[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 20:53 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国際捕鯨委員会(IWC)のビビッチ議長「助けて!日本が脱退したら他の国まで脱退を検討してるの・・・」★2



1 名前:ガーディス ★ [2019/01/19(土) 16:02:28.42 ID:CJUEZXn29.net]
【ロンドン共同】国際捕鯨委員会(IWC、本部・英南部ケンブリッジ)は18日、ビビッチ議長(スロベニア)が加盟国に脱退を検討しないように促し残留を訴える、17日付の加盟国宛て書簡を公表した。日本政府が脱退を通告したことに危機感を
抱いていることが背景にあるとみられる。

ビビッチ氏は書簡で、IWCは長い歴史の中で加盟国が幅広い意見を表明し、
議論する場を提供してきたと指摘。「多様な意見を持つ活発な組織の一員で
あることは、われわれ全員に利益があることだと考える」として、
加盟国にIWCにとどまるよう訴えた。

https://this.kiji.is/459156887939171425?c=39550187727945729
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547868547/

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:25:48.43 ID:e9QEuxeF0.net]
捕鯨の利権を知りたい。需要が無い日本で毎年大金かけて続けているのはなぜ?誰が得をしているの?

捕鯨団体の金の動きが怪しすぎる。
IWCも捕鯨団体もどっちもどっち

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:25:49.12 ID:zcwUCGQJ0.net]
いや甘い
日本はここで離反国を増やすように裏工作するべき
で、日本を冷遇したらどうなるのかということを、似たような組織へ教え込む
……という所までやらないと

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:25:59.16 ID:hDMKrJGG0.net]
異常な鯨カルト
過激ムスリムでも禁豚他に押し付けるとか聞いたことねえな

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:26:01.07 ID:RjJq5UuQ0.net]
そらまあ多数派工作のために呼ばれただけだから
派のリーダーが抜けたら居る意味ないわな

組織の形骸化がここまで露骨に出ると笑える

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:26:01.43 ID:mAGPmsZZ0.net]
ここも国連も抜けろ
運営不能になる。
新しい組織を構築しろ<同じ大金使うのならば

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:26:15.36 ID:6+U36cut0.net]
宣教師ゴッコがどこへ向かうのか楽しみだな

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:26:24.26 ID:nGoh0KjR0.net]
どうせ調査費用もないだろうし、妄想でいろいろ言う団体決定だな

408 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:26:41.31 ID:R0xvI2df0.net]
>>7
それだな

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:27:01.78 ID:DM/EY1550.net]
凄い遠回しな言い方だな
いて欲しいならいて欲しいって言えばいいのに



410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:27:11.67 ID:3rPjQNcH0.net]
IWC離脱国を増やす工作しないといかんね

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:27:27.13 ID:+vkwX2In0.net]
>>346
止める国がなくなるからなぁ、まぁ日本はやらないと思うけど
そもそも捕鯨する国が複数あって、無秩序にやったらダメだから調整しなくちゃならないが
捕鯨する国が1国なら、自国内で管理すればいいだけなんだよな

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:27:39.05 ID:21sr7b2i0.net]
>>396
日本の六十代は国際機関にビビるが
若者はほぼ気にしなくなってきたな

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:27:41.51 ID:QcZuWeNo0.net]
ビッチ議長、なんかカワイイ…(*´∀`)♪

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:27:46.16 ID:eSPBajgV0.net]
アングロサクソンの優生思想だよ
ノルエーやアイスランドに対しては批判めっちゃ少ない
それに差別意識があるからこそ
頭の良い生き物は殺しちゃダメ
頭の悪い生き物は殺して良いって優生思想が駄々漏れになってる

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:28:06.88 ID:br3oVNZS0.net]
ユネスコも脱退して形骸化しろよ、売国安倍

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:28:06.97 ID:4ltbP6hz0.net]
>>369
韓国も捕鯨賛成側だったはずだが?

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:28:39.30 ID:YsPW6jof0.net]
>>396
国際連盟の主役は日本だったんだぜ
連盟設立時の五大国のうちアメリカは不参加
英仏は戦勝国だけど戦争で消耗してボロボロ
イタリアはお笑い戦勝国
な?日本しか強力な国ないだろ
1920年代とか日本が中心で連盟を廻してた
それを大正の終わりごろから昭和にかけて日本人の質が劣化したんだよな
政治家も役人もバカばっかり
もちろん国民もバカだった
自爆の連発で勝手に孤立化して大日本帝国を滅ぼしちまった
そのトラウマでIWCみたいな下らん組織もなかなか脱退できなかったとは罪深いわなw

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:29:00.96 ID:j31zz58v0.net]
>>356
まあ確かに
生物なんてもともと地球上に存在しなかった(らしい)ものが
増えたり減ったり、新たな種が生まれたり滅んだり
勝手に繰り返してきただけだから
地球上の全生物が絶滅しても元に戻るだけだしな

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:29:14.01 ID:21sr7b2i0.net]
>>414
そもそも商業捕鯨をとっくに再開してどんどん食ってるのが北欧なのにね



420 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:29:21.07 ID:mSbLCa2g0.net]
このスレタイだと書き込む気にならへんな

421 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:29:22.32 ID:Nrn7PMZz0.net]
問題は捕鯨賛成国だけじゃなく反対に投票させられてた国まで抜けてしまう可能性があることw

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:29:29.29 ID:/FqBefoV0.net]
>>413
あばずれ女って意味だろ

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:29:30.33 ID:G87oZa660.net]
スロベニア人がIWC議長ワラタwww
ほぼ内陸国じゃねーか

424 名前:下総国諜報員 [2019/01/19(土) 17:29:33.22 ID:c2bX4prN0.net]
海がない国とか、叩く対象の日本がいなければスポンサーがつかないでしょ。

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:29:41.84 ID:MI/WzOW90.net]
>>401
まあ検索してみると
キリがないくらいに闇は深いよ

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:29:45.66 ID:SnrKITHL0.net]
もう日本の手を離れた。
好きにしろよ。解散しようが知ったことかボケ。

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:29:52.91 ID:/46aL9bN0.net]
なんで困るの?

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:30:07.11 ID:+Xtxxzls0.net]
ビッチ女、ビビってんのか、小便チビるなよ

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:30:09.63 ID:l7SbWAUF0.net]
多様な意見www
そんなもんなかったから
脱退されるんじゃねぇの



430 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:30:16.45 ID:8zA8fZmM0.net]
何が頭のいい生き物だから捕っちゃだめ〜だよ
アジア人以下のIQの癖して

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:30:23.83 ID:VvbbrInD0.net]
まあ、これまでIWCの分担拠出金を日本が代わりに支払っていた国、多いからなぁw
自国では負担できない、でも加盟してた国…
それらの国が日本の脱退に伴って、いなくなるのは当然でしょw

432 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:30:45.67 ID:21sr7b2i0.net]
>>416
韓国は大量密漁捕鯨だから当然本当は賛成なのだが
日本の提案には反対しまくりだよ

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:30:52.50 ID:LhXDYZNc0.net]
>>406
順当に考えれば南氷洋に進出してきた中国だろうけど、
中国人には「国際的な立場の悪さ」なんてのはハナから頭にないので、
反捕鯨カルトが儲けるのは無理だと思うよ(´・ω・`)

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:31:35.18 ID:+JRpXbew0.net]
捕鯨をしないのに捕鯨委員会は可笑しいから愛鯨委員会で出直せば良い。

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:31:35.82 ID:5E2lsljp0.net]
本音「日本と同じサークルに籍入れとくと都合が良かったから」

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:31:45.25 ID:br3oVNZS0.net]
>>1
利権がなくなるニダ!

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:31:53.27 ID:9cqn9kbv0.net]
いい加減日本は日本が舵取りする組織設立すりゃいいのに
まーだその方が公平で公正な組織になるわ

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:32:00.51 ID:mzrItqmo0.net]
日本が抜けた途端崩壊したら、IWCは日本への嫌がらせの為の団体だった事が証明されるなw

439 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:32:05.06 ID:WfaczFxy0.net]
日本の捕鯨を非難し妨害し貶めるのが目的の団体で日本が居なくなったら
反捕鯨国はもうIWCに興味ないんじゃあ



440 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:32:10.75 ID:YsPW6jof0.net]
もうIWCは終わりだよ
だって捕鯨国の殆どが参加してないんだから存在意義ねえだろw
自業自得とはこのことだ

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:32:11.76 ID:Nrn7PMZz0.net]
>>386
億単位の金がかかる個体数調査ができなくなるから反捕鯨のメンツは丸つぶれになるだろうなw

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:32:30.71 ID:rvY+fTfs0.net]
>>1
知るかよド阿保

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:33:04.08 ID:LwaCp1Dj0.net]
IWCから捕鯨国が逃げたら、どんなに反捕鯨国が力つけて会議で叫んでも無駄なんだよね
捕鯨国がいるからIWCは意味がある。これが宗教には理解できなかった

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:33:16.68 ID:H8lX0ui70.net]
>>8
いやいや、その日本が居なくなったら話し合うことなんて無くなるってことだ。まあつまり日本イジメの為のサークルだな、よくそんな所に我慢して入ってたよ日本も

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:33:26.60 ID:/46aL9bN0.net]
あっそうか
捕鯨賛成に票入れるだけで謝礼としてもらえてた援助がなくなる国があるのか
そりゃ困るよな

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:33:43.21 ID:YsPW6jof0.net]
日本は突然脱退したわけじゃない
ずっと前から警告して手順踏んで脱退した
その間なにしてんだ?ビビッチさんよおw

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:33:52.51 ID:2ZFMrHJu0.net]
誰も助けてとか言ってないじゃん

448 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:34:17.85 ID:21sr7b2i0.net]
年内に中韓も商業捕鯨を開始して
このキチガイ団体も崩壊だな

中韓の密漁捕鯨の凄まじさは日本の比ではない
反日の集まりで中韓に無批判だったからこうなるわけ

449 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:34:29.41 ID:G87oZa660.net]
IWCなんて戦後出来た組織を長い歴史とか言って持ち上げてるのが痛いよな
日本の捕鯨はいつからだよと



450 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:34:31.14 ID:LmI4JU630.net]
>>1
「多様な意見を持つ活発な組織の一員で
あることは、われわれ全員に利益があることだと考える」

日本の意見を尊重してくれたことがあるの?
かつて乱獲して絶滅寸前に追い込んだのは欧州だとIWCが世界に発表したことが?
どの口がほざく?
日本がいつまでも耐えてると思ったら大間違い

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:34:36.98 ID:9PjvsuWU0.net]
ざまぁ
ユネスコも慰安婦とか南京とか言うなら脱退するぞ?
アメリカだって抜けてるし
国際機関は理念が立派でも腐りやすい 利権団体の温床になってしまう

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:34:39.71 ID:vnQCs0f/0.net]
>>1
主要な捕鯨国家であるバカ中国とバ韓国を無視している時点で
IWCなんて無意味な団体ってハッキリわかんだねw

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:34:40.99 ID:vqxeWlSi0.net]
捕鯨国が0のIWCってなんの価値があるんだろうねぇ

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:35:06.94 ID:LwaCp1Dj0.net]
>>445
それだけじゃなくて、議論する内容もなくなるので
反対票側の援助受けてた国も意味がなくなる


捕鯨はんたーいとか毎回会うたびに言ってるだけでは意味がない

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:35:14.23 ID:woBAIq8C0.net]
始めから入らなければ良かったんじゃね?こんなクソ組織w

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:35:16.02 ID:MI/WzOW90.net]
>>447
スレタイ詐欺が速+でまかり通るように
なったんだなあ

もうここも時間の問題か

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:35:28.77 ID:zB5nDs360.net]
人の話を聞かないで無視ばっかしてるから
いい加減キレた、それだけの話

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:35:34.33 ID:jwovqhAm0.net]
>>445
反対でも謝礼貰えたんじゃなかったか?

459 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:35:37.51 ID:RgxvT36/0.net]
ビッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
産経死ね



460 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:35:40.98 ID:W69AVcks0.net]
産油国にはOPECがあって、そこには石油を生産しない国が口をはさむ余地はない
同様に、捕鯨国だけで、新しい国際組織を結成して資源管理すればいいんじゃないの?

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:35:50.84 ID:idwrXSnJ0.net]
IWCは鯨愛護団体として、あらたなスタートを開始してね。

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:35:58.99 ID:T/Vpoztn0.net]
>>417
大正デモクラシーが諸悪の根源

463 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:36:11.09 ID:Hmluqyj20.net]
オブザーバーがOKみたいだから一応意見は言えるだろう
投票権が無いだけだ
そして脱退以前から投票権に意味などなかっただけの話し

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:36:14.72 ID:LhXDYZNc0.net]
今後のIWCは、クジラポスターとかラッセンのクジラ絵、ハガキ、カレンダー
半球状の水鉢の中にクジラのマスコットが居て、降ると雪みたいに白い粉が舞うグッズとか
売る団体になればいいんじゃね(´・ω・`)

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:36:16.73 ID:u6s0t4fw0.net]
寄生虫が困ったのかw

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:36:29.50 ID:Ttx6FM7E0.net]
悔しいけど、日本に正義があることが証明されてしまったね

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:36:33.76 ID:LmI4JU630.net]
>>451
しかも国連の常任理事国が未だに
「戦勝国」 っていう
誰もがおかしいと思っていながら変えられないということにこの組織がなんの浄化作用もないことを表している

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:36:38.28 ID:62tOQl5q0.net]
>>427
日本を見せしめにして、欧米の企業から金を巻き上げるのが愛護団体の集金システムだったんだよ
日本の脱退で集金システムが破綻しそうってこと

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:37:08.08 ID:YsPW6jof0.net]
>>465
寄生虫は宿主あっての寄生虫だからな
宿主から追い出されたら単なる醜い虫でしかないw



470 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:37:20.83 ID:okS6n0l80.net]
案外中国も捕鯨を始めて
シロナガスなんか絶滅させるかもね。

471 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:38:01.47 ID:21sr7b2i0.net]
>>463
北欧もオブザーバーだからね

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:38:08.88 ID:SnrKITHL0.net]
敗戦国だからってあんまり日本をいじめるとまた戦争しかけるぞ。
前例としてヒトラーの出現を忘れるな。

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:38:11.92 ID:T4h8HS8z0.net]
捕鯨反対宗教サロンにだ

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:38:22.03 ID:Kv+WEyI70.net]
どこが脱退を検討してるんだ?
チャイナと韓国か?

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:38:29.00 ID:9PjvsuWU0.net]
>>450
利益ってこいつらの給料のことだろーなwww

われわれ=IWCで働く利権乞食
利益=お金

って理解でオッケー。働かざるもの食うべからず。日本の金で肥やしやがって

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:38:46.39 ID:bmnQ9yIl0.net]
馬、ウサギ、ワニ、カンガルーは食べてよくて、鯨だけダメって…はっきり言って差別だわ

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:39:29.62 ID:rEvPfHmQ0.net]
名前受け狙いか

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:39:31.01 ID:CBP8Qx1T0.net]
まぁ別に日本は特に何もする必要ないんじゃね
粛々と期限に沿って脱退するだけ、後のことは残る国で考えろよ

479 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:39:37.95 ID:G87oZa660.net]
>>453
捕鯨委員会のくせに捕鯨やめろとかいうのがまずおかしい
クジラ神崇拝教会に改名すべき



480 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:39:45.82 ID:YsPW6jof0.net]
>>476
ウサギなんて食べるどころか繁殖し過ぎて邪魔だから毒撒いて殺すとか言ってるぞNZのやつらw

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:39:49.43 ID:SCBZqmP80.net]
>>474
日本が負担金を代わりに払ってきたマイナー国家

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:39:55.78 ID:vqxeWlSi0.net]
>>467
ってか国連そのものが「United Nations」(連合国)って意味なので理事国が戦勝国なのは間違いではない
そもそも「United Nations」を国際連合って日本語訳がおかしい

「国際」を示す「international」や「universal」なんてどこにも入ってないから直訳通り「連合国」になる
つまり戦勝国そのもの

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:39:57.93 ID:BwlAvQez0.net]
鯨保護団体として再出発すりゃいいだろ

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:40:26.34 ID:62tOQl5q0.net]
>>474
ノルウェー、そしてアフリカやカリブ諸国も抜けるのでは
金の無駄だしね

485 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:40:57.24 ID:pPH+TTmN0.net]
どこが多様な意見だよw
反捕鯨以外は認めないスタンスのくせに

486 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:41:13.73 ID:jmMUuQ+l0.net]
がんばれ〜

何をどう頑張るのか知らんけど

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:41:28.17 ID:Uh+rvEDz0.net]
>>470
中国は日本の捕鯨に賛成してるし捕鯨に抵抗はないだろうな
しかも中国人が捕鯨関連のニュースにちょいちょい「鯨って美味いの?」とか「日本で食べたけど美味かった」とかコメント付いてるし

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:41:28.77 ID:/57M2kJ70.net]
とりあえず捕鯨するには、何らかの国際機関の枠組みに従うしかないから
早急にメンバー集めないとな

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:41:30.96 ID:Afv9QLLu0.net]
日本はもう関係ないのでこっち見ないで下さい



490 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:41:41.10 ID:MI/WzOW90.net]
IWCが日本に 捕鯨するな

なんて一言も言ったことないだろうw

鯨の頭数の資源管理をしないといけないから
ルール守って捕鯨しろ、絶滅しそうな鯨はとるなって勧告してるだけ

日本人は鯨を食べるなとIWCがいじめる!って叫んでる池沼はいい加減にしろw

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:41:43.96 ID:h7/Ca9cU0.net]
日本が途上国加盟国の金を分担して票集めしてたからな
そういう国々が抜ける可能性がある

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:41:44.35 ID:OaDizmRN0.net]
日本が脱退して負担金が少なくなって旨味が減ったとはっきり言いたまえ

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:41:45.06 ID:21sr7b2i0.net]
反日サロンと証明されただけ

ちなみに世界最大級の捕鯨国は韓国
偶然網にかかったと主張し全く批判もされない
この時点で反日サロンとバレバレ

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:41:55.08 ID:WoyjHkY90.net]
ビッチは黙ってろ

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:42:11.83 ID:29L78d+p0.net]
>>1
捕鯨国のみを対象とした組織作って頭数管理するからもういいよ

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:42:18.10 ID:7BoKDzM50.net]
ビビッチビビってる〜ヘイヘイヘイ

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:42:33.86 ID:9PjvsuWU0.net]
>>482
なるほど。たしかにnationだな。
ただ、国連から抜けるのは現実的じゃないから難しい
ユネスコとかこれは抜けてオッケー。グローバリズムは終わりだ
しかし二階を褒める気はないけどな。

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:43:00.37 ID:VvbbrInD0.net]
>>386
プロ野球選手の平均は4000万円くらいだぜ
平均だから、それ以下の人も多い

因みにその数千万円を負担できない国もIWCに加盟している
日本は捕鯨支持を集めるために、負担できない国の拠出金を代納しているから、
それらの国を含む多くが脱退しようとしている

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:43:19.92 ID:SnrKITHL0.net]
>>490
それは違う。IWCは回りくどいこと言って結論は鯨を獲るなって言ってんだよ。



500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:43:44.80 ID:qBIeSt6Q0.net]
みんなで辞めようぜ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef