[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/04 13:52 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【数論幾何学】慶應義塾大学の大学院生が発見、世界でたった一組の三角形 これまで知られていなかった定理の証明に成功



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/09/18(火) 23:16:40.61 ID:CAP_USER9.net]
慶應義塾大学大学院理工学研究科KiPAS数論幾何グループの平川義之輔博士課程生(3年)と松村英樹博士課程生(2年)は、『辺の長さが全て整数となる直角三角形と二等辺三角形の組の中には、周の長さも面積も共に等しい組が(相似を除いて)たった1組しかない』という、これまで知られていなかった定理の証明に成功した。

線の長さや図形の面積は、私たちの身の回りにあるものを測量する際に欠かせない基本的な「幾何学」的対象だ。例えば、辺の長さが3:4:5の直角三角形は教科書でもおなじみの図形だが、辺の長さが全て「整数」となる直角三角形はどのくらいあるか、という問題は、古代ギリシャ時代に研究がなされた重要な問題だった。この流れを汲んで20世紀に大きく発展した現代数学の一分野が「数論幾何学」だ。

今回の研究では、数論幾何学における「p進Abel積分論」と「有理点の降下法」と呼ばれる手法を応用。三辺の長さの整数比が377:352:135の直角三角形と、三辺の長さの整数比が366:366:132の二等辺三角形は、比をそのまま長さとすれば、周の長さが864(=377+352+135=366+366+132)、面積が23760(135×352÷2=132×360[二等辺三角形の高さ]÷2)であり同じ値になることが分かった。

2018年9月17日
大学ジャーナル
https://univ-journal.jp/22743/?show_more=1

2 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:17:20.98 ID:MM3pImbT0.net]
けい、、、おう?

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:17:54.02 ID:pA4PRbBA0.net]
俺すごいw

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/09/18(火) 23:18:27.12 ID:9RtjFFdd0.net]
ついにバレたか

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:18:51.14 ID:Lbtf5oyL0.net]
一般人の役にたちますか?(´・ω・`)

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:19:21.66 ID:AZNiPse40.net]
これ韓国の壁画に書いてあったぞ

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:19:21.95 ID:rmZsT9bk0.net]
俺は直感的にそう思っていた

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:19:48.81 ID:44nU+uI50.net]
え?
その証明知ってたから、聞いてくれたら教えてあげたのに。

9 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:19:52.73 ID:VXeDs1Aa0.net]
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶


10 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:19:55.03 ID:uq6X/vYb0.net]
>>1
文系・体育系・芸術系・数学科以外の理系「で、それが国民所得向上にどう直結するの?」



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:20:05.62 ID:EtbnLWBg0.net]
直感的には一つもないと思ってた

12 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:20:35.88 ID:CjZE/OtN0.net]
さて、教官のメンツ丸つぶれだが・・・

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:20:37.97 ID:t14KOxfr0.net]
慶應△

14 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:20:54.70 ID:p0YgrfkY0.net]
だから言ったろ?

15 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:21:02.04 ID:cydpbXt50.net]
若き血くっぞ

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:21:27.54 ID:8kgG7PFv0.net]
そうだと思ったよ

17 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:21:48.98 ID:N2AtYx0g0.net]
これとハズキルーペ、どっちがすごい?

18 名前:(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼ mailto:sage【非人道的な犬猫注射ガス室抹殺・白骨量産施設(日本の公営犬猫ナチス施設)は即時全廃】 [2018/09/18(火) 23:22:06.85 ID:ZM3i00CzO.net]
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、三角関数のグラフで言えば、サインやコサインのグラフよりも、タンジェントのグラフのような感じで生きていきたくて仕方がないタイプで、本件の慶大大学院生が赤チャートを丸暗記しているのかどうかが気になる本心を率直に否定しません

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
www.minashigo.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:22:10.97 ID:VPt9W1EY0.net]
なるほどな

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:22:21.85 ID:4tyY4NEU0.net]
何の役にたつんだそれ



21 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:22:28.23 ID:zD0i9YdQ0.net]
AIが見つけたものを自分の手柄にしてそう

22 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:22:42.80 ID:MdFO/pjR0.net]
これってどんだけすごいんだろ?

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:22:58.03 ID:pxPoVXeX0.net]
ちんこの大きい人解説してー

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:23:10.02 ID:hDHSkCww0.net]
松村英樹のパチもん感

25 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:23:31.36 ID:NP5Qvt7R0.net]
大隈重信が天国で喜んでるよ

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:23:38.08 ID:gOTq8pnG0.net]
>>1
これどうやって証明すんの?
たった一組しかないって

27 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:23:41.39 ID:LjyURtFq0.net]
現行の暗号理論に多大な影響を与える

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:23:42.23 ID:MIM2o6kP0.net]
うーん…藤原正彦的に言えば
「汚ない定理」

29 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:23:44.93 ID:etg/mqkm0.net]
要するに「三角ちゃんは凄い!」って事だ

30 名前:ネ、うん []
[ここ壊れてます]



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:23:48.06 ID:kB/sgZi30.net]
何をやってたらこんなことが見つかるのか不思議

32 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:23:56.63 ID:fq26b3Mz0.net]
あーそれだったかー

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:24:00.20 ID:ctDXohyw0.net]
安倍る積分

34 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:24:20.07 ID:DXJBIa4n0.net]
さすが都の西北

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:24:34.66 ID:P/arGhrS0.net]
こういうのはだいたい暗号化の処理に役立てられるらしい

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:24:51.12 ID:Z/jhB/TH0.net]
辺の長さが素数の組でできる直角三角形を探す方が面白くない?

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:24:52.82 ID:o/Q9Gktp0.net]
でっていう

38 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:24:55.12 ID:917F95TQ0.net]
わせ田がイライラw

39 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:25:16.87 ID:SPMYa8Po0.net]
>>10
金融工学()

40 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:25:36.73 ID:jmYuiwe90.net]
唯一にして地味な組み合わせだな



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:25:44.74 ID:Vhzoez3d0.net]
>>12
指導教官が主導したんじゃないの

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:25:53.82 ID:nl7gFgJ30.net]
>>34
たった一組の比の組み合わせしかないんだったらバレるやん

43 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:25:55.01 ID:1l4LXAwf0.net]
今日のミニロトで1等1,119万円当てた13人の方がスゴイと思う。

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:26:06.22 ID:d65/8ZX/0.net]
一組はあるのはわかったが一組しかないっていう理由がわからん。

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:26:31.60 ID:fdsnJqKZ0.net]
>>26
それを証明できたんだろう
確認したけりゃスパコンでごりごりしとけばいいんじゃねえの

46 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:26:34.44 ID:cOfaZVfq0.net]
やたら難しいこと勉強した挙句その応用が三角形どうのこうのって
才能の無駄使いじゃないの

47 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:26:41.39 ID:fMb4+HyI0.net]
 Aiなら一瞬で答えられるんだけどね

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:26:43.97 ID:uIsv9h600.net]
「そういう組み合わせを見つけた」
ことと、それが、
「たった1組しかない」
は別な話だと思うんだよね。

「たった1組しかない」を証明する方が難しいのでは?

49 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:26:54.13 ID:3cZiwYNP0.net]
>>1
三角形の起源を主張する国が登場しそうだぜ

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:27:21.06 ID:rn++PDqx0.net]
応用分野が知りたい
弾道計算とかかな



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:27:29.02 ID:MmgBJ1V30.net]
> 三辺の長さの整数比が377:352:135の直角三角形と、三辺の長さの整数比が366:366:132の二等辺三角形

楽しそうだな。これは満足して死ねる人生を送れそう。

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:27:32.35 ID:VTOw+8D40.net]
早稲田と東大がアップ始めたようです

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:27:38.24 ID:23alsXmk0.net]
>>26
そいつを証明したことが凄いんでないの?

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:27:39.64 ID:e55A1DwX0.net]
よくわからないから
ポリンキーに例えて教えてくれ

55 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:27:46.69 .net]
理系の天才って変態だからな〜
話してると面白いぞ
あいつ等、話しながら片手間にその場ですぐ数式に置き換えたりするし

56 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:27:50.73 ID:QCQEMltC0.net]
>>23
ちんこ大きい人は小さい人より説明が下手

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:27:54.54 ID:LPaEzr0q0.net]
フィールズメダル取れる?

58 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:28:22.87 ID:l+PZFzIA0.net]
素晴らしいものです。
暗号にすぐ応用されるでしょうね。

59 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:28:34.40 ID:QWDq4YxO0.net]
なぜ三角形なのか

60 名前: mailto:sagete [2018/09/18(火) 23:28:38.66 .net]
>>56
取れる



61 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:28:43.31 ID:wsA5kZy+0.net]
流石俺が望んで留年しただけはあるな。

62 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:28:48.94 ID:VJD6SyN20.net]
>>33
そら三田ことか

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:28:52.17 ID:MIM2o6kP0.net]
>>56
とれん

定理の条件がゴタつきすぎ

64 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:28:53.86 ID:GpIu1nrx0.net]
なるほどわからん。

65 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:29:09.18 ID:yEaMiwi50.net]
慶應にも勉強できる奴いるのか?
大学受験組かな?

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:29:12.30 ID:3Xm2Pn+Q0.net]
フィールズ賞レベル

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:29:48.77 ID:kTY9TmfE0.net]
どこかの神社の絵馬で見た。

68 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:30:11.19 ID:Ax6cBxA00.net]
今までなかったわけだが、わかったことで何か良いことがあるの?

69 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:30:47.02 .net]
>>67
俺スゲー終わり

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:30:53.65 ID:849mxb590.net]
意味不明だわ
だれかやさしく説明して



71 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:30:59.53 ID:4P0V3HN00.net]
あちゃー俺が秘密にしてたんだが
バレちまったかー

72 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:31:06.98 ID:z58jOGGi0.net]
で、やはり安倍が悪いんだろ。

73 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:31:21.28 ID:Ax6cBxA00.net]
その新発見の三角形の写真無いの?

74 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:31:38.64 ID:fM1KTeTt0.net]
バラすなよ〜

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:31:50.13 ID:vVcjXhqM0.net]
俺も知ってた

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:31:50.77 ID:MIM2o6kP0.net]
おそらくこれは
「一組しかないであろう」ものを探っていって
あとから条件を導いたものであろう

だから発見ではなく「発明」に近い

77 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:31:53.28 ID:ct2XjVSY0.net]
>同じ値になることが分かった。

証明の肝は1組しかないところだろ
もうちょっと書けよ

78 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:31:56.44 ID:paRO6yiO0.net]
あぁ、あれね

79 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:31:58.68 ID:i7oU0Al40.net]
> これまで知られていなかった定理の証明に成功した。

これだけでもすごい才能だろ。
普通の才能ではできないこと。
さすが慶應。
東大京大の面目丸つぶれだな。

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:32:08.64 ID:nbQhz9D00.net]
こんなの発見した瞬間ってやっぱビュルビュルすんのかな



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:32:34.76 ID:xWgIHj/I0.net]
民進党「何に役立つんですか?」

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:32:36.63 ID:hLN0QkTU0.net]
浜村渚の計算ノートで解説されるのを待つわ

83 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:32:44.45 ID:w3hBKpCG0.net]
>>1
これは意味が分かりやすくていい定理



面積も周長も同じである直角三角形と二等辺三角形は、
(377、352、135)
(366、366、132)
この組み合わせだけしかない

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:32:55.56 ID:Uj949MNy0.net]
知ってた
内緒にしてたけどな

85 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:33:04.23 ID:gb2135Tv0.net]
アルコール飲料の宣伝で儲けているテレビ局や電通にとって都合の悪い真実がこれだ

「酒豪の人ほどアル中になる」
「日本人の百人に一人はアル中」
「女性のアル中患者が10年で2倍に激増」
「ストロング・ゼロでアル中とガンになる」

ストロング系缶チューハイ、なぜアルコール依存症患者増加?「缶」ゆえの危険性、がんリスク増も
https://biz-journal.jp/i/2018/07/post_24034.html

なぜ、ストロング系がアルコール依存症に結びつくのか。
医師の横山顕氏は、最大の問題は「アルコール度数が10%近いお酒が、缶単位で販売されていること」と指摘する。

「たとえば、瓶で売られている焼酎、ウイスキー、ワインなどは、自分が飲みたい量だけグラスに注ぎ、残りはとっておくことができます。
しかし、缶チューハイの場合、プルタブを一度開けると1本飲み切るしかありません。そのため、必要以上にアルコールを摂ってしまう可能性があるのです。
当然、アルコールの摂取量が多いほど依存リスクは高まります」

「自分はお酒が強いから大丈夫」と思った人は、さらに注意が必要だ。横山氏は、「いくらお酒を飲んでも赤くならず、酔いにくい人ほど、むしろアルコール依存症に気をつけるべき」と言う。

https://www.zaikei.co.jp/article/20160130/290927.html

厚生労働省の研究班が2013年に行った全国4000人余りを対象にした飲酒習慣などの調査によると、アルコール依存症の患者数は推計で109万人となり、10年前と比べ29万人も増加していることが分かった。

特筆すべきは女性患者の増加で、推計で14万人。同じく10年前のデータと比較すると、およそ2倍近くに増えているという。

86 名前:Fラン卒 [2018/09/18(火) 23:33:14.82 ID:cTPFADkJ0.net]
凄いねw
凄さも分からんけどなw

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:33:22.25 ID:bZKdXKyoO.net]
どうせ、背理法か帰納法だろ?

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/09/18(火) 23:33:23.82 ID:DBR7Yfko0.net]
>>17
ハズキルンペン

89 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:33:29.54 ID:zzJU995K0.net]
慶應の博士はすごいな
学費だけで家建ちそう

90 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:33:49.79 ID:Ax6cBxA00.net]
>>68
凄さ3分の1も伝わんないな。



91 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:34:05.07 ID:w3hBKpCG0.net]
>>69

面積も周長も同じである直角三角形と二等辺三角形は、
(377、352、135)
(366、366、132)
この組み合わせだけしかない、という定理

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:34:20.30 ID:juk6/C3c0.net]
さすが俺が受験した大学だぜ

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:34:33.31 ID:0uI0vSow0.net]
前から知ってたけど、とっくに発見されてるもんだと思ってたわ

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:34:40.15 ID:6pMpnb0q0.net]
汎用性があるかよく分からんけどすごいね。
整数も無限にあるのにこれ以外の組み合わせはないんだ
不思議…
どうしてそう言い切れたんだろ

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:35:01.53 ID:uJPPNYIv0.net]
1組しかないわけがないというのが普通に考えて思うところだもんな

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:35:06.79 ID:qv1Z7j0m0.net]
ピタゴラスの定理を満たす三つの整数の組み合わせならいくつでも挙げられるんだけどな。

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:35:09.38 ID:KIcSLSVS0.net]
まず、すべて整数の二等辺三角形で高さが整数を探すのに苦労しそうだわ
そこで諦めてしまいそう

98 名前:名無しさん@1周年 [2018/09/18(火) 23:35:18.84 ID:jYqPxq2r0.net]
陸の王者慶応から三角形の王者慶応へ

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:35:20.27 ID:cj2Rqawi0.net]
こないだヒント教えてやったからな
けっこう時間かかったな

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/09/18(火) 23:35:24.65 ID:849mxb590.net]
>>90
なるほど
それのなにがスゴいの?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef