[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 08:32 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本を見て反省せよ!古代中国の文化は日本にしか残っていない 茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わった★4[11/25] [首都圏の虎★]



138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/25(水) 07:41:34.94 ID:TUyWjOSD.net]
>>116
お茶自体は、広告塔じゃなく薬の一つとして仏教と共に日本に渡来しとる

というか、仏教伝来の経緯は伝染病と深く関係していて、その当時に建てられてた寺の本尊は薬の神の薬師如来がほとんど

当時は天然痘が大流行していて、その原因を仏教のせいにしたのが物部氏 病気の治療をする為に仏教を取り入れようとしてたのが蘇我氏

お茶を広告塔みたいにした原因は、千利休の名前の元ネタの中国の茶仙の陸羽のせい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef