[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 01:12 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「就職氷河期世代」スキル手に再出発! 介護、IT関連職めざし長期職業訓練システム 国が整備 (45歳未満対象)★3



1 名前:スタス ★ [2017/06/28(水) 22:46:19.15 ID:CAP_USER9.net]
 1990年代半ばに学校を卒業した「就職氷河期世代」は今や40代。同世代のうち、就職先に恵まれず職業能力を身につける機会がなかった45歳未満の離職者に向け、国は今年度から、2年間の長期職業訓練システムを始める。一部で実質的に先行して始まっている受講生の事例や、訓練を受け入れる専門学校の声から制度の有効性を探った。

 「派遣社員や契約社員として携帯電話を売ってきたが、正社員になる道はないことがわかり昨・・・

続きはソースで
mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18033760T20C17A6NZBP00/

★1 2017/06/28(水) 19:27:03.41

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498651778/

777 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:02:34.50 ID:LxkN73W/0.net]
>>757
不公平過ぎるな

氷河期世代は団結して政府に抗議するしかない

778 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:02:38.75 ID:XjYCuMRp0.net]
氷河期でさえも避けてきた介護を今さらw

779 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:02:43.16 ID:jJahkTwR0.net]
介護にITって…
使い捨てるつもりなのを隠す気すらないのな

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:02:43.86 ID:HUwKBiJd0.net]
>>652
数年で派遣辞めざるを得ないのがきついな

781 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:02:56.99 ID:YodLAlv60.net]
>>728
能力のない奴でも使わざるを得ない状況になってきてる。
劣悪な労働条件をどうにかしないとまともな奴がどんどん逃げていく。

782 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:02:58.45 ID:c8MiXpU20.net]
カラダが動かなくなったら
胸を張ってナマポを貰うんだ!

783 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:03:02.39 ID:bgHgd0y10.net]
ジャップはITってもしょうもないポチポチゲーム作って国内ジャップキッズ脳からまき上げたりしかできないし
規制もできない法も機能しないから諦めたほうがいいと思う
技術のアメリカと生産力の中国に搾取され続けよね

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:03:08.88 ID:d6Tm41vl0.net]
>>723
バブル以降先進国どころか後進国も含め、高速道路や高速鉄道の整備が一番遅い国だよ、日本は
イタリアやスペイン見てみろよ
国家財政が破綻しそうですーとかいいつつ、日本の5倍近くの高速道路を作ってる
中国なんて言うまでもないし

こなんでまだ高速道路や鉄道の建設能力が世界トップとか思い込んでんだから、笑う

785 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:03:09.83 ID:lPzcPBKE0.net]
氷河期世代はテロも何も起こさないからな
日本人じゃなきゃ、ほとんどの国じゃこういう世代はテロ的なこと起こしてるわ



786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:03:14.22 ID:McpZbkFe0.net]
>>684
2003年卒だけど、専業主婦できてるなら勝ち組じゃんよ…
就職できたのなんかコネやお金持ちとか育ちのよいのばっかでほんとやる気なくしたもうやだ

787 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:03:16.50 ID:T6IC4R1v0.net]
IT業界は高確率でハゲるからお勧めしない

788 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:03:34.28 ID:FkaPRYGl0.net]
本当に吐き気がするぜ、朝鮮カルト企業もね。

6月で引退しないと、そういう話だったし出来るだけそうしたいね。

7月からは俺の投稿は一気に減少するだろう。そしてフェードアウトする。

もうここでは中国朝鮮の犯罪スパイたちに全て筒抜けだからね、これからは厳しいのです、

認知性不協和があるからね。もう特にここで思考力の維持をする必要もない。

心身を回復して私が楽しくやれる知性ある組織で役立てたいからね。

乞食の為にアドバイスもしてやることはもうない。

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:03:35.33 ID:vrB66vxU0.net]
>>767
ミレニアル世代だね。
欧米でも切り捨てられている。

790 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:03:36.69 ID:x91S5usn0.net]
>>623
10年も必要ない
解雇規制緩和で一発

団塊という最大の抵抗勢力が引退したから、あとは簡単

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:03:39.85 ID:KdEQ4W8L0.net]
>>757
かもなあ。数年間の好景気とか何度かあったし、
最近は少し上向き調子になってきたけど。
20年もなにしとったんや国は。

792 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:03:46.65 ID:MI8SOVre0.net]
塩爺も言ってただろ、「人生は公平じゃない」ってwww

793 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:03:57.32 ID:lPzcPBKE0.net]
>>787
氷河期世代なんてハゲばっかだろ

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:03:58.95 ID:OToYwi6C0.net]
こんなにスレが伸びるとは、20年間の憎悪が貯まってるのだろうな、アメリカみたいに

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:04:04.54 ID:/h9ARC2L0.net]
>>773
頭がいい人って日本人でもせいぜい1割くらいだよ?
他の一般ピーポーはAIの奴隷になるのが精一杯だと思う



796 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:04:09.44 ID:hNZmzijk0.net]
>>734
全く守りたいと思わない
てか寧ろ足引っ張りたい
上の世代同様楽してる世代だぜ
運だけで

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:04:13.25 ID:/V5FeJG70.net]
棄民から低賃金労働者へレベルアップ!

798 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:04:20.45 ID:5Xwdo2Fp0.net]
氷河期って便利な言葉だね
何でも氷河期のせいにすればいいんですから

799 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:04:29.06 ID:wGF/l4lb0.net]
>>786
今時専業主婦なんて、人類史上の勝ち組
日本以外では女も働くのが当たり前

800 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:04:42.51 ID:j/BqMunS0.net]
>>787
このハゲーー!!の人も仲間なんだよな

801 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:04:43.93 ID:bNjq61MJ0.net]
>>744
窓から投げ捨てる勇者がまた増える

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:04:52.04 ID:HUwKBiJd0.net]
>>674
あからさまにはやめておけ

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:04:55.07 ID:KLD5lmFg0.net]
介護なんて本来仕事にするもんじゃないよな
生産性皆無の死に仕事だ
一人で生活できない老人に若い労働力と税金をかけて何のためになるんだ
一人じゃ飯も食えないトイレにも行けない風呂にも入れないような老人は家族が面倒見るか死ぬしかない
他人の手を借りてまで生かすような事はすべきじゃない

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:04:56.32 ID:8p0qL+4k0.net]
今の今まで自己責任で競争に負けたらゴミ屑のような扱いを受け

最終的には糞尿処理をやれと国に言われる氷河期ってもっと怒っていいんじゃね?

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:04:59.41 ID:Vce44ex80.net]
消費しない戦いだと思ってる



806 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:05:02.22 ID:h6zD7z/hO.net]
ゆとりみたいに金がない上に結婚だけはなぜか早いのがいいか?

807 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:05:02.57 ID:8ty6lceQ0.net]
いきなり切り捨てられてしまった 
市に色々相談してたけど
急に連絡来なくなったのはこの通達のせいかw 

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:05:17.10 ID:wwU/Brv40.net]
>>797
お前は、年齢制限に引っかかてるやろw

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:05:20.89 ID:bTK6PbUX0.net]
>>771
ナマポはそう簡単に貰えないがね
バックに人権団体がついてる外国人のほうが優先だ

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:05:26.62 ID:He9qoCqS0.net]
>>795
先行きを考えるなら、今は「給料が安かろうとAIに出来ない仕事」をやるのが一番いいと思う。

811 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:05:31.92 ID:mH12kFB90.net]
まず、国がお見舞い金出すべきだろ
政策を誤ったことを認めろよ

812 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:05:36.04 ID:rUgVjQY20.net]
>>798
大企業が新卒募集すらしてなかった頃の世代だよ

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:05:41.70 ID:aALnL9yn0.net]
>>798
氷河期の次の言葉が出てこない。

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:05:43.97 ID:74/1cXuO0.net]
氷河期のの人々は言い訳していないと思いますが

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:05:44.16 ID:FkUGPu2j0.net]
40代新人でITとかちょっとでもマトモなとこなら使わんわな。
マトモじゃないところが無理矢理ねじ込んでも、最初の契約期間終わったらバイバイだろうな。



816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:05:46.93 ID:V6D/OtpP0.net]
>>795

1割もいねーよwwwwwwww

1割が奴隷として壊れないレベル。
その中の1割未満が経験するが、
その中でIQがもともと高いタイプがどうだろう、半分いないんじゃね?

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:05:47.69 ID:d6Tm41vl0.net]
>>757
20年前にやれって話だよな

818 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:05:58.28 ID:bNjq61MJ0.net]
>>749
だれかパソナの幹部をぶっ殺してくれないかな

819 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:05:59.96 ID:OToYwi6C0.net]
>>789
その代わり、あっちは年齢差別禁止法がある
Googleすら和解金を支払うしか無い
日本は長期雇用を見据えてるのなら、差別は合法で一生、非正規

820 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:06:05.69 ID:T6IC4R1v0.net]
無理に働かなくてもいい
その代わり全身全霊で打ち込める趣味を持て
でなければリアルに廃人になるぞ

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:06:48.35 ID:z1Woo1hr0.net]
>>793
フサフサだぞこのハゲヤロー

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:07:01.60 ID:WF8oh+a20.net]
逆に考えれば、ITと介護以外の職に就けば安泰なんだよなぁ

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:07:16.01 ID:1tXFV6Co0.net]
頼むから自殺なんて馬鹿なことするなよ

この腐った世の中を変えるのはジハードだ

平成史に名を残すのは君だ

824 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:07:20.16 ID:lPzcPBKE0.net]
>>814
文句言わなさ過ぎて、無かったことにされてる世代

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:07:20.99 ID:RJoFHcgV0.net]
>>756
高卒でも入れるもともと国V区分の職種を郵政事業庁とかいってた頃に受けたら
県で4人しか採用なくて、面接会場まで残ってたのは大半が大学生か既卒っぽいのばかりだったな…



826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:07:23.73 ID:McpZbkFe0.net]
>>799
日本は、やっぱり家に居る人がいないとだめだよ
介護が関わってくると、たとえ施設に入ったりしても、その連絡だので時間取られまくり
自分は午後からのバイトだからどうにかなったけど
フルで働いてたら無理だった

827 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:07:24.00 ID:COifzRdZ0.net]
45歳以上は何でだめなんだ。年齢による差別だ。

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:07:29.00 ID:KdEQ4W8L0.net]
40過ぎからならやっぱり起業じゃないか。
清掃業とかまあそのあたりの。
バイト増やしたり、正社員採用したりうまく回してる人は知ってる。

雇われ店長とかただでさえ少ない人生無駄にするからやめておいたほうが。
ノウハウ身につけるとか目的意識あるなら別だけど。

829 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:07:30.76 ID:UodjvRY80.net]
>>819
履歴書に年齢書かなくていいけど、
面接で、見た目おっさんは受からないよw

外見で判断するのは合法だからw

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:07:32.89 ID:I3UiCDg50.net]
>>775
そうなんだよね。

日本が歴史上最強だった時代に育って、大人になってみたら、バブルはじけて
世の中不況になってて、気がついたら、中国に抜かれてるっていう。

子供時代が一番しあわせだった世代だな。テレビでやってるアニメも名作だらけだった。
「日本昔話」「アラレちゃん」「うる星やつら」「名探偵ホームズ」「ハウス世界名作劇場」、
子供の頃はほんとしあわせだったと言える世代だね。

831 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:07:34.37 ID:h6zD7z/hO.net]
>>805
ゆとりはスマホ以外の消費をしない上に結婚出産だけは早い
酒は飲まずパソコンも使わないし旅行も海外旅行もしない
酒、パソコン、海外旅行←ゆとり辺りから減少加速

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:07:36.55 ID:tpkJgmWR0.net]
>>786
自分は中小の営業から転職も繰り返して努力して今それなりのポジションにステップアップしたから嫁の進歩のなさにギャップを感じて嫌になるんだよ

833 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:07:43.35 ID:mRgfS/QC0.net]
>>822
大東かレオパレスの営業にでもなれよ

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:07:46.89 ID:z1Woo1hr0.net]
>>794
憎悪か…
まあ、これから日本が沈むことがあったら笑いながら見ている自信はあるかな

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:07:54.86 ID:pdLPoXfn0.net]
>>820
趣味なら残りの人生全部注ぎ込んでも終わらないくらいあるんだけどな・・・
人間一人が処理できる情報量ってほんと少ないって思い知らされる



836 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:07:55.18 ID:x91S5usn0.net]
>>791
基本は人口問題
子育ては人生で最大の消費だから、これを氷河期から奪ったら日本が沈没するのは当然

解決策は解雇規制緩和だったんだけど、小泉時代に労組(団塊)の抵抗で頓挫

837 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:07:59.13 ID:eII1qstv0.net]
>>744
代わりはいくらでもいると宣ってた連中だからな....

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:08:00.68 ID:V6D/OtpP0.net]
>>822

外食で、店だして、撤退して、休養して、店出して、
ループするほうがましじゃね?

839 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:08:11.10 ID:YodLAlv60.net]
>>787
なんつーか、見た目が実年齢より老けてるのが多いよな。
消耗する仕事だからな。

840 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:08:18.40 ID:Gz6eU4k70.net]
>>734
私はまず自分が第一だわ
それの為なら、上がそうしてきたのを見習って徹底的に下にたかる
社会にそう教えられきた

841 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:08:37.65 ID:UodjvRY80.net]
>>833
保険会社の営業とか、投資会社の営業とかw

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:08:46.94 ID:xpdYS6rL0.net]
>>717
その年、大学受験者数がピーク。
高卒就職した奴が滑り込みセーフだったみたいだな。

843 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:08:52.79 ID:j/BqMunS0.net]
精神病むか腰逝くかの二択しかないなんて酷すぎるだろ

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/06/29(木) 00:08:54.26 ID:PX0Me9UM0.net]
>>803
介護離職って知ってる?
介護は世の中にとても役立ってるんだよ
バカには分からないかもしれないけど

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:08:58.10 ID:8kTrDSRG0.net]
>>778
それどころか
志もって業界に入ってきた若者さえ逃げてるんだからなあ



846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:09:00.16 ID:/V5FeJG70.net]
>>837
自己責任とも言ってたな

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:09:02.43 ID:vrB66vxU0.net]
>>831
海外旅行はテロのリスクでますます行かないわなw

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:09:05.56 ID:HUwKBiJd0.net]
>>691
いや、給料少ないのに逆に偉いと思うわ

849 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:09:06.92 ID:rXmQ7sAI0.net]
非正規って氷河期より下の若者の方が割合多いんだけど…
いつまで氷河期理由にしてんのお前ら

850 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:09:15.38 ID:mRgfS/QC0.net]
>>837
アジアの若者は真面目で素直で勤勉で目が輝いているとかな

851 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:09:19.23 ID:pg3kT7v90.net]
しょうがないから公務員目指そうかと思ったら公務員まで採用絞っててワロタ

852 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:09:24.32 ID:OdsIeuL/0.net]
>>840
それ老害じゃん

853 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:09:29.89 ID:K/VyK0aN0.net]
>>1
ソースにリンクされてないんだが
記事のタイトルすらわからん

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:09:50.46 ID:IM5Xasmn0.net]
>>832
正社員募集なんて、条件満たさないところばかりじゃない?
○年以上の実務経験が必要とか

855 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:09:51.95 ID:dFVK12/V0.net]
>>841
それらは小保方さんしか成り上がれません。



856 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:09:53.95 ID:Sz/ZyiMA0.net]
>>839
陽に当たらないから若く見える奴多い気がするけど
陽が当たらないとかそーいう意味ではなくて
日光を浴びないという意味でして・・・・そのすいません

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:10:04.61 ID:z1Woo1hr0.net]
>>830
くそ…泣けてきたぜ

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:10:10.70 ID:HUwKBiJd0.net]
>>709
確かに

859 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:10:19.21 ID:bTK6PbUX0.net]
>>826
うちの親も老人保健施設に預けてた頃は毎日電話があったな

860 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:10:27.06 ID:oKo52YnX0.net]
人を動かすのは夢や希望ですよ、自民党さん
あなたたちがしてきたことを思い出せば、言ってる意味わかりますよね?
あざとくて狡猾なやり方いくら考えても無駄ですよ

861 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:10:34.36 ID:Gz6eU4k70.net]
>>852
そう
老害になるよ
問題あるか?個人的には全然オーケーだわ

862 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:10:42.05 ID:4ItrOEp/0.net]
>>27
「45歳以上は共産党に入れろ」という政府からのメッセージだと思え!

863 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:10:42.32 ID:OdsIeuL/0.net]
>>847
無理して海外行く時代は終わったよね
日本はいい所たくさんあるから

864 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:10:42.79 ID:AVwwcG/p0.net]
就職氷河期世代の扱い酷すぎだな笑

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:10:45.53 ID:d6Tm41vl0.net]
>>830
ファミコンからプレステまで
ゲームの進化とともに成長できたのはホント幸せだと思ってるわ
あんな経験できる世代はこの先出てこないだろう

同時にまだ川でカニやドジョウ取って遊んだりも出来てたしな
ホント幸せな子供時代



866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:10:53.69 ID:GuiN55v/O.net]
今さら感が凄いw
国に不信感しか無いこの世代をどうしたいんだ?
これからの選挙に向けての票稼ぎか?

867 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:10:59.65 ID:c8MiXpU20.net]
中国に出稼ぎに行く時代が来るかw
ニホンジン、ハタラカナイカラ、ツカエナイヨ!とか言われるんだぞ〜

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:11:02.58 ID:RJoFHcgV0.net]
>>840
バブル期採用の上司がそんな奴だった

869 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:11:04.20 ID:PbIOY+pq0.net]
>>830
なおアニメの出来は数年前までがピークで、
アニメ映画の興行収入は去年までがピークであった。

870 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:11:05.29 ID:x91S5usn0.net]
>>839
電磁波だな

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:11:06.14 ID:la4lxnCf0.net]
>>823
マジレスするけど
そんなことしなくちゃならない義理なんかないよ
テロリストになるのなんかごめんだ
別に社会に恨みなんかないし
第一発見者やお巡りさんには申し訳ないが自殺が最良の選択

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:11:12.02 ID:aLN2Cj1v0.net]
40代はもう初老。
若く見え、会社で働くふりは上手いが、実際には知力、体力が衰えて給料に見合わない労働しかできないお年。
新しいスキルといっても今まで持ってるスキルの応用としてはあっても方向性の違うものは無理だね。
犯罪者になって生計を営むのも無理りだよ。
これだって積み上げたスキルが必要だからね。
だから、治安の心配は要らないと思うよ。

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:11:15.20 ID:siyMxUAd0.net]
奴隷になるしか道は無し
あるだけましなのか、自殺への一歩なのか

874 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:11:17.57 ID:UodjvRY80.net]
>>691
そんなこと言いながらスマホで金使いすぎw

7000x12 = 8万4000円/年
10年で84万
40年で336万もスマホに支払うって、すごいわw

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:11:18.63 ID:iOLAPFnT0.net]
腰壊して人生終了して首吊るはめになる



876 名前:名無しさん@1周年 [2017/06/29(木) 00:11:19.82 ID:S2duwk/S0.net]
>>851
今の若者はしょうがなく公務員目指さないからな
いまや大学では授業の半分が公務員試験対策講座なんだから

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/06/29(木) 00:11:20.01 ID:HUwKBiJd0.net]
>>687
道路はもう別にいらんだろ
植物でも植えてくれ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef