってる説

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:59:36.02 ID:b5UhyZmb0.net]
ネックウォーマーでダメなの

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:59:37.45 ID:OuvRhzQs0.net]
>>521
マスク作ろうにも材料も売ってない。ネットで微妙な色のダブルガーゼ買ってみたけど注文殺到しててまだ来ないし
実用に耐える物を作る自信が無い。ネットでは手作りマスク沢山売ってるけど使ってる人見たことないよ
都会では手作りマスク付けてる人います?ニュースとか情報番組で手作りマスクの紹介して欲しい

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:59:41.20 ID:LvQn6qOO0.net]
近くドラックストアに並んでいる家族から連絡
箱マスクは先頭5名までそのあとは7枚入りが買えるとか
それも数は少なくて並んでいる全員は無理とか
政府は全て他人事のように
国民と民間にまかせて死んだフリ
何も出来ないならやる気のある企業に全額負担で設備投資しろ
政治家さん顔すら出せずに引きこもるのなら
せめて予算付けて金ぐらい出せ
企業も需要がなくなったら困るから買い上げ保証と設備撤去も約束してやれ

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 09:59:49.35 ID:n0P4ziXp0.net]
どうなってるもこうなってるもクソの脳みそしたあべちゃんが価格にも制限かけないって話したじゃん
お前らそろいもそろってアホしかおらんな
あべちゃんはあべちゃんで外食しまくってるし
バカじゃねえの?

685 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 09:59:56.87 ID:RPxVw6yG0.net]
>>665
文句なら二階にまず言えよ

686 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 10:00:01.75 ID:QAxDl4nf0.net]
>>1

菅氏会見、マスク「必要な量の購入を」2020/02/21 17:41

https://article.auone.jp/detail/1/2/3/10_3_r_20200221_1582274682176145

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 10:00:06.59 ID:/P8rN9Vp0.net]
中国人をすぐ止めないから危機感煽って供給が追いつかんのだろがw

688 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 10:00:10.85 ID:SeU9Bv2W0.net]
>>1
安倍政権は無能!
韓国や台湾みたいに転売規制かけろよ

689 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 10:00:28.01 ID:nIFc0e1s0.net]
スガは電話屋の値下げ要求どうなったんだよ

ただのガス抜きか?



690 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 10:00:31.81 ID:66K84DFP0.net]
完全に牟田口
やはり日本を滅ぼしかけた岸信介の血を引く安倍の仲間は日本を滅ぼす害虫だった

691 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 10:00:32.06 ID:02s1pMi80.net]
支那人と転売してるアホが優遇されてね?と思う人は出るだろ
次の選挙で落ちるか当選するかは、コロナの対応次第になるw

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 10:00:36.19 ID:w1VFVOgM0.net]
今日もある伝手からマスク100万枚入荷予定やわw

693 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 10:00:42.94 ID:Mlsd57B90.net]
「ほら明るくなっただろう」とマスクを燃やす成金が誕生するのか

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 10:00:51.55 ID:ViNu191m0.net]
>>686
こんなの無駄だよ名
俺は1分で一枚変えるからこれだけ必要ですで終わり

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 10:00:59.25 ID:znqthski0.net]
僕らの菅ちゃん。

696 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 10:01:14.84 ID:VoCiWaOy0.net]
>>689
【いつか…夢は叶うはず】新型肺炎終息までマスク品薄 製紙連会長「中国で収まるころに」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582256027/

697 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 10:01:21.96 ID:55msPtXX0.net]
花粉なくなったらオレのやるよだこら安心しろ

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 10:01:22.56 ID:qMM3pkNW0.net]
ガーぜマスクいっぱい売ってたけどなんでみんな買わないんだ?

699 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 10:01:26.00 ID:GgwH7hKO0.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
北朝鮮のロッテ チョコパイみたいだな



700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 10:01:30.82 ID:H3F76bGw0.net]
年内は年末までマスク不足続きそう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef