[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 20:53 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国際捕鯨委員会(IWC)のビビッチ議長「助けて!日本が脱退したら他の国まで脱退を検討してるの・・・」★2



1 名前:ガーディス ★ [2019/01/19(土) 16:02:28.42 ID:CJUEZXn29.net]
【ロンドン共同】国際捕鯨委員会(IWC、本部・英南部ケンブリッジ)は18日、ビビッチ議長(スロベニア)が加盟国に脱退を検討しないように促し残留を訴える、17日付の加盟国宛て書簡を公表した。日本政府が脱退を通告したことに危機感を
抱いていることが背景にあるとみられる。

ビビッチ氏は書簡で、IWCは長い歴史の中で加盟国が幅広い意見を表明し、
議論する場を提供してきたと指摘。「多様な意見を持つ活発な組織の一員で
あることは、われわれ全員に利益があることだと考える」として、
加盟国にIWCにとどまるよう訴えた。

https://this.kiji.is/459156887939171425?c=39550187727945729
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547868547/

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:04:02.62 ID:/1r/eKPz0.net]
>>594
資源のない日本は制裁されたら終わるで

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:04:20.84 ID:4+e53DjG0.net]
魚を食い尽くされて鯨を狩りだす反捕鯨国がいつ出るかなw

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:04:37.64 ID:6u4K73A+0.net]
>>576
たけど、クジラってイワシ食べちゃうじゃん

クジラって別に可愛くないし

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:04:51.01 ID:zcf9VIAH0.net]
安倍ゲリビッチ

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:05:06.61 ID:v7JszZ0o0.net]
大丈夫だよ
今度は捕鯨国の韓国からキムが配られるから

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:05:24.75 ID:Dvu2VuMF0.net]
>>591
銭もないクレーム貧乏国は相手にされない

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:05:31.45 ID:mmTXV0x20.net]
>>1
俺の給与のために…まで読んだ

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:05:48.44 ID:ouPrJmw90.net]
減ると、

何が困るの?

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:06:30.29 ID:lWimUpCz0.net]
日本の金で日本をいじめる
美味しいお仕事終了で困る

こういうこと?



610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:06:53.15 ID:0NxBWg2+0.net]
これからの総会は活動報告で終わりそうだな
議論なんか必要ないだろうし

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:06:55.60 ID:XrAkG3A70.net]
ザマァwwwww

神風日本をなめんなよwwwww

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:07:08.77 ID:W5A75XEd0.net]
>>587
あ!そうかーその時期か……子供ながら印象に残ってる
テレビみてて日本が悪いことをしているんだなって感じてたわ
そして給食から鯨が消えた

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:07:25.65 ID:Dvu2VuMF0.net]
>>608
乞食が遊び銭に困る、そんだけ

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:07:48.19 ID:6L68or2o0.net]
ゲイin馬謖

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:07:52.86 ID:znrZYGeQ0.net]
今は鯨いるのかも知らんが、捕り始めたらあっという間にいなくなるだろう
中韓が約束無視して魚取った結果、彼らの国の近海には魚がいない
公海で捕るサンマ、イカ、いわし、ことごとくいなくなってるしなぁ

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:07:55.09 ID:xlyGZb7I0.net]
>>598
ほんと、そうだわ
じゃあシーチワワが中韓に抗議するかと言うと・・・しない
結局、有名な国で反撃が来ない日本を追っかける

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:08:01.99 ID:okS6n0l80.net]
中国が大々的に捕鯨を始めると予想。
豚肉値上がってるから。

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:08:03.44 ID:IIQYyYZA0.net]
>>601
制裁とは?日本と取引する国は世界中にあるけど

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:08:18.24 ID:4jNrK9Pe0.net]
この流れで国連も脱退しよう



620 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:08:22.06 ID:4hbSQiHY0.net]
反捕鯨国近辺の漁場は鯨増え過ぎて海産資源が壊滅的になるかもな、食肉メジャーは、それが狙いなのかもしれんがw
日本は近海でバランス良く捕鯨すればいいよ。

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:08:39.38 ID:6Kp0/0m+O.net]
IWCが
日本を食い物にして来たのがよく分かるな

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:09:03.84 ID:V4+ENWOS0.net]
このビビッチが!

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:09:35.45 ID:SCBZqmP80.net]
負担金の額見ればわかるけど、すっごい小さな組織なんだよね
こんなしょぼい組織に日本の遠洋漁業とかクジラ漁の技術の存続が左右されるとかあほらしい

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:09:50.85 ID:Qc6lzoz50.net]
そりゃそうだろ
捕鯨したいから国際捕鯨委員会に加盟しているのに一切の捕鯨を認めないとか言われたら加盟している意味がない

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:10:05.74 ID:znrZYGeQ0.net]
鯨肉の需要、日本国内じゃほとんどないでしょ
実際食ってもうまくないし

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:10:07.91 ID:pdGC0NSw0.net]
反捕鯨人に「なんで捕鯨がいけないのか?」と聞くと「彼らは知能が高いのに野蛮だ」と返ってくる。
では「牛や豚もそれなりの知能を備えてるが、それらを殺して食べるのはいいのか?」と聞くと「彼らは養殖していて絶滅の危機ではない」という。
じゃあ、養殖もできず、年々個体数を減らしているマグロ食うなよ、と。
SUSHISUSHIと有難がって、味もわからんのにシナチョンの似非和食レストランでマグロ食ってるくせに。

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:10:19.89 ID:2DQ73QT2O.net]
>>609
はいですわ

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:11:11.98 ID:wtTMsrb50.net]
ビッチ議長

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:11:14.14 ID:SeoNdYhC0.net]
ホゲホゲ反対してイジメに参加すると、金や何やらもらえたのに、
苛められっこが転校したら、もう金はもらえない。
同じクラスにいる意味が無くなる。



630 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:11:22.33 ID:CZVtSPJ30.net]
なんでこんな団体に税金使ってたんだ。大問題。

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:11:30.46 ID:Lw4TxzkK0.net]
本音  失業しそうなので助けて

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:11:42.77 ID:lKXNdGqz0.net]
>>603
それは一度ホエールウォッチングに行けば変わるかもしれない。

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:12:22.94 ID:vC2xZKUV0.net]
捕鯨NGありきの団体に入ってる意味はない

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:12:40.79 ID:XrAkG3A70.net]
大体さあ散々日本が我慢してやってたら調子に乗りやがってよ
こんな組織はバイバイするのが大正解

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:12:43.13 ID:xlyGZb7I0.net]
>>600
組織維持のためじゃないんだよIWCは
捕鯨国を野放しにして、鯨が食べられなくなるのを防止するのが本来の目的
反捕鯨国なんか、組織のオマケだよ、お・ま・け()笑

で、ココが全く把握できていないバカ反捕鯨国が「善と悪の戦いw」に夢中になって、日本がキレた
今後は捕鯨管理が「地球上から消滅」する

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:12:44.91 ID:ScFgH9xA0.net]
>>616
そもそも反捕鯨NPOにも中韓の金が入ってるとおれは思ってるがね
日本バッシングならすぐに乗るやからなので

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:13:00.27 ID:Lw4TxzkK0.net]
ホエールウォッチング行ったことあるけど、べつに可愛いとは思わんかったが。
むしろカンガルーのほうがよっぽど可愛いが。

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:13:01.82 ID:LmI4JU630.net]
>>625
竜田揚げなら食べたいけどなー(´・ω・`)

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:13:15.70 ID:6OMOMBsB0.net]
シロンボとかいう猿集団(笑)



640 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:14:04.89 ID:Ec1zPG/20.net]
オレも鯨食べないけどIWC潰れろ

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:15:03.94 ID:9ybenldw0.net]
潰れてしまえ!!

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:15:05.10 ID:HcwcRvJI0.net]
>>625
レバーみたいに味が強いが生臭くなく、食べた満足感もしっかりあり、煮物やフライがとても美味しかったりするよ。
ほとんどない、って言うが西日本から東日本の太平洋側でもイルカにクジラと切り身で売ってる。

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:15:18.11 ID:FyfFmSH70.net]
>>625
刺身美味いぞ
食ったことのないやつが偉そうに言うな

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:15:33.33 ID:ScFgH9xA0.net]
>>635
そのとおり
鯨類管理そのものが地球から消滅するだろう

日本バッシング目的に変わったときからその運命だったとも言える

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:15:46.11 ID:6u4K73A+0.net]
>>632
そんなのよりイワシのつみれ食べたい

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:15:59.15 ID:38q4Qh+/0.net]
おとなしい人を怒らせてしまうと結構ヤバい

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:16:34.30 ID:QTQanjbp0.net]
議長ビビッチてる ヘイヘイヘイ!

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:17:23.58 ID:f2gN4hPj0.net]
クジラを愛でる委員会にすりゃいいじゃん。

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:17:37.49 ID:iag0siyY0.net]
敵がいないのに金出して居残る意味もなくね?



650 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:18:26.64 ID:I+4CQQ7A0.net]
クジラなんてどうでもいいなんて国も多いだろう

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:19:18.79 ID:xlyGZb7I0.net]
>>636
反捕鯨活動に中韓の血が一滴も入ってないとは思わんよ
でも、国家として見たら反日を理由に「捕鯨を行わない」なんてことはない
中韓に「日本が脱退しても建前上捕鯨しないの?w」と聞いたら・・・答えないだろうねw

恐らく、中韓も日本がTWC脱退までは想像していなかった

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:19:43.60 ID:f2gN4hPj0.net]
>>649
いや加盟国はクジラへの愛をポエムにして発表するとか
ホエールウォッチングに行くとか食わなくてもクジラ様の為にできる事はあるw

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:19:59.83 ID:FyfFmSH70.net]
>>506
クジラの妊娠期間は一年前後あるんだよ
最大で16ヶ月だったか
だから、年中大概妊娠してる

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:20:11.95 ID:MFHeODwY0.net]
>>626
で、絶滅しないってデータ出すと「日本人は野蛮で残酷だ」とかいうんだろw

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:20:25.98 ID:lKXNdGqz0.net]
>>645
自分がイワシのつみれを食べたいから、他の人が犬や猫のように考えている生物を平気で殺すのはどうかと思う。
その動物が自分たちだけのものなら他人は文句を言う資格はないが、クジラは人類の共有財産と言われてるし。

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:20:41.59 ID:ScFgH9xA0.net]
オランダだったかの国際裁判所で騙し討ちみたいな日本敗訴となったときから
日本は脱退で腹を括ったのだろう
そもそも話しあいではなく裁判に引きずり出すなら話しあいに行く理由がない

日本イジメに必死な白人上層部は第二次大戦の恨みを晴らしたわけだが
もう100年近いのに理性ではなく恨みで行動されては当然こうなるわな

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:21:02.07 ID:wzsgGQp50.net]
これまで在籍し続けた日本って相当マゾなんじゃ

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:21:06.88 ID:FyfFmSH70.net]
>>655
誰が言ってるんだ?
他の魚は?
勝手な想像するな

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:23:14.10 ID:xlyGZb7I0.net]
>>657
だから、コレは捕鯨国管理なんだよ
鯨食う日本が筋を通してたんだよ今まで
>>635



660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:23:20.38 ID:ScFgH9xA0.net]
>>651
そうだろね
中韓には貴重なタンパク質で是非とも欲しいわけである
韓国では密漁クジラが大人気で美容のグルメと国民的人気だ
当然中国もこれに続くだろう
鯨類にとって一番危険なのはルール無視が平気なこの2国だろうな

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:23:30.89 ID:/EuCpZWQ0.net]
皆やめたかったんだなw

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:23:50.94 ID:mDL0Xxwx0.net]
>>34
奴ら曰く「勝手に網に掛かって死んでただけ」だからな

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:24:28.18 ID:AMXRbizK0.net]
日本は国際捕鯨取締条約を捨てたんだから、
韓国が日韓基本条約を捨てるのも認めなきゃな。

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:24:48.99 ID:74lme7Aw0.net]
中国バブルの崩壊.

Politique : "le danger de la democratie, c’est l’individualisme"
www.francetvinfo.fr/sciences/histoire/politique-le-danger-de-la-democratie-cest-lindividualisme_3151085.html

累進課税を否定し消費税を推し進めたIMF

タックスヘイブンで脱税した人間が巨万の富

もうみんな気がついている

植民地奴隷労働搾取時代は終わったが今度は同じ事を欧州で行った

労働力が足りなければ移民や難民、女で補った

神の裁きが始まる

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:25:13.30 ID:lKXNdGqz0.net]
>>658
大隅清治先生が言っておられる。

新たな捕鯨が開始されるならば,世界の宝庫としての南極海の鯨類資源は,人類の共有財産として利用され,
その生産物と利益は,人類の福祉の増進に大きく貢献することになろう。
https://www.e-kujira.or.jp/whaletheory/ohsumi/1/index.html

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:26:23.02 ID:ZhYmtdfo0.net]
>>1
金と雇用の安泰だけを求める
反捕鯨団体に成り果てた機関なんて価値なし。
これは詐欺団体だった。
よくも日本の金をだまし取ったくれたよね。
機材まで協賛して調査に協力した日本が
ただの下品な捕鯨主義だとした判断には
反吐が出ます。今思えば、日本の参加を勧めていたのも白人だった。参加することで捕鯨文化に対する理解を求めることができるというものだった。数を調整しながら続ける立場への理解についても発言する場があってこそだと。

でも嘘だった。
日本の金が欲しくて耳障りのいいことをいい
参加資金と機材目当てで、団体職員も幹部もただ捕鯨禁止にする連中の天下り機関だった。
ほんとにクソだと思う。

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:26:27.25 ID:ztKtkV0H0.net]
机上でウダウダやってりゃええやん(笑)

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:26:30.80 ID:q4zvveAH0.net]
「国際捕鯨禁止委員会」として組織を改編し、グリーンピースの参加に入ってはどうかね。

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:26:40.30 ID:0QuhcsQC0.net]
「第◯年度IWC会議を始める。捕鯨に反対の国は挙手(´・ω・`)」
「はーい(´・ω・`)ノ」「はーい(´・ω・`)ノ」「はーい(´・ω・`)ノ」
「はーい(´・ω・`)ノ」「はーい(´・ω・`)ノ」「はーい(´・ω・`)ノ」
「はーい(´・ω・`)ノ」「はーい(´・ω・`)ノ」「はーい(´・ω・`)ノ」
「全員反対。これを持って第◯年度IWC会議を閉会する(´・ω・`)」



670 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:27:07.48 ID:FyfFmSH70.net]
>>665
そいつはこの世界の神様かなんかか?
なんでそいつの言うことを聞かなきゃならんのだ

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:27:52.13 ID:NUR6u+s90.net]
歪曲しすぎなニュースだが日本の金でやってきたのは事実だから10年持たないのは事実だ。

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:27:56.29 ID:6u4K73A+0.net]
>>655
好きなだけ可愛がってていいよ
でも、イワシ食べないようにしつけてね

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:28:01.51 ID:HgorT7D50.net]
IWCは
それこそ賢いクジラでも加入させたらどうだい?

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:28:04.02 ID:WTRy3xh40.net]
>>663
捨てるのは構わん、むしろ推奨
然るべき手順を踏めと言ってる

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:28:41.23 ID:DBnplW/L0.net]
>>74
多様な価値観を認めない反捕鯨国のほうがよほど中世っぽいが
お前みたいな知恵遅れは理解できんだろうねw

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:28:44.24 ID:pK0okxuJ0.net]
オマエラで勝手にウダウダやってろw
ウチらはもう部外者

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:29:23.64 ID:ZhYmtdfo0.net]
捕鯨国はこんな無駄な機関にある必要全くない。捕鯨禁止主義の白人の天下り先の給与と機材のパトロンになる無意味なことはしなくていい。彼ら自身で資金を捻出させてのさばればいい。数の調整議論の機能を潰したんだから、捕鯨国が全部脱退したら、存在価値なくなるわよ。
だって捕鯨国がいないから話す内容なくなるもの。

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:29:26.39 ID:HIeooXpP0.net]
それはめでたい
是非脱退しよう

ビビッチw

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:29:32.51 ID:bJITZDPT0.net]
そりゃそうだろ
叩くべき敵がいなくなったんだから



680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:29:55.84 ID:lKXNdGqz0.net]
>>672
イワシを食べないように躾けられないことが、他の人との共有財産を勝手に処分していい理由になるかというとそれはないな。

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:30:14.85 ID:TfWjRMr10.net]
IWCは残しておいた方が良いよ
新団体に反捕鯨国が加盟したら意味ないから

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:30:18.82 ID:ntBgkEAa0.net]
日本の支援期待して捕鯨賛成派として入ってた、捕鯨に興味のない国も結構あっただろう。
そういう国は加盟し続ける意味がなくなる。

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:30:49.02 ID:72yaRO/90.net]
>>2
それしか意見がなかったな

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:31:08.10 ID:HIeooXpP0.net]
>>444
ふむ、実は国連も日本いじめサークルだよ
しかも大金をカツアゲされてる

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:31:21.32 ID:g+N1MQsa0.net]
捕鯨国がいなくなったら、意味ないもんな。
捕鮫の規制するようにISCとかに変えたらいいよ。
まぁ支那じゃ言うこときかんだろうけどなw

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:32:54.68 ID:6u4K73A+0.net]
>>680
クジラって頭いんでしょ?
犬みたいにしつけてよ
迷惑だから

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:33:37.20 ID:ZhYmtdfo0.net]
>>683
プラス、捕鯨行為は野蛮な行為だから廃止以外ありえないといったわ。
調整機関として機能しないだけではなく
調整機関の幹部が日本や他の捕鯨文化国を野蛮だといった機関に金払って参加する意味ない。
発言する立場についてまったく配慮がないところに、金払う必要もない。

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:33:39.43 ID:szGcuUy80.net]
鯨可愛いねぇと話をする会議。

になるんだろ。

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:33:41.91 ID:cQq8D0JZ0.net]
幅広い意見ってあんたw



690 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:33:44.86 ID:HZw0fnKf0.net]
もう百万回言われてるだろうけどこれだけは書きたい

ビビッチょる、 びびっちょる 議長

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:34:11.13 ID:LRFmy/pv0.net]
食べる量だけでは、十分な金がばら撒けない。
結果、大量に獲って、食べ切れず捨てる事になる。

票と利権の為に、無用の殺生をするのか。
日本人は明からさまに、仏の教えに背くようになったか。
浅ましい事だ。

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:35:08.00 ID:HgorT7D50.net]
まぁそろそろ大量脱退が始まるよ
日本が引き連れてきた
参加する意味もない国々が結構いるからね
海に面してないのに参加してる国とかあるんだよ

693 名前: mailto:sage [2019/01/19(土) 18:36:09.98 ID:gKjlHZNSO.net]
有能な社員を不遇に扱って、
いざ退職された後、つぶれる会社みたいだな。

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:36:13.32 ID:xlyGZb7I0.net]
ここで、安倍ちゃんが「日本国は商業捕鯨を再開する!」と高らかに宣言!






で、捕鯨しないw
そっと1〜2年捕鯨しないw
流通した鯨をカウントする→ん?今年から再開するとは言ってないが?w 何だ?この流通鯨は?
日本「どうした?捕鯨国に抗議しないのか?んん? ( ´,_ゝ`)プッ」

このぐらいやってもいい

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:36:14.58 ID:ZhYmtdfo0.net]
機材も全部返してもらって。
日本が参加してる時はともかく
脱退したんだからすべて回収して。
日本は新しい機関をつくり
そこでその機材使えばいいよ。

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:37:25.66 ID:zbgqR+Ep0.net]
こんな前から日本の金と日本叩きに金出すスポンジからたかるのが目的の団体だろ

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:37:30.35 ID:szGcuUy80.net]
>>695
機関なんていらんだろ。
わざわざ敵対せんでもよい。

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:37:44.86 ID:wZTaqH390.net]
欧米からほ旅行客に牛肉だと偽ってハリハリ鍋やクジラベーコンを食わせてやれ
話はそれからだ

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:38:48.48 ID:xq610nYB0.net]
ぱよちゃんは鯨肉はまずい!で戦うことにしたのか?



700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:39:24.89 ID:1PLMXypo0.net]
外務省と農水省がiwc対策非名目で
ODA予算獲得のために
今まで居座ってたんじゃないんか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef