[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 20:42 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 732
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国防】政府、長距離巡航ミサイル「国産化」を検討 34年度試作品完成目指す



150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/12/28(木) 10:41:37.65 ID:87vgPpIY0.net]
>>128
パブルの頃は日米経済摩擦の真っ最中だから、日本企業が軍需産業で存在感を増すことが、アメリカには耐えられなかった

何しろ日本の企業にシェアを奪われたアメリカ企業は、軍需を聖域にして生き残りを図っていた
だから米政府はあらゆる手段を用いて、日本企業の軍需進出に難癖をつけ始めた

もっとも時代は代わってバブルも弾け、そんな状況は過去のものとなった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef