[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 20:53 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国際捕鯨委員会(IWC)のビビッチ議長「助けて!日本が脱退したら他の国まで脱退を検討してるの・・・」★2



1 名前:ガーディス ★ [2019/01/19(土) 16:02:28.42 ID:CJUEZXn29.net]
【ロンドン共同】国際捕鯨委員会(IWC、本部・英南部ケンブリッジ)は18日、ビビッチ議長(スロベニア)が加盟国に脱退を検討しないように促し残留を訴える、17日付の加盟国宛て書簡を公表した。日本政府が脱退を通告したことに危機感を
抱いていることが背景にあるとみられる。

ビビッチ氏は書簡で、IWCは長い歴史の中で加盟国が幅広い意見を表明し、
議論する場を提供してきたと指摘。「多様な意見を持つ活発な組織の一員で
あることは、われわれ全員に利益があることだと考える」として、
加盟国にIWCにとどまるよう訴えた。

https://this.kiji.is/459156887939171425?c=39550187727945729
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547868547/

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:42:33.86 ID:9PjvsuWU0.net]
>>482
なるほど。たしかにnationだな。
ただ、国連から抜けるのは現実的じゃないから難しい
ユネスコとかこれは抜けてオッケー。グローバリズムは終わりだ
しかし二階を褒める気はないけどな。

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:43:00.37 ID:VvbbrInD0.net]
>>386
プロ野球選手の平均は4000万円くらいだぜ
平均だから、それ以下の人も多い

因みにその数千万円を負担できない国もIWCに加盟している
日本は捕鯨支持を集めるために、負担できない国の拠出金を代納しているから、
それらの国を含む多くが脱退しようとしている

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:43:19.92 ID:SnrKITHL0.net]
>>490
それは違う。IWCは回りくどいこと言って結論は鯨を獲るなって言ってんだよ。

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:43:44.80 ID:qBIeSt6Q0.net]
みんなで辞めようぜ

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:43:53.87 ID:MI/WzOW90.net]
日本が脱退して調査捕鯨しなくなって
殺される鯨が減ることには大いに賛成だが

商業捕鯨をするっていう宣言がひっかかるな

どの海で鯨を取るつもりなんだ?
まさか・・・

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:44:23.28 ID:nmvX8DSN0.net]
日本はもう脱退したからIWGPとは関係ない
勝手にやっててくれ

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:44:23.98 ID:zMTcJcmn0.net]
日本が脱退したことで世界から孤立するとテレビで言ってた専門家は何だったんだ?ww

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:44:39.34 ID:21sr7b2i0.net]
>>498
向こう側も豪州やニュージーランドが反日目的で代理納付してるはず

本当に崩壊必至だろうな

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:44:40.85 ID:jmMUuQ+l0.net]
まあ
評論家の集まりだったからな
捕鯨国がいなくなったらやることは何もないわ



506 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:45:20.01 ID:MI/WzOW90.net]
>>499
回りくどくねーだろw

妊娠してる鯨は絶対にとるなつってんのに
何百頭もとってたとか
絶滅危惧種を勝手に殺してたとか
注意されるに決まってるやろw

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:45:36.92 ID:SCBZqmP80.net]
>>501
日本のEEZです^^

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:45:53.78 ID:9JGPhrNo0.net]
さっさと日本に頭を下げろよ
反捕鯨国はw

509 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:45:55.74 ID:Afv9QLLu0.net]
つーかWHOの時と似たような事になってるな
各国で敗戦国だの難癖つけて日本を叩いて
日本がインフルエンザのデータを渡さなくなったら途端に泣きついたんだっけ

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:46:05.27 ID:o+tX9xEd0.net]
管理して捕鯨しろじゃなくて
鯨は頭が良くて可哀想だから捕鯨を止めろって言ったのが完全に悪手だったな

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:46:09.42 ID:62tOQl5q0.net]
絶滅危惧種のナガスクジラ捕ってるのは反捕鯨のアメリカだわ

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:46:18.39 ID:LmI4JU630.net]
>>482
なるほど
日本が当時国連と訳したのも頷ける
戦勝国が仕切る組織って不健全だという意見がスルーされてる不気味

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:46:19.51 ID:5bFkHqYx0.net]
時計と紛らわしいからサッサと無くなれや

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:46:22.35 ID:XcBRw4sk0.net]
身内だけでやってりゃいいじゃん
「クジラクラブのみんなぁ、クジラちゃんを守るぞぉ!」ってさw

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:46:32.94 ID:4ltbP6hz0.net]
カナダなんてとっくの昔に脱退してるよね。
それは絶対言わない日本のマスコミには笑った。



516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:47:47.13 ID:G3PXsTEU0.net]
日本を叩きたいがための集まりなのに、そこに日本がいないのではいる理由はないわなwww

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:48:17.44 ID:SAJlmPdS0.net]
組織維持のための次のサンドバッグになりたくないから
そりゃ逃げるわな

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:48:22.68 ID:t/fafzu70.net]
まぁそうなるわなーw

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:48:22.96 ID:SnrKITHL0.net]
>>506
妊娠してる鯨獲らなかったら調査できねえだろ。
絶滅危惧種か否かは諸説あって見解の相違。
外国人様のいうことが正しいです!ははぁああ!!!
っていうのはやめろ。

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:48:24.52 ID:TfWjRMr10.net]
>>506
妊娠してる鯨かどうか、捕鯨する前に判別できんの?
出来るならした方がいいが

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:49:02.18 ID:21sr7b2i0.net]
そもそもノルウェーやアイスランドはとっくに商業捕鯨してるのだから日本は合法で間違いない

それを批判の大合唱するキチガイ組織には付き合いきれない

批判するなら偶然捕鯨wの韓国を批判しろよ
ウルサンは世界最大のクジラグルメの観光地やぞ

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:49:36.92 ID:cZmSrFkh0.net]
政府には捕鯨より対韓国で頑張ってほしい

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:49:49.16 ID:62tOQl5q0.net]
>>517
中国は早々に脱退するとオモウネw

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:49:58.96 ID:1v2NZc8Q0.net]
>>487
列島線だかがクジラの命綱にはなってるなチャイナ沿岸はそんなにホゲーにやさしい環境とはいえない 日本みたいに環太平洋に引っ掛かる国とは違うからなあ 
ただし犬でも猿でも食うし、いざとなれば何でもやる彼らにすればホゲー賛成も保険みたいなもんだ

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:50:03.71 ID:jmMUuQ+l0.net]
脱退のニュース
アサヒがどう報じていたか、よく記憶しておくべきですね



526 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:50:05.87 ID:UaGrlsKT0.net]
もう日本には関係ない組織だから好きにすればいい
まだオブザーバーで参加しているんだっけ?

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:50:08.02 ID:9JGPhrNo0.net]
日本がいなけりゃ何にも出来ない糞世界だからなww

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:50:18.17 ID:6Kp0/0m+O.net]
これで日本の海域で鯨獲りまくりだぜぇ!!

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:50:19.96 ID:Ag9yWv0Y0.net]
これから日本はIWC加盟国に対して経済制裁してやれw 簡単に出来るなw
脱退国増えるだろw
今や国際捕鯨反対委員会w
経済面で企業局進出も全面禁止にしてやれ!

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:50:21.07 ID:MI/WzOW90.net]
>>519
>絶滅危惧種か否かは諸説あって見解の相違

え?

日本が絶滅危惧種の鯨をとると
急に見解の相違で絶滅危惧種ではなくなるのか?

ほほう・・・

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:50:36.95 ID:smwC6Hc70.net]
パヨクが世界から孤立とか言ってたなw
パヨクの法則ワロタw

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:50:40.36 ID:znrZYGeQ0.net]
反捕鯨国のアメリカもアラスカのエスキモーが捕る鯨類は
先住民族の生活文化って勝手な解釈してるけどな

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:50:52.18 ID:4ZAfdmCw0.net]
捕鯨反対が政局の道具になっているからな、選挙公約で掲げたり
敵がいなくなれば使えない去るしかない

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:51:27.01 ID:SnrKITHL0.net]
>>530
誰がその鯨は絶滅危惧種って言い出したんだ?
正確なことは誰にもわからんだろ。

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:51:38.72 ID:PRQFimHo0.net]
そもそも捕鯨委員会が反捕鯨団体になってたのがおかしいんだよな
捕鯨国だけで組織してるならともかく反捕鯨国が何デカイ顔してるんだよと



536 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:51:55.13 ID:Hz6oDks30.net]
>>8
だよな
反捕鯨国どうしで日本の悪口言ってりゃいいのに

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:51:59.78 ID:j31zz58v0.net]
>>523
まず韓国だな

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:52:04.44 ID:xlyGZb7I0.net]
>>487
まずいな・・・

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:52:17.03 ID:cKc5CbLX0.net]
話し合いにならないから脱退したんやろ

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:52:21.62 ID:KgCTY3xH0.net]
>>520
クジラ真理教の連中は「クジラの声を聞けば分かる」と世迷言をいっている
しかもその世迷言が絶対真理扱いされている

クジラの声じゃなくて鳴き声だろうに、頭がおかしい

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:52:45.85 ID:jBNPI7Uy0.net]
ATMが無くなったから脱退したくなったのかな

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:52:58.11 ID:MI/WzOW90.net]
>>534
え?

絶滅危惧種の種類なんて決まってないし
誰にもわからないって?


ふーん・・・

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:53:05.25 ID:FUlxrX8R0.net]
>>1
後はお前らで好きにやればwかの国と同じで判断遅すぎ。

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:53:28.18 ID:62tOQl5q0.net]
>>537
今の情勢で韓国は日本の後追いをできるかなぁ

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:53:30.26 ID:Ag9yWv0Y0.net]
>>529 間違い ×企業局 ○企業



546 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:53:47.48 ID:SnrKITHL0.net]
>>542
反論がないならレス寄越さないでいいぞ。

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:53:54.58 ID:bY1kZ37j0.net]
反捕鯨国→一頭も取ることはまかりならん
捕鯨国→絶滅に関係のない種類を取りたい

相容れるわけがないわな。これまで捕鯨国が妥協してきたのに
反捕鯨国は取るなの一点張りで妥協点が探しようがない。

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:53:55.08 ID:21sr7b2i0.net]
豪州やニュージーランドは南氷洋は自分の海思うから反捕鯨
もちろん第二次大戦で日本と交戦した恨みもある

既に反捕鯨は宗教レベルになり病院に行くべきレベル
この2国の高齢者が消えるまで永遠に日本を批判しまくりだろうね

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:53:55.50 ID:qLVhKmxH0.net]
>>509
まじ? 詳しく

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:54:06.35 ID:UhsUTbIE0.net]
日本の脱退を批判してたやつら本当節穴だなこれくらいは見通してほしかった

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:54:26.77 ID:Ae2PsLi20.net]
整理整頓大事やで
いらない組織からは全部縁を切ればええ

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:54:33.94 ID:Wv3ZTYqJ0.net]
鯨の骨格標本を御神体にして鯨油ロウソク焚いてミサやればいいんでね
反捕鯨国から寄付を募ればガッポリだろ

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:54:38.61 ID:cKc5CbLX0.net]
そもそも牛豚はよくてクジラはだめってのがよくわからん
おまけに捕鯨は食用というより害獣駆除の側面が強いのに

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:54:39.72 ID:LwaCp1Dj0.net]
>>537
韓国が悪質なのは間違いないので逃げるだろうね
反日と一緒で、国内のバカに自国が捕鯨国家だと言ってないからな

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:54:49.61 ID:Nrn7PMZz0.net]
>>482
>そもそも「United Nations」を国際連合って日本語訳がおかしい

ほんとこれ。
国際連合なんて誰が言い出したんだ



556 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:54:53.94 ID:qxFp2w/y0.net]
反捕鯨国を纏め上げるには日本のような理想敵国が必要なんだってばれてしまったのかw

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:54:54.41 ID:20o433Vk0.net]
まあ、日本がIWCに居続けたのも
国連の常任理事に入りたい実績作りの一環だったからね
ところがほぼ当面は常任理事に入れる望みは無くなったので
IWCに居る義理も無くなった

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:54:58.51 ID:va931/Q10.net]
>>532
牛肉を食わせれば良いのにな

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:55:14.55 ID:/46aL9bN0.net]
www.jfa.maff.go.jp/j/whale/w_document/hakusyo_h11.html
>海の中では、プランクトンを魚が食べ、それをさらに大きな魚などが食べるという「食物連鎖」が常に行われています。
>近年、我が国やノールウェーの鯨類捕獲調査(調査捕鯨)で、この食物連鎖の一番上にいる鯨類が、さんま、さば、いわし、するめいか、にしんなど漁業の対象魚を想像以上にたくさん食べていることがわかってきました。
>たとえば,体長7.5mのみんくくじらの摂餌量は、北太平洋では1日当たり131〜186kgと推定され、多くは主に魚介類を食べていると考えられます。
>他方、みんくくじらやまっこうくじらなど従来から資源量が健全であった鯨類が、商業捕鯨の一時停止措置(モラトリアム)により、大幅に増加しています。
>日本鯨類研究所[外部リンク]が試算したところ、世界の鯨類が1年間に食べる魚などの量は、2.8〜5億トンと、世界の海面漁業の漁獲量(養殖を含めて約9,000万トン)の3〜6倍にも達しています。
>21世紀には、世界の人口増加に食料生産が追いつかないことが心配されている一方で、漁業においては過剰漁獲の是正が国際的な課題となり減船が必要になっています。
>こうした中、我が国は、鯨やいるかを単に保護するのではなく、魚など他の生物とのかかわりを考慮しながら持続的に利用すべきであると国際捕鯨委員会などで主張しています。

だから日本の領海及びEEZで捕ってみるわって話なんだろうね
最近桜えびだのぶりだの不漁って話が多いからね

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:55:19.88 ID:vdSIf6100.net]
銭か?銭がほしいんか?ん?

シーシェパードにでも恵んでもらえや。

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:55:21.98 ID:C0sz4Kwl0.net]
IWCが「クジラの持続的な海洋資源利用」と言う本来の目的を変えてしまったのが原因。

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:55:29.62 ID:OqLDF4nO0.net]
日本追い出してまだ話し合う事あるのか

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:55:31.49 ID:xlyGZb7I0.net]
>>537
捕鯨に関しては日中韓は究極超絶極限堅固なタッグを組めるんだがな・・・どうしたものか・・・

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:56:25.77 ID:QcZuWeNo0.net]
もうクジラ食わない生活に慣れたよ(´・ω・`)

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:56:54.02 ID:CoN64SwC0.net]
スロベニアなんて日本でなら山梨県みたいな内陸国だよ

そんなの国の人がIWC議長を務めるなんて
それだけでもマンガだな

日本人には国際教信者が多いようだけど
一事が万事で
国際機関や国際基準なんてこの程度のマユツバが多いね



566 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:57:15.77 ID:hfikstwL0.net]
やっぱ日本が正しかったんや

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:57:19.38 ID:6DRY7+VY0.net]
本音
日本に脱会されたらスポンサーがなくなるの助けろ!

こうですかわかりませんw

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:57:25.48 ID:zWOyX0El0.net]
日本の捕鯨を禁止するためのIWC
だから日本がやめたら、存在意義ないわな

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:57:28.51 ID:sWDWzqrB0.net]
>>339
人間が関与しようがしまいが種は絶滅するし新たな種も生まれる
バランスというのは人間にとって都合のいい環境のことを言うんだよ
自然が勝手にバランスを取るなんてそれこそナンセンス
日本人はクジラを食いたいから環境に手を加えて都合のいいようにバランスをとろうとしてる
その邪魔をするな

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:57:31.24 ID:KgCTY3xH0.net]
クジラやイルカが頭がいいなら、なんで殺されるとわかっているはずなのに
毎年同じ場所に戻ってくるんだ?

クジラ絶対真理教の人に問うても、激昂されるかはぐらかされるかして、誰も答えてくれない・・・

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:57:34.21 ID:21sr7b2i0.net]
>>563
そもそも漁獲枠も無視するキチガイ中韓とは協同歩調する意味も存在しない

仮想敵国日本が抜けたから中韓はどんどん捕鯨をするだろう
まあ密漁なんだけどな

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/01/19(土) 17:57:47.98 ID:ikCNCpEw0.net]
>>1
鯨の血に悲しめど、牛や豚の血に悲しまず
大きい物は幸いなり

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:57:52.58 ID:Nrn7PMZz0.net]
>>490
言ってるよ

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:58:07.69 ID:xlyGZb7I0.net]
>>565
数を揃えて闘うのは国際社会では当然の行為だよアタリマエ
国内の選挙活動じゃない

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:58:09.48 ID:aykwCbrq0.net]
>>70
反捕鯨側も同じだろ?
どんどん抜けていく未来しかないな



576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:58:13.76 ID:lKXNdGqz0.net]
>>553
牛豚がよくて犬猫がダメって気持ちが分かれば、牛豚がよくてクジラがダメという気持ちは推察出来る。

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:58:19.16 ID:ZqlWhw/M0.net]
ここ以外では普通に日本の捕鯨の調査記録は重要視されてる
日本が捕鯨しようとしてるのは 意味不明な団体が全種族増やそうとして環境戻そうとしたけど
結局一部の種族が他の住んでたとこに増えただけだからそこを取ろうぜって調査記録と共に言ってきたのに
捕鯨反対しか言わないから抜けただけ

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:58:34.25 ID:Dvu2VuMF0.net]
>>1
議長国のスロベニアが日本の分担金払えば解決

スロベニア
文化やアイデンティティの面ではカトリック教会やルーテル教会の大きな影響を受けている

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:58:57.40 ID:3BmUYpan0.net]
>>14
ビビッチゃいねぇぜ!

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:59:01.93 ID:aykwCbrq0.net]
この組織が実質的に意義があったのはいつまでだったんだろ?

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:59:43.53 ID:LmI4JU630.net]
>>559
こういう真実とか、食文化の話とか
「アーアーキコエナイ、クジラアタマイイクジラカワイイクジラカワイソウ、ニホンジン(ダケハ)ヤバン」
で乗り切ろうとしてる
なんとか話し合いで分かってもらおうとしてた日本がとうとうキレたってだけの話

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:59:48.25 ID:xlyGZb7I0.net]
>>571
だからこそ、本来は脱退せずに日中韓でタッグを組んで戦い、尚且つ韓中の捕鯨管理を行うのが常道
でもね・・・なかなかそうはね・・・

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:59:49.03 ID:ZqlWhw/M0.net]
>>576
それならイスラム教に配慮して豚肉食べないという方が伝わるぞ

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:00:17.58 ID:46EwY6Sl0.net]
なんか閃いたような
いっぱいあるよな、日本が財布の機能不全組織
これ等、最終的には国連から脱退するのを目標にして、どんどんTPPに金と知恵をシフトしていくべきじゃね?

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:00:46.66 ID:bv1w2o6K0.net]
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.3+89+67



586 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:00:51.98 ID:Afv9QLLu0.net]
>>549
根路銘国昭氏でググると出てくるよ
WHOが日本はじめアジア地域を軽視したり実験台にしようとしたのを阻止した人物
この人が膨大なインフルエンザのデータをまとめていた

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:01:05.75 ID:21sr7b2i0.net]
そもそも日本車バッシングとほぼ同時期に反捕鯨決議が始まり
特に強硬な豪州では反日活動そのものでしかない

日本を差別する目的の団体が日本抜けたら崩壊するわな

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:01:06.25 ID:BbD7Vxg+0.net]
金払えよ

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:01:55.94 ID:xSZSiKaz0.net]
さっさと脱退しとけばよかった
ちなみに国連も
国連は金出さずにそれぞれの国から人を派遣っていう形にするべき
仕事もしない途上国の社員が金を無駄にもらってるだろ

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:02:07.53 ID:znrZYGeQ0.net]
結局欧米の連中は自分たち中心に世界が回ってるって思ってるんだよ
だから、俺たちが取らない鯨は捕るな
アジア、アフリカは俺らの下の三流国って考え

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:02:12.25 ID:j31zz58v0.net]
>>568
韓国の密漁を批難ネタにすれば存続できる
ってiwcに教えてやろう

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:02:25.82 ID:qLVhKmxH0.net]
>>586
ありがとう見てみるわ

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:02:30.98 ID:Nrn7PMZz0.net]
>>506
>妊娠してる鯨は絶対にとるなつってんのに

言われてないが

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:02:43.35 ID:Ag9yWv0Y0.net]
日本が脱退したら相当痛いみたいだなぁ〜w 『もう一度加盟するべき!脱退なんて赦さん!』なんて言ったら制裁するぞ! 経済戦争したいのかな?w
徹底的に追い込まれたいの?w

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:02:52.70 ID:FFhAaow20.net]
捕鯨国を叩く会なんだろうし
メイン叩かれ役いなくなったら終わりってことかな



596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 18:02:59.34 ID:Dvu2VuMF0.net]
動物農場ではないが種類の違うものが集まることの無意味さ、危うさ
誰が支配者の豚になれるかの競争

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 18:03:08.67 ID:ekYQp6tK0.net]
うるせんだよビッチ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef