[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/08 20:45 / Filesize : 112 KB / Number-of Response : 774
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【画像】セブンイレブンの「ベーコンマヨネーズロール」さん、変わり果てた姿で発見されるwwwwww [271912485]



1 名前: [2022/10/04(火) 01:10:58.25 ID:+3zeT5xf0.net BE:271912485-2BP(1500)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://imgur.com/tEdA0o5.jpg

https://imgur.com/peJhyao.jpg


もう終わりだよこの国

5ch.net

501 名前:総理大臣ナゾーラ(調整中) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>490
スーパーはこんなの出さない
もし作ったとしたら80円かと思うな

502 名前:スカーラ(調整中) [GB] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
最近のセブンは酷すぎる
セブンだけは絶対に行かない

503 名前:ルーニー・テューンズ(調整中) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ネタかと思ったらガチかよ

504 名前:ピカちゃん(調整中) [JP] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
セブイレって人気ある商品は、コストダウンして新発売してる気がする

505 名前:ことちゃん(調整中) [ヌコ] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
潰れてしまえ

506 名前:ハギー(調整中) [ニダ] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
パンコーナー見たら売ってたわ
これ前のを知らなかったら買ってしまうな
セブン本部もそれ狙いだろ

507 名前:ぴぴっとかちまい(調整中) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
写真が良くワカラン

508 名前:チップちゃん(調整中) [CH] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ステルス値上げを挑発するような行為だな

509 名前:ポテくん(調整中) [DK] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>506
毎日コンビニ行くような客もいちいち前の商品どんな感じだったっけなんておぼえてないからね
そこまで頭使ってる客はそういない



510 名前:ベスティーちゃん(調整中) [PL] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
この手ので散々叩かれてきたわけで
この期に及んでセブンを叩くのは違うと思う
原材料的にこういう国になっちまったのよ

511 名前:メガネ福助(調整中) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>509
そんな馬鹿はお前だけ

512 名前:ケズリス(調整中) [ニダ] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
最初の1枚載ってるほうが美味しそうで買う気になるのに。馬鹿だな。そもそも買う気にさせないと売上にならないのに。

513 名前:エコンくん(調整中) [GB] [[ここ壊れてます] .net]
>>206
ベーコン中にも入ってるんだよな・・・・

514 名前:黒あめマン(調整中) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ふんわりもしなくなったのか

515 名前:のんちゃん(調整中) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
安倍さん発泡酒が水道水になったよ

516 名前:ハナコアラ(調整中) [ニダ] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まあ見えるんだからいんじゃね買わなければ

517 名前:元気くん(調整中) [SE] [[ここ壊れてます] .net]
袋にベーコンの絵を描く様になるんじゃねえの?

518 名前:ヨドくん(調整中) [EU] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>514
商品説明には「ふんわりとした」って書いてある
https://i.imgur.com/6RzqmGr.jpg
今後はこっちに一本化なのかな

519 名前:おれゴリラ(調整中) [FR] [[ここ壊れてます] .net]
>>188
なんやこのガイジw



520 名前:リボンちゃん(調整中) [US] [[ここ壊れてます] .net]
ありがとう自民党
ありがとう統一教会

521 名前:ペプシマン(調整中) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>518
ふんわりに特化したのかwww

522 名前:Mr.コンタック(調整中) [JP] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>382
そのうち袋だけになりそうだな

523 名前:ぺーぱくん(調整中) [GB] [[ここ壊れてます] .net]
お前ら終わったコンビニは放っておいてローソンのでっかい肉まん、あれ食ってみてくれ美味いから

524 名前:ドコモダケ(調整中) [US] [[ここ壊れてます] .net]
セブンのパンコーナーマジ食べるの無さすぎ
ファミマに全て負けてる

先日久々にセブン行ってチョコクロワッサン買ったら
外側にはみ出てるチョコ以外殆ど入ってなかったw

525 名前:モバにゃぁ?(調整中) [US] [[ここ壊れてます] .net]
>>524
はみ出てるというか外したというか

526 名前:カッパファミリー(調整中) [JP] [[ここ壊れてます] .net]
しかも10円値上げw

527 名前:ぴょんちゃん(調整中) [US] [[ここ壊れてます] .net]
>>20
こんなもんを必死になって開発しているセブンイレブンの意地汚いクソデブ社員ですね、わかります。

528 名前:ビバンダム(調整中) [JP] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
公式の方がベーコン多い
https://www.sej.co.jp/products/a/item/302268/

529 名前:ドコモダケ(調整中) [US] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ファミマのチョコクロワッサンは多すぎって位チョコ入ってるのに
同じヤマザキ製造なのにこの圧倒的な差は何なんだ....



530 名前:ベストくん(調整中) [ニダ] [[ここ壊れてます] .net]
ネトウヨ「日本はインフレ率2%だから円安は問題無い!」

質を落として価格は据え置きでインフレ回避
小賢しいジャップ

531 名前:あまちゃん(調整中) [ニダ] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
なぜ悪化しかしないんだろう?

532 名前:はまりん(調整中) [US] [[ここ壊れてます] .net]
そのうち中はただのコッペパンでベーコンの写真が印刷された袋になりそう

533 名前:晴男くん(調整中) [ニダ] mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
他の店でもこんなもんだからセーフ

534 名前: [2022/10/04(火) 11:24:58.97 ID:lMaLlf9a0.net]
>>522
匂いシート付属な。

535 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 11:25:16.50 ID:ikR5NFyL0.net]
セブンイレブンって統一教会並みにうさん臭い

536 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 11:26:19.91 ID:ihveZ5r50.net]
駄菓子かな

537 名前: [2022/10/04(火) 11:27:05.33 ID:lMaLlf9a0.net]
社員「俺たちの残業の成果だ!(ドヤァ」

538 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 11:27:28.75 ID:5epA3S3r0.net]
セブンで調理パン買わなくなったな

539 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 11:27:42.63 ID:QGCoajKk0.net]
スナック菓子もセブン<<ファミマなんだよな
セブンのPB品袋小さすぎて駄菓子



540 名前: [2022/10/04(火) 11:28:50.29 ID:lMaLlf9a0.net]
これでセブン「ブレミアム」を名乗る厚かましさ。

541 名前: [2022/10/04(火) 11:29:42.95 ID:iApvTQ6g0.net]
この企画を残業して考えたのでプラス10円値上げしました

542 名前: [2022/10/04(火) 11:31:41.04 ID:sdXCBkbc0.net]
そもそもコンビニでパンとか弁当を買う発想がない
普通はスーパーで買うだろ

543 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 11:32:19.66 ID:ujIjj9TK0.net]
騙される方が悪い
セブンイレブン♪いやな気分♪

544 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 11:32:46.77 ID:GKoYP6QG0.net]
もっと細かく刻んでパラパラと振りかけて誤魔化せ

545 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 11:38:12.92 ID:E8WDkFOB0.net]
ベーコンチップだよな

546 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 11:41:23.59 ID:qmIRyAFk0.net]
家で食べるなら自分で作れ
パンにマヨネーズとベーコン乗せて焼くだけだろ

547 名前: [2022/10/04(火) 11:51:13.38 ID:R5+26fa00.net]
まあセブンに限らずどこのメーカーも軒並みサイレントで内容量減らしてるよ
値段据え置きなのに君、ダイエットしすぎってわかってしまう

548 名前: [2022/10/04(火) 11:52:46.82 ID:2dwwWxdJ0.net]
>>1
みみっちいと言うか・・・貧しい国になったもんだな

549 名前: [2022/10/04(火) 11:52:47.67 ID:altkQW/D0.net]
セブンイレブンの平常運転



550 名前: [2022/10/04(火) 11:52:54.71 ID:n4DJlGdx0.net]
セブンの食べ物はお笑い商品ポジションだな

ヤマザキのコッペパンを真似てわざわざPB製品化した末に、サイズを半分近くに縮小して値段は相場の50%高にしたのは爆笑した
もともと腹ペコな人がガツガツ食う食い物なのにサイズを小さくしたら製品価値が無くなる事を理解してないんだよな

551 名前: [2022/10/04(火) 11:56:26.53 ID:n4DJlGdx0.net]
西友の惣菜ロールパンは、たまごとかタルタルフィッシュフライとか売れ筋をおさえていて、大手メーカーのより具材も多めで気に入っていたけど
あれも最近貧弱になってきてるね

大手メーカーの製品はどれもパンが多すぎてパサパサした食感でうんざりするから絶対買わないけど

552 名前: [2022/10/04(火) 11:57:36.57 ID:WA0LRRJi0.net]
小さな変更ですぐこういう大げさな煽るようなスレタイで立てる奴ってさぁ・・・ああ?
ベベベベベーコンはどこいった
なんじゃこりゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

553 名前: [2022/10/04(火) 11:58:17.81 ID:n4DJlGdx0.net]
>>485
30年前からそれの繰り返しで、セブンに行くたびに不快感を感じるようになってセブン離れしたわ

554 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 12:03:52.87 ID:+yA7wPwC0.net]
>>509
覚えてる覚えてない以前に、名前と品物が合ってないと思うけどねw

そういや、大盛ペペロンチーノのベーコンも少なくなってるような気がしないでもないな。

555 名前: [2022/10/04(火) 12:04:02.88 ID:n4DJlGdx0.net]
コンビニ周りでもう一つ気になってるのはスイーツ商品の貧弱化

20年くらい前まではコンビニスイーツ大流行で
ヤマザキのショートケーキ類やスーパーのスイーツ売り場より格上の商品が出るからみんな買ってたけど
最近はヨーグルトやゼリー、プリン系とシュークリーム系/ロールケーキ系ばっかで、プレミアム価値もないし割高だから棚を一切見なくなった

あれ、コンビニスイーツを卒業したお局さんが
貧民向け製品はこんなもんだと投げて製品企画してんじゃね

556 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 12:07:46.74 ID:FKS8Mq+L0.net]
ベーコンなくしてマヨパンにしてもいいんだよ

557 名前: [2022/10/04(火) 12:12:55.80 ID:zfgHMLe90.net]
セブンイレブンに行くのは底辺の中でも選りぬきのバカしかおらんからな

558 名前: [2022/10/04(火) 12:14:40.73 ID:O6Qtwv310.net]
さらに美味しくなってんだろ

559 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 12:17:04.60 ID:qaINK82Z0.net]
トリックアートとコラボしてんだろ



560 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 12:17:20.56 ID:R6H/a6500.net]
>>555
地方都市の住宅街にあるコンビニで1つ400円近い洋菓子を
置いても買う人なんてそんなにいないと思うもの。

561 名前: [2022/10/04(火) 12:18:03.02 ID:gXjtk2lz0.net]
>>20
わかる 日本人貧乏になりすぎ

562 名前: [2022/10/04(火) 12:19:57.05 ID:NFVneRsG0.net]
安くすれば良いってもんじゃないだろって思ってしまう

563 名前: mailto:age [2022/10/04(火) 12:20:21.97 ID:Ujio624G0.net]
>>128
レゴランドかな

564 名前: [2022/10/04(火) 12:20:38.61 ID:OTFUhqpO0.net]
もうベーコン入れずマヨの部分にベーコンエッセンスを入れて

袋にベーコン印刷しとけばええやん

565 名前: mailto:age [2022/10/04(火) 12:21:39.68 ID:Ujio624G0.net]
>>409
岸田はダメだね

566 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 12:22:04.02 ID:yQ7tDCLI0.net]
>>209
バイトだからって適当にダラダラやる人間とバイトでも色々考えながら真剣にやる人間、10年後20年後には全く別物の人生になってると思う。
過ぎ去った時間は金で買えない。

567 名前: [2022/10/04(火) 12:22:23.96 ID:XJ3exibA0.net]
>>1
新発売だぞ!

568 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 12:25:11.96 ID:xs+gkdUp0.net]
茶色の四角形がベーコンなのか。袋のデザインだと思った

569 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 12:27:03.77 ID:QLpPAuar0.net]
>>25
消費者にケンカ売ってるな



570 名前: [2022/10/04(火) 12:34:40.00 ID:cALYLsgL0.net]
シェルの気まぐれ手作り風マヨネーズロール ~秋風のにおい香るベーコンチップをまぶして~に名称変更しろ

571 名前: [2022/10/04(火) 12:39:56.22 ID:zIVZDoAA0.net]
半額弁当の量増やせばいい

572 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 12:39:59.41 ID:CckIQZW00.net]
昨日、食ったわ
あれベーコンだったのかよww
マヨネーズの焦げかち思った

573 名前: [2022/10/04(火) 12:42:29.92 ID:R5+26fa00.net]
>>570
シェフのベーコンのせ忘れでいいよ

574 名前: [2022/10/04(火) 12:46:41.55 ID:lEnFyhBG0.net]
しかも10円アップw

575 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 12:47:35.94 ID:Q6JeeJYg0.net]
>>11
いかに消費者をうまく騙せるかが勝負の分かれ目ってとこか

576 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 12:47:44.14 ID:NwRaOR4q0.net]
ファミマのチョコ好きの為のチョコレートパンは昔板チョコみたいなのが入っててコスパ良かったけど、今はあるのか?

577 名前: [2022/10/04(火) 12:48:13.48 ID:7GehJM+w0.net]
貧民パン

578 名前: [2022/10/04(火) 12:51:01.36 ID:TrUh0LNV0.net]
切ってある方が食べやすいけど量を減らすのは駄目じゃん

579 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 12:51:04.72 ID:57k89l820.net]
さっきセブン行ったら>>1の上のふんわりが置いてあったぞ
値段は149円(税込)で高くなってた



580 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 12:55:12.65 ID:qEM6n8Im0.net]
どういうこと?

581 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 13:09:13.85 ID:nHa/7H5U0.net]
間にベーコン挟んでるんじゃね

582 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 13:20:05.52 ID:SrICOeOp0.net]
ヤバすぎイレブン

583 名前: [2022/10/04(火) 13:21:25.68 ID:VwMzwHtR0.net]
ベーコンの中抜き

これがJAPquality(´・ω・`)

584 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 13:22:29.18 ID:wZsllivl0.net]
自炊初めてからコンビニで買い物することなくなったな

585 名前: [2022/10/04(火) 13:26:59.62 ID:n4DJlGdx0.net]
>>560
それも質とサイズ次第のような気がする
たとえばコーヒーが安くて有名なドトールで
めっちゃ小さくて貧弱なミラノサンドが朝から晩までかなり売れていて
500円で爆笑レベルのショートケーキも息抜きに注文する人が居るのが現実だから
それよりちょっと安くて量がそれなりにあって、ヤマザキのショートケーキよりはマシなのがあったら
買う層が居る

586 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 13:31:33.50 ID:EfMScX4K0.net]
まだ見えてるだけ正直

587 名前: [2022/10/04(火) 13:32:23.90 ID:j5waQMTZ0.net]
>>566
それを雇用者側からバイトごときに要求するのは違うと思うが

588 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 13:33:12.87 ID:At36ABUV0.net]
貧乏パンwww

589 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 13:43:44.22 ID:ikR5NFyL0.net]
セブンイレブンはアゲゾコヤに改名しろ



590 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 13:45:00.58 ID:CroCTeaY0.net]
厚さは3センチくらいあるんだろ

591 名前: [2022/10/04(火) 13:45:21.08 ID:q7Z39n6i0.net]
https://i.imgur.com/AG0LbjS.jpeg
一方ローソンはベーコンそこそこ乗ってた

592 名前: [2022/10/04(火) 13:46:46.73 ID:n4DJlGdx0.net]
>>576
それここ数年見た覚えがないけど
代わりにパスコか第一パンが板状の硬いチョコ入りのデニッシュを出していた記憶がある…まあそっちも輸入原料高騰で最新版は四分割の小さなお菓子見たいな形にリニューアルされてたけど

593 名前: [2022/10/04(火) 13:48:21.91 ID:clTBZ7960.net]
MAJIKA?

594 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 13:50:49.58 ID:gGKL5oVp0.net]
>>206
公式でこれなのは草
しかもちゃんと2枚盛ってるのも草

セブンイレブンの経営陣はサタン

595 名前: [2022/10/04(火) 13:52:00.01 ID:clTBZ7960.net]
これは今まで見たセブンイレブンネタで一番の衝撃かもしれない

596 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 13:58:37.24 ID:Vy/JCYWR0.net]
>>1
ひどいなw

597 名前: [2022/10/04(火) 14:03:14.07 ID:clTBZ7960.net]
今まで後進国の資源や労働力を搾取して日本人は豊かな暮らしをしていただけだからな。

598 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 14:06:13.55 ID:PCbxMGdo0.net]
セブンイレブンのパン工場って
労働者最低賃金で委託されたパン屋が材料費節約してるだけかと
最低賃金の労働者にクオリティー高いもの求めるなこれは多分
労働者が腹いせにやったと思う

599 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 14:06:41.08 ID:VM573SO00.net]
>>555
結局、定番しか売れないんだよ



600 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 14:11:10.13 ID:PCbxMGdo0.net]
ラベルに何処のパン工場で製造したか書いてるよ
そこにそのパンの写真送って問い合わせたら良いよ
これ多分従業員のいたずらじゃないか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<112KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef