[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/14 19:41 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【路上生活者の避難拒否】自治体の意識の差が浮き彫りに 専門家「究極の差別だ」 ★3



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/10/14(月) 13:51:18.64 ID:SdvvxzyZ9.net]
https://mainichi.jp/articles/20191013/k00/00m/040/266000c

路上生活者の避難拒否 自治体の意識の差が浮き彫りに 専門家「究極の差別だ」
毎日新聞 2019年10月13日 20時34分(最終更新 10月13日 21時34分)


 台風19号に伴って開設した避難所で、東京都台東区は路上生活者など区内の住所を提示できない人を受け入れなかった。生活困窮者支援の専門家からは「究極の差別だ」などとの批判が上がる。東京都内では住所の区別なく受け入れた区もあり、「災害弱者」への意識の差が浮き彫りになった。【塩田彩、江畑佳明/統合デジタル取材センター】
この記事は有料記事です。
残り1192文字(全文1349文字)

★1の立った時間
2019/10/14(月) 00:21:55.94

前スレ
【路上生活者の避難拒否】自治体の意識の差が浮き彫りに 専門家「究極の差別だ」 ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571003560/

101 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:13:10.45 ID:pH8hXTGa0.net]
>>67

最近のアニメ「ソウナンですか?」でも述べられてるが、

臭い匂いは、10分もすれば嗅覚マヒが起こり匂わなくなる。
災害時の避難は、命が掛かっているのだ。臭くても死ぬことはない。

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:13:10.57 ID:wKzF0g250.net]
ホームレスみたいな薄汚い住人だったらどうすんだよ

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:13:22.10 ID:Mv5lAFNF0.net]
弱者と言われてる人たちは納税免除で税金サービス受けまくりだよ
ホームレスは比較的自立してるぞ

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:13:34 ID:ch/lk+fy0.net]
>>4
ほんとそれ

105 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:13:41 ID:02mrEpTQ0.net]
とてつもない腐臭を漂わせてる奴をどうするか、真剣に議論した方がいい
差別だなんだと言い出すと話にならないからそういう奴は黙っとけ

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:13:44 ID:1CcN7U180.net]
こんなこと続ければこの国 倒れるぞ

107 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:13:45 ID:fPwlVz2T0.net]
台東区はホームレスが多くて
この機会に他所へ移ってくれれば良いとでも
思っているんじゃないの

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:13:49 ID:fq4SBln30.net]
避難所で隣にホームレスがいて臭い状況で寝られるかよ。

受忍限度を超える臭いを我慢する義務などない。

風呂も入っていない状態で、避難所で共同生活など送れるはずがない。

避難を余儀なくされた一般住民の人権もよく考えてほしい。

109 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:14:02 ID:5uQUBXwE0.net]
>>77
日本じゃそのうちホームレス税とられる可能性もある



110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:14:41.65 ID:htecnYCY0.net]
>>89
身分証明書がないなら公共料金請求書持っていけばいいとかバカなことほざく住民
役所の人間もお察しな連中なんだろう

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:14:53.10 ID:AoAaTMGn0.net]
匂いで気絶するわ。体洗ってもどんだけシラミや病気もってるかわからんし、同じ場所で生活とか無理だわ。

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:14:53.92 ID:Lqnh/ent0.net]
欧米ではありえない現象だね
経済だけ発展しても中身は空っぽ

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:15:15.36 ID:e1/bB7fT0.net]
>>97
問題はそれなんだよな
あの臭いは実際に経験しないと分からない
必ず文句言う奴が出てきて賛同者も多数出るだろうな

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:15:23.31 ID:xmMZEmoG0.net]
国や社会に対して協力するつもりはないが、国や社会は俺たちを守って当然だ!

こんなスタンスではね
最低限の保障を受けたいなら最低限の協力はしろよ
具体的には住所ぐらい作れよ
たったそれだけのこともやらんのではね
住所作った上で好きに路上にいりゃいいじゃん

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:15:24.87 ID:kShL4Si20.net]
>>101
アニメで述べられてるってww

116 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:15:37 ID:Mv5lAFNF0.net]
むしろホームレス用のシャワーと洗濯機を用意しとけよ
普段は勝手に生きてるんだからそれが一番安上がりだろ

117 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:15:39 ID:unGf25pZ0.net]
タマネギ辞任

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:15:51 ID:A4IC24K90.net]
人非人

119 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:15:59 ID:uynSIc6dO.net]
○○と比べたらって言う比較論は意味が無い
義務を果たしてないから使わせない
ただそれだけ



120 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:16:08 ID:FsNWudst0.net]
住民税払ってないならスルーが当然

121 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:16:15 ID:KOAQtjTj0.net]
>>98
それより、一時避難してた友人が見たのだけど
数少ないコンセントを占拠してるクソガキがいて、流石に充電出来ないから注意したら、そのクソガキの親父らしい男が出てきて今充電中だからと逆ギレしたそうな

まだそんなのないホームレスより、このクソガキ一家を追い出した方がましだった

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:16:19 ID:0h5IpNro0.net]
>>2
パヨク「なっ!なんでウチに!?嫌だよ!!」

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:16:35 ID:aka58mUa0.net]
安倍「パートしろ 25万円もらえるだろが」

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:16:43.77 ID:/KGz/tTv0.net]
>>4
毎日新聞「セキュリティ上の観点から入ることはできませんキリッ」で追い出すだろうな
ダブスタ上等だしw

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:16:48.72 ID:A4IC24K90.net]
1 避難のための立退きを行った居住者等又は被災者(次号及び次条におい
て「被災者等」という。)を滞在させるために必要かつ適切な規模のものであること。 


https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000401/401257/01honnpenn1.pdf
避難所開設・運営ガイドライン
・地域住民以外は、別途集合してもらい、人数等を確認します。
・地域住民以外(旅行者、勤労者など)は「来訪者組」として編成します。

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:16:55.46 ID:vKSEmITZ0.net]
差別は当然。避難所に浮浪者がいたら誰だって嫌だろ。

施設が嫌いで、好き好んで路上に住んでるんだから放っておけばいい

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:17:06.30 ID:/0iZKLFV0.net]
>>1
実際、ホームレスが同じ場所にいたら
臭くて不潔で不快しかないわ

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:17:11.61 ID:DN7hjSI20.net]
税金の公平性だろ?
納税していない奴に、過剰なサービスなど不要。

129 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:17:12.33 ID:WRjQ4GhB0.net]
これは本音と建前が難しい問題



130 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:17:17.56 ID:Mm97/wIt0.net]
その時のだけ受け入れるのは構わないが、そのあと避難所に居着かれるのが面倒だったんじゃないのかな

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:17:19.71 ID:5uQUBXwE0.net]
臭いつってる奴ワキガはどうすんの?
あいつらホームレス以上にくさいしシャワーあびてもすぐ臭くなるぞ

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:17:33.49 ID:0h5IpNro0.net]
>>4
専門家「お断りします」
毎日新聞「お断りします」
朝日新聞「お断りします」

133 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:17:35 ID:htecnYCY0.net]
>>107
未必の故意だよ
死ぬ可能性があるのを知りながら放り出した

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:17:51 ID:hn4YhwDD0.net]
やだ汗臭いちょっとなにみたいなのみてたけど

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:17:51 ID:wS0PmUbW0.net]
東京都台東区 「乞食が避難所に入るのは台東区民が嫌がる」

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:18:03 ID:KOAQtjTj0.net]
>>120
元々払ってた人で
今でも日当の仕事をしてて僅かでも税金を払ってる可能性もあるからな

子供部屋オジより救いがあるぞ

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:18:15 ID:lEnrfoq80.net]
こんな機会は滅多にないんだから野良は保健所に収容して始末すれば良かったのに

138 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:18:19 ID:lo/0CKp30.net]
受け入れ区は今後危険地域として俺らが認識できればいい

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:18:21 ID:92m8eVHb0.net]
ホームレスってのはイコール犯罪者なわけでなぁ



140 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:18:37 ID:quISleXs0.net]
毎日新聞の社屋を貸してやれよ

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:19:06.43 ID:pH8hXTGa0.net]
>>116

いいアイデアだな。

ホームレス用に恒常的にそういう設備があれば、世の中もっと快適になるだろう。

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:19:19.82 ID:e1/bB7fT0.net]
強烈なアンモニア臭で同じ空間では呼吸すら出来ないよう

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:19:31.36 ID:JZX44osA0.net]
>>133
別に台東区なんてどうにでもなるだろw
逃げるのが困難な年寄りならともかく、ホームレスが避難する意味がわからんわ。

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:19:33.64 ID:GF5ZwB2H0.net]
ノミ・シラミ・結核の検査はしてくれるの?

145 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:19:41 ID:cvPZwsuX0.net]
支援団体は制度不備を非難するんじゃなくて自治体の困りごとに対しての受け入れ先を目指そうよ

自治体「今ホームレスの人来てるんですがこの方当所では受け入れられないんで」
困窮者支援団体「うわーひどくねえ?差別ですよ!マスコミに言うから!」

自治体「今ホームレスの人来てるんですがこの方当所では受け入れられないんで」
困窮者支援団体「わかりました今しばらく我々で世話しますので、天候がよくなったらlこの先考えましょう」

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:20:10 ID:0h5IpNro0.net]
「応益主義は、政府・地方公共団体から受けたサービスの対価として課税をとらえる考えで、利益説、応益説ともいわれ、
応能主義は支払い能力に応じて課すべきであるという考え方で、能力説、応能説ともいわれる」(岩波現代経済学事典[2004:70])

147 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:20:26 ID:DN7hjSI20.net]
ホームレスには国が対応しろよ。
ホームレス専用避難施設を作ってやれ。

148 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:20:46 ID:Q6lEe/EM0.net]
ホームレスが不衛生だから拒否するのはありだとおもうよ
狭いところにひしめいて避難しているわけだから病気でも蔓延したら
大変なことになる。

ただ、台東区は区民じゃないって理由で断っているから
これは選民意識が強すぎないか

149 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:20:47 ID:JZX44osA0.net]
公園のトイレにでも避難してれば良かったのにな。わざわざ避難所に行く理由がわからん。



150 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:20:48 ID:fULZsiUk0.net]
>>54
所属してんのかw?

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:20:58 ID:KOAQtjTj0.net]
>>126
施設はな、入ったら荷物の全てを捨てなきゃいかんのだよ
ダンボールとかなら分かるが寝袋とか僅かな着替えもな
そこで就職出来たらいいけど、
出来なきゃ半年で裸一で放り出されるのだよ。

たから入らないの。何も分かってない奴が言うなよ笑

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:21:01 ID:pH8hXTGa0.net]
>>1

ここに湧いてる在日は、

もし台東区が、日本国籍が無いと避難所には入れませんって言えば、受け入れるのだろうか?

153 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:21:15 ID:HhFX8Eb40.net]
公務員の仕事の基本原理は公の最大受益だろう
そのためにポピュリズムや個々の最大限の便宜は犠牲にせざるを得なかった。
当然かつブレない対応で妥当だろ

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:21:29 ID:sdtnsEUu0.net]
>>18
5chのニート達が死んでしまう! 

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:21:34 ID:YxaaqUbW0.net]
ホレw
朝鮮人ドモw
次のネタが来たぞw
そうこのスレは過疎るぞw w


韓国法相が辞任
2019/10/14 14:17
【ソウル=細川幸太郎】韓国の?国(チョ・グク)法相が14日辞任すると電撃的に発表した。?氏は表明文で「私が席から降りてこそ検察改革の完遂が可能な時期が来た」と述べた。

156 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:21:36 ID:GF5ZwB2H0.net]
そもそもふだん路上生活してるのになんで台風だとシェルターに入りたいの?

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:21:42 ID:CEbN4tmG0.net]
納税してないという理由で賛成の人は納税額で利用出来なくなっても文句言えない
東京で震災起きたら絶対的にあらゆるものが不足するから

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:22:06 ID:KOAQtjTj0.net]
>>149
沈んでるじゃないなの?
ま、ドクズなホームレスは入院してて避難してるからなーそこは無視なんだ

159 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:22:19 ID:TVmC0EDO0.net]
臭いについては慣れろ、と言ってしまえばそれまでなんだけどさ
身元不明者=病歴をたどれないリスクが(可能性が身分証提示者に比べると)高い者 
を受け入れろってことだよ
これ、めっちゃ恐いよ



160 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:22:21 ID:ErkObG9k0.net]
ホームレスを一人でも入れたら避難所全部に悪臭が充満して
普通の人は居られなくなるよ。避難所閉鎖に等しい
人権屋が自分の家に呼べばいいじゃない

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:22:21 ID:fbPnY/Zg0.net]
あの異臭はバイオテロ

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:22:40.44 ID:un9VqmS10.net]
旅行者や出張で来ている人間はどうすんだ?

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:22:49.41 ID:vF4qMti40.net]
>>1
公務員がこれをやったらダメだね
公僕であり全体の奉仕者だから人を選別したらいけない
おおげさにいえば憲法違反のおそれあり

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:22:59.35 ID:o/MsB9Au0.net]
文句言ってる奴の家で匿ってやれ

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:23:19.93 ID:BmEV/bDv0.net]
>>4
ボラ団体もそういうところに誘導しろよ
人命がかかってるんだろ?

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:23:26.18 ID:KOAQtjTj0.net]
>>159
今はインフルエンザも流行してるから

避難所帰りの奴はきちんと手洗いとかしたのか?よっぽど危険だろ

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:23:28.22 ID:5uQUBXwE0.net]
>>159
他の避難してきた人は病歴しらべられたりその場で検査受けたりしてるのか?

168 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:23:48 ID:wfAVRjGa0.net]
いやマジで他住民が死ぬから
我慢すれば良いレベルじゃない
体調と精神にくる

169 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:23:54 ID:UkzaeFrU0.net]
よく分からないんだけど、今回のは避難指示が出てる地域の住民を対象にした避難所だったのではないか?
その地域以外から来た住民を受け入れたら本当に避難すべき人を受け入れることが出来なくなる
そのための住所確認なんだろう



170 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:23:54 ID:sdtnsEUu0.net]
ホームレスが存在することを問題にしろ
大阪はいなくなったぞ
みんな生活保護よ
それもどうかと思うが大阪維新ツートップはそないした

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:24:00 ID:rYfIURGf0.net]
真っ先に非難してくるのは赤ん坊抱いた母親なのに犯罪者予備軍のホームレスと雑魚寝が問題無いと思う奴は平和ボケお花畑でしかない
他人事だからって綺麗事が過ぎるわ

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:24:27 ID:y0zQ8WCp0.net]
>>150
脱退も移籍も可能だぜ

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:24:33 ID:KOAQtjTj0.net]
>>164
だな、その断った公務員の家で住まわせてやれよと言いたくなるな

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:24:37 ID:pH8hXTGa0.net]
>>148

>ホームレスが不衛生だから拒否するのはありだとおもうよ


こういう寝言を言うのは、ほとんどがチョンだよな。

日本も含め先進国では、
ホームレスに積極的に近づいてサマザマな支援をしている。

定期的な炊き出しや、散髪サービス、健康診断など。
「ホームレスに近づくのは臭いからイヤ」という人間はまったくいない。

しかし、韓国では、そのようなホームレスへの支援は無いようだな。

175 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:24:38 ID:ure0743W0.net]
中国がチベットやウイグルにやってることと大して変わらんわな
命の危険がある状況でこの対応はない

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:24:46.81 ID:htecnYCY0.net]
>>143
では逃げるのが困難な高齢者はなぜ助ける必要がある?
浮浪者が役に立たない人間なら高齢者も同じ
命に順列は付けられないだろう?

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:24:57.02 ID:9/1o520l0.net]
究極とは?

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:25:01.45 ID:eIUu+JYs0.net]
これが究極の差別なら至高の差別というのも見てみたい

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:25:20.56 ID:okmE8HJl0.net]
>>151
それよりも施設で身バレが嫌なやつがホームレス選ぶわけで



180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:25:22.96 ID:u60OwU/a0.net]
これ、問題は収容人数に限りがあるってことじゃない?
避難勧告された地域は限定されてて人口も分かる
その人数に応じた避難場所しか用意してないとしたら
ホームレスを入れる余地は無くなる

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:25:42.30 ID:pH8hXTGa0.net]
>>164 >>173

こういう馬鹿がいつも湧くよなw チョン思考でしかない。

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:25:48.20 ID:tzK+crzt0.net]
本当に困っている人はスルーして、困ってなくても声のデカい人には金配るのが行政やで
あいつら仕事だから仕方なくやってるだけで人助けしたいなんて微塵も思ってないから

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:25:56.26 ID:KOAQtjTj0.net]
ホームレスを汚い汚いというなら、
避難所帰りもインフルエンザ保菌者と言っても問題ないぞ

それほど流行ってるのに理解してるのかと

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:25:59.05 ID:3oUZEwwr0.net]
>>60
トロッコ問題と言えばわかるかな

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:26:11.97 ID:8xgWVCgF0.net]
墨田区側の高速の下に移動すれば良かったのに

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:26:28.09 ID:Y6tO+lOn0.net]
区別でしょ?

187 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:26:43 ID:wfAVRjGa0.net]
次からは屋根が無事そうな民家に行った方が良い
文句言ってる人達なら入れてくれるだろうし

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:26:43 ID:KOAQtjTj0.net]
おーい>>181が養ってくれるだってよ
ホームレス集まれ

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:26:44 ID:54PHsAkZ0.net]
身分証をもってこいってか
マイナンバーカード



190 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:26:54 ID:tOBEKK7D0.net]
>>56
台風の中にいればきれいに洗い流してくれる

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(Mon) 14:27:02 ID:oxNHP6Lq0.net]
台東区の住民では無いから追い返した

ってのが明確なんだから、台東区は差別による殺人未遂に問われても仕方ないだろう

国を挙げて、「命に関わる災害だから避難しなさい」と執拗に言い続けている中、区民では無いから追い返した という事実を世界はどう判断するだろうね?

この問題こそ国連にまで持って行くべき問題だろう
たかが自治体職員程度が人の命の決定権を握るとかあり得ない愚行だ

192 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 14:27:19 ID:Y6tO+lOn0.net]
>>43
おまえがその臭いになれてるだけ

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:27:49.41 ID:bBbubprQ0.net]
ホームレスだから断られたんじゃなくて、台東区民じゃなかったから断られたんだろ?
それをホームレスだから断ったって主張するのはすり替えじゃないの?

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/10/14(月) 14:27:52.37 ID:BpwHwcLO0.net]
>>1
台東区は差別区です。
全国の皆さん、
これからも台東区のクズっぷりに
ご期待くださいね。

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 14:28:20.19 ID:tROL3oFP0.net]
もうウゼーから臭くて不衛生でなにやらかすか分からん危険な目つきだったからって本当のこと言い直せよ
みんな納得するだろ

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:28:24.77 ID:Y6tO+lOn0.net]
>>84
普通の生活から逃げ出した奴が、いまさら普通の生活している人達野中に入り込んでくるな!
図々しい!

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:28:24.91 ID:htecnYCY0.net]
>>159
じゃあ家から出るなよ
そこらに病気持ちなんてゴロゴロいるよ

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/10/14(月) 14:28:50.57 ID:BpwHwcLO0.net]
>>196
きみソレ差別ニダ

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:28:55.78 ID:5uQUBXwE0.net]
>>187
建物や毎月の給料に税金投入してくれるなら受け入れてやるぞ
まず避難所として家建て直すから10億くらい振り込んでくれる?



200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 14:29:03.44 ID:wfAVRjGa0.net]
>>191
正直に具合悪くなる人もでるし、避難所に混乱を招く恐れが大きいからお断りにした方が良かっただろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef