[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 20:42 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 732
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国防】政府、長距離巡航ミサイル「国産化」を検討 34年度試作品完成目指す



1 名前:紅あずま ★ mailto:【】 [2017/12/28(木) 09:43:38.26 ID:CAP_USER9.net]
長距離巡航ミサイル「国産化」を検討 34年度試作品完成目指す 敵基地攻撃能力保有を視野
産經新聞:2017.12.28 07:31更新
www.sankei.com/politics/news/171228/plt1712280005-n1.html

www.sankei.com/images/news/171228/plt1712280005-p3.jpg
防衛省=東京・市ヶ谷(斎藤浩一撮影)

 政府が敵基地攻撃能力の保有も視野に入れ、長距離巡航ミサイルの「国産化」を検討していることが27日、分かった。平成34年度の試作品完成を目指す。
政府は米国などから長距離巡航ミサイルを導入する方針を固めているが、緊迫する北朝鮮情勢や中国の海洋進出に対処するには、独自開発による防衛力整備も必要と判断した。
装備品の海外調達費を抑え、国内防衛産業の成長を促す狙いもある。複数の関係者が明らかにした。

 政府は30年度予算案に米国製とノルウェー製の長距離巡航ミサイルの調達費を計上した。米国製は900キロ、ノルウェー製は500キロを誇る。
防衛省幹部は「長距離巡航ミサイルを持つことで、敵の脅威圏外からの攻撃が可能になる。空自パイロットの安全性は格段に増す」と説明する。

 一方、自衛隊が保有する対艦ミサイルの射程は約170キロ。技術的には長距離巡航ミサイルの国産化は可能とされていたが、「専守防衛」の立場から開発は見送られていた。

 これに対し、12日に開かれた自民党安全保障調査会(中谷元会長)などの会合では「長距離巡航ミサイルを保有するなら国産化も検討すべきだ」との声があがった。

 党国防族は「これまでは『専守防衛の範囲を超える』という批判に配慮してきたが、北朝鮮情勢などで局面は変わった。敵基地攻撃能力につなげるためにも国産化は自然な流れだ」と指摘する。



▼関連スレ
【米国】トマホーク後継の核巡航ミサイル開発へ 太平洋配備で日本と協議
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514320828/

701 名前:F26万5千発(内精密誘導弾2万発)(*1)
          約9万トン(10万出撃)(*2)

<時系列>
 @1991年01月17日 空爆開始
  現地午前3時にF117x2で攻撃開始。同時に艦艇から巡航ミサイル116発発射
  防空施設、通信施設、発電所20カ所を破壊。B52から35発発射。700機軍用機が進入。
  空母6隻。戦艦2隻(ミズーリ、ウイスコンシン)16インチ砲を100発ほど射撃。
  24時間で延べ1000機出撃

 A1991年02月24日 地上戦開始 
  3日目までに43個師団中26個師団が無力化。T72戦車はM1A1に歯が立たず。

 B1991年02月27日 作戦終了
  
出典:『軍事研究2014年5月号』
[]
[ここ壊れてます]

702 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/30(土) 12:58:41.02 ID:PMjOY2uK0.net]
はだしのベンによると、
旧日本軍兵士は、中国人妊婦の腹をかっさばいて赤子を引きずりしたり、膣に空き瓶突っ込んでどの深さまで入るか試したそうだ。

そんな鬼畜な奴らのDNAを受け継いだ我々がそのような殺戮兵器を持てばどうなるか、考えなくても、お前らでも、わかるな?

703 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/30(土) 13:03:49.00 ID:lxX/1LK80.net]
作れるのか?

704 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/30(土) 14:54:30.92 ID:ZPU5hUL00.net]
>>677
巡航ミサイルは敵弾道弾の事前破壊には全く向かないよ
発射から着弾まで時間がかかり過ぎて、今どきの移動式発射台に対応できないし、
固定式サイロに対しては徹甲弾頭型でも貫通力に不安がある
こんな事はプロは皆わかってることで、それでもあえて口をつぐんでいるのは、
これが専守防衛思想の呪縛から日本を解放する重要な一歩だと認識しているため

705 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/30(土) 15:16:55.88 ID:spm+Ez+x0.net]
70歳からの転職w

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/30(土) 15:53:58.34 ID:kmez+tNs0.net]
支那豚対策になるなら上朝鮮が滅んでも無用の長物にはならないな

いいものだ

707 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/30(土) 23:24:29.48 ID:blnI5BGo0.net]
おせーよ
新年には使えるようにしろ

708 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/31(日) 18:48:57.16 ID:jCqTuf3Q0.net]
戦争する気満々です。

709 名前:名無しさん@1周年 [2017/12/31(日) 19:08:24.37 ID:maM2F+Gl0.net]
こういうのって有事に備えて国民に黙って研究開発しとけよ



710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/31(日) 19:11:20.77 ID:KaWMSQYu0.net]
遅いぐらいだ
日本ってほんと平和だな

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/01(月) 02:57:53.78 ID:jNALzh3P0.net]
ASM3 を改造して使えないのか?

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/01(月) 03:02:10.19 ID:QU5shjnr0.net]
おせえなあ
今からじゃブサヨが邪魔して更に遅くなるだろ

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/01(月) 04:24:50.85 ID:kibpTMrR0.net]
アメリカに高い金払ってる意味なしかよ

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/01(月) 06:33:38.98 ID:a/Q1d78C0.net]
5000キロ飛ぶトマホークをアメリカから1000発買って下さい
2000億円で済むでしょ

715 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/01(月) 06:47:20.16 ID:9PnqH+s80.net]
もう9条は完全に踏み倒されて泥と靴跡で何も読めない状態

たった5年でまさかこんな国になろうとは

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/01(月) 09:44:46.54 ID:gxn0sTzQ0.net]
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι

717 名前:      l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ

新年あけましておめでとうニダ!
今年もミサイル発射するニダ!
    
[]
[ここ壊れてます]

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/01(月) 09:51:57.93 ID:KNb5elfT0.net]
SSM-1の追加ブースタでいいやん。桜花積んだ一式陸攻みたいな奴。

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/01(月) 09:53:08.23 ID:7LPBP8p50.net]
イプシロンなんてもうほとんどミサイル。



720 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/01(月) 09:56:51.05 ID:oQlBvt0E0.net]
>>695
国民が9条の存続なぞ望んでないからだろ。すべては民意だよ。
単なる足枷を有難がる馬鹿は、もはや少数派になったということ。
いざってときに自らの安全を守ってくれるのは、空疎な条文ではなく手中の武器。

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/01(月) 09:57:44.55 ID:UnPMYrOv0.net]
おそすぎる

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/01(月) 10:09:07.19 ID:VgeToFMY0.net]
平成34年度は存在しないんだから、西暦でいい。
自衛隊の装備も○○式という具合に西暦を採用している訳だし。

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/01(月) 10:12:12.84 ID:aOhwX+BD0.net]
あけおめ
一時的予算を恒久的予算に化けさせそうなムラの国賊さまは、
今年も北朝鮮関連でお元気そうですね
震災後の東北方面隊さまに膨れ上がったままのご予算はありませんか?

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/01(月) 10:24:45.82 ID:VWvS0s8b0.net]
今年度の補正予算でなんとかしろ

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/01(月) 10:30:23.72 ID:tSafBzPp0.net]
2034年?とっくに日本滅んでるだろ

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/01(月) 10:54:56.02 ID:iRiwxzUp0.net]
 
巡航ミサイルではなくて、弾道弾配備でも問題ありません(笑
-----
★我が国のロケット技術★ www.asahi.com/articles/photo/AS20170115000463.html

@H−2A
 全長53m/重量289屯/開発費1532億円/打上費用約100億円/打上重量10屯  

Aイプシロン
 全長26m/重量095屯/開発費0205億円/打上費用約050億円/打上重量1.6屯

BSS520
 全長09m/重量003屯/開発費0000億円/打上費用約005億円/打上重量4kg ※2段なら140kg

※H−3では打上費用50億円、イプシロンは30億円を予定している
※米ICBM「ピースキーパー」全長21m重量88屯
※露「スカッド」ミサイル 全長10m重量6屯射程700km核弾頭70kt

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/01(月) 10:56:57.81 ID:ckVzUIZw0.net]
>>1
発表したということは、完成の目処が明確に立ってるのか

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/01(月) 11:02:03.76 ID:gt9nbOnG0.net]
あけおめ
防衛予算は日本国内に支出
還元され波及効果で日本経済が活性化する

アメリカファーストを唱える米大統領を参考に

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/01(月) 11:59:04.09 ID:lXernpJh0.net]
>>706
コンセプトモデルとして、トマホークという素晴らしいお手本が身近にあるし
機能実現に必要な要素技術も既に全部持ってるし
料理で例えるなら、材料が全部揃っててレシピもあり、あとは注文取って器具を揃えて調理に取り掛かるだけってレベル

むしろなぜこんなに時間掛かるのか不思議なくらい>34年度試作品完成目指す



730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/02(火) 02:01:07.56 ID:IaUZL5U50.net]
みちびきが軍用だってのはわかってたよね。巡航ミサイル作ったあとは「対艦」弾道ミサイル作るつもりなのかもね。

731 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef