[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/14 19:41 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【路上生活者の避難拒否】自治体の意識の差が浮き彫りに 専門家「究極の差別だ」 ★3



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/10/14(月) 13:51:18.64 ID:SdvvxzyZ9.net]
https://mainichi.jp/articles/20191013/k00/00m/040/266000c

路上生活者の避難拒否 自治体の意識の差が浮き彫りに 専門家「究極の差別だ」
毎日新聞 2019年10月13日 20時34分(最終更新 10月13日 21時34分)


 台風19号に伴って開設した避難所で、東京都台東区は路上生活者など区内の住所を提示できない人を受け入れなかった。生活困窮者支援の専門家からは「究極の差別だ」などとの批判が上がる。東京都内では住所の区別なく受け入れた区もあり、「災害弱者」への意識の差が浮き彫りになった。【塩田彩、江畑佳明/統合デジタル取材センター】
この記事は有料記事です。
残り1192文字(全文1349文字)

★1の立った時間
2019/10/14(月) 00:21:55.94

前スレ
【路上生活者の避難拒否】自治体の意識の差が浮き彫りに 専門家「究極の差別だ」 ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571003560/

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 15:48:53 ID:FwQJG7zd0.net]
>>478
無知で鈍感な人ほど差別に寛容()

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 15:48:56 ID:DgNFObsh0.net]
>>497
旅行客云々に話すり替えといて何言ってんの
君達浮浪者に対する対応でしょ

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 15:49:32 ID:xYnYXJDt0.net]
>>491
そういう時はまず大使館に連絡しろよ
大使館が身元保証すりゃ避難所だって受け入れるよ
脳みそ足りてねえな

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 15:50:00 ID:urVt44w40.net]
普通の人を優先するでしょ!一度ドヤ街を歩いて見れば息できないことがわかる。

505 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 15:50:28 ID:vj09UGUh0.net]
>>496
衛生観念のない人と長時間密閉空間で過ごすのは無理

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 15:50:59.84 ID:ju4Qy+BX0.net]
今回の台風で台東区では洪水はなく外出には不向きなだけだね
すなわち旅行者は宿に足止めなので避難所へ行かないで済むのよ
だから今回拒否された人は明らかにホームレスで多の人に迷惑だから断られたんだよ

507 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 15:51:56 ID:htecnYCY0.net]
次からは生保と浮浪者用避難所、一般の人用に分ければいいよ

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 15:52:32 ID:KbKLfiXL0.net]
避難所でホームレスと一緒の空間に居るって想像して見ろよ

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 15:53:01.12 ID:FwQJG7zd0.net]
>>502
反知性は自分で情報も精査できない馬鹿

【台風19号】台東区の自主避難所『都民のための避難所です』と、北海道住民男性の避難断る 台東区以外の12区は排除しない★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571032211/

> 自主避難所は区民が対象で、受付の際に氏名や住所を記入してもらっていた。
> 区によると、区職員が記入を促したところ、男性に「住所がない」と言われたので「区民対象ですので入れません」と断ったという。
> 男性は取材に対し、「『北海道に住所がある』と説明したところ、『都民のための避難所です』と断られた」と話している。



510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 15:53:12.02 ID:vj09UGUh0.net]
>>500
何か月も風呂にはいってない人と寝食を共にしてから発言してね

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 15:53:42.54 ID:+jCPlQkn0.net]
>>508
その程度の事で人を見殺しにする様な神経が理解出来ない

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 15:53:52.72 ID:6pzoCnjh0.net]
既に階級社会始まってたわ

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 15:55:02.07 ID:vj09UGUh0.net]
>>511
何か月も風呂にはいってない人と寝食を共にしてから発言してね

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 15:55:15.75 ID:5uQUBXwE0.net]
>>492
人によっては歳も歳だから借金のこしてあの世にいきたくないって人は多いぞ
月末に振り込んでくれたらいいよつってもすぐはらうから取りに来てくれないって歳よりはおおい
そう言う人は口を揃えて何時入院したり死んでしまうかわからんからと言う

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 15:56:04.05 ID:xYnYXJDt0.net]
>>487
緊急時ほどルール通りにやらないと被害が大きくなるんだよ
末端が自分の裁量でやってたら責任取るべき人間が責任持てないだろうが
お前みたいなこと言うのはだいたい感情論で上司非難する無能

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 15:56:23.60 ID:XvXdElqR0.net]
浮浪者を避難所に入れたら阿鼻叫喚の地獄になるよ
差別とか言ってる人は浮浪者の近くに寄ったこと無いんだろうな
風呂に入らんから垢のタンパク質が腐ってさらに発酵したような臭いがする
わからなければ足の爪の中にある赤を爪楊枝で掻き出して臭い嗅いでみろ
その10倍の臭いがすると思えば間違いない
さらに服も着た切りで小便くさくなってるから合わさって一秒足りとももたないような悪臭だよ
差別とかいう無知なアホは一度自分の家に泊めてから言え

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 15:56:32.99 ID:DgNFObsh0.net]
>>512
ただ国民か無法者かの違いだけだよ
階級にすら属してない人達

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 15:56:52.34 ID:KbKLfiXL0.net]
>>500
自分は台東区民では無いので、臭いホームレスと一緒に避難所に居るのはどうでも良いって事ですね。

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 15:58:11.50 ID:vVNv9TjF0.net]
首都圏直下型地震とかだと出張族も大量に被災しそうだけど どうするつもりなのかね〜?



520 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 15:58:18.21 ID:jRudAFqdO.net]
現代の鬼、台東区民よ
京都、奈良への出入りを禁じる
不浄の民が入ったら、京が汚れる

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 15:58:54.98 ID:FwQJG7zd0.net]
>>517
この馬鹿は自分が下級階級の底辺だと理解できないらしい
馬鹿ほど愚民コントロールされている

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 15:59:08.89 ID:xHJkhx/K0.net]
>>2
ホームレスにパヨクの家リストを配って緊急避難先はここみたいに認識してもらうとかw

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 15:59:29.41 ID:iKP5ZBL60.net]
>>513 極論で言論封殺w
自治体の避難所に避難した際にホームレスいても我慢出来る覚悟ある奴は大勢いるわ

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 15:59:35.81 ID:1YjTPo+c0.net]
避難所は衛生管理が一番大切だからな。
これは仕方ない。
不衛生にしてる方が悪い。

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:00:16.60 ID:xYnYXJDt0.net]
>>512
その階級社会から逃げ出したのがホームレスだろ
困った時だけ頼りにするのはいかがなもんか

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 16:00:46 ID:DgNFObsh0.net]
>>521
自己紹介お疲れ様
ダンボールあげようか?

527 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:00:54 ID:vj09UGUh0.net]
どうしても何か月も風呂に入ってない人を密閉空間に同居させたいなら
風呂でたまった垢を洗い流して洗髪して清潔な洋服に着替てからね

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 16:01:05 ID:jRudAFqdO.net]
>>487 >>515
そもそも、そのマニュアルがおかしいことに気付け

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 16:01:10 ID:KbKLfiXL0.net]
>>2
>>522

先ずはこの「専門家」 の住所をリストに…



530 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 16:01:15 ID:5/Og1wVw0.net]
>>509
反知性結構だが、区職員は彼の信じる処の規定に従い都民でない避難民の受け入れを断ったのだが...
君はその処置に不満を抱いているのは分かったが、何が不満で誰に何をして欲しいのかを論理的に説明してもらえるかな。
反知性の一言で括っても、何を言いたいのか判らんから会話が続かないよ。
コミュニケーション障害?

531 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:02:04 ID:xHJkhx/K0.net]
>>525
今増えてるのは完全貧困ホームレスと難民不法滞在ホームレスだな
後者は帰国させないとだが前週は階級云々以前の問題の連中も多い

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 16:02:33 ID:U/mfu4Ai0.net]
死んでも誰も困らない存在だもんね

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:02:37.31 ID:vj09UGUh0.net]
>>523
多くの人が同じ空間で過ごす場合、衛生管理は最重要課題
その問題をどうクリアするの?
抵抗力の低い子供や老人はすぐに感染症にかかって
症状が悪化するよ
どう責任取るの

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:02:47.58 ID:xYnYXJDt0.net]
>>528
どこがおかしいのか具体的に言ってくれや

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:02:51.40 ID:KbKLfiXL0.net]
>>523
経験したの?

536 名前:くろもん mailto:sage [2019/10/14(月) 16:03:11.70 ID:jFHMcz0x0.net]
人命は最優先。

一晩泊めるくらいの話で何バカな事やってんだか。

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:03:12.44 ID:22Ek/Oa50.net]
>>525
ホンコレ
ホームレスは社会からドロップアウトした落伍者

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:03:37.25 ID:ju2S5U0z0.net]
順番的には最後じゃないかな
避難所が汚れても困るしね

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:04:06.94 ID:Kqa6HMPW0.net]
緊急時なのだから
法律とか関係なく
目の前の困ってる人間は助けるべきでは?
それじゃいけないのか?



540 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:04:34.76 ID:KbKLfiXL0.net]
自分がホームレスだったら、そこいら辺の公衆トイレに逃げ込むかな

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:04:53.13 ID:zaEynohm0.net]
>>503
随分と悠長な話だなwww

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:05:02.41 ID:OD7OxUCw0.net]
ネイティブ台東区民なんて殆どがエタヒニンだろに
被差別者ほど差別者だってな

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:05:10.72 ID:DgNFObsh0.net]
そんな事より飼ってるペットの避難場所の方が優先されるべきだね
ナマポや浮浪者はその後でいい

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:05:12.41 ID:xHJkhx/K0.net]
>>532
縁故的にはそうだけど死体処理的にはやらされる側は迷惑かもしれんぞw

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 16:05:41 ID:3Sgc4HdK0.net]
やっぱトンキンだった

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 16:05:45 ID:jRudAFqdO.net]
>>524
インフルエンザでさえ、都市→通勤、通学→田舎や別地方への伝播なのに

その理屈なら、本当にやばい伝染病が東京に入ったら、
田舎県は都民の侵入阻止して良い訳ね

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 16:06:02 ID:zaEynohm0.net]
>>499
そんな話はしておらんw

548 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:06:12 ID:jFHMcz0x0.net]
たった1日泊める程度の話で、何ケチ臭い話に拘って、人命軽視の差別やってるんだよ。

本当に救い難いバカだな・・・

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 16:06:37 ID:xYnYXJDt0.net]
>>531
そういう人たちはまず生活困難者支援制度ってのがあるから
先にそっちに相談してくれないかな



550 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:07:27 ID:xHJkhx/K0.net]
>>540
ホームレスが一人なら出来そうだが複数いたら奪い合いに

551 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:07:56 ID:vj09UGUh0.net]
>>548
差別じゃないでしょ
周囲の人に迷惑にならない程度に身ぎれいにするのはマナーでしょ

552 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:08:08 ID:xHJkhx/K0.net]
>>549
それはホームレスに直接いってねw

553 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:08:29 ID:CTxlb5Av0.net]
ホームレスを擁護している人達さぁ
偉そうなことを言ってるだけじゃなく、自宅で養ってあげたら?
何で、養ってあげないの?
口先だけなの?

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:09:28.24 ID:doWZuEmp0.net]
前回の千葉上陸した台風の時の話だが
台東区役所に避難したいと申し出た住民に対し
役所側は「雨風はしのげますがそれ以上のことはできない」と言った
この話は事実である

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:09:30.21 ID:KbKLfiXL0.net]
自分がホームレスだったら、とても一般人と同じ避難所には行けない。
臭いと思われたらどうしようって気になって!
そんな思いするなら、空家か公衆トイレを探す

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:09:55.69 ID:vj09UGUh0.net]
>>553
だよね
普段からホームレス支援のボランティア活動に自分の時間とお金を使って活動してるわけでもないのにね

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:10:23.56 ID:xYnYXJDt0.net]
>>541
そんなの当たり前じゃねえか
その旅行者は日本語で不自由なく意思疎通できるのか?
大地震みたいな緊急災害時だってまずは可能な限り大使館に連絡取るわアホ

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 16:11:10 ID:ju4Qy+BX0.net]
ホームレスを同じ人間と思ってはいけない
別の種類の人間でいわゆる普通の人間とはかけ離れた存在なのです

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:11:41.39 ID:FwQJG7zd0.net]
>>549
暴風雨の中避難してきた避難民に手続き優先させて追い出すと?
あんた脳みそ足りないのか?その程度の対応しかできないから公務員は馬鹿にされるんだろ
脳みそはチンパンジー並みだな
人間としての教育を受けなかったのか?



560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:12:28.62 ID:vj09UGUh0.net]
>>558
同じ人間なのは当然のこととして、避難所に入りたいのであれば
まずは周囲の人に迷惑ならない程度に清潔にしてもらわないとね

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 16:12:46 ID:bxrmCSG50.net]
だからホームレスじゃなくて、河川敷不法占拠者だろ?

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 16:12:49 ID:xYnYXJDt0.net]
>>552
ん?アンタは何が言いたいわけ?

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 16:12:52 ID:5/Og1wVw0.net]
>>539
行政としては一般市民とホームレスを一つの箱に入れる事はホームレスから罹患することリスクを考えたら無理だな。
じゃあ、ホームレス用に避難施設作ればというのだろうが、住所不定で何処に何人居るか需要把握できていないから緊急開設は現実的でない。
恒久施設化はホームレスの為にそこまでコストをかける価値があるのかで議会で喧々諤々で進まないから、そんな時間があるなら民間で自助努力するのが先でしょ

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 16:13:12 ID:KbKLfiXL0.net]
ホームレスは、こういう時のために、
普段から、一般人とは別の「避難所」を探しておくべきだな

565 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 16:13:14 ID:vj09UGUh0.net]
>>559
避難所に入りたい気持ちがあるのであればまずは清潔にしようよ

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:13:47.93 ID:xHJkhx/K0.net]
>>555
というか俺個人はホームレスにならないようにあらゆる手は尽くすけど
それでもホームレスにしかなるしかないってことになったら潔く首吊る位の覚悟してる
だからホームレスになるという選択肢もホームレスからの下剋上みたいなものもない

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:14:16.37 ID:13WxCjxR0.net]
未納税者、納税者、高額納税者毎に避難所作れば良くね?

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:14:31.77 ID:xHJkhx/K0.net]
>>562
お前に聞きたいよw
>>549を誰に向けてんの?w

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:14:52.57 ID:FwQJG7zd0.net]
>>566
こういうやつは口先だけで絶対に死なない



570 名前:くろもん mailto:sage [2019/10/14(月) 16:15:24.78 ID:jFHMcz0x0.net]
臭いが気になるなら、タオル渡して洗面所で体拭かせればいいだけ。
小さい事にこだわり過ぎかと・・・

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:15:52.61 ID:1YjTPo+c0.net]
衛生環境が悪化する。
ホームレスを受け入れることで多くの人が亡くなるのなら究極の決断として排除はあり。

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:15:57.96 ID:xYnYXJDt0.net]
>>559
お前みたいにその場で適当にルール捻じ曲げる奴がいるから
本来責任取るべき立場の人間が責任取りたくなくて無責任社会になるんだよ
ルールがおかしいって言うならまずルール変える手続きしろよ
それが法治国家だろうが
何かあった時に責任取らない人間ほどこういう事言うんだよなあ

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:16:13.24 ID:xHJkhx/K0.net]
>>569
仮にならない為の抵抗はするが、なったとき対策はしないから自殺しなくても死ぬけどなw

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:16:40.00 ID:13WxCjxR0.net]
まぁもっとシンプルな問題だけどホームレスは不衛生なわけでそこを基点として各種伝染病だったりの問題が有るよね。

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:16:53.17 ID:CAvA5Lkk0.net]
避難所に若い娘が居たら野獣化する奴等が多いからなぁ

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:16:53.45 ID:vj09UGUh0.net]
>>570
体を拭く程度じゃ臭いは消えないよ
ホースの水でもいいからまずは石鹸を使って体中を良く洗って
清潔な洋服に着替えてね
でないと周囲の人に迷惑なんだよ

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:17:25.60 ID:KbKLfiXL0.net]
>>570
その程度で臭く無くなるとでも?

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 16:18:04 ID:xYnYXJDt0.net]
>>568
横レス入れてきたのあんただろ
じゃあまず>531の意図を教えてくれや

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:19:31.07 ID:kYQ2FdxQ0.net]
くささにおいてはホームレスもお前らも言うほど変わらんのじゃないか?
いつもBBAに臭いもの扱いされてるやん



580 名前:くろもん mailto:sage [2019/10/14(月) 16:20:23.20 ID:jFHMcz0x0.net]
>>575
>>576
部屋を別にするなり、芳香剤使うなり、1日くらいは我慢できるかと。
人命軽視する理由にならないよ。

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:21:00.86 ID:KbKLfiXL0.net]
まあ、もっと大規模な自然災害、例えば巨大惑星が衝突とかになれば、臭いとか言ってられないけどな
この前の様な災害だったら、外に居ても死にはしない

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:21:14.46 ID:9zDxiNn80.net]
ナマポはよくてホームレスはダメなのか

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:21:45.52 ID:xYnYXJDt0.net]
>>579
確かに汗臭い奴はこのスレにも多そうだけど
ホームレスの臭さはそんな生易しいもんじゃねえぞ
実際に健康被害を受けるレベルだからな

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:21:50.82 ID:q6S/dZVB0.net]
僕ちんはホームレスはくちゃいから一緒にいたくない
公共施設はゴミ溜めだから利用したくないの
汚物は隔離してね
本音で語ればwwwwwwww

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:22:11.94 ID:5/Og1wVw0.net]
>>570
君に乳児が居て、身体を簡単に拭いたホームレスと相部屋にされて君の子供が罹患したとしよう。
当然、乳児なんて抵抗力が極めて低いから翌日ケロッと治るなんて事は滅多に無いのだが、それでも次回も一緒の部屋になるのを覚悟して助けろうと思うのか?
次回も子供が助かる保証は無いんだよ。

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:22:17.54 ID:J7iemn/V0.net]
トンキンの人情w

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:22:46.85 ID:KbKLfiXL0.net]
>>580
確かに、避難所の広さや部屋が別に出来るのであれば、変ってくるな

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:23:42.25 ID:vj09UGUh0.net]
>>580
体を石鹸で洗って頭を洗髪して清潔な洋服に着替えるくらいの手間暇を
惜しむなよ
周囲の人に気を使え

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:24:05.34 ID:AAEi3kDb0.net]
エリアを二つに分けて壁で仕切って
片方には女性と子供、もう一方には男と浮浪者を入れれば解決じゃん
議論するまでも無いわ



590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:24:13.60 ID:xHJkhx/K0.net]
>>578
お前文脈よめないの?
>>525は思い込み、現実はこう
って書いただけだろうw

そしたらお前が突然ホームレスはこの制度利用しろだの意図だの言い出したのだがw

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:24:37.97 ID:jtW+DIIL0.net]
これが通るならもっと収容人数少なかったら金持ちが優先ってことになるから恐ろしいわ

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:24:58.57 ID:xYnYXJDt0.net]
>>580
そりゃあ別の部屋や物資を用意できるなら話は全然違うわ
その状況なら地元民だって受入反対せんだろ
今回の台東区の状況は詳しくは分からんけどな

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:25:09.99 ID:5/Og1wVw0.net]
>>580
芳香剤は臭いを誤魔化すものであって、消毒剤では無いのだが...

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:25:39.76 ID:ju4Qy+BX0.net]
>>560
それがそういったタイプの人はやってくれないんですよ
シャワーや風呂を準備してもめんどくさいと言って入らないし仕事をやらせても何一つとしてできない
そういった人と関わるのはムダなことだと悟って最初から関わらない事にしましたよ

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:25:48.53 ID:KbKLfiXL0.net]
>>589
女のホームレスも居るやろ

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:25:51.03 ID:AR99+WNO0.net]
これ欧米じゃないからね
こんな現象は
日本くらいじゃね?

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:26:03.32 ID:0e4fX41+0.net]
>>311
勝手に居着いた乞食の面倒を、何で自治体が見てやる必要がある?
自治体利住民じゃないんだぜwwww

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 16:26:12.09 ID:kYQ2FdxQ0.net]
トンキンは確か洗濯物も迷惑だからと
外に干したらダメだったっけ?

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:26:38.48 ID:xYnYXJDt0.net]
>>590
何のソースも無くそんなこと言われてもw
それにそういう不本意な困窮者こそハナから支援制度使えよって話なんだが?



600 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 16:27:39.98 ID:+jCPlQkn0.net]
青山の児相の時といい東京はクズしか住んでないんだな!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef