[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/14 14:52 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★22



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/10/14(月) 12:40:38.17 ID:0CcZCpWU9.net]
https://this.kiji.is/556031635125470305?c=39550187727945729

東京消防庁によると、福島県いわき市で消防ヘリから落下したのは、孤立状態で救助を待っていた女性(77)で、
隊員は女性側の救助装置のフックをロープに付け忘れたままつり上げていた。

関連スレ
救助ヘリから落下の女性が死亡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570959612/

1が建った時刻:2019/10/13(日) 17:36:40.94
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571020413/

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:08:07.10 ID:YXAzT9OE0.net]
>>489
無いわけ無いだろ…

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:08:16.53 ID:Pe15Z9ys0.net]
>>485
あったんだろ?
そんな遊び感覚でやられたらこうなるわ

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:08:18.67 ID:AX3DYSKh0.net]
>>385
そんなん消防隊員にしてみたら明日は我が身じゃん
身内守るのは当たり前
隊員より寝たきりなのにいち早く避難させなかったダンナの方が罪が重いわ

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:08:21.31 ID:9lMhBPXZ0.net]
トロッコ問題の答えが出たな。

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:08:23.49 ID:P/jkWCbC0.net]
>>459
最初から釣り上げられてからもずっと抱き抱えてるからだろ
重さに変化ない

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:08:25.44 ID:WjwIWZ9z0.net]
民間人がスマホで撮ったヤツじゃなくて、局が撮った鮮明なヤツをちゃんと流して欲しい
なんで流さないの?ショッキングだから?

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:08:26.54 ID:rx7h9PsE0.net]
いつまで東京周辺のことやってんだよ
関西には関係ねえのにいくつもスレ立ててんじゃねえよ
これだから関東土人は嫌いなんだよ

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:08:33.40 ID:ZSlgBx8L0.net]
存続に関わる

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:08:36.41 ID:XFa/y1Kb0.net]
>>491
不起訴です。理由は言えません(´・ω・`)



509 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:08:37.32 ID:hXLuDgxY0.net]
>>489
命綱付けろ
 ↓
無視

複数人でダブルチェックしろ
 ↓
無視


さて

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:08:47.81 ID:6p25aLf60.net]
みんなもまだまだ若い隊員を応援してほしい
いくらでもやり直せるからね

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:08:53.59 ID:uwzzG7m60.net]
水位50センチでしょ、オンブして歩いて避難すればよくね?
わざわざヘリでパフォーマンスして東京すげーやろうとしたんだろwwww

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:08:56.17 ID:a5YQ4eXK0.net]
池袋なみにひどい 業務上過失致死

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:08:57.95 ID:wr6Yy5ZX0.net]
>>497
100万くらいでええやろ。

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:09:01.13 ID:h2EwTyUw0.net]
「悪い知らせほど迅速に」
これを気付いた一人が抱え込むと、トラブルが起きたときの損害が時間が経つごとに雪だるま式にふくれあがっていく

・あいつ、この仕事に向いてませんよ
 よく知らせてくれた!
・悪い奴じゃないけど、現場には出せませんよ
 わかった!よく教えてくれた
・いったん中止!いったん中止!おろせ!おろせ!
 よく判断した!勇気ある報告をありがとう!

組織の危機管理的には、下っ端にはこういう対応をしておくのがいい
分かってる中堅には、そうやって下を騙しつつミスがないように見ててもらう

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:09:02.54 ID:VAvfvU0s0.net]
>>467
濁流に流されてる人を、掴んで落としてしまったのはあったかもしれないが、ここまで酷いのは見たことない。

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:09:02.96 ID:WLtavQDU0.net]
つけ忘れ後の判断ミスなら叩かれても仕方ない

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:09:11.79 ID:1PNEGSoj0.net]
んじゃどっちかが確認怠った場合もう片方は巻き込まれ被害者になりませんかね

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:09:18.42 ID:Gf0q2DRN0.net]
日頃の訓練は筋トレだけかもしれない。



519 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:09:21.03 ID:g6SZcS7N0.net]
>>463
ほんとそれ
都民だが申し訳ないやら恥ずかしいやら

これ読んで言いたいこと代弁してくれて
モヤモヤがスッキリしたわ

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:09:25.44 ID:sT3pa/vA0.net]
>>374
喜んでやる奴いっぱいいるぞ
入隊希望者多いからな

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:09:26.38 ID:ek0VT3hI0.net]
ハーネス装着、フックで固定
この手順を簡略はあり得ない。

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:09:29.98 ID:dXHopt9u0.net]
>>486
うむ

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:09:34.45 ID:h5F/Q6bH0.net]
手放して殺してしまった人ショックだろうな
全然そんなことないよって笑いながら飲んでるかもしれんが

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:09:35.28 ID:IPqSqZuc0.net]
>>29
まあね
悪いのは適正がないのに任命した上層部

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:09:35.96 ID:XFa/y1Kb0.net]
忘れました。てへぇ(´・ω・`)

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:09:38.75 ID:0FCD3Kbl0.net]
地方の消防のレスキューとレベルが違うと
アピールしたかったのかな?

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:09:39.29 ID:YuKajkvz0.net]
忘れるものなのか
そうなら新人でもベテランでも起こりうる事なんだな
こわ

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:09:41.02 ID:2TvigGsr0.net]
>>499
カンケーねーわ
腐乱死体とかも扱うだろ
くせーのはおまえだろ



529 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:09:51.27 ID:4xRGBUQU0.net]
東京消防庁37歳で平均年収730万
ひええええええ大手企業並
この32歳も700万くらい貰ってんだろうな

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:09:54.13 ID:IceWCM270.net]
隊員のメンタル大丈夫だろうか

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:09:54.60 ID:g6SZcS7N0.net]
>>462
ほんとそれ
都民だが申し訳ないやら恥ずかしいやら

これ読んで言いたいこと代弁してくれて
モヤモヤがスッキリしたわ

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:09:58.69 ID:Pe15Z9ys0.net]
>>510
フックもかけない確認しない
こんな隊員はやり直しさせたら駄目

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:09:59.26 ID:8Y7UYxna0.net]
ババアがしっかり掴んでないから悪い

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:10:02.29 ID:+m7wPy0P0.net]
カレーを目にねじ込む教員とか
もう一般常識や想像さえ超える人材が各所に広がってんだよ、あきらメロン

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:10:03.07 ID:d5PX0V9N0.net]
婆さんを下に降ろして作業してたらフック忘れはあり得ない
マニュアル無視して濡れないように婆さんを抱えて作業したのが全ての原因
この教訓は全ての仕事に通じるからお前らも肝に命じろよ

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:10:07.41 ID:0JEOmE1iO.net]
死んで詫びろ

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:10:09.34 ID:AX3DYSKh0.net]
>>510
それな
一生のトラウマになるだろうが立ち直って欲しい
気の毒だが婆さんは寿命全うしたと思うしかない

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:10:12.81 ID:w8RJgd850.net]
>>510
あなたの母親を若い隊員の練習用に寄付してね



539 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:10:16.45 ID:dXHopt9u0.net]
>>532
この経験は活きる!

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:10:22.77 ID:1PNEGSoj0.net]
たとえば
抱えてるほうは声だけでしか意思を伝えられないけど、下にいるほうが勝手にゴー出したらどうやって制止したらええんだろう

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:10:25.29 ID:WaNiNmLzO.net]
>>502
明日は我が身ってことは業務上過失予備群としてピックアップしとかないといけないな

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:10:28.24 ID:JDOUWpyo0.net]
>>494
マスコミはこういうところを報道してほしいよね
そのあとどうなったのか?おじいさんの救助は?
その後も継続したのか?
警察は?

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:10:29.47 ID:dXHopt9u0.net]
誰だって失敗くらいあるだろ?

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:10:33.68 ID:mVyA/SM80.net]
こいつら福一の最初の放水にも決死隊とかアピールしてマスコミにわざわざ福島向かう途中でも撮影させて全然役に立たなかって被曝するの怖いからすぐ帰ってきたよなw

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:10:34.46 ID:q5mtS9Pj0.net]
>>470
寝たきりで備え付けの介護器具も必要かもしれない婆さんを
年寄りだけの世帯で車もなく
偏見と狭量を向けられるかもしれない避難所に
本当に大事になるかも定かでない内に
周囲への迷惑をも覚悟して連れて行くべきだったと
軽々しく言えるお前の稚拙さな

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:10:36.64 ID:Z96rQkUH0.net]
日本の緩さと、技術力の低下って本当に悲惨なんだと思う。
技術力が上がっていく世界とは真逆。

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:10:38.09 ID:6JGYBPeE0.net]
(71)にもなると にゃんぱらりすらできなくなるのか (´・ω・`) 

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:10:40.28 ID:Pe15Z9ys0.net]
>>531
首どころじゃねーよ
業務上の過失致死だろ



549 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:10:40.71 ID:BsbW4QWD0.net]
やっぱ自主避難って大事だわ

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:10:43.11 ID:An+oXkLj0.net]
>>526
確かにこんな下らないミスを重ねまくるのはレベルが違うな……
素人にすら劣る

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:10:49.25 ID:dLiNaRE/0.net]
>>525
腹筋30回だ!

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:10:51.33 ID:ZSlgBx8L0.net]
普通の殺人 刑務所に行くべき

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:10:55.07 ID:D92+wQV10.net]
>>477
死亡した婆さんには非常に申し訳ないのだが
この手の動画は本当に今後の教訓になる。

この事故が動画の拡散無く、ただ「救助ヘリから落下して死亡」とだけ報道されたのならば
誰もここまで関心を持って議論することはあるまい。
問題点と対策を考えるのは非常に重要。
俺らが直接作業する訳ではなくともだ。

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:10:57.27 ID:r6SvtHz+0.net]
>>502
腐ってんな

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:10:57.37 ID:ADuSPzTt0.net]
>>489
この事件はシステムの不備じゃなくて人為的なミスだから
訓練でもやってることをしなかっただけ

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:11:01.76 ID:uyxpaIBc0.net]
映像見る限りお婆さんの体重は40キロ前後
ミスとか抜きにして、そんな軽い人も支えられないとかそもそも消防士自体の適正疑う

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:11:03.52 ID:dXHopt9u0.net]
よかったなおまえらの職業じゃ失敗したところでたかが知れてる

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:11:08.01 ID:Q/wKd0a80.net]
他人の生命に関わる仕事は大変だわ
ワザとじゃないけどあってはならないことだし
厳しいなあ



559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:11:13.28 ID:q4LsQxXJ0.net]
自衛隊なら納得なんだが
消防隊員でこれとか最早終わっている
安倍移民党の成果だな
アベノミクス万歳www

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:11:15.10 ID:a5YQ4eXK0.net]
>>485
あったと思う 精神論から言うと

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:11:15.67 ID:jzWLmI3S0.net]
>>540
インカム付いてるはずだが…

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:11:21.47 ID:NIWJv+/r0.net]
書類送検はされるでしょ。起訴か不起訴かはしらないけど。

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:11:24.02 ID:AX3DYSKh0.net]
>>530
それが一番心配だわ
メンタルケアだけはしっかりやってあげてほしい

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:11:26.53 ID:MgLiHSMg0.net]
>>390
気持ち悪いやつ

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:11:28.94 ID:BM8OmbUD0.net]
すぐリンク飛んでたけど昨日グロスレに上がってたのキツかったな_| ̄|○、;'.・
久しぶりに動画みて吐いた

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:11:30.53 ID:0FCD3Kbl0.net]
その辺の玉掛け作業ですら、
地切り時はちゃんと確認するだろう。

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:11:33.76 ID:YW5tF3Fn0.net]
>>496
感覚がおかしい
>>526
地方のレスキューで同様の件あるのかな、

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:11:36.25 ID:W7knz3aI0.net]
事故じゃなくて凡ミスだもんなあ
日頃の訓練何やってんだと



569 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:11:36.60 ID:H1J6j5i/0.net]
ちょっと前ならロープレスキュー民間でも40万講習費必要で真剣だったけどな。
山岳救助やレスキューのプロならなおさら。
慢心

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:11:37.03 ID:DiBDDPL+0.net]
ゆとりを出荷した結果だろ

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:11:37.02 ID:dXHopt9u0.net]
>>550
じゃあおまえがやれ

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:11:38.82 ID:6JGYBPeE0.net]
フックをかけるなんて常識よ @菊間
 

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:11:44.23 ID:1PNEGSoj0.net]
インカムでも音拾えないとかいう人いるしどっちなん

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:11:44.74 ID:hXLuDgxY0.net]
>>555

> 訓練でもやってることを

その点でさえ、相当な疑義が

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:11:49.33 ID:XFa/y1Kb0.net]
>>528
フックは掛かってた。でもお迎えが着てたから迎えに来た人がspecで外した

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:11:49.33 ID:PcVJlHcG0.net]
ヘリで救出される時、自衛隊ヘリでなかったら、俺、救出を断るわ

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:11:50.32 ID:9PUAd0Qu0.net]
ADHDの症状は薬で劇的に軽くなると2chで聞いたことあるわ
本当なの?そもそも飲み忘れちゃうんじゃないの?

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:11:52.82 ID:ZSlgBx8L0.net]
刑務所行った方が本人のためにもなるでしょ



579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:11:54.91 ID:YW5tF3Fn0.net]
>>566
ほんとにな

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:12:00.98 ID:HT3KnisH0.net]
ヘリ救助は2年間ぐらい凍結したほうが良い。

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:12:06.23 ID:7noALGAd0.net]
>>572
あちらは命綱切れたんだっけ

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:12:12.96 ID:AX3PRiKp0.net]
鬼怒川の時みたいに水の流れが速くて危険ならともかく
ヘリを使わずにボートか人力で十分だったと思う

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:12:20.71 ID:CXxsHvZq0.net]
隊員「助かったと思っているその気持ちがお前の敗因だな」
BBA「??」
隊員「必殺! 手信号!!!」

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:12:22.28 ID:MgLiHSMg0.net]
>>407
お前は今すぐ死んだら?

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:12:23.10 ID:n0WFkIBc0.net]
受験に例えるなら
名前書かずに答案出すようなもんだしな

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:12:28.37 ID:Pe15Z9ys0.net]
>>559
自衛隊はめちゃくちゃ指差し呼称叩き込まれる
失敗すると自分や仲間がマジで死ぬからな

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:12:30.64 ID:mVyA/SM80.net]
いちいちハイパー名乗るからムカつくよな

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:12:39.54 ID:pnTNQ5JY0.net]
俺にはフックをつけずに40メートルもあがったことに合点がいかねえ。ヒモだけピューって行くんじゃねえの?複製人間マモーの銭形みたいに



589 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:12:39.57 ID:dksXjcqA0.net]
亡くなった方のご冥福を祈るしかない

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:12:40.51 ID:AX3DYSKh0.net]
>>547
ぬこなら柔らかい着地(着水?)でなんとか生き延びただろうにな

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:12:43.07 ID:uY9Fp+/40.net]
命救うどころか、わざわざ手抜き救出で命奪ってるわけただが


減給とかクビとか責任は???


バス事故でもなんでも民間なら四六時中メディアで垂れ流されて
コメンテーターにぶっ叩かれてるぜ?????

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:12:43.90 ID:1uYhGJfR0.net]
働きもしないゴミが騒いでんなw
ミスはミスだがそれ以上でもそれ以下でもない

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:12:44.14 ID:uwzzG7m60.net]
ジジババでも人間1人の命の相場は最低3000万らしいよ、それに逸失利益や慰謝料が上乗せ、今回は残酷な殺し方だから遺族の精神的苦痛分も上乗せ

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:12:46.68 ID:6p25aLf60.net]
>>537
そうそう
逆に婆さんはこの若者を命掛けて守ったんだと思う
そういう大義を成し遂げたんだし死んだ婆さんも満足だろうしな

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:12:47.83 ID:ZSlgBx8L0.net]
錘にフック掛けないで人力で持ち上げてたのか

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:12:48.64 ID:jz7Nvt220.net]
>>473
児相も教師もレスキューも
どんだけやらかしても給料上げてくれるからな

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:12:49.01 ID:VM+2IMfy0.net]
これからは気を付けるように

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:13:01.07 ID:7Hs2NSIT0.net]
報道短すぎワロタ
長州メディア外道杉ワロタ



599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 13:13:06.47 ID:y9hDEOU/0.net]
これで14億もらえるなら遺族としては願ったり叶ったりだな

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/10/14(月) 13:13:10.31 ID:7/2JAsbK0.net]
フジテレビがスルーしてるな
番組撮影中に起きた殺人事件だもんな
火の粉が飛んで来ないか怯えてるな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef