[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 17:29 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大株主】日銀による“株”購入が累計で20兆円突破 年5000億円ずつ売りさばいても40年★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/06/22(金) 15:52:15.62 ID:CAP_USER9.net]
news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000130139_640.jpg

日銀は現在、企業の株式を組み込んで作った投資信託を年間6兆円のペースで買い入れていますが、ついにその購入総額が20兆円を超えました。

日銀の発表によりますと、20日時点で日銀が購入したETF(上場投資信託)の総額は20兆1854億円となり、初めて20兆円の大台に乗せました。

中央銀行が国債などに比べてリスクの高い株式を購入するのは異例中の異例ですが、日銀は株価が下落することによる不安心理の増加を抑えるため、年間6兆円のペースで投資信託の購入を続けています。

ただ、残高が20兆円ともなると、将来、仮に年5000億円ずつ売りさばいても40年かかることから、今後もハイペースで購入を続けることには批判的な声も多く出ています。

2018/06/22 10:07
テレ朝ニュース
news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000130139.html

★1が立った時間 2018/06/22(金) 14:13:50.68
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529644430/

301 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:22:13.33 ID:DfF+KdnH0.net]
>>297
しかも円の価値を切り捨てながら得してるのはほとんどが外国人・グローバル企業w

302 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:22:19.63 ID:Tl2ez2vt0.net]
>>259
オリンピックが終わって「○○君次の総理は君だ!」

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:22:22.79 ID:5wquH2P40.net]
経済指標

5月 【全国スーパー売上高】前年同月比 -2.3%

5月 【全国コンビニエンスストアチェーン売上高】前年同月比 -1.2%

5月【全国百貨店売上高】前年同月比 -2.0%

4月【毎月勤労統計確定値】実質賃金0%→-0.2%

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:22:35.37 ID:RScvzzz90.net]
>>292
反論にたいして、適切かつ具体的に反論してるだけだが? このマヌケwwww

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/06/22(金) 16:22:52.41 ID:JLF5rrKQ0.net]
これリーマンショックみたいに海外の影響で株価が下がりはじめたらどうするんだろ。現状アメリカの株価の影響もろに受けてるなか売ればその場で暴落だし、売らねば大損し日本の通貨価値に影響ある。
日本はエネルギー、食料等生活に必要なものの多くものを輸入に頼っているので大変な事になるぞ。

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:22:57.93 ID:Pf/CUzYk0.net]
官製相場の問題は年金・国債以外にも、市場原理を阻害すす事
企業努力なしに株価が上がるから本来のインセンティブが働かない
産業の新陳代謝も起こらない

307 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:23:11.84 ID:42Abfydi0.net]
金融政策を司るところが市場で株プレーヤーになるって凄いわ
公認インサイダーみたいなもんやん

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:23:15.67 ID:QusqWBM00.net]
>>299
まだそんなネタ信じてるのかw
国民の金融資産なんか制限にはならんよ。

309 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:23:18.99 ID:lmUlOVLc0.net]
普通にインフレになればすぐに株なんて2倍、3倍になる。
インフレなら
株>>現金
なんだから換金する必要がまったくない。

戦後、都内の安い土地買った人がどうなったか知ってるか。
どれほど値上がりしたか。

同じことが今後株で起こるんだよ。
悪いこと言わん、今のうちに株買っとけ。



310 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:23:22.06 ID:DfF+KdnH0.net]
>>295
そうです。もうやめられない。
やめれば大暴落。

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:23:24.38 ID:gTTfv9V50.net]
アベノミクスが施行してからの株価上昇ではなく、
第二次安部政権誕生〜アベノミクス施行前の株価上昇が大半だからな。
そういうこと。

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:23:31.47 ID:2hM/Ugh+0.net]
ひえ〜〜TOYOTAもSONYも乞食やあー
国に養ってもらっとるナマポ野郎や〜

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:23:31.70 ID:Y6EPfiUB0.net]
>>257
このまま行けば30年後位には選挙によるガチの共産主義革命が起こりそうだけどな
海外の富裕層に富裕層への増税を強化=累進課税の強化を希望してる奴が多いのはそれが累進課税以上に怖い事を知ってるから

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:23:41.70 ID:mJ8tJupg0.net]
なんで売るのが前提なんだよ

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:23:54.95 ID:UoACD3310.net]
もっともっと買えよ。金も刷れ。デフレ改善する気あんのか?

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:23:55.83 ID:2nlcq9ER0.net]
今売らずに、日銀はいつ売るのか?

下支えの目的は十分達したやろ・・・

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:24:00.19 ID:gp08mnGC0.net]
>>288
返すんだよ

額面通りに

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:24:01.32 ID:9nmwPPGO0.net]
まあ貧乏人は諦めて民主党支持するしかないよ。

富裕層、公務員、大企業で恩恵を受ける人達は当たり前だけど自民党を支持。
自分は自民党は余り快く良く思ってないけど安倍政権支持せざる終えない

319 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:24:04.90 ID:EeDxoHQX0.net]
>>291
3パーセント以上もてば
株主としての権力が発生するんでw
バックが許認可もってる国だからw
経営者はいわれなくても忖度するようになる
ソ連完成!



320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:24:11.76 ID:JBGuNUYG0.net]
>>308
せやなあと1000兆円ぐらい借金しても平気って言ってるやつおるしな

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:24:48.57 ID:6PqDC5YH0.net]
これのバラマキを受ける連中か3割いるんだよ
そいつらが安倍の固定支持者な
要は金目なんだよね
賄賂だ

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:24:54.82 ID:2nlcq9ER0.net]
>>313
確かに。

富裕層でも、体制革命が起きたら、オシマイだもんな。

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:25:01.11 ID:yqoMGaBY0.net]
配当はどこに行くの???(´・ω・`)

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:25:09.51 ID:cQcIIH3k0.net]
儲かってるから良いじゃん

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:25:09.71 ID:DfF+KdnH0.net]
>>309
今の株価って微妙じゃね?
1万ちょい超えの時ならともかく。

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:25:09.85 ID:NXpcJt/T0.net]
ゲルググJと同じ頃に登場していたジムスナイパーUの活躍動画

https://www.youtube.com/watch?v=EBpUCDfKrXQ

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:25:17.26 ID:JBGuNUYG0.net]
>>323
国庫

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:25:21.15 ID:HsA/tclA0.net]
ここまでくるとエセ資本主義だなw
大企業の株主が日銀で大半占めてるんだから
国営企業みたいになってきたな・・

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:25:21.23 ID:RScvzzz90.net]
>>296
失業率の低下など金融政策の成果であるのは、フィナンシャルタイムスなど多くの専門家の一致した見方

》個人株取引人生自己責任制なら政府も国も要らないという結論にしかならんぞw
国が存在するから金融政策があるのに、国が不要って馬鹿?って感じwww



330 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:25:30.00 ID:1fz8dnK/0.net]
五輪前な事と消費増税で来年中頃に一度でかい↓来る?

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:25:31.71 ID:7oBtagqj0.net]
中国は白い共産主義
日本は赤い資本主義

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:25:32.26 ID:6PqDC5YH0.net]
この3割はテコでも動かない
出口に入るまで

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:25:40.14 ID:d/FRPpaH0.net]
安倍さん
「私の退任後、株を売れ」

数年後、大不況
「俺たちの安倍さーん!戻って来てくれ!」
「安倍さんの時代は良かったよな」

安倍さん
「これでいい(照」

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:25:57.29 ID:AKxd/YWp0.net]
>>303
これマジかww特に1番上ヤバイだろ

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:26:00.69 ID:uQr+rZK00.net]
やっぱり朝日か
たった20兆円。パチンコ屋の1年の稼ぎじゃなーか

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:26:01.87 ID:9fyLsycL0.net]
インフレって戦争で焦土化したり物の生産が急落しない限り早々来ないな

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:26:08.09 ID:EpPN53l70.net]
出口戦略ーーーーー!!

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:26:13.16 ID:gp08mnGC0.net]
そもそも政府の借金です
100年かけて返したっていいんですよ

そういえば日露戦争の時の借金はついこないだ返し終えたんですよね

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:26:24.31 ID:EeDxoHQX0.net]
>>313
だから世界中で修正資本主義への意向を
模索してんだが、
日本はなぜかソ連まっしぐら



340 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:26:41.43 ID:6bCOQqDC0.net]
白川で駄目だったという現実もあるしな
これで駄目だったら後は知らん状態だろう

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:26:45.44 ID:/DMY9dkv0.net]
>>277
リーマンショックの時も日経平均採用銘柄の平均利回り2%超えてたんだけど
それとど素人に理解しにくいかもしれないけど景気が落ち込んだ時ほど株の利回りは高くなる

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:26:52.57 ID:f4HQJ0wg0.net]
>売りさばいても40年

株を長期保有せず「売りさばくもの」としか考えてない時点で、このアホ記者の底が見えたねw

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:26:54.73 ID:Y6EPfiUB0.net]
>>302
安倍が未だに総理大臣のポストにしがみついてるのは東京オリンピックを自分の手柄にしたいだけだからなぁ
憲法改正は諦めてると見える

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:26:55.01 ID:DfF+KdnH0.net]
>>316
誰か年5000億円と書いてたが、一日ちびちびと流出させる以外ないな。

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:26:56.09 ID:KwO95Z5S0.net]
>>303
アベノミクスの破壊力ぱねえw

これで好景気って頭おかしいだろw

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:27:03.06 ID:96fXO2G90.net]
>>289
> 全上場企業の時価総額の3%くらいか
> たいしたことねぇな

無知は恥やなw
日銀が買いまくっるのは日経平均の指標を動かす225銘柄だけ
それ以外の東証株やマザーズは関係ない

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:27:13.66 ID:2nlcq9ER0.net]
>>318
公務員は、どうやろな。

さすがに富裕層、大企業ほど金はないし。
スト権欲しいやろから、民主党支持も結構おるやろ。

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:27:25.05 ID:No43wJLx0.net]
株主優待券は誰が使ってるの?

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:27:37.07 ID:agDCSvX50.net]
20兆の予算なら全部売り抜けて下がったところで買い戻せばぼろもうけできるんだけど。



350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:27:38.02 ID:RWQVE8yn0.net]
そろそろ景気の高揚感だしていかないと来年の増税に耐えられないぞ

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:27:42.92 ID:JBGuNUYG0.net]
>>348
貰ってないよ

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:27:59.22 ID:lmUlOVLc0.net]
>>325

緩和続けるの日本くらいだから
他に投資先なくなって5〜6万は軽くいくと思ってるけどね。

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:28:04.71 ID:RScvzzz90.net]
官製相場なんて不可能、中国を見れば明白
中国が必死に株価操作をしても暴落を食い止める事は不可能だった
バカは世界を知らないwww

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:28:10.03 ID:JBGuNUYG0.net]
>>349
相場操縦やんけ草

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:28:16.38 ID:Y3ovrDK60.net]
>>299
この国20年持たんのか
脱出しなきゃ(使命感)

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:28:31.98 ID:42Abfydi0.net]
国内では企業競争の阻害になるからな
長い目で見れば国としては弱体化なんやろな
逃げ切れればいいわ

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:28:34.81 ID:2nlcq9ER0.net]
>>344
そうだな。
今とは、逆で、

AM上がった
PM売る

を実施するべき。

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:28:35.37 ID:9nmwPPGO0.net]
>>350
いや夏に更に落ち込むぞ

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:28:46.53 ID:arOT65+60.net]
ETF売却機構を設立する。
役員に財務省OBとアベ友が天下る。
株を売るだけの簡単なお仕事で、年収3000万ウマー
しかも40年間喰いっぱぐれ無し


数年後こうなることがはっきりと見えます。



360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:28:46.90 ID:JBGuNUYG0.net]
>>355
フランスに移民がおすすめ

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:28:49.85 ID:DfF+KdnH0.net]
>>342
長期保有で配当や有償増資があっても、40年の景気の波で
含み損やクズ株出るぞ。

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:29:00.64 ID:EB1Pa4ZD0.net]
>>54
ここに書き込むトレーダーは無能な奴らだろ笑
優秀な奴らが居たらたまげるわ

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:29:05.96 ID:Xa7lYGix0.net]
これがアベノミクスの正体か

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:29:07.54 ID:H/dlaHOj0.net]
>>1
北チョンが市場開放すれば、日本は世界で最後の社会主義経済国家になる。

日本は経済でも北チョンに負けて世界の負け組。

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:29:09.12 ID:geY+UJIS0.net]
>>304
>国民にとって一番重要な失業率を下げる事に成功した
ETF購入と失業率は関係ないw

>もし、そう思うなら株を買えば良かった、分かっていて何もしないのはマヌケwww
自分が買うとかそんな話はしてないw

はい論破ーwwwwwwww
バカw

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:29:09.60 ID:6PqDC5YH0.net]
>>347
民主は公務員の給料8.2%下げたから
絶対支持しないよ

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:29:19.55 ID:qSmMgkT90.net]
これ、日銀の失敗は安倍の評価を全戻しするぞw

368 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:29:22.10 ID:2nlcq9ER0.net]
>>353
中国元の為替相場・・・

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:29:28.13 ID:HNZeE1hM0.net]
大企業逮捕しろよ
税金払ってない無職だけど



370 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:29:35.91 ID:TtFZ9Fxk0.net]
>>15
あのね、売るってことは誰かが買わなきゃ成立しないの。いきなり一兆の株を売りにだして誰が買える?

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:29:40.67 ID:cQcIIH3k0.net]
内需には官需と民需があるんだが
爺婆が金融資産溜め込んで
オレオレ詐欺以外に需要がないみたいな状態だから

本来は爺婆民間投資家がやるような事を
日銀が肩代わりしてるだけだよ

372 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:29:46.03 ID:RScvzzz90.net]
日経平均 益回り 7,4% もある。 

373 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:29:48.37 ID:DfF+KdnH0.net]
>>350
内需は捨ててるからな。竹中のアドバイザーの勧めでひたすら
1億人奴隷化をすすめるだけ。

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:29:51.88 ID:6LlDk+wx0.net]
注ぎ込んでるのは日本の税金だけど日本株は何割かは外人が儲けてるから
税金を外国に流してるようなもんだろ

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:29:58.97 ID:7oBtagqj0.net]
>>339
30年後にマトモな選挙やってるかは怪しい所ではある
自民党と公明党の二大政党制になってるかもしれん

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:30:03.71 ID:jFdIBP4v0.net]
日銀が資産を大量保有してるなんておかしいからな

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:30:05.16 ID:05oIzHX/0.net]
心底バカじゃねーかと思ってる
でも国民はまだアベノミクス信じてる奴(初めから信じてる奴がアホなんだが)
山のようにいるだろ?もういいんじゃねこのまま泥船沈めれば
と思うようになったわ

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:30:05.89 ID:gKwU1TK90.net]
年5000億か..
使い切れるかな

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:30:10.47 ID:EvDPuzTh0.net]
複合的な経済政策の中の一部分なのに単体で考えて批判してる奴は物凄く頭が悪いと思うぞ



380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:30:21.60 ID:gp08mnGC0.net]
>>339
どうでもいいけど
修正資本主義とかはマルクス主義の連中が勝手にほざいてることで

我々は普通に生きているだけ
企業も別に資本主義の教則があるわけでなし
まして修正なんかした覚えはないです

規定するのは勝手ですが押し付けないでほしいですね

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:30:22.03 ID:iMWSShOz0.net]
>>323
GSの手数料

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:30:29.51 ID:RWQVE8yn0.net]
>>358
同意
このままだとな

とにかく2%増税してもたいしたことないぜー
って感覚にもっていかないと政権転覆もあるって

自分達のためにも頑張れよ政府なり財務省

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:30:34.01 ID:Pf/CUzYk0.net]
>>349
売り抜けは無理だろ
発表したら売る前から暴落するぞ

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:30:37.08 ID:DfF+KdnH0.net]
>>15
暴落させたら残りで自分が含み損w

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:30:37.47 ID:9nmwPPGO0.net]
ハッキリ言うぞ!個別ならAmazonかGoogle買っとけ!
ただし今ではない?
今年も買いのチャンスはあった。
円高かつ、NASDAQ暴落

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:30:38.28 ID:xSc22XFh0.net]
俺に安値で譲ってくれ

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:30:38.61 ID:RScvzzz90.net]
>>368
シナは固定相場制なんだから当たり前 オマエ馬鹿か??ww

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:30:48.21 ID:Qa+jWRRa0.net]
>>365
失業率は、子供の数が減って高齢での退職者が増えてるんだから減少して当たり前だしな

389 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:30:57.38 ID:HNZeE1hM0.net]
>>351
そんなわけなさそう



390 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:31:00.96 ID:6bCOQqDC0.net]
>>352
株も足りなくなるからそれくらいは本当に行きそう

391 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:31:03.21 ID:resVQASL0.net]
売らずに寝かすしかないでしょもう

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:31:06.35 ID:arOT65+60.net]
買うときは市場を歪ませない(黒田談)、なのに売るときはそうじゃないって不思議ー

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:31:25.61 ID:FP7Lugwq0.net]
その金を雇用対策や貧困対策に使えないのか?
方的に無理とか?

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:31:32.10 ID:hX/AYckv0.net]
所有してる株担保に暴落時は空売りする

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:31:36.90 ID:JBGuNUYG0.net]
>>389
悪魔の証明やんけ草

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:31:42.16 ID:0G6JK0Ko0.net]
総裁選は 橋龍の時みたくアベでなく
コネズミできまりとかw

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:31:56.90 ID:xD7lOdfF0.net]
>>366
公務員(官公労)は民主党の票田では?

398 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:32:05.94 ID:DfF+KdnH0.net]
>>374
税金と円の価値そのものな

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/22(金) 16:32:07.08 ID:bdehys5R0.net]
もうこれ社会主義国だろ



400 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/22(金) 16:32:15.58 ID:xOo86f3C0.net]
経済に詳しい人教えて
ブラックマンデーやリーマン級の暴落があったら
日本が破産する可能性はあるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef