[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 19:23 / Filesize : 148 KB / Number-of Response : 740
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】ETCレーンで追突、6人死傷。78歳男性の車が減速せず進入、専用レーンを時速20km以下で走行していた車に追突か。東北道盛岡IC★2



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/05/20(月) 17:01:37.40 ID:umSkTswe9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190520/k10011922331000.html

東北自動車道の盛岡インターチェンジのETC専用レーンで19日、78歳の男性が運転する車が
前の車に追突して1人が死亡し、5人が重軽傷を負いました。

事故があったのは東北自動車道の盛岡インターチェンジで、警察によりますと、19日午後3時15分ごろ、
ETCの専用レーンから出ようとしていた乗用車に別の乗用車が追突しました。

この事故で、追突された車の後ろの座席にいた盛岡市に住む箱崎富子さん(81)が頭を強く打ち、
病院で手当てを受けていましたが、20日朝死亡しました。

このほか、双方の車の70代から80代の男女合わせて5人が重軽傷を負いました。

調べによりますと、追突した車を運転していたのは78歳の男性で、追突された車はETCの専用レーンを
時速20キロ以下で走行していたと見られるということです。

警察は男性が前をよく見ずにレーンに進入し、減速しなかった可能性もあると見て詳しい状況を調べています。


前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558330762/
1が建った時刻:2019/05/20(月) 14:39:22.84

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:30:27.06 ID:WpN7EpSP0.net]
野放しのゾンビジジイ

殺人事故という表現が相応しい。

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:31:08.99 ID:jWBGp4GV0.net]
前をよく見ていないのに、きっちりレーンに入るあたりが嫌らしい

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:31:21.83 ID:pGJcdzGD0.net]
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むa6

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:31:38.11 ID:4tTFMUj60.net]
>>151
利用者の安全や便利よりも天下り役人が甘い汁を吸えることを優先して作られてるんですよ。

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:31:56.63 ID:ZlkaSyPb0.net]
78歳が運転すれば事故るのはあたりまえ。
75歳以上の運転は禁止するしかない。

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:33:08.88 ID:ZcWvawVN0.net]
下級国民は逮捕、聞いてるか警視庁のバカども

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:34:03.68 ID:GgiqL98y0.net]
民主が政権をとる前は、etc利権をぶっ潰す!と威勢がよかったんだけどなあ。

期待したけどダメだった。

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:34:25.52 ID:GguJU0/50.net]
ウチのところは、一般兼用のゲートのバーが短いのでもし開かなくてもすり抜けられる。
急いでる時はそっちをスピード出して通過してるよ

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:35:34.97 ID:GguJU0/50.net]
>>307
高速無料化は国民の過半数が反対だったからね



310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:36:03.13 ID:Um655wpRO.net]
年寄りには優しくしないとね
厳しくすると言うこと聞いてくれなくなる(´・ω・`)

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:37:08.68 ID:vgheeriN0.net]
後部座席でシートベルトしないで死ぬケース多すぎ
してれば死なずに済んだのに

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:37:42.17 ID:MopoZp8S0.net]
スピードの感覚が衰えて、前の車が減速してるのに気づかなかったとか?
(20キロ以下ならどこかのタイミングでブレーキ踏んでるはずだけど…)

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:39:12.38 ID:KaloEXgg0.net]
ETCレーン20kmってのは確か法定速度ではないはず
インターの出入り口はふつう40kmが法定速度のはずだよ

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:39:28.33 ID:39qlw9v90.net]
老人栄えて国滅ぶ

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:40:26.34 ID:nxM7ueRF0.net]
勲章あれば無罪だたのに

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:41:44.25 ID:CWlRbIKm0.net]
殺人事件?

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:41:58.76 ID:/dpNvShy0.net]
>>1
最近老害事故が多すぎるだろ。
免許返納も進んでない以上、高齢者の交通事故は罰則規定を厳しくした方がいいな。

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:42:10.44 ID:BqpuGOTt0.net]
高速はETC専用にしてゲートとかいらねえだろ

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:42:54.81 ID:jqfwSTkW0.net]
どこまでも有害な老害((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



320 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:43:00.30 ID:FdeZOw2G0.net]
ETCでも徐行しなきゃなんだね
高速乗らないからわからん
てか間違ってETCレーンに入っちゃったらどうなっちゃうの?

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:44:11.39 ID:9g/WEF8R0.net]
ブレーキが戻らなかったのか

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:44:16.20 ID:dWIwShv80.net]
ビンテージカーに乗ってるから高速道路を使わない俺勝利

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:44:16.72 ID:JrB4u38A0.net]
>>320
係員呼ぶボタンがある
で、ゲート開けてもらう
当然後ろは渋滞でクラクション鳴らされまくる。

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:44:42.44 ID:10XpR17VO.net]
前にTVで高速の料金所手前でブレーキとアクセル踏み間違えて追突したってのを見たことを思い出した。

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:45:24.42 ID:LHCo4Jf20.net]
>>320
バーが上がらず通れない。
で、ムスッとした顔でおじさんが出て来て処理してくれる。

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:46:40.37 ID:/6IXFodu0.net]
>>1
登場人物 みんな年寄りw 田舎は怖いわ

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:47:06.76 ID:/dpNvShy0.net]
ETCの20キロ制限は渋滞の要因にもなってるし、40〜50キロで通過できるように改善するべき。

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:47:07.64 ID:bYRIm1u90.net]
>>309
いつ国民投票やったんだっけ

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:47:49.18 ID:c7y0zPwO0.net]
>>320
車種がプリウスなら #今日のプリウス で晒されるオマケがつくかも



330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:47:52.24 ID:tx2Ms66k0.net]
>>320
バーは柔らかい素材でできているから一旦ぬけろ。その後電話してちゃんと清算してもらうのが正しい。

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:48:03.55 ID:wmchcHN70.net]
エクストリーム高齢化対策乙

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:48:34.74 ID:mbEFQN1J0.net]
>>313
まあ20km制限はETCの利用規程の方だな、そりゃ法定では無いから切符切られるとかは無いけどさ

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:48:35.78 ID:bYRIm1u90.net]
前走車が40km/hでも20km/hでも
追突したらダメ

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:48:44.23 ID:mAooVE0C0.net]
ここ見てると車運転したことない奴ばっかだな
ETCレーンで20キロは速いくらいだわ

お前らが入るとバー折りまくりだな

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:48:48.46 ID:tiYUuQyZ0.net]
>>6
男でそんなミスするのダサッ

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:49:07.16 ID:wz4FBjUt0.net]
>>6
よう、低脳。
いや、脳無しの馬鹿か。

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:49:40.27 ID:Dt82xWln0.net]
ここって意図的にキツイカーブにして減速させてる降り口だよね?
ETC直前でわざわざ加速したん?

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:49:43.98 ID:Y1m4ELClO.net]
な 逮捕しないやろ勲章無くても

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:49:54.45 ID:EXDvfYO00.net]
年寄りってよくキョロキョロしながら運転するよな



340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:50:31.60 ID:W78w1uQ30.net]
>>1
前の車見なくとも料金所は確認できてるだろ
減速しないとかありえん。居眠りか

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:51:30.68 ID:2e4d02490.net]
うぉ、前日盛岡に高速で行ったが、あぶねーなー
こないだも岩手山SAで逆走あったが、ヒャッハー化が進んどる
毎週行かないと行けないのに

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:51:36.19 ID:vFPB7PGL0.net]
>>334
実は40でも問題なくバーは開く

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:52:08.78 ID:dfm37qJ/0.net]
>>1
あーいるいる。減速せずに棒にかすめていくアホ

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:52:22.93 ID:99uy/WWf0.net]
またプリウスなの?

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:52:31.99 ID:5cnbHnTC0.net]
今度は何ウスが事故ったんだ?

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:52:41.14 ID:ELPDDAJJ0.net]
>>182
高速の料金所って坂の上に作るべきだよな。
減速できるし再加速にもパワーがあまりいらないで省エネ

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:53:48.00 ID:8aTP0acb0.net]
>>339
え!運転中にミラー確認してないのか?
前しか見てないの?

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:53:52.35 ID:Y1m4ELClO.net]
>>345
ティラノプリウス

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:53:54.49 ID:wCyjbhsg0.net]
ETCレーンで人轢きかかったわ
券レーンに入ったけど横断して料金所のおっさんに道聞きたかったんだと
入る前に確認しろよクソ老害



350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:55:57.12 ID:h6JnD9jh0.net]
>>317
賛成。失うものは何もない者が自分のワガママのために若者の将来を摘み取るのは納得できない。
車がなくて暮らせるところに移住すればいいのに。

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:55:58.84 ID:U88bvrze0.net]
このスレで○キロで走ってもバーあくから問題ないとか言ってるアホがいるな
こういうのがETCで追突して人殺すんだろうな

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:56:46.82 ID:8eS13S1a0.net]
>>342
60でも開くが、かなり恐怖w

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:57:01.20 ID:lOHukBbf0.net]
老人どうしの殺し合い。
ファイッ!

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:57:18.61 ID:ZcWvawVN0.net]
まあジジィババァは特攻隊員だな、昔はお国の為って大儀があったが
今の特攻隊員は人をいかに多く殺すのかが大儀みたいだな

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:57:19.18 ID:rBmv2C6d0.net]
印象操作だな。
実は爺さんの事故率って高くないんだろ?

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:58:07.64 ID:GguJU0/50.net]
>>328
世論調査。
民主党が選挙勝ったけど公約の
高速無料化、高校無料化は反対が過半数
政権交代だけが目的の選挙だった

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:58:12.76 ID:U88bvrze0.net]
>>355
池袋とか公園に突っ込んだのとか大津のやつがあるから報道するってのは
あるだろうがね
高齢者への警鐘になればいいが、事故起こすやつって大体「他人事」なのがタチ悪い

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:58:26.80 ID:vFPB7PGL0.net]
>>351
安全係数取ってるんだから当然だろ。事実を書いたまでだ
バーは安全に開くから40で突っ込めなんて一言も書いてねえだろアホ

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:58:56.79 ID:jKu42JNb0.net]
>>355
物損事故と人身事故で数字が変わりそう



360 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 18:59:17.85 ID:Pw6UTIMP0.net]
>>41
誘拐未遂。おまわりさんこいつです1

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 18:59:34.65 ID:U88bvrze0.net]
>>358
ほらな
自分が言われてると思って勝手に噛み付く
気持ち悪

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:00:09.64 ID:qIVCakI70.net]
>>6
本日のイキリ王決定

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:00:21.13 ID:sCzua99L0.net]
前に車がいてもいなくてもETCなんだから減速必須だろ?

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2019/05/20(月) 19:00:31.94 ID:aujRL8KM0.net]
んで逮捕されたの?

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:00:48.58 ID:jvcNXRYM0.net]
>>53
車間3秒は取れよ。

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:01:01.81 ID:GguJU0/50.net]
>>320
俺がやっちゃった時は
ETCレーンでもチケットの機械があった
インターホンで係員に説明してチケット出して貰ったよ

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:01:13.21 ID:WM8B+O/Z0.net]
高齢者の事故だから注目されてるがレーンでの事故は普通に多いぞ

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:02:11.60 ID:baCOTmseO.net]
>>300
不正車がいるために他に大迷惑を与えてる天下り官僚が阿呆なだけ。
この20キロ制限は安全上無くても構わないんだから止めるべきなんだよ(以前はそんな制限してなかった)。

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:02:26.41 ID:U88bvrze0.net]
>>363
このスレで減速しなくても大丈夫キリッ
ってほざいてるアホがいる



370 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:02:36.59 ID:8eS13S1a0.net]
ETCレーンで前の車が止まった時は
焦った

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:03:44.28 ID:/dpNvShy0.net]
>>355
これからさらに増えていくんだよ。
今からこれじゃ10年後には毎日老害事故で死人が出るようになる。
それが一番怖いんじゃないか。

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:04:07.21 ID:L2hfCBtH0.net]
こんだけ連日ニュースになってるんだから普段より気を付けてたはず。
でも起こった。
老人はその辺省みんといかんぞ。
意思の問題ではなく能力の問題なんだから、意思で止められる段階で止めとけ。

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:04:13.71 ID:a/VS3wxa0.net]
ほんと老害が酷いな。

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:04:54.09 ID:U88bvrze0.net]
>>370
たまにいる
カード入れ忘れとかレーン間違えた(現金支払い)とか
十分スピード落として車間距離あけていかんといけないね

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:05:43.38 ID:facOr8Di0.net]
飯塚定期

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:06:12.65 ID:b4Trc+MO0.net]
後ろから追突してされてもいいように、空気層のようなものをバンパーに仕込むことは出来ないのかね。
前は注意してれば防げるが、後ろから来るキチガイは現状防げない。

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:06:31.15 ID:RW2uoYcI0.net]
何キロで通過とかの問題じゃなく
前に車いたら突っ込まないようにするだろ普通
例の直線優先だもん止まるもんか通過ー!てのと変わらんな

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:07:24.46 ID:UZKa31Sf0.net]
踏み間違いだろ。

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:07:36.89 ID:fQrDyRyV0.net]
また老人か
ウチの父親(75)にも車に乗らないよう促そう



380 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:08:00.94 ID:GguJU0/50.net]
>>374
スマン、一回やったわ
営業車にETC付けてるのと付けてないのがあって勘違いした。

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:08:32.55 ID:U88bvrze0.net]
>>376
難しいねえ
後続車がETCで速度落さずに通過しようとするアホなら、早めにブレーキ踏んで強制的に
減速させる手があるが、これわき見か何かしらんがそもそも減速するつもりそのものが
なさそうだしなあ
走行前から後ろ注意しておいて、危なそうなら別のレーンに逃げるとか

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:08:49.94 ID:n2Ef10/00.net]
>>1
もうこんなのに免許を与えている公安委員会の責任も問われるべき。

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:09:20.99 ID:xy9/yCUI0.net]
逮捕されてないということは勲章持ちだな

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:09:32.33 ID:NIk7/NtO0.net]
>>139
速度落とさないと反応しないんじゃなくて、
速度落とさせるためにバー上げるタイミングを遅くしてるんだよ
NEXCOや都市高速じゃない、市の道路公社みたいなところのETCだと
バーの反応メチャクチャ早いところもある

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:09:54.80 ID:U88bvrze0.net]
>>380
それは会社が悪いですな

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:11:21.04 ID:+7ksZVTq0.net]
またかよ
走る凶器、走る棺桶

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:11:34.67 ID:C2pRlXaH0.net]
見てないじゃなくて見えてないだろ?
ゾンビみたいなジジイの車は確かにいる

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:12:45.48 ID:U7Bp4gTd0.net]
ETCが誘発した事故だろ 老人が理解できないようなガラパゴスシステムは止めちまえ

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:12:55.31 ID:iHvIBhij0.net]
怖すぎる
万が一の為に20km/hちょいで進入してるけど速度落とさない車多過ぎる
大型トラックも



390 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:13:16.65 ID:t52AyyxD0.net]
ETCレーンがどうこうではなく
料金所そのものが見えていなかった

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:14:07.03 ID:q+Zzm4p80.net]
これ前の車のシートベルトが過失になるパターンだな

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:14:25.08 ID:wvE9UrDE0.net]
減速してないどころか相当加速してそうだな
またアクセルとブレーキの踏み間違いか

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:14:29.87 ID:CW5wQs7e0.net]
時々ETCの向こうに警官いるけどETCの制限速度違反見張ってるのかね

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:14:36.63 ID:83woE+Yf0.net]
>>1
老害が老害を仕留め損ねた

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 19:14:42.25 ID:U88bvrze0.net]
>>389
地方だとパトカーがわざと見える位置でけん制してるとこもある>ETC
でも、そうまでされないと速度落さない車がいるのって残念だね
20キロまで落さなくても通過できるって自慢してるバカが一定数いるのも事実だが

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:14:47.31 ID:ewAk/0JX0.net]
DENSO/トヨタ純正のETCは15km/hでも読み取りエラーとかクソ過ぎたので、
トヨタ乗りだけど今は三菱重工使ってる。
何せ、エンジン切った時のあの「ブーーッ!! カードが、残っています。」は
ボリュームコントロールもミュートもできず、「盗んで下さい。」と言わんばかり。

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:15:07.71 ID:Kkx2jVaS0.net]
ジジイにいくら言っても無駄なんだよなぁ
自分は絶対平気だと思ってる
うちのオヤジも80すぎてるが毎日のように運転してる
1回痛い目見るまで放置しかないと諦めてるわ

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:15:43.58 ID:kYSp6o0K0.net]
>>395
ETCをS字カーブに仕掛けるくらいしないと無理だな

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:15:54.21 ID:CzRc4R080.net]
65歳以上は高齢者ほどチェックを厳しくして
免許を取り上げろよ。



400 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 19:16:50.59 ID:NLma29vL0.net]
やろうと思っても難しいぞ
反射的にブレーキを踏んでしまう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<148KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef