[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 09:13 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】幻冬舎、見城社長がツイッターで終了宣言「皆さん、今まで有難うございました。」 ★2



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/05/20(月) 07:51:01.98 ID:5zdmUpFP9.net]
【速報】幻冬舎、見城社長がツイッターで終了宣言「皆さん、今まで有難うございました。」

2019/05/19

https://twitter.com/kenjo_toru1229/status/1130115124377767938?s=21

皆さん、今まで有難うございました。

https://twitter.com/kenjo_toru1229/status/1130126405616799744?s=21

僕のツイートはこれにて終了します。

★1の立った時間
2019/05/20(月) 02:38:03.30

前スレ
【速報】幻冬舎、見城社長がツイッターで終了宣言「皆さん、今まで有難うございました。」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558287483/
(deleted an unsolicited ad)

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:06:37.94 ID:ChB4/F5a0.net]
この件でずっと日本国紀編集の有本が発狂してて草
もとはといえばお前がコピペしたり嘘、大袈裟、紛らわしいキャッチコピーつけて売ったのが始まりだろ
あんなもん歴史書でもなんでもねーじゃん
バッタ本出してごめんなさいと一度でも謝ったらどうだ?
百田は百田で朝日ガー毎日ガーやってるしどうしようもないコンビだわ

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:10:39.65 ID:gc4DumAg0.net]
クソウヨまた逃げたのか

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:11:12.22 ID:V50HthEh0.net]
>>6
ここのバカ記者の付け方次第だろ、スレタイなんて
アホか



とつられてみる

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:11:57.50 ID:hff/2H0z0.net]
実際悪いのは有本だよね
あいつでも左じゃねえの

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:12:52.33 ID:k9ObLtgT0.net]
>>589
でも印刷にも製本にも最低ロットってあるんじゃないの?
それが5000部くらいなんじゃないのかな
それを下回るとやってくれないか単価が上がるんでしょ多分
5000部作る費用プラス印税と1800部の売上のどっちが勝つか
まあ粗利も出てない気がするけどね

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:13:37.51 ID:hff/2H0z0.net]
写真なんかの引用は辞書でもくそうるさいけど文章の引用はそんな許可とらんよ
法的範囲決まってるし

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:14:14.21 ID:gMmGMkpO0.net]
>>576
軍隊が全員そろって軍服を脱いで武装ゲリラ化した段階で違法性が阻却される
民間人に偽装したら反論の余地なしなんだよ
今日的な視点であってもパレスチナ問題でイスラエルを批判する人間はごく少数

民間人を襲う武装ゲリラを裁判なしで処刑したら何の罪になるんだよw
そんなことを言ったらパキスタンに特殊作戦部隊を派遣して家族と潜伏中だった
ビンラディンを殺害したオバマは殺人者ってことになるぞ

南京事件の何が問題なのかきちんと勉強してから出直してこいやww

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:14:26.85 ID:xFeUZHS70.net]
惜しい・・・
あと少しで箕輪くん独立させられる所だったのに

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:14:30.25 ID:hff/2H0z0.net]
>>605
最低ロット5000じゃなくてふつうは3000
自社で印刷持ってるとこは2000とかもある



610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:15:59.51 ID:k9ObLtgT0.net]
百田に関しては永遠の0の時から壬生義士伝や大空のサムライのパクりだって言われてたしなあ
パクられた側が騒いでるならともかく無関係の売れない作家が日本国紀に発狂してる理由はよくわからんわ

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:16:21.32 ID:hff/2H0z0.net]
そもそも単価は3000も5000もそんな変わらんす

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:16:45.37 ID:k9ObLtgT0.net]
>>609
そうなんだ
なら出版社も読み間違えてるわけだ
ありがとう

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:17:02.47 ID:hff/2H0z0.net]
>>610
まともな史学やってる人間とそこで書いてる人間はやめてほしいというやろなあという感じですねあれは

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:17:38.45 ID:MRRaS6eR0.net]
>>604
あの節操のなさは凄いな。それこそなんでもいいんだろ

>>607
それは日本側の言い分だな
しかし日本兵が大陸でどんなことしてたかは小平義雄ひとりで判っちゃうんだよなぁ

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:18:19.18 ID:ARH3lAFp0.net]
で、なんで実売部数公表したらあかんの?w

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:18:30.59 ID:sVXwlM7L0.net]
>>601
やましい事が無ければドーンと構えてればいいのにね
それが出来ずにリツイートで信者をけしかける事しかできないんだろうな

法廷に持っていくと自らのリスクを高めるし

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:18:41.94 ID:R9S5tMYZ0.net]
幻冬社ヤバイくさいな

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:21:09.16 ID:sVXwlM7L0.net]
>>610
パクリ、コピペ、なんでも売れればOK
こんな世界を望んでる人以外はやめてくれって思うでしょ

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:21:17.35 ID:bUTI07yf0.net]
実売数言ったくらいでここまで袋叩きにする業界の闇が表沙汰になっただけだよね

こんなもん他業界なら何の問題も無い話で
一体こいつらたかだか本屋が何様なんだろうかという印象しか無い



620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:21:26.74 ID:Lw0hodef0.net]
粗品「言論封殺」

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:22:11.65 ID:Lw0hodef0.net]
朝日の押し紙は正当化された。

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:22:21.12 ID:a6P6Xc160.net]
百田とか有本は謝ったら死ぬ病気にでもかかってるのかね。

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:22:41.03 ID:hff/2H0z0.net]
>>619
その手のよく見るけどその他の業界でも個別の実売なんて発表せんし取引先に一言もナシでしたら揉めるしそもそも機密保持契約違反

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:22:49.11 ID:ChB4/F5a0.net]
>>604
百田のことボロクソ言っといてこの変わり身は凄い

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:23:32.05 ID:hff/2H0z0.net]
>>624
なんか結局金なんやなって思うわ有本見てると

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:25:52.37 ID:m2/soug/0.net]
>>33
だとしたら実売晒したところで
御社の販売能力低いんですねで終わるが

そうじゃないと思ってるから作家が文句言ってるんだろ?

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:26:12.20 ID:7DpiQNp20.net]
百田とたかじん後妻のときから胡散臭かったよね

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:27:16.55 ID:sVXwlM7L0.net]
>>619
勝手に数字を公表したら他業界でも大問題になるだろ…
お前の会社は社員の情報を同意なくツイッターで公表しても問題にならないの?

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:27:22.92 ID:hff/2H0z0.net]
>>626
それは当たり前
誰も確認しようがない数を妄想で言ってる
捏造し放題の数だしそんなの出してドヤ顔されるとみんな困る
そもそもそれをこれまで見城はやってきたから顰蹙を買った
自分の本売るためならともかく
ただの誹謗中傷につかうなと



630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:27:46.02 ID:MRRaS6eR0.net]
殉愛はメディアミックスでガンガン行く筈だったんだよなw

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:29:27.05 ID:RhrtVx+70.net]
>>605
最低ロットとか特にないよ。2000部の本なんてざらにあるし。
もちろん単価は上がるけど、そこの見極めは編集者の仕事だし、売れないのは作家のせいばかりでないよね。

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:30:38.40 ID:ARH3lAFp0.net]
で、見城が実売数公表したことで誰か訴訟するのか?w

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:30:40.09 ID:5YMC3cPm0.net]
>>578
パヨクとしての土俵だよ

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:30:42.37 ID:hff/2H0z0.net]
>>631
まあ2000部は作れるけどハードカバーで小説を売るのには普通は使わないね
重版も初版も3000単位が最低ロット

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:31:27.76 ID:ChB4/F5a0.net]
>>630
殉愛てたかじん娘やら関係者に謝罪なり賠償なりしたの?
百田が言ってたおぞましいナンチャラて結局なんだったん?
今のところ百田、幻冬舎やらの後妻業チームのおぞましさしか伝わってこないのだが

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:33:25.76 ID:bUTI07yf0.net]
>>628
社員じゃねえし作家の個人情報じゃねえし
自社の事業の情報開示に何の問題があるんだ?w

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:33:49.97 ID:JXTq/ToZ0.net]
こんなスレ立てされてもまったく経緯がわからん

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 14:34:19.62 ID:juBrDwtq0.net]
https://youtu.be/PZ36JXPy0dA
End

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:35:04.13 ID:hff/2H0z0.net]
>>636
うちには幻冬社以外の会社の出版契約書あるけど
そこでは宣伝以外の利用で部数使うのはアウトになってるよ



640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:35:18.30 ID:SbfQssDx0.net]
初版300とか500なんて本はザラ
図書館行ってみな

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:35:45.76 ID:hff/2H0z0.net]
むしろ宣伝の項目に刷り部数を使わせてくださいとかかれてるくらい

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:36:14.43 ID:Kjynq3ns0.net]
ツイッター止めたから何だってんだ
社長を辞めるか人生を止めろよ

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:36:36.78 ID:hff/2H0z0.net]
>>640
それは専門書とかね
初版3000いかない文芸小説はまず普通の出版社なら企画が通らない
国書刊行会とかは別な

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:37:36.24 ID:MRRaS6eR0.net]
>>635
殉愛は裁判でたかじん娘や元マネージャー側の全面勝利だけど賠償金たって200万だかで
あんだけ迷惑掛けられて本も売りっぱなしでぜんぜん釣り合わないよ
百田もダンマリだしな

>おぞましい~
もう単に百田の口癖だな、このおぞましいってのw

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:38:28.56 ID:c0hgqUK+0.net]
津原
「出版業界の人間なら簡単に判ることですが、どの本もあの数字で新作を出し続けられるわけがなく、
幻冬舎の営業成績が極端に悪いのです。見城さんにはその判断すらつかなくなっています。」

見城の完敗

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:40:46.95 ID:hff/2H0z0.net]
>>645
まあその通りやろなとしか
そんだけ日本国紀の売り上げが辛いのやろなあと

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:42:07.72 ID:bUTI07yf0.net]
今回のいざこざ見ても出版業界は本当に斜陽なんだなっていうのが
業界の反応みてよく分かる

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:42:48.76 ID:DmXFSxEd0.net]
どうみても精子だったの?

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:42:59.05 ID:6xNgMgj40.net]
>>647
紙の出版は終わってるけど出版業界全体なら今むしろ景気がいいという問題はある



650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:43:40.86 ID:ChB4/F5a0.net]
>>644
そうなんだ
故人の娘を貶める目的で嘘書いてそれで糾弾してたんだよな
普通の神経じゃできないと思う
あんなことされても200万で済まされるのか
やれやれ

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:44:02.96 ID:JzUm2/pH0.net]
外食ばかりだから脳が腐ってるんだろコイツ

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:44:45.51 ID:hff/2H0z0.net]
どこも出版部門ここ二年はとても調子がいいんだよねえ

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:46:39.12 ID:OashkYtP0.net]
>>610
泥棒は泥棒

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:46:43.26 ID:vqArzrH80.net]
逃げたって事?

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:46:48.00 ID:hff/2H0z0.net]
電子でこれまで書店に置かれてない本がロングテールで売れて金が入るようになった
メディアミックス作品の権利料がネトフリアマプラなどの配信で入りウハウハ
それで海外でも翻訳されたりする本も増えたで
ベストセラー作家の収入も何もしなくてもここ数年やばくなってる
年間億近くなんもせんでも入る人も出てる

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:47:58.09 ID:hff/2H0z0.net]
そういうのがあまりないから幻冬社辛いってのもあるし
そういうのをもってる東野圭吾の一言でサカキバラの本も引いちゃう

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:48:46.99 ID:ARH3lAFp0.net]
で、津原って決算書読めるの?w

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:49:10.65 ID:E0etX3ty0.net]
実売部数ばらして作家への敬意がないとか言われてるけど、売れない作家が、売れてる作家に養われてる事があからさまになるのが恥ずかしいだけでしょ。

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:50:52.65 ID:ARH3lAFp0.net]
契約違反じゃなくて敬意がないのかよw



660 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:50:57.75 ID:OashkYtP0.net]
>>608
見城なんかと心中する気ですか?!って煽ったらその気にならんかな

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:51:31.82 ID:hff/2H0z0.net]
たぶん出版契約書もう破棄してるので契約違反と言えないのだと思われ
なんで誹謗中傷とかの世界

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:51:46.56 ID:sVXwlM7L0.net]
>>636
同意なく情報出すとかただのブラック企業じゃん
ちゃんとした会社で働いてればわかるだろ、そんなもん

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:53:24.89 ID:tJiiyL9t0.net]
郷ひろみの本以来
ここの本は中古しか買わない!!!

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:53:28.15 ID:OCYglKxq0.net]
>>658
売れてる作家でも幻冬舎と揉めたら数字出されると思ったら気分は良くないだろ
どの作家もいつもベストセラーを出せるわけじゃないし

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:53:59.93 ID:ARH3lAFp0.net]
>>661
契約違反でなく名誉棄損か
受ける弁護士いるのか?w

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:55:42.05 ID:sVXwlM7L0.net]
>>658
じゃあ、売れてる百田さんは実売公表してくれると思う?
絶対にしてくれないから

この問題は部数は論点じゃない事に早く気付けるといいね

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:55:43.31 ID:/Qf5htrV0.net]
なんかさー
本の実売数を公表するのは出版業界ではタブーとか、そういうのおかしいでしょ
自分らは他業種とかのタブーとかは国民の知る権利とかで公表しちゃうくせに

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:55:44.18 ID:hff/2H0z0.net]
>>665
勝てる勝てないなら70パーくらいは勝てるやろ
100パーだったけどだからこそ消して誹謗中傷ではなく編集の頑張りを伝えたくてやったと言ってる
まあ顧問弁護士の入れ知恵やろね

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:56:18.96 ID:hff/2H0z0.net]
>>667
知る権利について勉強したらいかが?



670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:56:38.15 ID:E0etX3ty0.net]
>>666
へ?じゃ論点ってなんですか?

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:56:43.67 ID:/Qf5htrV0.net]
もうさ、○○万部突破!とか動員数○○万人!とかの宣伝もやめろよな

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:57:36.34 ID:ARH3lAFp0.net]
>>668
>>645を津原が発言かツイートしてたら反訴されるw

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:57:36.34 ID:WJEYHwyI0.net]
見城の味方が無能すぎて、もう気の毒なレベルだぞ。

おまえらも含めてw

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:58:02.34 ID:x0w8jg/A0.net]
アホのでんでん総理マンセー本出せよ 官房機密費で大量お買い上げしてくれるぞw

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:58:09.09 ID:/Qf5htrV0.net]
>>669
メディアは国民の知る権利のためには国家機密でも公表しろって言ってたけど
知る権利について、説明してくんない?

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:58:27.12 ID:fAv1KlrD0.net]
>>671
有本の固定ツイート見てこいw

有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) https://twitter.com/arimoto_kaori?s=09
(deleted an unsolicited ad)

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:58:28.42 ID:sVXwlM7L0.net]
>>667
他の業界でも実売を世間に公表してるのは少ないんだけどね
CDはオリコンで枚数分かるのに本が数字を出さないのはおかしい!とかトンチンカンなこといってる奴いるけど、
あれも実売数じゃないし

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:58:53.59 ID:hff/2H0z0.net]
>>672
合戦になった場合論争とみなされ誹謗中傷とかにならないからなあ

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:59:50.25 ID:hff/2H0z0.net]
>>675
そもそも知る権利は行政や政治情報に対して行使されるものなのでそりゃそうよ



680 名前:五木寛之も怒っている筈だ。 [2019/05/20(月) 15:00:03.37 ID:t69ENL3+0.net]
>>673

極右の安倍内閣を支持する出版者の社長とは、世間が呆れ返っている。
最早見城はこのクソ会社を畳むしかない。
「冬幻舎」と命名してくれた五木寛之はファシズムに対して激しい怒りを秘めている重鎮である。
五木の性格上、口には出さないが怒っていることは誰にも分る。
チンピラ右翼が大きな顔をして出版社を経営していることに他の多くの作家も、怒りを膨らませている。

不正を見逃せない気骨ある作家 万城目学氏と津原泰水氏がウヨや幻冬舎から叩かれる理由は只一つ安倍晋三の実兄が改憲巨大利権三菱軍事財閥の高級幹部だからだ。
気骨ある作家 万城目学氏と津原泰水氏はチンピラ右翼にどう叩かれようがその腐敗改憲利権の構造が許せない漢なのだ。
  ↑
万城目学氏や津原泰水氏が怒る若者の血税を奪い尽くす天下り軍事企業
大手町三菱顧問室に天下り自衛隊幹部」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」。
www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

子供を特攻させて生き延びている腐り国家だと忘れている見城徹幻冬舎が平成も若者を騙し尽くす。
blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29721580.html
日本は子供を特攻させて生き延びている腐り国家であることを忘れている幻冬舎の罪は重い。

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 15:00:24.24 ID:S4dq9PLW0.net]
>>667
サッカーの観客数は実数で出してるね

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 15:00:41.19 ID:/Qf5htrV0.net]
>>677
業界でそれがタブーってやつがまかり通るのがおかしいんじゃない?とは思うけどね
常日頃からそういうのはおかしいって言ってるメディア業界ならなおさら

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 15:00:54.53 ID:iHfU+hJo0.net]
つか百田の実売はいくつだと煽った作家が
おまえの実売は1800だって返されたお話だよね

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 15:01:07.70 ID:ARH3lAFp0.net]
>>678
つうか和解勧告しか出ねえw

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 15:01:10.13 ID:oRnXhFRW0.net]
ツイッター辞めるということは
自分の負けと落ち度を認めたということ。

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 15:01:47.36 ID:/Qf5htrV0.net]
>>679
うっそーん
民間企業の不祥事とか芸能人のスキャンダルでもそうやって追及してますやーん

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:02:08.75 ID:E0etX3ty0.net]
なんで実売出すのがタブーなのか全く分からないのですが。

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:02:09.19 ID:hff/2H0z0.net]
>>682
業界タブーというか実売を使うのはむしろ詐欺の温床なのでやめましょうの方が強い
誰も確認できない
ファクトチェックできないものなので

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:02:42.63 ID:hff/2H0z0.net]
>>686
それはお前の思い込みだよ



690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:02:49.44 ID:bHqA6tAY0.net]
Twitterやめるって話ですらなくて、今回の件に関してツイートするのが終了ってだけだろ

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:02:51.90 ID:sVXwlM7L0.net]
>>670
作家の同意もなく情報を出した醜態が批判されてるだけ
本人同意の流れで出てきた情報なら他の作家も関係者も幻冬舎批判なんかしないよ

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:03:15.68 ID:hff/2H0z0.net]
そもそもそれは表現の自由という形ではないのマスコミくんは

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 15:03:22.29 ID:S4dq9PLW0.net]
津原も「途中から原稿料払えないと言われた」って言ってたけど連載してる雑誌が廃刊ならそりゃそうだろ

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:03:24.30 ID:/kA//OjY0.net]
顔でそんしてるw

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 15:04:05.25 ID:oRnXhFRW0.net]
>>690
都合良い見方しすぎワロタ

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:04:39.81 ID:hff/2H0z0.net]
>>693
他社なら予定原稿の終わりまで払ったりするけどな
まあ雑誌なんて大手だけだからもってるの

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 15:04:51.06 ID:oRnXhFRW0.net]
まさにバカッターよのう。
地位とか関係なく
賢いやつとバカの違いがよく分かる。

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:05:04.85 ID:HhWSALVD0.net]
>>691
ということはハズキルーペの社長のギャラ暴露も問題視されなきゃおかしいな

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 15:05:23.56 ID:OCYglKxq0.net]
>>682
作家とかクリエーターとか代用がきかないからでしょ
書籍音楽とかはその人にしか作れない商品なんだし
工業製品のように材料があればだれでも同じもの作れるとはいかない



700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:05:31.49 ID:hff/2H0z0.net]
今ならウェブに移してちょいと減るけどと原稿料渡すタイプが多いね廃刊






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef