[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 23:15 / Filesize : 117 KB / Number-of Response : 360
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【歴史】信長の軍勢に攻められ滅亡する5カ月前、戦国武将・朝倉義景出陣の書状発見/福井 ★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2017/04/30(日) 09:42:14.95 ID:CAP_USER9.net]
■近江と越前、戦況詳しく

県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館(福井市安波賀町)は27日、織田信長に敵対した戦国武将の朝倉義景(1533〜1573年)が、朝倉氏滅亡の約5カ月前に発した書状が見つかったと発表した。資料館は「慎重に情報収集を行い、出兵の機をうかがっていた様子がうかかがえる貴重な資料だ」としている。義景は出陣を渋り弱腰とされてきたが、従来とは異なる人物像が浮かび上がった。

書状は元亀4(1573)年3月12日付で、近江朽木荘(滋賀県高島市)を拠点とする武将、朽木元綱(くつきもとつな)(1549〜1632年)宛てで、縦11センチ、横約37センチ。信長との関係が悪化した室町幕府最後の将軍、足利義昭の求めに応じ、義景自身が敦賀に向けて出陣したと伝えている。

元綱は元亀元(1570)年の合戦で織田信長の京都撤退(朽木越え)を助けたとされているが、書状には「道中の通行の安全を約束していただき、安心して敦賀へ出陣した」との内容がしたためられていた。同資料館は、元綱が朝倉軍の道中の安全を約束し、朝倉側は近江経由で義昭の出兵要請に応じようとしていたと分析している。朝倉軍は結局、戦局の変化で越前に引き返し、信長の軍勢に攻められ滅亡した。

www.sankei.com/smp/region/news/170428/rgn1704280026-s1.html

★1が立った日時→ 2017/04/28 10:36:20
前スレ
【歴史】信長の軍勢に攻められ滅亡する5カ月前、戦国武将・朝倉義景出陣の書状発見/福井 ★2
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493439800/

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 09:43:57.77 ID:xesPOh9M0.net]
戦国時代スレは伸びるなあ

3 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 09:44:19.66 ID:F59Ns6ZU0.net]
なんでこのスレ伸びてんの?

4 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 09:44:26.45 ID:0swxskc+0.net]
なんでいまさらこういう文書が見つかるんだ?
胡散臭すぎだろ

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 09:44:44.41 ID:IWzmhW6I0.net]
タッチの南ちゃんのご先祖さまか

6 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 09:46:06.30 ID:HWcE9JPF0.net]
あさくら〜

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/04/30(日) 09:46:22.19 ID:/MkHPP3L0.net]
タッチの南ちゃんのウンチさまか

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 09:47:16.98 ID:YCaqedmR0.net]
なぜか三国志の方が面白い

9 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 09:49:42.73 ID:AZz8BApc0.net]
>>8
そうか?ちっとも面白いと思わんけどw

10 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 09:50:01.92 ID:OGokF+rc0.net]
ジャップ語の文章を読むと馬鹿になるになるから俺は一切読まない。
時間の無駄。



11 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 09:50:19.61 ID:BZ1hdfCr0.net]
>>4
じじばばが死んで
親族が金目の物は質屋へ
古文書みたいなもんわ資料館へ大量に寄贈とかありそう
倉庫に積まれたかさばってる古文書を地道に調べてんじゃね

12 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 09:51:39.03 ID:AZz8BApc0.net]
>>4
日本は世界でも珍しいくらい文献史料が残ってる国なんだよ。
これからもいくらでも出てくるよ。

13 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 09:52:48.53 ID:mg2LreHv0.net]
信長と長政はズッ友

14 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 09:53:34.49 ID:XF9hfT3r0.net]
信長の野望でもあまり使わない武将

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 09:53:35.76 ID:p3uNFQLR0.net]
>>4
3.11の後、古文書から地震の被害を読み解く研究が本格化したのもある
で、たくさんある古文書を読んでいったら地震以外の発見も出てきたと

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 09:56:42.07 ID:xesPOh9M0.net]
>>14
だよな
七里瀬周を使うことはあってもこいつは使わない

17 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 10:08:30.91 ID:60R9MXl20.net]
戦うことをおそれた朝倉軍は、戦うことを恐れない織田軍に負けた

18 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 10:12:05.10 ID:dkLwDAa9O.net]
それではここで一曲聞いてもらいます。朝倉義景さんで曲は「マヂで滅亡する五ヶ月前♪」です。

19 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 10:14:05.34 ID:KvU3Qq640.net]
良く分からんけど歴史変わるん?

20 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 10:14:55.43 ID:AZz8BApc0.net]
>>19
変わらん



21 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 10:18:23.75 ID:wTPtsqHl0.net]
>>10
日本語すらまともに書けない人は死になさい

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 10:19:24.24 ID:h2v6Ju2n0.net]
>>4
資料あっても整理されてない。
それを研究者が発見して新事実
判明となる

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 10:21:20.45 ID:h2v6Ju2n0.net]
朝倉と旧日本軍は似てる

守旧になって組織硬直化
情報軽視

とね。

24 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 10:22:29.88 ID:YN4+TV570.net]
朝倉義景は先代と違って、戦闘力低すぎなんだよなww 

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 10:25:02.66 ID:Er+NNX9zO.net]
真柄兄弟と言う巨人兄弟が、大刀振り回して奮戦したらしい

26 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 10:28:01.04 ID:QoYUK7ru0.net]
どの道義昭出兵に到着もしてないし義景の印象はなんも変わらない
朽木氏の見方が変わるだけ

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 10:30:09.77 ID:cMmtoDB10.net]
義景は一乗谷に引きこもって、ひたすら守りに徹していればよかった。

28 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 10:31:24.61 ID:y+nohzNd0.net]
古い日記とかに超新星やら地震やら、
律儀に書き残してくれてたりするからな

29 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 10:35:31.87 ID:cXJvxbqh0.net]
朝倉が時代を読めなかった無能なのは間違いないだろ

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 10:38:00.74 ID:+580U0p90.net]
まだやってたんだw



31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 10:39:09.85 ID:cMmtoDB10.net]
>>29
浅井長政が裏切った時に信長が滅亡してもおかしくない状況だったから、
それをぎりぎりで斬り抜けた信長に運があって、浅井朝倉に運が無かったんだろう。

32 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 10:39:11.65 ID:oOeaUBwI0.net]
森可成クラスの織田信長の重臣を討死にさせたのは朝倉だけ。
過小評価で可哀想。

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 10:41:20.56 ID:h2v6Ju2n0.net]
>>31
比叡山に立て籠った時に和議なんて
やるから滅亡した。

あれせず抵抗してたら信長終わってた

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 10:43:23.43 ID:h2v6Ju2n0.net]
>>25
あの時代は170センチあれば巨人
扱い。

平均慎重派が160とかの時代

35 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 10:45:21.17 ID:WsGXBwLy0.net]
信長の野望的には朝倉は宗滴景紀親子の死去で外交と軍事のキーパーソンを失ったのがでかい
光秀を家臣にした後に信長が石山本願寺と対立してる隙に尾山御坊を落とし北陸制覇して力を蓄えてたら天下取れたかもしれない

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 10:47:38.67 ID:puevPB7u0.net]
状況が悪くなってから義昭の求めに応じるより、最初から足利義昭担いで上洛してれば良かったのに。

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 10:53:15.95 ID:+580U0p90.net]
将軍担いで上洛して失敗してる勢力見てるからかなあ

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 10:54:29.31 ID:4/DbpYDSO.net]
>>35 尾山を攻めると?
門徒20万を踏み潰してから行け。

39 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:04:26.41 ID:tpS28uoL0.net]
信長の野望的には、信長で朝倉攻めるころには国力もついている一方、
朝倉は国力、武将ともにショボイので鎧袖一触で俺tueeeの犠牲になっちゃう感じ

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 11:05:33.39 ID:rs+9XX5W0.net]
>書状は元亀4(1573)年3月12日付で、近江朽木荘(滋賀県高島市)を拠点とする武将、
朽木元綱(くつきもとつな)(1549〜1632年)宛てで、縦11センチ、横約37センチ。

普通は、
書状は元亀4(1573)年3月12日付で、縦11センチ、横約37センチ。
または、
書状は、縦11センチ、横約37センチ元亀4(1573)年3月12日付で、
だろが、、、、とイチャモンをつけてみる。



41 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:08:54.19 ID:zM80PMlb0.net]
>>33
元亀元年、朝倉は金ヶ崎合戦・姉川合戦・志賀の陣と、織田相手に三度も大規模な戦闘してる
比叡山に篭った頃は兵が疲れ切って積雪で越前に帰れなくなる時期
そんな中で決戦に踏み切るのは難しかったはず

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 11:09:53.50 ID:rs+9XX5W0.net]
>>34
たった10センチの違いで巨人?

戦国時代の武将は何でも食べていたから、江戸時代の武士に比べれば大きい。
とイチャモンをつけてみる、、、、でんでん、

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 11:10:42.75 ID:+580U0p90.net]
>>41
それは織田にも言えるわけで、踏ん張りどころだったのかもしれないな

44 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:15:32.46 ID:PBBIDq/v0.net]
信長の野望で一番使うとこだわ朝倉は
国土よし地の利よしだから信長が伸びる前に近江美濃を落とせるかだな
包囲網スタートだとひたすら攻めるしか生き残る道はない

45 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:15:37.05 ID:wuxvNpS50.net]
>>12
アメリカ様にナパーム弾落とされなかったらねえ

46 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:16:43.89 ID:Km4r+mDX0.net]
>>34
風魔小太郎は2mあったと言われてるね

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 11:17:33.09 ID:huBjRGYg0.net]
やっぱ滅ぼされたら女は輪姦されるの?

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 11:20:02.94 ID:q6w7cH0Q0.net]
三大チートジジィ
朝倉宗滴
長野業正

49 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:20:44.07 ID:zM80PMlb0.net]
>>43
近江から尾張へは冬でも帰国出来るが、豪雪の越前へは至難の業
足が凍傷で腐ってしまう

50 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:22:13.30 ID:EUf/B0ys0.net]
朝倉義景からは袁紹臭がする



51 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:26:06.41 ID:4WYYdvWZ0.net]
>>50
袁紹は公孫瓚滅ぼしたり、
異民族を慰撫して傘下に入れたり、
意外と頑張ってたイメージ。

52 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:31:55.69 ID:wuxvNpS50.net]
官渡の戦いは天下分け目の戦。赤壁より重要。

53 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:32:58.25 ID:sx0H0+pn0.net]
どっちかっていうと袁術

54 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:41:55.51 ID:cl069q2l0.net]
今浅井と書いてあざいと読む姓の人はいるの?

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 11:42:23.07 ID:+580U0p90.net]
>>44
包囲網

浅井を盾に攻撃?

56 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:47:33.53 ID:zM80PMlb0.net]
>>47
だろうな
義経も建礼門院徳子をレイプしたからな

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 11:48:51.08 ID:wuxvNpS50.net]
>>54
明治大正から昭和の敗戦までの日本人に「あさい」と言われてきたんだから、
売国NHKの思い付きに振り回される必要なんてない。

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 11:52:16.78 ID:7yY+y/w50.net]
>>4
なぜか稀に新史料が古書店から発見されたりもするぞ。
何なんだろうね、アレ。

59 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:53:34.27 ID:zM80PMlb0.net]
三国志は知らない
七雄の春秋戦国時代の方が面白い

60 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:55:27.63 ID:WOz7KSXt0.net]
地名が「あざい」だから「あざい」だよ
ってドヤ顔するやつが今後も現れるんだろうな。
小和田なにがしの罪は重いわ



61 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 11:57:10.46 ID:VoABryFw0.net]
>>54
浅井をあざいと読むのは地元の読みから来ているとの説。
今でも長浜市の地名であざいは残っているし。

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:00:36.49 ID:oT6NCN+U0.net]
これで信長の野望の能力アップする?

63 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:03:03.85 ID:8+meqpyT0.net]
>>50
それは酷い
美化すれば馬騰にもなれる

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:04:11.08 ID:huBjRGYg0.net]
>>56
マジかよ…
そりゃ玉子も自害するわ

65 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:07:10.40 ID:jJ5b3l7i0.net]
浅井の方が有能みたいに伝えられてるけど、姉川以降は常に援軍として朝倉を頼ってるんだよな。
現在の世界情勢で考えると実際は浅井は韓国、朝倉が日本くらいな感じだったんじゃないの?

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:07:36.48 ID:yhJo3BNP0.net]
>>58
文字が達筆すぎて普通の人は読めなかったりするんだろうなw

67 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:19:31.15 ID:nxuARAvp0.net]
>>48
あと一人は?

68 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:20:13.52 ID:Y4d3KBDD0.net]
ひとをわざと死なせるクズ家屋ミサワの話も扱えよ

石綿ばら撒きクズ家屋
blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

69 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 12:25:51.84 ID:mcWYPm3I0.net]
福井の大名軒並み滅亡

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:27:23.67 ID:cMmtoDB10.net]
>>67
北条幻庵



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:31:40.33 ID:kQZx+XZV0.net]
>>63
袁紹ほど大勢力でも名門でもないけど
内政に優れてるとか、優柔不断なところとかは似てるかもね
まあ、両方共袁紹ほどじゃないけどw

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:10:54.81 ID:J0RYbr9m0.net]
雪なんだろうね最大のネックは
雪で冬は行動出来ない。
行動するにしても出先に拠点が
ないと無理。

朝倉は冬が気になり動けなかった
んでは?
比叡山に浅井と籠ったときも
もうすこし粘れば信長滅亡に
追い込めたのに帰国出来なくなる
のがいやで和議結んで降りた

73 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:14:50.89 ID:EQ+/OW780.net]
>>67
尼子経久じゃねえの

74 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:17:49.64 ID:LQ4/phpc0.net]
>>73
甲斐宗運を挙げたい

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:21:16.05 ID:J0RYbr9m0.net]
>>67
毛利元就
龍造寺家就
新納忠元

とかは?

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:23:09.48 ID:J0RYbr9m0.net]
間違い龍造寺家兼だスマソ

77 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:23:18.38 ID:EQ+/OW780.net]
>>74
経久いなければ割とマジで元就(か三本の矢)が天下人になる未来もあったように思うんだよね

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:28:18.63 ID:J0RYbr9m0.net]
>>77
元就の場合はたまたまでしょ。
大内義隆が謀反で倒されたという
事なければまんま安芸の中堅大名
のまま。

尼子のほうは経久の孫国久が
播磨に進出するなど京都に近かっ


79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:51:47.89 ID:1sXxfjrF0.net]
浅井が裏切って包囲網くらった時が織田の最大のピンチだったな
そこからは各個撃破でフルボッコよw

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 13:57:27.49 ID:J0RYbr9m0.net]
武田信玄が遅すぎなんだよね。
駿河に時間掛けすぎたのが運の
尽き。

駿河の今川放置して東美濃に侵攻
すればよかった。
恵那から岐阜まですぐなのに。
しかも東美濃は武田の勢力圏



81 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 13:58:32.98 ID:Y8bw50Sb0.net]
>>18
ずっと前から〜織田〜のこと🎤

82 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:08:30.02 ID:Y8bw50Sb0.net]
>>67
太原雪斎

83 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:09:41.00 ID:JMb5GJQI0.net]
まだやってたのか
もう少し朝倉の話してやれよ

84 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:10:03.81 ID:Y8bw50Sb0.net]
>>80
確実に勝てる戦いしかしたがらないから仕方ない

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:12:02.21 ID:opPeu7rP0.net]
やっぱり信長倒した光秀が最強だな

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:12:47.26 ID:J0RYbr9m0.net]
>>84
斎藤義龍って強かったの?
長良川渡るのに苦労しそうだけど
むしろ織田と組んで美濃分割
してもよかったのにね

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:13:37.45 ID:cMmtoDB10.net]
冬季に雪で閉ざされない海側の道をどうしても確保しておきたかったんじゃないか?

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:21:43.09 ID:WOz7KSXt0.net]
>>80
信玄は駿河侵攻したせいで今川との同盟は崩れるし
嫡男は殺すしで、あそこが武田の終わりの始まりだったな

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:22:48.59 ID:J0RYbr9m0.net]
海>>>>>京都

だったんだろうね。寿桂尼BBAに
塩止めされたのがトラウマになった
か。

それ考えたら信長はすごいね
本拠地を便利なとこにドンドン
変えていくんだから。

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:24:02.93 ID:WOz7KSXt0.net]
>>88
追加すると今川だけじゃなくて北条との同盟も終わったな
周辺との関係悪化させて信頼も裏切ったから一旦窮地に
陥ったらそら滅ぶわ



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:28:55.00 ID:J0RYbr9m0.net]
>>88
はじまりは川中島でしょ。
あそこで典厩信繁や中堅武将
が大量に戦死したことで人材
が減った。

その上長男謀反で国内で血の
粛清するから家臣団が先細り。
さらに駿河侵攻あとは北条まで
敵に回し無駄に小田原攻めまで
しないといけなくなった。

どうせ駿河取るなら北条と提携
して分ければよかったのにな
北条も上杉の関東侵攻でそれ
どころじゃないはずだった

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:29:59.50 ID:8P96WTcS0.net]
>>86
父殺しのイメージばかり強いけど、美濃の継承では道三&光秀に政争でも戦でも完勝してるし
義龍の生前は尾張の信長とも五分以上にわたり合って手出しさせず
同時期に近江の浅井にまで進攻してたんだから弱くは無いわな

93 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 14:36:31.43 ID:WOz7KSXt0.net]
>>91
順番逆だろ。
駿河侵攻の意思→長男が邪魔になり廃嫡
だろ

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:39:32.67 ID:y2/8VkOuO.net]
天下統一したい天下人になりたいって考えた武将はどれぐらいたのかな

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:42:39.19 ID:J0RYbr9m0.net]
>>92
なるほど、武田もてを出しにくいか

>>93
長男って謀反したんじゃなか
った?駿河侵攻に反対して。
だから起承文を家臣から取る
とか、血なまぐさいことやっ
てる、

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 14:54:56.82 ID:+580U0p90.net]
信長がそれまでの天下人と違うのは足利将軍と中途半端に妥協することなく、代わりに別の足利将軍を立てるわけでもなく、取り返されながらも着実に領土を広げていったところだねえ

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:09:44.25 ID:5fTBIzbg0.net]
>>32
坂井政尚

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 15:17:34.14 ID:5fTBIzbg0.net]
浅井が「あさい」という読み方で定着したのは、尾張だか三河に浅井という武士がおり、「あさい」という読み方だったから。
織田や徳川が天下を取ってしまったので「あさい」読みが普通となり近江の浅井も間違って「あさい」と読まれるようになってしまったとされる。

99 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 15:21:03.56 ID:rdBRSnE40.net]
>>96
みゃ〜みゃ〜泣きながら真っ黒けの炭になって、天下を取っとらんがな
そもそもだな、足利将軍家本領は三河だ
三河にビビって西に向かってんじゃねーよ


室町幕府 三河国の日本支配構造

【奉公衆】
・奉公衆は、室町幕府に整備された幕府官職の1つ
・将軍直属の軍事力で、5ヶ番に編成された事から番衆、番方などと呼ばれた
・奉公衆の人数は全国合計250〜300人
・三河国の奉公衆は全国で最大人数、又三河国出身の奉公衆も最大人数

・5番衆の番頭
一番番頭 細川氏、二番番頭 桃井氏、三番番頭 上野氏、四番番頭 石垣氏(畠山氏)、五番番頭 大館氏

三河国の奉公衆一覧(全52家)

【藤姓熱田大宮司一族】
千秋、萩、星野、二階堂、毛利(大江氏流)
【足利一族】
荒川(戸賀崎流)、一色、伊奈、上野、吉良、天竺(細川氏流)、仁木、細川、三淵(細川氏流)、和田
【足利被官】
饗庭、朝倉、飯尾、岩堀、大草、高、久下、小嶋、中条、二宮、彦部
【三河源氏】
足助、水野
【三河伴氏】
設楽、黒瀬、富永
【美濃源氏】
土岐、長山(土岐氏流)
【桓武平氏】
伊勢、神谷、山下
【その他】
宇津野、大内、借宿、河内、小林、疋田、桜井、進土、杉山、堤、長、西部、本郷、丸山、三浦、大和

100 名前:ぴーす ◆u0zbHIV8zs [2017/04/30(日) 15:22:56.86 ID:myL6kF/EO.net]
尾張古図

www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33352.jpg








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<117KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef