[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 20:53 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国際捕鯨委員会(IWC)のビビッチ議長「助けて!日本が脱退したら他の国まで脱退を検討してるの・・・」★2



1 名前:ガーディス ★ [2019/01/19(土) 16:02:28.42 ID:CJUEZXn29.net]
【ロンドン共同】国際捕鯨委員会(IWC、本部・英南部ケンブリッジ)は18日、ビビッチ議長(スロベニア)が加盟国に脱退を検討しないように促し残留を訴える、17日付の加盟国宛て書簡を公表した。日本政府が脱退を通告したことに危機感を
抱いていることが背景にあるとみられる。

ビビッチ氏は書簡で、IWCは長い歴史の中で加盟国が幅広い意見を表明し、
議論する場を提供してきたと指摘。「多様な意見を持つ活発な組織の一員で
あることは、われわれ全員に利益があることだと考える」として、
加盟国にIWCにとどまるよう訴えた。

https://this.kiji.is/459156887939171425?c=39550187727945729
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547868547/

450 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:34:31.14 ID:LmI4JU630.net]
>>1
「多様な意見を持つ活発な組織の一員で
あることは、われわれ全員に利益があることだと考える」

日本の意見を尊重してくれたことがあるの?
かつて乱獲して絶滅寸前に追い込んだのは欧州だとIWCが世界に発表したことが?
どの口がほざく?
日本がいつまでも耐えてると思ったら大間違い

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:34:36.98 ID:9PjvsuWU0.net]
ざまぁ
ユネスコも慰安婦とか南京とか言うなら脱退するぞ?
アメリカだって抜けてるし
国際機関は理念が立派でも腐りやすい 利権団体の温床になってしまう

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:34:39.71 ID:vnQCs0f/0.net]
>>1
主要な捕鯨国家であるバカ中国とバ韓国を無視している時点で
IWCなんて無意味な団体ってハッキリわかんだねw

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:34:40.99 ID:vqxeWlSi0.net]
捕鯨国が0のIWCってなんの価値があるんだろうねぇ

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:35:06.94 ID:LwaCp1Dj0.net]
>>445
それだけじゃなくて、議論する内容もなくなるので
反対票側の援助受けてた国も意味がなくなる


捕鯨はんたーいとか毎回会うたびに言ってるだけでは意味がない

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:35:14.23 ID:woBAIq8C0.net]
始めから入らなければ良かったんじゃね?こんなクソ組織w

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:35:16.02 ID:MI/WzOW90.net]
>>447
スレタイ詐欺が速+でまかり通るように
なったんだなあ

もうここも時間の問題か

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:35:28.77 ID:zB5nDs360.net]
人の話を聞かないで無視ばっかしてるから
いい加減キレた、それだけの話

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:35:34.33 ID:jwovqhAm0.net]
>>445
反対でも謝礼貰えたんじゃなかったか?



459 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:35:37.51 ID:RgxvT36/0.net]
ビッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
産経死ね

460 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:35:40.98 ID:W69AVcks0.net]
産油国にはOPECがあって、そこには石油を生産しない国が口をはさむ余地はない
同様に、捕鯨国だけで、新しい国際組織を結成して資源管理すればいいんじゃないの?

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:35:50.84 ID:idwrXSnJ0.net]
IWCは鯨愛護団体として、あらたなスタートを開始してね。

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:35:58.99 ID:T/Vpoztn0.net]
>>417
大正デモクラシーが諸悪の根源

463 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:36:11.09 ID:Hmluqyj20.net]
オブザーバーがOKみたいだから一応意見は言えるだろう
投票権が無いだけだ
そして脱退以前から投票権に意味などなかっただけの話し

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:36:14.72 ID:LhXDYZNc0.net]
今後のIWCは、クジラポスターとかラッセンのクジラ絵、ハガキ、カレンダー
半球状の水鉢の中にクジラのマスコットが居て、降ると雪みたいに白い粉が舞うグッズとか
売る団体になればいいんじゃね(´・ω・`)

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:36:16.73 ID:u6s0t4fw0.net]
寄生虫が困ったのかw

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:36:29.50 ID:Ttx6FM7E0.net]
悔しいけど、日本に正義があることが証明されてしまったね

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:36:33.76 ID:LmI4JU630.net]
>>451
しかも国連の常任理事国が未だに
「戦勝国」 っていう
誰もがおかしいと思っていながら変えられないということにこの組織がなんの浄化作用もないことを表している

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:36:38.28 ID:62tOQl5q0.net]
>>427
日本を見せしめにして、欧米の企業から金を巻き上げるのが愛護団体の集金システムだったんだよ
日本の脱退で集金システムが破綻しそうってこと



469 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:37:08.08 ID:YsPW6jof0.net]
>>465
寄生虫は宿主あっての寄生虫だからな
宿主から追い出されたら単なる醜い虫でしかないw

470 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:37:20.83 ID:okS6n0l80.net]
案外中国も捕鯨を始めて
シロナガスなんか絶滅させるかもね。

471 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:38:01.47 ID:21sr7b2i0.net]
>>463
北欧もオブザーバーだからね

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:38:08.88 ID:SnrKITHL0.net]
敗戦国だからってあんまり日本をいじめるとまた戦争しかけるぞ。
前例としてヒトラーの出現を忘れるな。

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:38:11.92 ID:T4h8HS8z0.net]
捕鯨反対宗教サロンにだ

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:38:22.03 ID:Kv+WEyI70.net]
どこが脱退を検討してるんだ?
チャイナと韓国か?

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:38:29.00 ID:9PjvsuWU0.net]
>>450
利益ってこいつらの給料のことだろーなwww

われわれ=IWCで働く利権乞食
利益=お金

って理解でオッケー。働かざるもの食うべからず。日本の金で肥やしやがって

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:38:46.39 ID:bmnQ9yIl0.net]
馬、ウサギ、ワニ、カンガルーは食べてよくて、鯨だけダメって…はっきり言って差別だわ

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:39:29.62 ID:rEvPfHmQ0.net]
名前受け狙いか

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:39:31.01 ID:CBP8Qx1T0.net]
まぁ別に日本は特に何もする必要ないんじゃね
粛々と期限に沿って脱退するだけ、後のことは残る国で考えろよ



479 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:39:37.95 ID:G87oZa660.net]
>>453
捕鯨委員会のくせに捕鯨やめろとかいうのがまずおかしい
クジラ神崇拝教会に改名すべき

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:39:45.82 ID:YsPW6jof0.net]
>>476
ウサギなんて食べるどころか繁殖し過ぎて邪魔だから毒撒いて殺すとか言ってるぞNZのやつらw

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:39:49.43 ID:SCBZqmP80.net]
>>474
日本が負担金を代わりに払ってきたマイナー国家

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:39:55.78 ID:vqxeWlSi0.net]
>>467
ってか国連そのものが「United Nations」(連合国)って意味なので理事国が戦勝国なのは間違いではない
そもそも「United Nations」を国際連合って日本語訳がおかしい

「国際」を示す「international」や「universal」なんてどこにも入ってないから直訳通り「連合国」になる
つまり戦勝国そのもの

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:39:57.93 ID:BwlAvQez0.net]
鯨保護団体として再出発すりゃいいだろ

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:40:26.34 ID:62tOQl5q0.net]
>>474
ノルウェー、そしてアフリカやカリブ諸国も抜けるのでは
金の無駄だしね

485 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:40:57.24 ID:pPH+TTmN0.net]
どこが多様な意見だよw
反捕鯨以外は認めないスタンスのくせに

486 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:41:13.73 ID:jmMUuQ+l0.net]
がんばれ〜

何をどう頑張るのか知らんけど

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:41:28.17 ID:Uh+rvEDz0.net]
>>470
中国は日本の捕鯨に賛成してるし捕鯨に抵抗はないだろうな
しかも中国人が捕鯨関連のニュースにちょいちょい「鯨って美味いの?」とか「日本で食べたけど美味かった」とかコメント付いてるし

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:41:28.77 ID:/57M2kJ70.net]
とりあえず捕鯨するには、何らかの国際機関の枠組みに従うしかないから
早急にメンバー集めないとな



489 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:41:30.96 ID:Afv9QLLu0.net]
日本はもう関係ないのでこっち見ないで下さい

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:41:41.10 ID:MI/WzOW90.net]
IWCが日本に 捕鯨するな

なんて一言も言ったことないだろうw

鯨の頭数の資源管理をしないといけないから
ルール守って捕鯨しろ、絶滅しそうな鯨はとるなって勧告してるだけ

日本人は鯨を食べるなとIWCがいじめる!って叫んでる池沼はいい加減にしろw

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:41:43.96 ID:h7/Ca9cU0.net]
日本が途上国加盟国の金を分担して票集めしてたからな
そういう国々が抜ける可能性がある

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:41:44.35 ID:OaDizmRN0.net]
日本が脱退して負担金が少なくなって旨味が減ったとはっきり言いたまえ

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:41:45.06 ID:21sr7b2i0.net]
反日サロンと証明されただけ

ちなみに世界最大級の捕鯨国は韓国
偶然網にかかったと主張し全く批判もされない
この時点で反日サロンとバレバレ

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:41:55.08 ID:WoyjHkY90.net]
ビッチは黙ってろ

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:42:11.83 ID:29L78d+p0.net]
>>1
捕鯨国のみを対象とした組織作って頭数管理するからもういいよ

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:42:18.10 ID:7BoKDzM50.net]
ビビッチビビってる〜ヘイヘイヘイ

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:42:33.86 ID:9PjvsuWU0.net]
>>482
なるほど。たしかにnationだな。
ただ、国連から抜けるのは現実的じゃないから難しい
ユネスコとかこれは抜けてオッケー。グローバリズムは終わりだ
しかし二階を褒める気はないけどな。

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:43:00.37 ID:VvbbrInD0.net]
>>386
プロ野球選手の平均は4000万円くらいだぜ
平均だから、それ以下の人も多い

因みにその数千万円を負担できない国もIWCに加盟している
日本は捕鯨支持を集めるために、負担できない国の拠出金を代納しているから、
それらの国を含む多くが脱退しようとしている



499 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:43:19.92 ID:SnrKITHL0.net]
>>490
それは違う。IWCは回りくどいこと言って結論は鯨を獲るなって言ってんだよ。

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:43:44.80 ID:qBIeSt6Q0.net]
みんなで辞めようぜ

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:43:53.87 ID:MI/WzOW90.net]
日本が脱退して調査捕鯨しなくなって
殺される鯨が減ることには大いに賛成だが

商業捕鯨をするっていう宣言がひっかかるな

どの海で鯨を取るつもりなんだ?
まさか・・・

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:44:23.28 ID:nmvX8DSN0.net]
日本はもう脱退したからIWGPとは関係ない
勝手にやっててくれ

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:44:23.98 ID:zMTcJcmn0.net]
日本が脱退したことで世界から孤立するとテレビで言ってた専門家は何だったんだ?ww

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:44:39.34 ID:21sr7b2i0.net]
>>498
向こう側も豪州やニュージーランドが反日目的で代理納付してるはず

本当に崩壊必至だろうな

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:44:40.85 ID:jmMUuQ+l0.net]
まあ
評論家の集まりだったからな
捕鯨国がいなくなったらやることは何もないわ

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:45:20.01 ID:MI/WzOW90.net]
>>499
回りくどくねーだろw

妊娠してる鯨は絶対にとるなつってんのに
何百頭もとってたとか
絶滅危惧種を勝手に殺してたとか
注意されるに決まってるやろw

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:45:36.92 ID:SCBZqmP80.net]
>>501
日本のEEZです^^

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:45:53.78 ID:9JGPhrNo0.net]
さっさと日本に頭を下げろよ
反捕鯨国はw



509 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:45:55.74 ID:Afv9QLLu0.net]
つーかWHOの時と似たような事になってるな
各国で敗戦国だの難癖つけて日本を叩いて
日本がインフルエンザのデータを渡さなくなったら途端に泣きついたんだっけ

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:46:05.27 ID:o+tX9xEd0.net]
管理して捕鯨しろじゃなくて
鯨は頭が良くて可哀想だから捕鯨を止めろって言ったのが完全に悪手だったな

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:46:09.42 ID:62tOQl5q0.net]
絶滅危惧種のナガスクジラ捕ってるのは反捕鯨のアメリカだわ

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:46:18.39 ID:LmI4JU630.net]
>>482
なるほど
日本が当時国連と訳したのも頷ける
戦勝国が仕切る組織って不健全だという意見がスルーされてる不気味

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:46:19.51 ID:5bFkHqYx0.net]
時計と紛らわしいからサッサと無くなれや

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:46:22.35 ID:XcBRw4sk0.net]
身内だけでやってりゃいいじゃん
「クジラクラブのみんなぁ、クジラちゃんを守るぞぉ!」ってさw

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:46:32.94 ID:4ltbP6hz0.net]
カナダなんてとっくの昔に脱退してるよね。
それは絶対言わない日本のマスコミには笑った。

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:47:47.13 ID:G3PXsTEU0.net]
日本を叩きたいがための集まりなのに、そこに日本がいないのではいる理由はないわなwww

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:48:17.44 ID:SAJlmPdS0.net]
組織維持のための次のサンドバッグになりたくないから
そりゃ逃げるわな

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:48:22.68 ID:t/fafzu70.net]
まぁそうなるわなーw



519 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:48:22.96 ID:SnrKITHL0.net]
>>506
妊娠してる鯨獲らなかったら調査できねえだろ。
絶滅危惧種か否かは諸説あって見解の相違。
外国人様のいうことが正しいです!ははぁああ!!!
っていうのはやめろ。

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:48:24.52 ID:TfWjRMr10.net]
>>506
妊娠してる鯨かどうか、捕鯨する前に判別できんの?
出来るならした方がいいが

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:49:02.18 ID:21sr7b2i0.net]
そもそもノルウェーやアイスランドはとっくに商業捕鯨してるのだから日本は合法で間違いない

それを批判の大合唱するキチガイ組織には付き合いきれない

批判するなら偶然捕鯨wの韓国を批判しろよ
ウルサンは世界最大のクジラグルメの観光地やぞ

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:49:36.92 ID:cZmSrFkh0.net]
政府には捕鯨より対韓国で頑張ってほしい

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:49:49.16 ID:62tOQl5q0.net]
>>517
中国は早々に脱退するとオモウネw

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:49:58.96 ID:1v2NZc8Q0.net]
>>487
列島線だかがクジラの命綱にはなってるなチャイナ沿岸はそんなにホゲーにやさしい環境とはいえない 日本みたいに環太平洋に引っ掛かる国とは違うからなあ 
ただし犬でも猿でも食うし、いざとなれば何でもやる彼らにすればホゲー賛成も保険みたいなもんだ

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:50:03.71 ID:jmMUuQ+l0.net]
脱退のニュース
アサヒがどう報じていたか、よく記憶しておくべきですね

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:50:05.87 ID:UaGrlsKT0.net]
もう日本には関係ない組織だから好きにすればいい
まだオブザーバーで参加しているんだっけ?

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:50:08.02 ID:9JGPhrNo0.net]
日本がいなけりゃ何にも出来ない糞世界だからなww

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:50:18.17 ID:6Kp0/0m+O.net]
これで日本の海域で鯨獲りまくりだぜぇ!!



529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:50:19.96 ID:Ag9yWv0Y0.net]
これから日本はIWC加盟国に対して経済制裁してやれw 簡単に出来るなw
脱退国増えるだろw
今や国際捕鯨反対委員会w
経済面で企業局進出も全面禁止にしてやれ!

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:50:21.07 ID:MI/WzOW90.net]
>>519
>絶滅危惧種か否かは諸説あって見解の相違

え?

日本が絶滅危惧種の鯨をとると
急に見解の相違で絶滅危惧種ではなくなるのか?

ほほう・・・

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:50:36.95 ID:smwC6Hc70.net]
パヨクが世界から孤立とか言ってたなw
パヨクの法則ワロタw

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:50:40.36 ID:znrZYGeQ0.net]
反捕鯨国のアメリカもアラスカのエスキモーが捕る鯨類は
先住民族の生活文化って勝手な解釈してるけどな

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:50:52.18 ID:4ZAfdmCw0.net]
捕鯨反対が政局の道具になっているからな、選挙公約で掲げたり
敵がいなくなれば使えない去るしかない

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:51:27.01 ID:SnrKITHL0.net]
>>530
誰がその鯨は絶滅危惧種って言い出したんだ?
正確なことは誰にもわからんだろ。

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:51:38.72 ID:PRQFimHo0.net]
そもそも捕鯨委員会が反捕鯨団体になってたのがおかしいんだよな
捕鯨国だけで組織してるならともかく反捕鯨国が何デカイ顔してるんだよと

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:51:55.13 ID:Hz6oDks30.net]
>>8
だよな
反捕鯨国どうしで日本の悪口言ってりゃいいのに

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:51:59.78 ID:j31zz58v0.net]
>>523
まず韓国だな

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:52:04.44 ID:xlyGZb7I0.net]
>>487
まずいな・・・



539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:52:17.03 ID:cKc5CbLX0.net]
話し合いにならないから脱退したんやろ

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:52:21.62 ID:KgCTY3xH0.net]
>>520
クジラ真理教の連中は「クジラの声を聞けば分かる」と世迷言をいっている
しかもその世迷言が絶対真理扱いされている

クジラの声じゃなくて鳴き声だろうに、頭がおかしい

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:52:45.85 ID:jBNPI7Uy0.net]
ATMが無くなったから脱退したくなったのかな

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:52:58.11 ID:MI/WzOW90.net]
>>534
え?

絶滅危惧種の種類なんて決まってないし
誰にもわからないって?


ふーん・・・

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:53:05.25 ID:FUlxrX8R0.net]
>>1
後はお前らで好きにやればwかの国と同じで判断遅すぎ。

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:53:28.18 ID:62tOQl5q0.net]
>>537
今の情勢で韓国は日本の後追いをできるかなぁ

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:53:30.26 ID:Ag9yWv0Y0.net]
>>529 間違い ×企業局 ○企業

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:53:47.48 ID:SnrKITHL0.net]
>>542
反論がないならレス寄越さないでいいぞ。

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:53:54.58 ID:bY1kZ37j0.net]
反捕鯨国→一頭も取ることはまかりならん
捕鯨国→絶滅に関係のない種類を取りたい

相容れるわけがないわな。これまで捕鯨国が妥協してきたのに
反捕鯨国は取るなの一点張りで妥協点が探しようがない。

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/19(土) 17:53:55.08 ID:21sr7b2i0.net]
豪州やニュージーランドは南氷洋は自分の海思うから反捕鯨
もちろん第二次大戦で日本と交戦した恨みもある

既に反捕鯨は宗教レベルになり病院に行くべきレベル
この2国の高齢者が消えるまで永遠に日本を批判しまくりだろうね



549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:53:55.50 ID:qLVhKmxH0.net]
>>509
まじ? 詳しく

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:54:06.35 ID:UhsUTbIE0.net]
日本の脱退を批判してたやつら本当節穴だなこれくらいは見通してほしかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef