[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 20:14 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★11



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/01/14(月) 18:49:41.49 ID:aiAPoVb29.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00009258-toushin-bus_all
   
「三角関数」と聞くと、高校時代、数学の時間に苦労したことを思い出す人も少なくないかもしれません。そんな三角関数が今、ネット上で議論の中心となっています。
発端となったのは、1月1日に放送されたAbemaTVの番組内での前大阪市長・橋下徹氏の「三角関数は生きていくのには必要な知識ではないのだから、選択制にすればよい」という旨の発言です。

■興味や面白みを感じない生徒には不要!?

加えて、橋下氏は自身のTwitterでも、「興味や面白みを感じない生徒には、それ以上突っ込んだ三角関数の計算の演習は不要」「今はあまりにも『死に知識』が多いシステム」とも投稿しており、ネット上で物議を醸しています。

■噴出する「死に知識」発言への批判

特に三角関数を「死に知識」と評したことに関して、「必要だったかどうかは本人が学習してからじゃないとわからないのでは」「自分が使わない知識を必要ないと言い切れる感性ヤバい」
「興味や面白みを感じない生徒は学ぶ必要がないって、教育なんかしなくてよいって言ってるのと同じでは」などと否定的な意見が多く挙がっています。

また、橋下氏の「大まかにでも職業教育を行い、自分の進路をある程度見定めて必要なことを徹底して勉強していくべき」という旨の言葉に対しては、
「突き詰めれば金銭的価値を生むかどうかだけが重要で、知性ある人を育てようとは思ってないんだろうな」
「教育は、その人が何になるかわからないから何にでもなれるように広く浅くでやってるのに、これだと結果として職業選択の可能性を狭めることになっている」といった批判がなされています。

■根が同じ問題はこれまでにも

こうした「教育の実用性」についての問題は、これまで幾度となく話題になっています。2014年には文科省の有識者会議で、「G(グローバル)型大学/L(ローカル)型大学」という分類を行い、
「一部の大学(=G型大学)を除いて、ほとんどの大学(=L型大学)は職業訓練校になるべき」という趣旨の提言がなされ、波紋を呼びました。

L型大学のカリキュラムは、「文学部はシェイクスピアや文学概論ではなく、観光業で必要になる英語、地元の歴史・文化の名所説明力を身につける」など、実務的な内容に偏っており、
ネットでは、「日本の文化崩壊につながる」「教育格差がますます広がる」「L型の教育科目、近いうちに全部AIで代替できそう」と非難する声が大半を占めました。

■必要なのは「人間だからできること」

また、2018年春には、現行のセンター試験に替わって行われる「大学入試共通テスト」や学習指導要領の変化から、
明治大学の伊藤氏貴准教授が「高校国語から文学が消えるのでは」と危惧する声を上げ、これについても議論が起こっていました。
こうした議論を見るに、AIなど技術が発達していく中で、「知識やスキルを詰め込むだけではやっていけない」というのが多くの人の考えに共通していると考えてよいでしょう。

単調な作業は機械やAIに取って替わられるから、というだけではありません。科学技術が急激に発展していくと、たとえばAIや遺伝子操作、
あるいはテクノロジーの軍事利用など多くの先端分野で、「その技術を社会の中でどう位置づけるか」「どこまではやっていいのか、
どこからはやってはいけないのか」といった倫理的な問題が出てきます。これは社会全体で考えていかなければならないことです。
そして、そのためには、単にテクニカルな知識・実用的な知識だけではなく、社会・政治・歴史・哲学など幅広い知見が求められることになります。

■教育に実用性をどこまで求めるか

こうして先端技術の分野で「倫理」などを問われる機会がこれから増えていくことは目に見えており、上記のような議論の中で「役に立たない」
と言われてきた歴史や哲学・文学・芸術などが非常に重要となってくる時代は、実はすぐそこまできているとも考えられます。
しかしながら、現在の大学が「就職のための存在」になりつつあること、あるいは政府や政治家、政治的権力を持つ人たちから発せられる
さまざまな発言・構想からは、そういった流れに反するものも多く感じられます。

「役に立つ」とわかっていることだけを行うことが、これからの教育のスタンダードとなってしまうのでしょうか。教育に実用性をどこまで求めるのか、今一度、問い直したいテーマです。

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547450336/
1が建った時刻:2019/01/14(月) 06:33:09.42

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:38:23.85 ID:Iea8d1zV0.net]
>>541
論理学、数字を使わない数学として説いてるんだが
そういう高度な次元の話についてこれる人が少ないって嘆きだよ

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:38:24.32 ID:/QDi7SS20.net]
橋下は三角関数分からなくて
早稲田に入れたらしい

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:38:31.54 ID:gh+dXZlj0.net]
>>275
我慢汁ふけよw

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:38:41.29 ID:MlrmGlD50.net]
作る側と使う側だと作る側のほうが有利だと思うんよな、なんでもだが
作れることと、そもそもから作れないで使ってるだけとでは出来ることが違うというか

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:38:43.11 ID:VFjFunxM0.net]
>>551
いぬちくしょうってかw

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:38:44.72 ID:KSYXKs6G0.net]
>>541
おっと医学の悪口はそこまでだwwwwww

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:38:49.91 ID:ZytF4LiB0.net]
数学は役に立つ。


役に立たないのは
古文、漢文だろww

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:38:50.76 ID:3FXgHWN00.net]
>>312
チミが、地震などの災害にあって、取り敢えずスカイツリーなり東京タワーなりの、
目立つランドマークを目指すことになったとしよう。

パッと見上げて、水平線からおおよその仰角が分かる。
あとは君が東京タワーの高さを知っていさえいれば、現在地から東京タワーまでどのくらい歩かなければならないか分かる。

大したことではないが、三角関数が役に立たないなんて言ってお勉強さえしない人は、
そういう簡単な発想にまでならないと思うよ。

三角関数は、所詮、「角度が決まれば比は一意的に決まる」っていう当たり前のことなんだから。
知識として常識になってなきゃおかしい。

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:38:52.51 ID:Xj9iUvY/0.net]
微積分を知らないと経営も人生も語れない
お釈迦様はどう見ても微積分を知っていた



562 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:39:25.78 ID:pR6l4ezR0.net]
どうせテレビに呼んでもらうためのネタ振りでしょ

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:39:29.03 ID:o0SedRwv0.net]
単位円からサインカーブを描くくらいは誰でもやっているだろう
それすらやってないのか

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:39:29.82 ID:t9S+mfDC0.net]
>>504
今のカリキュラムの英語の教科書見たことあるか?
中学英語だけで実はきちんと英会話できるレベルの内容なんだぞ
部活でESS辺りやってりゃ結構行けるようになる

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:39:31.90 ID:08lGcYAe0.net]
おまえら下民な奴隷に知能などいらない。
って言ってるようなものじゃん。
そりゃ下の人間に賢くなられたら困るものな

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:39:32.98 ID:3YzoLeK/0.net]
>>454
高値掴みしちゃったのかごくろうさん。

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:39:40.24 ID:Iea8d1zV0.net]
>>546
学問としてではなく飯のタネとして習得したタイプではないかと
頭は良いと思うよ、北野高校出てるから

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:39:46.98 ID:HsvzpqYk0.net]
夏休み等を有効活用し
中学で福祉と介護の資格
高校で車の免許が取れれば生きやすくなるな

それで高校まで義務教育にして学費はフリー
ボランティアで職業訓練

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:39:51.24 ID:wc+8Lvq30.net]
義務教育は中卒まで、高校は行きたい奴だけが行けばいい。
で、橋下は自分の子供の教育はどうしてるのかな?

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:39:54.64 ID:m4B3RJ8w0.net]
>>93
三角関数わからんと内積わからんわけだし、多変量解析無理じゃなかろうか。

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:39:59.09 ID:hPC2VQiD0.net]
オイラーの公式とか、感動したけどね。
確かに生きるためには必要ない。



572 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:40:24.44 ID:aiUb8WaC0.net]
生きるのに必要な知識が何かというと最低限の教養とその人にしか無いスキル
最低限の教養に三角関係は必要無いかもしれないね

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:40:24.54 ID:AwyX0lL60.net]
>>482
>弁護士は理数系弱い人多いからな。

日本の弁護士なんて「こうパンチが来たらこう返す」という
テストのお勉強が得意なだけで
自分の頭で考える力がびっくりするほど貧弱なアスペばっかり
理系うんぬん関係ない

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:40:26.27 ID:dB5ZOE3v0.net]
>>133
う〜ん。
じゃあ、小学校行かずに社会に出たらどうなると思う?
中学でもいいけど。

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:40:33.08 ID:xFIpnRnA0.net]
>>470
ずぶの素人とプロ選手が同居とか現代日本じゃありえないからな。
何年たっても全く努力しないで素人レベルのままのなまけものならいるけど、
そんな先送りするだけのバカまで公費で面倒見ろってか?
んなもんおのおので公文でも行ってろとしか。

なお、優秀層は勝手に学び始めるから放置でOK

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:40:33.59 ID:1nGbam1B0.net]
役に立つ立たないを言ったら学校の勉強大概役に立たない
子供の屁理屈に付き合う必要はない

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:40:41.03 ID:S2ozvqk30.net]
>>563
みんなやったよな。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/24/Spirograph.jpg/250px-Spirograph.jpg

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:40:45.87 ID:7C2T1o+X0.net]
バカ 「母ちゃん、うち貧乏だから、中卒でもう社会に出て働くよ」

母ちゃん 「お前みたいなバカが中卒で生きられるわけないでしょ。中卒で
世に出られるのは賢い人だけなんよ」

バカ 「やっぱそうか・・じゃあ仕方ないから大学行くよ・・」

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:40:57.48 ID:k9cvgkOi0.net]
>>457
古文は中学までで充分だと思うけど、日本史世界史は必要。
例えばどこの国とどこの国が仲がどうして悪いのか、
歴史レベルで知っていないと、ビジネスで大変な目に遭う。

ギリシャ料理店でトルコ料理に似ていますねなんて言ってはならない。

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:40:58.64 ID:gmTviBs80.net]
>>515
ぶっちゃけ法律の世界も、声のデカい奴や人脈のある奴が学界で指導的だったりするわけだろ。
だから政治的に転向しちゃうと、学説もコロッと変わったりするんだろ。

さすがにそれを数学のようなハードサイエンスと一緒にするってのは…。

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:41:00.26 ID:iPeZ/w0b0.net]
>>550
言語を作ったのが文系だと思ってるのかお前はw



582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:41:01.56 ID:t9S+mfDC0.net]
>>511
芸術系にしても体育学にしても数理系科学的要素結構あるんだけどなあ

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:41:04.57 ID:2UJjkvbW0.net]
公務員試験や入社試験で簡単な三角関数使った問題とか出ない?
サイン75度の近似値を選択肢から〜 面積求める過程で三角関数〜

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:41:09.13 ID:CG6egTKO0.net]
いいとこの学校の子は必修だろうが必修じゃなかろうかやるぞ
古文にせよなんにせよ、ただでさえ格差があるのにさらに格差広げるなんてやるべきでない
上がどこまでも上いく分にはいいけど下の水準をさらに下げるのは階級の流動性を損なう

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:41:12.45 ID:pEMDuB450.net]
理系文系論争は永遠の論争だね。

理系文系はともかく、論理的思考ができるかどうか、そこが社会に出て行く上で重要なポイントだろうな。

少なくとも文系の人が論理的思考を体系的に学ぶ機会は少ないような。

だからといって、文系に論理的思考ができないという分けでもない。できる人はできる。

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:41:20.20 ID:8TOWg5DK0.net]
>>535
理系と文系を分断して遊んでるだけだからそんなまともな事言っても誰も目もくれない。

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:41:20.25 ID:K85QlO3N0.net]
三角関数は電気や測量と身近なところで利用されてる
橋下は土地を持ってないのか?
電気を使ってないのか?
バカだな

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:41:22.09 ID:rvjswW8n0.net]
>>542
何か回収効率からすれば高専が一番投資効率がいいらしいぞw
稼げる額は大卒より低いが投資は少ないから
校長が自分で統計を取ったらそう言う結果になったと言ってた
ほんとかどうか知らんが

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:41:26.94 ID:40ejanAy0.net]
>>542
数年浪人後Fランク大卒で奨学金+非正規+数年勤めて鬱で失業とかで30ニートとかの
奴よりかは
中卒現場叩き上げで妻子持ち一馬力の30社会人の方がよっぽど社会に貢献してるよな。

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:41:31.58 ID:sQFQSp160.net]
>>492
最小限の知識を学んでるだけだから
趣味レベルでも知ってると知らないでは大違いなわけよ
挫折レベルがな
趣味にも出来なくなるわけよ

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:41:43.81 ID:Xj9iUvY/0.net]
>>571
いや。πとeのあの関係を知ると、この世の中の本質が見えてくる



592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:41:45.64 ID:nXlaPxWl0.net]
>>548
でも「生きるのに必要ない」なんて寝言も言わなくなるだろ

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:41:57.69 ID:5A3PmMvJ0.net]
>>538
ちょっと逆かな。
古文というものをおもしろがる高貴な精神の持ち主がいるのだと驚いて
自分にはそういう精神は一ミリもないと学んだのが、古文の授業。
他の何の授業より一番有意義だった。
授業があったおかげで、自分の苦手分野を知ることができた。

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:42:04.21 ID:Td2a55kp0.net]
>>573
でも、弁護士って宣言すればその日から税理士業務もできるマルチ資格なんだぜ。

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:42:04.89 ID:eL4w5ozj0.net]
>>553
>そういう高度な次元の話についてこれる

全然高度な次元ではないと思うけどなw
論理的思考を前提としない学問などないわけだから

文系や社会科学を見下す輩は、まともに学問に触れたことのない人

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:42:06.32 ID:y13s/GMz0.net]
>>549
基本情報、Oracle、シスコ、とかのエントリーレベルの資格は取ったけど、
役に立たなかった。

最近では年に100行のコードも書かないし。

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:42:09.77 ID:hDKdjAZd0.net]
文学を志してもいない奴がとりあえず文学部行くって言う風潮の方が問題だよ

文学やらないなら、経理と法律と基礎自然科学を学ばせろ
大企業の一般職目指すなら、遊んでないでそう言う教養を身につけろ
文学部はもっと本来のことをすべき。

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:42:19.67 ID:YQuzyKfT0.net]
>>542
余計に中卒のいる会社には入社したくない

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:42:24.17 ID:3FXgHWN00.net]
みんなそんなに「役に立つ」人間になりたいと思ってんの?
だいたい「役に立つ」ことって、AIが一番得意とすることだよね。

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:42:24.46 ID:hrizkmgM0.net]
アホ話に11スレとか、オマエラも大概やな

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:42:33.33 ID:HVNMcN9Y0.net]
理系は理屈ばかりで空気読めないブサイクが多い

これ豆なw



602 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:42:39.93 ID:p9rRMdLA0.net]
何を最低限残すかという議論なんだよな

正直底辺校にはそこまで求めなくて良いと思う
実際大学生でも中学生レベルの英会話すら出来ないレベルが多いし、漢字だって漢検3級レベルでも落ちる人がいるんだから

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:42:40.76 ID:B3cRd1nF0.net]
>>541
同じだよ
数学はただの文字だよ
小説や法文と違いはない
科学でさえない

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:42:44.55 ID:KSYXKs6G0.net]
>>567
Wikiで略歴を見てよくわかった。
高校でちゃんと勉強しなかったタイプの人だ。

ちゃんとしたステップを踏むことが出来ずに、道具としての法律を学習して
しまったタイプの人だな。

なぜこの人がこうなのかが良く分かった。理念とか理想とかそういうのが
無い生き方をしている理由も良く分かった。

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:42:47.73 ID:tVHZHhXM0.net]
>>542
中卒でも自力で勉強して教養あるならええけどな
バカが稼いで金持ってもバカみたいな事にしか使わねえし
存在そのものが無意味だは

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:42:50.65 ID:/QDi7SS20.net]
苗字のフリガナで
ハシシタと書いたら
朝鮮人特権で弁護士になれた

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:43:02.41 ID:40ejanAy0.net]
>>587
必要な人だけが学べばいい学問が三角関係ってことを言っているんだよ。

大多数の人に三角関係の学問は不要。

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:43:05.25 ID:WbAYLOSz0.net]
>>560
>チミが、地震などの災害にあって、取り敢えずスカイツリーなり東京タワーなりの、
>目立つランドマークを目指すことになったとしよう。

何この変なシチュエーション…
このマニアックな設定でも距離の目安がつく程度の意味しかない

三角関数の時間でサバイバル技術でも学んだほうが遥かに有意義としかいいようがない

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:43:14.26 ID:sP3rn0VB0.net]
何も作らず消費するだけなら三角関数はいらんな
木工でも洋裁でも、なにか作ろうとするとすぐに三角関数必要になるけど

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:43:14.72 ID:Pd9R1eHV0.net]
>>527
40年ぐらい、こういう空気が続いてるんだよな。

高度経済成長時代の
数学至上主義の反動がずっと続いてる。

恨みつらみを持ってる人が社会の中枢に上り詰め
理工系は徹底的に虐待された40年だった。

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:43:19.74 ID:m4B3RJ8w0.net]
>>235
橋下のことか。



612 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:43:23.72 ID:oqNv8Ii80.net]
微積分知らないと車の運転なんて無理だろ
アクセルとかブレーキによって速度や移動距離が変化するのとか完全に微積分だからな

たまにバカみたいな速度や車間距離で運転する奴は微積分ができないポンコツってこと

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:43:30.53 ID:XEm42fKC0.net]
>>561
そうでもない、そんな事全く分からず成功している経営者は多い。
中小企業の人たちが自分ところの社長がどうなのか、思い浮かべればわかる。
頭いいのは二代目以降だが初代より優れた経営者は少ない。

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:43:39.43 ID:k6HBPxh00.net]
>>552
三角関数を理解できなかった事を棚上げして、俺を低能扱いするなよ。はずかしい奴だな。

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:43:41.75 ID:HmWgRKSL0.net]
>>590
趣味レベルって高い物だと思うがな
人によるかもしれんが、少なくとも学校で習って得られるものよりはるかに上だろう

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:43:41.89 ID:2wZjU0RM0.net]
>>547
だから系は命題によるんだから、便利もクソもない
数学やら算数で使う一般的な系でさえ、自然と使っていたものを厳密に再定義してるだけ

主観を挟む余地なんてないよ

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:43:47.40 ID:xFIpnRnA0.net]
>>501
×できない
○やる気がない

リフティングができないのはry
キャッチボールができないのはry
それとおんなじ。

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:43:52.42 ID:181vXPBk0.net]
社会に出たら現世利益のあるものしか調べないんだから
時間がある時に好きではない分野も学んでおいた方がいいのではないかね

避難訓練だったら可能性がなさそうでも、誰でもやるだろうに

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:44:03.81 ID:KCFb6lQk0.net]
>>559 歴史を知らなくて何を指針に生きて行くの、直観か。

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:44:04.59 ID:nXlaPxWl0.net]
>>585
こんなくだらない論争してるの日本だけ

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:44:09.49 ID:OcA2C/Ie0.net]
>>612
頭悪そう



622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:44:11.70 ID:S2ozvqk30.net]
>>580
ある意味科学も結局のところ宗教の一形態なんだよね。
数学を唯一絶対神にするところとかイスラムみたいなもんだw

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:44:11.99 ID:40ejanAy0.net]
>>604
でも高給取りで妻子を一馬力で養えているよ?子沢山だし。

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:44:14.38 ID:MlrmGlD50.net]
>>515
法律も数学も同じやしな
言葉の意味を突き詰めたのが法
数字と記号を突き詰めたのが数字みたいな

法律見たらわかるが、まず最初に1つの言葉の定義から細かく設定されてる
例えば水道の法とかまずは水道という言葉とは何を指しているか、から入ってたり

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:44:16.51 ID:mte+ryxi0.net]
生きていくのに必要ないけど、入試で必要なんだから、人生設計の上では必要なんだ

あと俺が高校で科目として必要だと思うのは、マナー一般。

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:44:17.98 ID:y13s/GMz0.net]
>>587
君がそんなに必死にならなくてもいいのに。

準富裕層は他人と喧嘩しない。

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:44:20.10 ID:fFPaweX70.net]
>>590
学校の音楽や美術の授業で分かるような差なら行事やクラブ活動のレベルでも分かんね?

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:44:39.19 ID:AwyX0lL60.net]
>>607
>必要な人だけが学べばいい学問が三角関係ってことを言っているんだよ。
>大多数の人に三角関係の学問は不要。

教養の問題だろ

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:44:52.71 ID:m4B3RJ8w0.net]
>>286
1 振動がわかるためには三角関数が必要。
 つまり変化するが定常的にある範囲のなかで動きつづけるような値の変化をみるなら三角関数が必要。
例えば気温の変化とか、株価とか。

2 大次元の関係を低次元におとすのには角度を用いることが必要で三角関数が必要。
三角関数がわからんやつは多次元の問題を処理できないので、複雑な状勢判断はできないと思う。

3 指数関数をわかるためには三角関数が必要
指数関数は複利の理解に必要だから、三角関数がわからん人間は複利金利の結果どうなるかなにがわかるか理解できてないし、経済成長率がなんなのかも理解できてない。

法律の世界は無理やりその文章で完結させようとするし、法律違反かそうでないかの2択なので多次元の関係もほとんどない。連続的な時間変化もない。
 そういうわけで橋下の世界には三角関数いらないかもしれないが、それは社会のなかでは特殊な世界だろうね。

政治家?
彼は三角関数知らないから結局失敗したのかもね。

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:45:01.07 ID:KSYXKs6G0.net]
ちゃんとした教育からドロップアウトして、自分は頭がいいのに
恵まれてないという社会への恨みを持っていて、口がうまくて
のしあがるとろくでもない奴が生まれる。

ドイツのちょび髭とか

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:45:02.17 ID:1C3Ex0a00.net]
>>544
>話に内容が無い
>要約すると一言で終わることを永遠と引き伸ばして話す
>自分がバカであることに気がつかない


なんでさっきから自己紹介してるの?
しかも永遠じゃなくて延々だし
"なずけて"に突っ込まれて恥ずかしくて壊れちゃったんだろうけど
恥の上塗りになるだけだからもうスレ閉じたほうがいいよ理系くん



632 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:45:03.84 ID:YQuzyKfT0.net]
>>601
ブサイクは普通に多いのが日本社会
韓国みたいに顔や身体をいじって捏造しません。

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:45:06.07 ID:6p7ezviC0.net]
三角関数を分かったぐらいで理系とはいわない
ゆとりは低学力のアフォだから三角関数わかったぐらいでどや顔で理系面するから困りもの

繰り返すが三角関数は理系ではない、社会一般常識
勘違いもはなはだしい

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:45:06.41 ID:7HN+rwfc0.net]
>>416
確かに今年はもう間に合わないだろうね。
π=およそ3と教える中で「π>3.05の証明」みたいな傑作を期待する。

ちなみに東大は同じ問題を出したことがある。日本史だけど。

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:45:08.90 ID:mBYwRpjZ0.net]
数学的な思考は必要

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:45:09.31 ID:lowM4Q0F0.net]
>>601
周りの空気ばかりを気にするよりはましだ。

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:45:10.16 ID:vPmDNWAF0.net]
日本の教育は海外から永遠と時代のニーズに合わない教育でええと思う。
竹槍で飛行機と戦う教育でええと思う

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:45:14.78 ID:Iea8d1zV0.net]
>>595
法哲学とか完全に数学とかぶるんだけどね
東大の方が「通じない」と嘆かれるのも無理ないと思う

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:45:16.75 ID:aiUb8WaC0.net]
アホでも大学行く風潮は辞めた方がいいのは確かやね

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:45:20.86 ID:Xj9iUvY/0.net]
>>613
創業者は理解している。力を加えて加速度が生まれ、それが速度になり変位になる積分を、体で知っている。

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:45:29.29 ID:3FXgHWN00.net]
>>608
チミの知能はその程度。
バカは生き残れない。



642 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:45:33.58 ID:/R43yH7n0.net]
総合大学より専門学校本ならノウハウ物を評価する訳だ
なん役に立つかわからない基礎学問が軽視されていることが問題視されている昨今
その最たる考え方という訳

時代に逆行しているんじゃあないかなあ

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:45:38.15 ID:AwyX0lL60.net]
>>624
>法律も数学も同じやしな
>言葉の意味を突き詰めたのが法
>数字と記号を突き詰めたのが数字みたいな

言葉の意味の本質など法の内部には存在しない

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:45:38.72 ID:xQgeMJyQ0.net]
橋下がいまいちカリスマになりきれないのは、こーいう人情に訴える夢が無いところだろーな。
つーか、損得勘定だけで生きてくなら、昔チャラい格好してたのだって軋轢生むだけでどっちかって言うと損じゃねーの?

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:45:40.46 ID:Ut3aUWXn0.net]
学校で1番必要なのはお金の大切さと稼ぐ方法や難しさを教えた方が良い

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:45:50.30 ID:7C2T1o+X0.net]
人事 「なぜ大学出たの?」
バカ 「はい、義務教育だけでは社会に出られないバカだからです」

人事 「いやいや、それを悟ってるキミは決してバカではないよ」
バカ 「えっ?そうですか?照れます・・では内定て感じですか?」

人事 「いや、結局大学行ったのだからバカてことに変わりはないよね?」
バカ 「・・・」

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:45:58.57 ID:nxKcZwtS0.net]
ここを見ていても思うけど確率統計的な思考って必要だよね

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:45:58.62 ID:4JrMyLqO0.net]
>>581 文系話法は放っておいた方が良い
論理を持たない猿同然の文系を相手にしても無駄

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:46:03.22 ID:3Ws99Rdc0.net]
わし高卒だけど文系の大卒は見下しとるわ。ただ暗記しただけやんw

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:46:06.93 ID:JNdG/BEj0.net]
>>612
高速で猛スピードで事故った医者は微積分ができなかったのか

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 19:46:09.20 ID:gmTviBs80.net]
>>559
文系学問は世の中の役に立たないんだよ。
大学教育を受けた連中が、シェークスピアや論語を良く知ってるからといって、それで世の中の何が良くなるんだって話なわけだよ。
絵画や音楽もちょっと違うがそういう傾向がある。

そう言う意味では無駄。
教育に無駄があってはいけないとは思わないが、国公立大学では、あまり扱わなくても良い学問だと思うよ。
税金を使う理由に乏しい。



652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:46:09.92 ID:5YGg63TR0.net]
極限状態を想定すればなんでも知っておいたほうがいいだろうけど
そういうのは能力のあるひとに任せようということでしょう

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:46:10.67 ID:KSYXKs6G0.net]
>>624
一連の流れで彼の言葉を理解してるのはあなただけです。
数学を偉そうに語っていた人とかも理解できてないしね・・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef