[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 04:51 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと ★3



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2019/05/02(木) 22:29:18.98 ID:uPV4eADK9.net]
令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも
5/2(木) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190502-00000005-moneypost-bus_all

 改元と同時に「令和の年金改悪」が始まる。そのメインターゲットは団塊ジュニア(1971〜1974年生まれ)だと考えられる。現在48歳(1971年生まれ)の団塊ジュニアから年金70歳支給になるように、支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと段階的に引き上げる。その手始めに導入されるのが「75歳選択受給」だ。
「平成の改革」では、男性サラリーマンの年金支給開始年齢が2001年から段階的に引き上げられてきた。今年58歳の1961年生まれの世代から完全に65歳支給に移行し、激変緩和措置として65歳前にもらえる厚生年金の特別支給もなくなる。完全移行は2026年の予定だ。
 では、次の70歳への支給開始年齢の引き上げはいつから始まるのか。実は、民主、自民、公明3党合意で消費税10%増税を決めた7年前の「税と社会保障一体改革」の際、社会保障審議会年金部会では68歳への支給年齢引き上げの具体的なスケジュールが議論された。
 当時、厚労省が年金部会に提出したプランには、65歳支給の完全実施を早めて「2024年」から上げていく案と、従来の引き上げペースのまま2026年に65歳支給に移行した後、そのままのペースで「2029年」から66歳、67歳へと2年に1歳ずつ引き上げていく案が示されている。
 このうち、団塊ジュニアから70歳支給になるのが後者の案だ(実施が7年間遅れたために前者のスケジュールは今からでは間に合わない)。
「団塊の次に人口が多い団塊ジュニアが年金をもらい始める前に70歳支給に引き上げる」という「令和の年金改革」の狙いからみると、この2029年開始のスケジュールを基本に70歳→75歳へと支給開始年齢を引き上げていく議論が進められると予想される。
 そこで、本誌・週刊ポストは生まれた年ごとに、年金がいつから支給され、どのくらい減額されるかをシミュレーションした(別掲表参照)。
 年金支給が66歳に遅れるのは1963年生まれ(今年56歳)の世代で、前述のように団塊ジュニアの1971年生まれは70歳、さらに今年38歳になる1981年生まれ以降は「75歳」まで年金はもらえないことになる。
 支給開始が遅くなれば、当然、年金総額も減る。年金月額16万円のケースでは、受給開始年齢が70歳に引き上げられると5年分の年金960万円を失い、75歳なら10年分1920万円の損失になる。
団塊世代も700万円減
 すでに「年金を受給している世代」や、これからもらう「65歳受給世代」も年金減額からは逃れられない。
 年金生活者はインフレに弱い。現役世代は景気が良くなれば賃上げがあるが、年金はそうはいかない。そのため、年金制度には毎年の物価上昇と同じだけ年金支給額を増額し、インフレでも生活が苦しくならないようにする「物価スライド」というセーフティネットがあった。
 ところが、“100年安心”を掲げた「平成の改革」でこのセーフティネットが壊された。年金生活世帯を標的に、物価が上昇すれば毎年0.9%ずつ年金を目減りさせる「マクロ経済スライド」という仕組みが導入されたのだ。物価が上昇し、長寿で年金受給期間が長いほど年金が減らされていくのである。
 表は「人生100年時代」に、年金受給世代がマクロ経済スライドでどれだけ年金額が減らされるかを生まれた年ごとに試算したものだ。今年70歳の団塊世代(1949年生まれ)がこれから100歳まで年金を受給すれば、本来の受給額に比べて700万円近い年金が失われる計算だ。
 団塊ジュニア(1971〜74年生まれ)はさらに悲惨だ。マクロ経済スライドに支給開始年齢引き上げが重なるため、たとえば1971年生まれの人が100歳まで受給した場合の年金減額は、2300万円を超える。これが75歳受給の世代になると3000万円超となるのだ。
 そのうえ、受給開始が66歳、67歳と引き上げられていけば、それまで再雇用などで働いて食いつながなければならないため、年金加入期間が長くなって保険料も余分にかかってしまう。
※週刊ポスト2019年5月3・10日号

関連
国民年金、納付率は66.3%に 6年連続で上昇:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL6X64R4L6XUTFK01H.html - キャッシュ
2018年6月29日 - 国民年金の2017年度の納付率は66・3%で、前年度より1・3ポイント上昇した。厚生労働省が29日発表した。過去最低の58・6%だった11年度以降、6年連続の上昇となった。

★1:2019/05/02(木) 19:31:10.22
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556797842/

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:24:23.05 ID:+WL0kCM70.net]
70歳までなら年金はらってもええよ

75歳はちょっとやりすぎね

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:24:43.19 ID:/gxB+sYc0.net]
>>758
長生きしたいの?

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:24:47.85 ID:3FxVlv8X0.net]
結婚はした方がいいよ
嫁と財布は別管理、生活コストは折半出来るから一人暮らしの時より金がたまるペースも早い

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:24:49.65 ID:/nhEZ0ZU0.net]
>>740みたいに子供4人育てるのがフリーザに突っ込むかのように感じられる世の中で少子化なんとかなるかっつーのよ政治家さんよ

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:25:28.31 ID:aIwWm6Ep0.net]
DQN運転手の「練馬350 る 8 08」の運転手が飯塚ってまじ???

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:25:35.22 ID:g99oiRQN0.net]
たまにいるよね。
自虐的なこと言ってるけど実はただ自慢してる奴。
すげー嫌い。

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:25:57.94 ID:MLU+gwXq0.net]
>>785
国民がアホなのは同意
三権分立は美称にすぎず、司法が弱すぎる点を自覚している人は少ない

アホの多さと安倍内閣支持率は比例しています

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:26:12.89 ID:9V1AjMER0.net]
>>785
自民が政権交代した時も年金ひきあげまーすって言ってたんだから
どこが政権とっても同じだろ

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:26:13.05 ID:kqPKbqv+0.net]
>>757
葬式と墓もいらんな



810 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:26:21.84 ID:Ttjnm6aX0.net]
>>768
電車混んでるから
よくはない

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:26:27.01 ID:3FxVlv8X0.net]
>>783
小倉唯もババアになるんやで

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:26:29.37 ID:JIB1f3F90.net]
>>737
>>503を見る限りそれでは遅いわ
2030年には出生率は50万切るぞ

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:26:35.85 ID:NyOUEuXj0.net]
支給開始を延ばすなら運用は払った人にやらせろ
バランス取れよなあ…

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:26:35.99 ID:sXCUS/iG0.net]
>>789
75歳以下で死んだ人一杯いるしね。年員貰えずww

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:26:40.47 ID:NJ9FbmhB0.net]
氷河期、非正規な上に年金カットかよ

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:27:01.34 ID:Tvw/8xMg0.net]
>>755
移民に期待してはダメだろうね。
日本人と結婚してる外国人なら別だけどね
団塊ジュニアの女性が産める間に画期的な子供増える政策できなかったから、仕方ない
この先が怖いわ

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:27:46.59 ID:f+cZRSwf0.net]
>>776
昔と比べれば取られてないようなもの
金持ちの所得税率を昔に戻さないと庶民は干上がる

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:28:13.19 ID:sWeszih20.net]
一番損するのはゆとり世代という予想がある
彼らは今の老人と比べると5000万円くらい損する

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:28:19.49 ID:We3ohxeE0.net]
>>779
また騙されるんじゃねー
いきなり首都移転とかやりかねんわ



820 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:28:29.39 ID:dxprPIiB0.net]
>>767
そうさせない為に自民党、公明党、維新の党、立憲民主党を倒さないと。コイツらはグルだからね。

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:28:51.91 ID:zkSARoVE0.net]
>>773
厚生年金は正式名称が厚生年金保険法だから
それでも納得いくけど

国民年金は文字通り国民年金法だから
保険といわれてもどうも納得できない

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:28:52.38 ID:3d97OuWM0.net]
大昔は年金なんて無くても長寿の人は沢山いた、年金が無いと生きられないというのは金持ちの幻想

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:28:58.36 ID:B3OYdqXp0.net]
>>26>>117>>216>>220>>274>>511>>536

ひきこもり多い氷河期世代…「生活保護入り」阻止へ
https://www.sankei.com/economy/news/190411/ecn1904110004-n1.html

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:29:00.29 ID:dg/ur3Xo0.net]
厚生年金加入してて50過ぎると年金定期便で将来の支給予定額が明記されてくるんだが
今のところ月15万ほど。これが実際には約7割の月10万程度になるとして、その上インフレ率を
年2%に設定すると65歳から30年生きるとして貯金1億あってカツカツだぜ。
俺はもう無理だが若いやつは必死に貯金しときなよ。でないとのたれ死ぬぞ。

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:29:07.26 ID:We3ohxeE0.net]
みんなで渡ると赤信号に変わる世代

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:29:09.41 ID:/nhEZ0ZU0.net]
ゆとりはなんだかんだで正社員

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:29:11.48 ID:aMnT48gN0.net]
>>782
そうだろ
ここの奴は何が言いたいのかよくわからない
昔は1世代で200万人いたのが100万人になれば、単純に年金も半分になるのは当然
だから75歳にするしかない

当然ネットからこぼれる人は出てくる
そこでナマポがセーフティネットになる

どこに問題があるかわからない
どうせナマポはずるいとか思うような奴だろ
人の事なんてどうでもいい
自分が幸せになれる方法を考えればいい

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:29:17.94 ID:MLU+gwXq0.net]
仙台で大人食堂ってのが盛況みたい

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:29:20.86 ID:dxprPIiB0.net]
財務省を倒して景気を良くするしかない。



830 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:29:29.05 ID:6e/CJj5I0.net]
75歳だと、年金もらえない人が多数出てくるだろ。
インチキやんね。
支払った分、返金したほうが公平だろw

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:29:32.72 ID:XAMVdwQd0.net]
ターゲットは42歳以下の氷河期世代以下
団塊ジュニアは段階的にという設定
バブル世代先頭集団は食い逃げ

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:29:46.03 ID:Ttjnm6aX0.net]
>>776
それだけ税金取られてもまだ金持ち
ゴーンを見てみろ
まだまだ税金取っても生きていられる
ワープアは必要最低限も減る

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:30:08.42 ID:w6JW91gG0.net]
>>797
まぁそこは価値観の違いというか無い物ねだりかな
俺は朝夕の合計1〜2時間我慢すればモリモリ金が貯まるならそっちの方が羨ましい

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:30:10.86 ID:pemR+ABd0.net]
氷河期世代に何の恨みがあるんだよ

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:30:28.02 ID:3FxVlv8X0.net]
氷河期を当て馬にしてるけど、もっと若い世代はより地獄になるんだけどな
今はまだいいけど好景気は水物でずっとは続かない

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:30:33.39 ID:DevDC7790.net]
どんどんやってくれ。とことんハズレクジを引いてやるわ

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:30:53.16 ID:6v2TU0qL0.net]
令和で浮かれてる場合じゃないね
年金支給額も毎年減額されてるよ
一番得してるのは団塊の前の世代
75歳以上の奴らだよ
がぼがぼ貰ってる

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:30:56.45 ID:DVg1mhhw0.net]
>>808
国民年金も保険料なんですけど

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:31:09.94 ID:u/wX3Dbv0.net]
令和
暗黒の未来の幕開け



840 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:31:26.25 ID:aMnT48gN0.net]
>>787
年寄りは子供を産んで、経済も成長さえた
バブル世代以下はそれができなかったから、ペナルティで連帯責任で75歳支給
これで仕方ないだろ?

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:31:26.82 ID:9V1AjMER0.net]
>>804
サラリーマンの夢の1000万やっとこえた程度の中途半端な俺みたいなのが
一番アホなんだろうな・・・・
まじでがっつりとられてこんなん昇給しないほうが手取り多かったじゃんみたいな
状態だわ
これで年金なしだろうし家族養うと老後の75までの貯蓄とか無理ゲーだわ []
[ここ壊れてます]

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:31:29.74 ID:PSeMmxTf0.net]
>>1
若者は、選挙に行かないせいで、四〇〇〇万円も損してる⁉

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:31:30.22 ID:3FxVlv8X0.net]
>>813
会社が潰れないとでも思ってるのかな?今や日本企業に安心は無いよ

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:31:35.50 ID:QO8+Lfjs0.net]
年金加入を任意にすればバランス取りやすいんじゃね?

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:31:40.94 ID:3/FYlt0Z0.net]
だったらその親の団塊をカットしとけよ

団塊ジュニアとか氷河期だろ?

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:32:02.52 ID:Tvw/8xMg0.net]
>>787
まあね。こんなに年寄りが長生きする予定じゃあなかったのよ。
あと増えすぎ(笑)

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:32:06.42 ID:XxdN9vgV0.net]
お前らがシナチョン死ねwwwwwwwだけで安倍と麻生に権力与え続けた結果がこれですよ
宝くじ当たってどうにか逃げ切れそうな俺は高みの見物させてもらいますわ

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:32:08.65 ID:sPSH+ZqT0.net]
古代ローマの奴隷以下かよ



850 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:32:14.00 ID:CDccqz570.net]
罰ゲーム世代(笑)
わかってたけどね、更に若い奴は企業年金すら危ういぞ
クソノミクスなんて許し続ける白痴有権者のせい

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:32:17.42 ID:JIB1f3F90.net]
>>813
バブル崩壊後のリストラ調べてみ

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:32:22.72 ID:Ttjnm6aX0.net]
>>784
もうね
悪人だよ
自分達だけ儲けたいだけ
民間ならクビ、リストラだよ

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:32:39.23 ID:dxprPIiB0.net]
俺たちがちゃんと年金を貰う為にはデフレを脱却して経済を良くする他はない。その為に必要なのは財政出動と減税だ。これらの政策を実行する政党を育てるしかないよ。

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:33:01.75 ID:Ttjnm6aX0.net]
>>785
自民なんて20歳から一度も投票したことない

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:33:18.68 ID:7HIEsNwh0.net]
刑務所入った方が生活は楽
刑務所に入ってる間、年金たまるし
たまったらでる、無くなったら入るw

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:33:26.85 ID:9V1AjMER0.net]
>>819
あのレベルの金持ちからはがっつりとってもいいと思うわ
でも小金持ち程度のサラリーマンはゆるしてクレメンス

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:33:27.07 ID:MLU+gwXq0.net]
保険料と保険税も、しょせん呼称の相違にしかすぎません
年金もまたしかり

www.kokuho.info/hoken-ryouzei.htm
国保の運営者である保険者(市区町村)は、保険料と保険税のどちらかを選ぶことができます。
国民健康保険法には「国民健康保険に要する費用を世帯主から徴収しなければならない」と規定されていますが、
国民健康保険料と国民健康保険税のどちらの方式にするかは、保険者の裁量とされています。

つまり、同じ国保という名称であっても、地域によって保険料のところと保険税のところが存在します。

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:33:40.89 ID:bh+vO2fR0.net]
>>740
俺は子供3人おってしっかり消費もしてるんだけど母親が全員違うw

859 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:33:44.55 ID:m4LAtX4S0.net]
未だに老害は高度成長は俺たちのおかげとか言ってるよ



860 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:33:46.14 ID:Lb1pFCyR0.net]
>>840 ナカーマ!

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:33:53.68 ID:sWeszih20.net]
>>827
まるで居直り強盗だな

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:33:58.82 ID:/rF8XvEC0.net]
海外に逃げようと思ってもイスラームの驚異でなかなか定住できそうにないんだよな将来的には

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:34:08.43 ID:ShNl9oLq0.net]
令和になってもアホの安倍ちゃん 「チャイナ」と言われても気づかない^^

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:34:10.27 ID:Zo90odYZ0.net]
団塊ジュニアは日本最後の情弱世代。
誰がみたって年金と終身雇用なんて
低出生率&低成長の社会で持続可能性ないのわかるやろ。
なにがケケ中ガーだよ。自分達の頭が悪いだけ。

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:34:19.07 ID:CTDF30V00.net]
安楽死させてくれ

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:34:19.23 ID:4S/GECHn0.net]
これがあるから消費税増税は賛成だ。
但し、税金ムダ使いと、今の受給者の減額、公務員の給料下げてから。

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:34:34.39 ID:zkSARoVE0.net]
>>825
なら国民年金保険法って名称にしない理由は何故?

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:34:37.71 ID:ES11annE0.net]
将来の夢 ナマポか上級国民^^凸
ナマポか上級国民の方が楽に稼げる^^凸  
ナマポと勲章欲しぃ   

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:35:09.01 ID:LntW6vlF0.net]
天引きとか言うが氷河期とかの非正規はほとんど年金払ってないと思うぞ



870 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:35:11.52 ID:Tvw/8xMg0.net]
>>811
寧ろ、のたれじんだ方が幸せなんじゃないかと思うくらい大変

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:35:42.06 ID:g99oiRQN0.net]
小倉唯と結婚出来ないわ、年金も貰えないじゃ生きてる意味ないだろ。

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:35:51.86 ID:pT2b1Z9e0.net]
>>808
国民年金は払込を一切しないまま給付を受けられる場合があるからな

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:36:01.05 ID:dg/ur3Xo0.net]
>>852
8%に上げた時に法人税減税と公務員給与アップに使っちまった政権だぜ。
今度上げても同じだろう

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:36:02.92 ID:yChN+F0t0.net]
俺ら公務員の給料あげる為には致し方ない
安倍ちゅんありがとう

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:36:17.40 ID:EbM9yB/60.net]
みんなで生活保護申請しましょ

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:36:24.24 ID:6v2TU0qL0.net]
我が家のそばに厚生労働省雇用保険電算機センター
があるけど、不正統計が発覚して以来
夜中も窓に電気がついてる
きもちわるいんだよ、いつも2つ窓に電気
徹夜で働いてるのかな
その前まで真っ暗だったのに

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:36:29.03 ID:kqPKbqv+0.net]
介護保険も制度開始からサービス受けてて、保険料払ってない奴が得したな

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:36:38.47 ID:jx4ZqAh90.net]
>>776
土地持ってるだけで固定資産税
家賃収入の所得税や消費税は来るし
国税・都道府県税・市区町村税半端ないす

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:36:39.90 ID:aMnT48gN0.net]
>>847
じゃあどうすればいいの?
子供を産まないから、年金が減るのは当然だろ
現役世代を増やしために支給を75歳にする
これ以外あるなら言ってみな?



880 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:36:48.97 ID:j68xfsM00.net]
>>1
だから今の50代60代より給料を多い目にくれてやってるだろが
無論70代以上の団塊ほどまでには届かないがな
多めにくれてやった分で自己防衛しておけよってコトだ

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:36:54.57 ID:FwDybN4P0.net]
バブルの恩恵も受けられず、同世代の多さから受験 就活など人生には常に強烈なサバイバルを強いられ、更に年金もですか。
俺ら団塊ジュニアって可哀想すぎない?

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:36:56.72 ID:VKxkF4kc0.net]
>>818
氷河期世代、何から何までかわいそうだよ
仕事も年金もなんて、ひどすぎ

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:37:01.72 ID:zkSARoVE0.net]
>>858
ああ、単純にそういうことなのか
ありがとう

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:37:26.70 ID:nK8qjWXf0.net]
>>850
日本最弱の世代とか言ってた学者がいたな

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:37:33.83 ID:Tvw/8xMg0.net]
>>841
(笑)あれで自由沢山あればなあ
最早刑務所じゃあなくなるか。

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:37:35.68 ID:sWeszih20.net]
単純な多数決による民主主義では老人優遇を変えるのは不可能
ここまで詰んでいる国はマジで日本だけだろうな
たぶん世界史に残るシルバー民主主義の例になるよ

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:37:55.20 ID:MrVLiOFt0.net]
>>430
安倍の政策はゴミだな、株価維持の為だけに年金をそんなにつぎ込んでるんだ?

しかしターゲットにされた団塊Jrの大半は安倍自民支持だから自業自得だな。

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:37:55.50 ID:MLU+gwXq0.net]
昔の年金は積立方式でした
それがお役人さまの浪費と無能に伴い、いつのまにやら議会の了承もなく
賦課方式と改められ、現在にいたります

この年金を使って株高演出に使われているのがGPIFです
ようやく会計検査院が注目しています

GPIFの年金運用リスクが上昇「丁寧な説明を」 検査院が所見
https://mainichi.jp/articles/20190424/k00/00m/040/226000c

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:38:00.82 ID:DVg1mhhw0.net]
>>853
長いから省略しちゃったんじゃない?



890 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:38:09.26 ID:dxprPIiB0.net]
>>852
馬鹿丸出し。消費税が原因で経済成長出来ないのに。

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:38:12.99 ID:NC4FrLGK0.net]
ネズミ講だから確実に破綻する

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:38:13.43 ID:/nhEZ0ZU0.net]
>>855
時給で働くアルバイターならそうかも
企業や公務員機関の週5日非正規だと強制的に天引き
額面18万円なら手取り15万、額面14万円なら手取り10万円くらい

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:38:28.83 ID:ZIxKwXLO0.net]
年金でグリーンピア作って遊んでた連中と子孫から金巻き上げろ

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:38:51.52 ID:GMvDj8Xs0.net]
>>1
本当に貰えなくなるじゃん
貰える前に寿命来る人多そう

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:38:57.22 ID:5Xd2lT7w0.net]
まあ最悪期は第二次ベビーブーム世代である氷河期が
爺さんになった時というのは馬鹿でもわかる

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:38:58.21 ID:/rF8XvEC0.net]
底辺にとっては実は嬉しいだろ
だってカネないのを理由に結婚しない子供持たないを
正当化できるから

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:38:59.96 ID:TYsxIRzF0.net]
要するに氷河期以降は切り捨てられたわって事か
氷河期世代が高齢者の頃は今こういう事決めてる奴らはいないからな

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:39:07.57 ID:a0o+EHyO0.net]
逃げ切りを許すなよ。やるならすぐやれ。

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:39:10.50 ID:LwtY36TP0.net]
最高裁裁判官、全員が安倍内閣の任命
ttps://tr.twipple.jp/ps/40/ceb29c.amp.html

法の正義より政治家への「忖度」を重んじる、おかしな最高裁
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54938?page=4



900 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/03(金) 00:39:21.45 ID:6v2TU0qL0.net]
一番苦しめられてる団塊JRが自民党支持なんだからねえ
どうなっているんだ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef