[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 08:32 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本を見て反省せよ!古代中国の文化は日本にしか残っていない 茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わった★4[11/25] [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/11/25(水) 06:19:38.63 ID:CAP_USER.net]
悠久の歴史と文化を持つ中国だが、その伝統文化は現代にあまり受け継がれていない。一方、中国から日本に伝わった文化が、いまでも日本で大切に保存されている。中国メディアのテンセントが「中国文化はほとんど保存されておらず、日本にしかない! 真剣に反省せよ」との記事を掲載し、中国はこれまで伝統文化をあまりにも軽んじてきたと論じている。

 まず、記事は中国の唐時代を扱った時代劇「長安二十四時」に言及、そのドラマの時代衣装の出来栄えが良かった理由を指摘している。実はこのドラマの衣装デザインは、日本の衣装デザイナーの黒澤和子氏(映画監督・黒澤明の長女)が担当している。「なぜ、中国の時代衣装のデザインを日本のデザイナーに依頼しなければならなかったのか。それは、中国が日本ほど伝統文化を大切にしてこなかったからだ。実際、日本の大河ドラマなどは時代考証がなされ、当時の衣装が再現されている。つまり、日本には今でも伝統文化が残されているのだ」と分析している。

 さらに、茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わったものが、いまでも大切にされている、と指摘している。特に、日本刀の鍛造技術は、いまも和包丁に受け継がれ、現在でも高級品として扱われている。

 記事は、中国で伝統文化が保存されてこなかった理由として、中国の急激な社会変革を挙げている。一方、日本でも「明治維新」などで、大きな社会の変革は起こってきた。しかし、「当時の日本政府は意識が高く、日本がすべて欧米化されてしまえば、日本独自の文化が失われてしまうとの危機感も持っていた」と分析。実際、19世紀後半から「国宝」「重要文化財」を認定し、保存しようとする動きが起こり、今に至っている。

 記事は「こうした国による文化財の保存運動がなければ、伝統的でコストに見合わない技術が今でも大切に保存されることはないだろう」と分析している。「自国の文化を大切に保存しようとしてきた日本政府は見識がある。我々はこうした態度から真剣に学ぶ必要がある」と締めくくっている。(編集:時田瑞樹)(イメージ写真提供:123RF

news.searchina.net/id/1694650?page=1

★1 2020/11/24(火) 18:25:16.00
前スレ.........
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1606223608/

212 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:08:09.46 ID:jsDv9Udm.net]
共産党に限らず前王朝の文化を破壊尽くすのが仕来りだからなそりゃ何を残らんだろ

213 名前:チョコボ [2020/11/25(水) 08:08:46.87 ID:GzY8K9fB.net]
>>212
宗教破壊もやるってるしなぁ
何を目指してるのか本当にわからん

214 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:08:47.81 ID:v0FkTxd9.net]
>>209
そんなことは常識だそ?
お前は詳しいんじゃなくて、当たり前をアホ面晒して独り言言ってるだけ
頭悪く見えるんじゃなくて、頭悪いのか

215 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:09:10.44 ID:jrm3PiJl.net]
>>205
身も蓋もないけど近代科学の方が基本優れてるわな日本酒とかでもちゃんと温度管理したほうのが美味いし

216 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:09:17.48 ID:UqNUQEgK.net]
韓国と同じだな
失われたってことは知ってるから、何かもっと素晴らしいものがあったに違いないと妄想する

217 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:09:52.06 ID:LK9Z3BJx.net]
>>214
馬鹿に絡むと馬鹿が映るぞ?

218 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:10:17.39 ID:OjsP2vpe.net]
>>172
武器としての価値なのか美術品としての価値なのか戦国期の刀匠は無理難題を押し付けられたもんだなぁ

219 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:10:24.89 ID:jrm3PiJl.net]
>>209
ルパン三世の原作で五右衛門は斬鉄剣ではなく、隕鉄から作った流星って刀を使っている
豆な

220 名前:チョコボ [2020/11/25(水) 08:10:26.66 ID:GzY8K9fB.net]
>>217
深淵を覗けば覗き返される

ニーチェの言葉



221 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:10:36.92 ID:0NlJIvHR.net]
>>214
俺に構うなよ、戦車に絡んどけ(´・ω・`)

222 名前:61式戦車 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:10:52.42 ID:CQkSgWo7.net]
>>199
天皇の先祖は巨木だからね。
コウソニギニギ

223 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:11:25.12 ID:E05WqWJV.net]
ネトウヨ最近イライラしっぱなしだね

どうしたの?

何かいい事でもあった?

224 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:11:47.98 ID:a71dNxNe.net]
砂鉄から作る日本刀の製造法って元は中国由来なの?

225 名前:61式戦車 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:12:16.35 ID:CQkSgWo7.net]
>>208
超高額なのよね。
三國志の劉備の親孝行エピソードになる程度には高額だもの。

226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 08:12:24.50 ID:vKHsG1md.net]
チョッパリの文化はすべてパクリだからね

227 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:12:30.35 ID:v0FkTxd9.net]
>>221
そこそこ詳しいとかアホ面晒して常識言ってて恥ずかしくない?
頭悪く見えるんじゃなくて頭悪いのは理解できたけど

228 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:12:49.69 ID:LK9Z3BJx.net]
>>220
見つめ合う二人か

229 名前:61式戦車 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:13:10.28 ID:CQkSgWo7.net]
>>215
でもまあロマンはあるよね。

230 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:14:02.09 ID:OjsP2vpe.net]
>>179
形を変えて少しでも失伝しないようにする方法しかないのか



231 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 08:14:30.80 ID:R507NU76.net]
>>223
安倍が辞めたりトランプ負けたり世界がネトウヨの逆に向かってるからだろ

232 名前:61式戦車 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:14:42.03 ID:CQkSgWo7.net]
>>218
あの時代の刀は流行りのブランド時計みたいな感覚だよ(笑)
正宗とか村正とか兼定とか。

233 名前:チョコボ [2020/11/25(水) 08:14:52.62 ID:GzY8K9fB.net]
>>228
そんなもんならまだマシじゃないか?
同じことしていたらもうアウトだよ

朝鮮人の真似したら末路

234 名前:61式戦車 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:15:09.04 ID:CQkSgWo7.net]
>>221
俺を巻き込むな。

235 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:16:25.92 ID:0NlJIvHR.net]
>>234
お前が相手してやれ(´・ω・`)

236 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:16:29.26 ID:SWRfCmrz.net]
>>229
機械的な完璧さより手作りの歪さの方を好むのは日本人とか少数派らしいぞ。

237 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:17:23.68 ID:OjsP2vpe.net]
>>201
何はさておき砂鉄で玉鋼を作ろうとする発想が凄いw

238 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:17:33.90 ID:tZHnmuKp.net]
>>230
逆に式年遷宮とか日本人が高コストの伝統継承なぜ続けてきたのか考えても面白い
中国人は良くも悪くも合理的だ

239 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:18:01.38 ID:v0FkTxd9.net]
>>235
言い返せないからって他人にふるな
自分で物事も判断できねー馬鹿なのか

240 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:18:05.60 ID:SWRfCmrz.net]
>>232
光忠や郷義弘をブランド化したのが信長や秀吉って事か。



241 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 08:18:06.37 ID:6g+QxCOk.net]
>>224
元はヒッタイトなのは確か
そこからインド→モンゴル→中国、朝鮮ルートと
インド→東南アジアルートになる

昔は、日本も中国大陸から伝わったと思われてたが
日本と同じたたら製法は
東南アジアの製鉄でもみられるから
日本の製鉄は海のシルクロードから
伝わった可能性が高いって話になってる

242 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:18:15.04 ID:8S8G9ZZn.net]
他のモノを真似して独自に発展させる事が文化なのでは
そっくりそのままではただのパクりだし

243 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:18:29.25 ID:jsDv9Udm.net]
ネタでニュースに入れてるだけでアイツラも曲がる青竜刀に誇りはあるだろ

244 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 08:19:13.91 ID:F/bqc0tA.net]
暗に毛沢東ディスってるけど大丈夫なんか?

245 名前:61式戦車 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:19:26.83 ID:CQkSgWo7.net]
>>235
だって頭悪そうだしつまらないんだもん。

>>236
そうやってガラクタに価値を与えたのが利休。

246 名前:劇場版倭滅の論破無限論破編 mailto:神州無敵のネトウヨ論破血眼しておろがむがよい [2020/11/25(水) 08:19:54.56 ID:J/v8prFH.net]
人類最古にして最大の帝国、それが檀君朝鮮であり、この世の全てはたった1人の王、檀君のものだった。
三種の神器をはじめ、この世界のあらゆる宝物は檀君の宝物庫にその起源を持ち、あらゆる文化文明は檀君朝鮮に起源を持つ。
やれやれ、僕は論破した。

247 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:19:56.04 ID:0NlJIvHR.net]
古物の巻物とかは読めない事をいいことに、中国人が適当に書いて売ってるから気を付けて(´・ω・`)

248 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:20:32.67 ID:SWRfCmrz.net]
>>238
式年遷宮は途中途絶えそうになる度に当時の有力者が復活させてるから権威を示すのに良かったんだと思う。

249 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:20:47.36 ID:LK9Z3BJx.net]
>>233
どうなのかねぇ?

250 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 08:20:54.64 ID:SDrcgKyO.net]
>>1
それはない

日本に残っている中国はそこじゃない



251 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:21:00.54 ID:f9g/hSco.net]
これ共産党批判だろ
大丈夫か?

252 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 08:21:26.88 ID:bMJWBysT.net]
中国・朝鮮の刀剣類は鋳造だろ。

253 名前:61式戦車 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:21:57.99 ID:CQkSgWo7.net]
>>240
その辺りも拗らせてたよね、戦国。

254 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:21:59.11 ID:OjsP2vpe.net]
>>232
米帝海兵隊&特殊部隊 「Gショック最高!」

255 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:22:00.15 ID:SWRfCmrz.net]
>>245
破調の美はどっちかっていうと古織じゃね?

256 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:22:16.80 ID:BjIzxzby.net]
>>248
山本七平じゃねーけど、権威と支配が分離してたのが良かったのかもな

257 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:22:25.99 ID:EkyqjZnv.net]
>>14
初めは平安貴族が儀礼の時に下げてるような反りのない直刀だった。
直刀は突くのは良いが斬るのには適していない。
東北の蝦夷を征服していくうちに蝦夷の馬上で使える蕨手刀の様式を取り入れた上で完成したのが太刀。

258 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:22:35.75 ID:xwqdE2JM.net]
>>245
茶の湯ってさー、「金持ちの貧乏ごっこ」に見えるんだよねえ
品がないと見るにたえない

259 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:22:38.39 ID:0GRckt2N.net]
古代中国に刀を鍛える技術ないだろ
コリエイトすんな

260 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:23:18.30 ID:ifU9PHEI.net]
文化を破壊したがる共産党&文化大革命という時点で間違って生まれた国家



261 名前:61式戦車 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:23:30.61 ID:CQkSgWo7.net]
>>246
壇くんって中国の東北工程その物だけど良いの?

262 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 08:24:20.11 ID:sElMUpA7.net]
>>1
おっと、いいのか!?
その主張は毛沢東の文化大革命を否定することになるんじゃないのか!?

263 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:25:24.29 ID:pGpg7a3F.net]
>>258
そいつを「わびさび」とか言って一つの価値にしちゃってな。
茶室の原型は猟師の仮小屋だそうだ。おっかない獣が入ってこないように入り口が狭い。

264 名前:ぴらに庵 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:25:43.78 ID:LkDC5Lqv.net]
>>261
だからといって、箕子朝鮮にしてしまうとこれまた東北工程肯定だし……

265 名前:61式戦車 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:26:11.81 ID:CQkSgWo7.net]
>>254
マジで正式採用されてるから…

>>255
というか価値を与えて高値で売ってたのが利休なんでベクトルがちょっと違うかな?

266 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:26:36.82 ID:0NlJIvHR.net]
そういえば、嘘八百って古物商の映画があったね(´・ω・`)

267 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:26:42.39 ID:Smfikvzh.net]
日本人の99%は
茶道しない。
日本刀触った事無い。
中国人は馬鹿しかいない

268 名前:61式戦車 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:26:59.69 ID:CQkSgWo7.net]
>>258
俺的にはわびさびとかいう中二病。

269 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 08:27:02.83 ID:++FoyXtH.net]
>>1
>「なぜ、中国の時代衣装のデザインを日本のデザイナーに依頼しなければならなかったのか。それは、中国が日本ほど伝統文化を大切にしてこなかったからだ。実際、日本の大河ドラマなどは時代考証がなされ、当時の衣装が再現されている。つまり、日本には今でも伝統文化が残されているのだ」
時代考証なんだから別に外国人に頼まなくても出来るだろうに
ひょっとしてこの黒沢さんは「日本に残っている文物で」支那の昔の衣装の時代考証をしたのか?

270 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 08:27:04.73 ID:RR2exuVY.net]
そんなこと言われても
どうすりゃいいのさ



271 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:27:13.82 ID:EkyqjZnv.net]
>>34
古代に大陸でその製法は編み出され日本に伝わり独自に発展した。
近代中国の刀は切れ味より重量のある刀身を力で叩きつけて切るようなスタイルになり品質が退化し技術は失われた。

272 名前:魅惑のガイアダンサー李正義 [2020/11/25(水) 08:27:45.71 ID:Isesxikd.net]
>>141
そんなのどうでもいい
本当は世界五大文明の一つがあったのに残念だ

273 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:28:09.83 ID:tZHnmuKp.net]
>>260
どうだろ元々焚書するお国柄というか
「正統」を一つ決めて他は焼いちゃうような文化
日本は写本を系統別に後生大事に保存してたりする

274 名前:61式戦車 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:28:42.01 ID:CQkSgWo7.net]
>>264
東北工程否定するのに壇くんは採用とかつまみ食い好きよね。

275 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 08:29:24.78 ID:6g+QxCOk.net]
>>259
古代でいえば、あるっちゃある
鋼の製法は元々製鉄の発祥の地
ヒッタイトで既にあったからね

ただ、中国は質より量をとった
中国が鉄よりも青銅武器の時代が
長いのは、質よりも量をとったため
逆に日本は質にこだわったので
青銅器の時代が極端に短い
だから、鋼の精製もいつの間にか失伝し
鋳造が中心になった

276 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:29:30.49 ID:OjsP2vpe.net]
>>238
ハレ事は止めると後々統治に難を招くからってのもあると思う

鬱憤を溜め込んだ日本人の刹那的な暴発は日本人以外の連中が怖さを身を持って経験して語り継いでるし

277 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 08:29:57.53 ID:RHizUOpg.net]
>>264
衛氏朝鮮→衛満は戦国七雄の燕出身→無理
漢四郡→当然無理。

扶余族の高句麗からにするしかないが、あれどう見ても満洲当たりの人間・・・。

278 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 08:30:46.77 ID:XwGOi+9t.net]
茶道、日本刀が中国から?

それは違うだろう?もしそうだったら少なくとも中国の何処か残っているはずだろう?
それに「茶道、日本刀」はカタチより精神だつまり「茶道」「武士道」は、明らかに中国にはない。

279 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:31:10.91 ID:EkyqjZnv.net]
>>74
それをいうと現代アメリカ製で作られる最新特殊鋼で作られた日本刀スタイルのコールドスチール社の刀のほうが遥かによく切れて耐久性がある。
これを言うとすごく怒る奴がいるw

280 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:31:53.72 ID:tZHnmuKp.net]
>>269
最近の中国の歴史ドラマ、話は面白いんだけど
記事の通り衣服とかの時代考証はぐちゃぐちゃだったりするから
記事の言わんとしていることはわかる

日本で言うと鎌倉時代の衣装で戦国時代のドラマやってるような



281 名前:魅惑のガイアダンサー李正義 [2020/11/25(水) 08:31:58.96 ID:Isesxikd.net]
>>278
茶道は韓国の方が進んでいるから韓国が起源だろ

282 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:32:49.73 ID:OjsP2vpe.net]
>>256
頼朝 「どうよ?俺上手く先鞭付けたろ?」

283 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 08:33:36.28 ID:6g+QxCOk.net]
茶道は仏教と一緒にお茶文化が輸入されたから
中国の文化だったといえなくもないけど
日本刀は違うでしょ

284 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:33:47.66 ID:LK9Z3BJx.net]
>>279
んなもん当たり前の事じゃん
それこそ冶金の技術が桁違いなんだから

285 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:33:51.86 ID:EkyqjZnv.net]
>>71
戦後出回ったドスの製造は包丁鍛治の裏の仕事だった。
当然まともな鍛治はそう言う違法行為はしないけどね。

286 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:33:52.44 ID:0NlJIvHR.net]
>>279
それは毎回出る難しい話なんだよね。日本では使えない刀なんだけど、外国では使えるんだよね。モノは本物だけに(´・ω・`)

287 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:33:59.14 ID:BjIzxzby.net]
>>272
江原道文明、京畿道文明、忠清道文明、慶尚道文明、全羅道文明ですね

288 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:34:07.75 ID:OjsP2vpe.net]
>>265
Gショック官給品になったんだw

289 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:34:53.38 ID:tZHnmuKp.net]
>>282
藤原「あまいな」

卑弥呼「あまいな」

290 名前:61式戦車 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:34:55.39 ID:CQkSgWo7.net]
>>279
ただ美しくは無い。



291 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 08:35:04.46 ID:RHizUOpg.net]
刀自体、
一、名作の刀、さのみこのまれまじく候、其ゆへは、万匹の太刀を持ちたりとも、百匹の槍百丁には勝たれまじく候、
万匹をもつて百匹の槍を百丁求め、百人にもたせ候はば、一方は防ぐべく候
(朝倉家之拾七ヶ条)

と戦国時代にはすでにロマンの産物に・・・。

292 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:35:40.16 ID:X5a/Ek4Z.net]
壇君を(再び)持ち出したのは80年代とか読んだな
おそらく、色々と自信が付いて、歴史とか権威みたいなものが欲しくなったのだと思う

293 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 08:35:44.86 ID:gIClxF3t.net]
共産主義が伝統文化を破壊した例は中国だけではないと思うが。

294 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:35:47.51 ID:pGpg7a3F.net]
>>275
司馬遼太郎で読んだんだが、春秋戦国時代の中国じゃ鉄刀は鋳造で、もろい代物だったとか。
んで青銅刀が重宝されたんだが、秦は鍛鉄の技術を持っていて、青銅刀より優れた刀を作ってたとか。
秦が列国を滅ぼして統一したのはそんなところからもあったそうな。

295 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:36:04.25 ID:GEjR5hNA.net]
あえていうと、スクラップ&ビルドで中国文化は発展してきた面もある
実際、日本は硬直しがちな面もあって良いことばかりでもない

296 名前:ぴらに庵 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:36:09.65 ID:LkDC5Lqv.net]
>>274
神功皇后や任那日本府否定するのに王仁を肯定する時点でねー
(応神天皇の時代に千字文は存在しない)

297 名前:61式戦車 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:36:29.29 ID:CQkSgWo7.net]
>>283
日本刀の直接の先祖は中国由来の環頭大刀だよ。

298 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 08:36:35.76 ID:RHizUOpg.net]
>>281
朝鮮に古くからある茶の産地なんてあったか?

299 名前:61式戦車 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:36:59.12 ID:CQkSgWo7.net]
>>288
空軍と一部の特殊部隊だけね。

300 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:37:00.71 ID:OjsP2vpe.net]
>>273
自然災害天国の日本が記録魔になる素地が有るとは神様も予想していなかったのだったw



301 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:37:09.71 ID:EkyqjZnv.net]
>>107
古代中国人は今の日本人と同じで床に直に座ってたよね。
遊牧民の文化が入ってきて椅子を使うようになった。

302 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 08:38:02.02 ID:6g+QxCOk.net]
>>296
なお、王仁は仮に居たとしても
続日本紀だと楽浪郡からきた
漢人なんだけどね

韓国って楽浪郡は認めてなかったじゃない?

303 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 08:38:24.45 ID:RHizUOpg.net]
>>297
あれ、剣で合って刀じゃなくね?

304 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:38:38.42 ID:BjIzxzby.net]
>>279
切れ味なら日本刀よりダマスカス鋼使ったタルワールのほうが優れてたともいうしな

305 名前:61式戦車 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:38:52.22 ID:CQkSgWo7.net]
>>296
そもそもそれ以前から中国から役人来たりしてたもんね。

306 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:39:04.18 ID:EkyqjZnv.net]
>>111
周代の金文が刻まれた青銅器ってシンプルで本当に美しいもんな。 
時代が下るに連れてそう言う美しさが消えていく。

307 名前:ぴらに庵 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:39:31.17 ID:LkDC5Lqv.net]
>>300
国記や天皇記は残っていない……あのあたりの謎はロマンだとは思うw

308 名前:61式戦車 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:39:41.96 ID:CQkSgWo7.net]
>>303
剣は両刃。
だからあれは刀。
定義の問題だね。

309 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 08:39:43.53 ID:OKUwc4Xf.net]
>>25
武士がかっこいいからじゃねえ? シンプルで美しくてものすごく斬れる。
明らかに中華圏の文化じゃ無いから憧れが強いんだと思うの。

310 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:40:14.11 ID:wzwjNJTs.net]
あの広さで「中国の文化」と一つに括ろうとするのが無理



311 名前: mailto:sage [2020/11/25(水) 08:40:25.63 ID:xwqdE2JM.net]
>>263
物は言いようとはいえ、成功したんだから凄いね
土地以外の価値を武士にもたらしたてのがもう

312 名前:61式戦車 mailto:sage [2020/11/25(水) 08:40:50.66 ID:CQkSgWo7.net]
>>309
というか中華の正当な後継者は日本だって思想が割りと古くからあるの。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef