[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/08 20:45 / Filesize : 112 KB / Number-of Response : 774
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【画像】セブンイレブンの「ベーコンマヨネーズロール」さん、変わり果てた姿で発見されるwwwwww [271912485]



1 名前: [2022/10/04(火) 01:10:58.25 ID:+3zeT5xf0.net BE:271912485-2BP(1500)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://imgur.com/tEdA0o5.jpg

https://imgur.com/peJhyao.jpg


もう終わりだよこの国

5ch.net

201 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:49:09.68 ID:hhFbFW+i0.net]
値上げもしてて草
コンビニで飯かわねーからどうでもいいけどw

202 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:49:26.00 ID:ISd7Ctky0.net]
新発売だからな
前とは別物なんだろよ

203 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:50:26.32 ID:8n2cm2V40.net]
いまだにセブンで食い物買うアホが居るってのがもうね
習慣って恐いよね

204 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:51:43.48 ID:ZVpO91h70.net]
>>202
なんだ、ベーコンが少なくなったんじゃなかったのか
良かった

205 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:51:55.28 ID:WdyhF3Wt0.net]
むしろマヨネーズロールにした方が潔い

206 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:52:57.09 ID:dSV2rA0g0.net]
>>15
公式みたら5枚乗ってたわ
2枚も多い
https://i.imgur.com/9BWkzsl.jpg

207 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:53:17.65 ID:wGADLgVq0.net]
たまたまエラーで出来たやつだろと思ったら公式画像も同じだった……
ベーコンってその2、3切れくっついてるだけのカスみたいなやつ?
もうベーコン名乗るなよ、いくらなんでもおかしすぎるわ

208 名前: [2022/10/04(火) 02:55:21.42 ID:xaq3nGgj0.net]
マヨネーズロール作ってる所に野生のベーコンが飛んで来て混入したんだろ
ペヤングと一緒

209 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:55:26.31 ID:DT9UUSfx0.net]
>>7
バイトに経営者目線で仕事しろっていうおかしな会社だからw



210 名前: [2022/10/04(火) 02:56:34.30 ID:tsN010XK0.net]
嫌なら買わなければいい

211 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:57:56.60 ID:4HFNempc0.net]
さすがにこれはやりすぎ。

212 名前: [2022/10/04(火) 02:59:06.53 ID:QiQChEMs0.net]
>>206
見本からしてひどいな
売る気ないだろ

213 名前: [2022/10/04(火) 02:59:14.87 ID:+G832X4D0.net]
買わないどころかもう行ってすらない
確認でききてこのスレいいね

214 名前: [2022/10/04(火) 02:59:21.02 ID:74gnX7m20.net]
文句言いながらも買っちゃうだろ?
だから戦略としては成功なんだろうな
実際大幅黒字だし

215 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:59:38.32 ID:ZVpO91h70.net]
このベーコン工場のゴミ捨て場で拾ってきたカスベーコンを使うことで値上げを10円に抑えることができた
今まで通りに作るとどう頑張っても最低200円以上になる、のかな

216 名前: [2022/10/04(火) 02:59:51.71 ID:bUW6ppmu0.net]
これを同じ商品名で出す感覚が 詐欺丸出し 消費者騙そうって
そういう会社の本性

217 名前: [2022/10/04(火) 03:00:09.55 ID:niy426/K0.net]
サークルKが大好きだった
高校生の頃バイトしてたから、22時上がりで廃棄の弁当やらデザートやら抱えて友達の家で徹夜麻雀楽しかったわ
特に牛丼がすげーうまかった記憶がある

218 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:01:10.12 ID:vPioZBtD0.net]
元の姿を知らないと何も考えずに買うわ
昨日ちょうど食べたあとに話題になっててワロタ

219 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:01:14.04 ID:btVsdx5y0.net]
>>214
正直言うと文句言ってるけどセブンにはもう長いこと利用してない
こういう詐欺商品を乱発しはじめたころに選択肢から消えた



220 名前: [2022/10/04(火) 03:02:36.48 ID:9MlvOw1e0.net]
>>219
お前一人が消えたところで体勢に影響はない

221 名前: [2022/10/04(火) 03:03:51.77 ID:h2VxturG0.net]
ベーコン??

222 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:04:44.04 ID:GbQ9doaY0.net]
製造工場の人も鼻くそみたいなベーコンになって笑ってるだろうな

223 名前: [2022/10/04(火) 03:05:03.84 ID:yC5nqs/k0.net]
>>33
おいしい商品が開発できると思ったのに減価削減しかさせてもらえない開発が一番病んでそう

224 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:05:33.10 ID:VEN10P3X0.net]
これは別にいいだろ
商品名違うし見た目でわかるし
問題なのは見た目でわからない消費者を騙そうとする商品の方だよ

225 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:05:58.98 ID:jMa+sGXb0.net]
カルビ丼弁当なんか20年くらい前のは
くそデカくて安かった記憶ある
コスパ今の倍くらいかな

226 名前: [2022/10/04(火) 03:06:51.22 ID:s/FjbBfH0.net]
大貧本帝国万歳!w

227 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:09:43.94 ID:n2ciJY980.net]
コンビニ飯ならローソン一択
セブンは全体的に食い物の見栄えが最悪
見ただけで士気下がる

228 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:11:26.34 ID:cW02LLIp0.net]
もうひどいね

229 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:14:47.53 ID:a35+XwyM0.net]
コンビニ惣菜パンで1番ショボイの7だから



230 名前: [2022/10/04(火) 03:15:04.92 ID:W62/wH9H0.net]
値上げしてるのが終わってる

231 名前: [2022/10/04(火) 03:15:14.99 ID:1VDZKFRx0.net]
おにぎりも大手3チェーンの中ではセブンイレブンが一番まずい

232 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:17:10.29 ID:Bygc0Yyl0.net]
>>1
これマジ?
個体差じゃなくて?

233 名前: [2022/10/04(火) 03:17:56.62 ID:VeF9KlOP0.net]
>>231
それはない

234 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:18:12.85 ID:Bygc0Yyl0.net]
公式みたらマジだったwwwwww

235 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:18:32.82 ID:PoLRmjfA0.net]
誰も意見言えない社風なんかな
こんなの大量に作っても廃棄するだけじゃん

236 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:20:03.80 ID:Bygc0Yyl0.net]
コーンマヨがまた劣化しそうだな

237 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:20:33.81 ID:Ar+XFGwf0.net]
>>1
この2週間に何があったんや

238 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:21:14.98 ID:Bygc0Yyl0.net]
>>203
カップ麺だけまだマシなんだわ

239 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:23:40.67 ID:y17BzUce0.net]
スーパーだって変わんねえよ
むしろ値上げ幅が少ない分コンビニのほうがマシまである



240 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:24:16.00 ID:G/0yhsS+0.net]
これはベーやな…

241 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:25:54.36 ID:d32hnL9m0.net]
ジャップはどこもかしこもセコい・貧しい
もう終わってるよこの国は

242 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:28:25.10 ID:/7klHoVE0.net]
少し前からすでにこんなだったろ
細切れベーコンはもう少し多かった気はするが

243 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:29:31.24 ID:bihKM0lN0.net]
マヨネーズパンにして安くしてよ

244 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:29:47.80 ID:5+1nVX/g0.net]
でもその分給料上がってるからな

245 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:31:52.30 ID:GnRNaVMo0.net]
セブン行っても買うパンがどんどん少なくなってる、ベーコン系とか色々小せえのに150円オーバー
タルタルフィッシュと120円くらいのしかない。他はゴミ

246 名前: [2022/10/04(火) 03:33:35.44 ID:xaq3nGgj0.net]
セブンイレブンにとってこのパンが客に売れる必要は無いんだよな
オーナー連中に押し売り済だから
本当に悪魔的な商売だよ

247 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:39:30.20 ID:jf3JrHpr0.net]
ドッグフードかな

248 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:40:33.38 ID:MIFOsCRl0.net]
黒糖ロシアをくれ

249 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:41:24.61 ID:QEpBx3qj0.net]
近所のセブンつぶれてデイリー入ってくんねーかなー



250 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:43:45.28 ID:Hi4uONn60.net]
タルタルフィッシュバーガーが美味い
マックに行かなくてもいい

251 名前: [2022/10/04(火) 03:45:08.94 ID:zfpkZZua0.net]
>>245
賃金上がってそれが高く感じるのはお前の賃金上がってないからでは…
悲しいなぁ…

252 名前: [2022/10/04(火) 03:45:24.77 ID:NW3lEMsu0.net]
「豪華ベーコン入りマヨネーズパン…豪華ベーコン入りマヨネーズパン…豪華ベーコン入りマヨネーズパン…」

253 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 03:49:55.86 ID:EBvi1tpo0.net]
からあげ棒がすでに税込み180円だからなあ
しかも小さくなってるし
マジ卍

254 名前: [2022/10/04(火) 03:54:04.10 ID:Y9KldN3D0.net]
昔セブンは新商品は社長だか会長だかが食ってからGo出すとか報道してたけどもう居ないししゃーない

255 名前: [2022/10/04(火) 03:54:41.91 ID:qsc3eech0.net]
>>11
なんでだよw
そら調子こいて改悪ばっかするわ

256 名前: [2022/10/04(火) 03:59:48.34 ID:PoFF4lb80.net]
笑うわこんなんw

257 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:11:15.83 ID:h+TdMUqq0.net]
>>209
そういう企業割と多くね?
平社員やバイトに経営者目線を求めるなら給料あげろって話

258 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:12:10.97 ID:kASfGzMt0.net]
これ製造ミスだろ
定員に報告したほうが良いぞ

259 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:15:44.00 ID:GO5/lD8v0.net]
なんでツナマヨサンド無くなったんだよ。
マカロニなんていらんて



260 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:16:18.43 ID:BxIkViBS0.net]
そういえばパッと見変わった感じしたな

261 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:18:00.98 ID:HfhDUU2D0.net]
もうコッペパンにマヨネーズ塗って売るだけでええやん。
ベーコンとか毎日食ってると癌の元

262 名前: [2022/10/04(火) 04:20:46.35 ID:NThBoLWA0.net]
お年寄りにベーコン1枚は重たいからな
これは英断

263 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:21:45.01 ID:jCD8Vdmu0.net]
>>44
パン屋は全部値上げ。一個200円まではすぐいきそう

264 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:22:41.10 ID:JLALwuud0.net]
セブンの商品開発なんていかにケチって客騙すかしか考えてないからな

265 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:25:04.67 ID:qEM6n8Im0.net]
円安だからね仕方ないね
みなさん生きるため急いで雑穀を育てましょう

266 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:25:18.36 ID:9ajEqxTE0.net]
10年前は韓国のコンビニ弁当の画像見て馬鹿にしてたのにな

267 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:28:19.80 ID:H+IHLjyN0.net]
カニカマパン復活しないかな
くせになる味なんよ

268 名前: [2022/10/04(火) 04:28:22.59 ID:Vq7yoP3h0.net]
>>261
戦後の給食ww

269 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:30:52.72 ID:y48O8/hR0.net]
もう酒くらいしかセブンで買ってねえな



270 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:33:24.87 ID:oHLS3OwV0.net]
食料自給率実質ゼロ状態の国が通貨安になったらどうなるか、おかわりですね?

271 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:33:48.55 ID:j96QdC4v0.net]
>>206
ボリュームて
ベーコンもだけどマヨの気配も感じないぞ

272 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:35:38.52 ID:QqTwpiOa0.net]
配給券もなしで買えるだけまだましさ

273 名前: [2022/10/04(火) 04:35:44.49 ID:nqcZINom0.net]
肉まんでも買ったほうがマシだな

274 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:36:36.18 ID:5OblGScE0.net]
>>264
ほんとそれ。
鈴木敏文さんが社長じゃなくなって
もうダメだ

275 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:36:36.73 ID:QV/OQLYm0.net]
>>267
復刻新発売したらカニカマのスジ5本がパンに乗ってるだけで50円ぐらい値上げされてそう

276 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:38:50.19 ID:3qgPUaIE0.net]
最近色々な食品が小さく内容量が少なくなってるのも実感する

277 名前: [2022/10/04(火) 04:50:49.60 ID:t9JIYqsG0.net]
セブンイレブンの惣菜パンは肉をケチり過ぎて店自体を避けるようになったわ

278 名前: [2022/10/04(火) 04:53:02.41 ID:UcH24lcN0.net]
商品開発会議とか客騙し大喜利になっててゲラゲラ笑ってやってそう

279 名前: [2022/10/04(火) 04:53:31.25 ID:GtaT3P4s0.net]
日本貧しくなりすぎw



280 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:55:05.05 ID:zQoIATVI0.net]
内容そのままで、30円以上値上げするのがいいのか
材料減らして、値段はそのままか少し上がるのがいいのか

これだけ物価上がると、値上げは仕方ないと

281 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:56:24.39 ID:Z2t1AmLE0.net]
油を吸わせてカロリーを増すしかない

282 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 04:57:41.03 ID:4/TiJaE20.net]
ベーコン無くして「マヨネーズロール」にした方がいいわ

283 名前: [2022/10/04(火) 04:58:18.12 ID:aUn1WL1X0.net]
>>280
前者でいいよ

つーかセブンは前者も後者も織り交ぜて
利益増やしてるから腹立つんだよ

284 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 05:01:57.08 ID:mOLgMkxR0.net]
量はすくねーし具も殆ど削られて情けなくなる

285 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 05:02:35.51 ID:t1TSTuNM0.net]
セブンに限らず
食品1個の量を減らしてお値段そのままって
いままで1個の量で満足できてたのが満足できなくなる可能性があるので不便
量はそのままで値上げの方が結局無駄がない

286 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 05:02:42.43 ID:3BiVVZnT0.net]
>>11
景気いいねえw

287 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 05:03:07.40 ID:3BiVVZnT0.net]
日本人にはこんなの食わせとけで大儲けw

288 名前: [2022/10/04(火) 05:06:14.13 ID:WNqOPijU0.net]
ひでえな

289 名前: [2022/10/04(火) 05:11:09.31 ID:TFDOW/gF0.net]
こんなのベーコン混入レベルだろw



290 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 05:12:33.63 ID:mBIi/Etv0.net]
まだこれは序章に過ぎないだろ
このベーコン(笑)マヨネーズロールが200円になるぞ
冗談ではない日が来る

291 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 05:13:04.15 ID:/iWhWmsA0.net]
前のヤツは惣菜パン食べたいときに買うかもしれんが、新しい方は確実にスルーする見た目だわ
セブンの視覚マジックもここまでか

292 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 05:14:42.18 ID:96J9nlDw0.net]
もう終わりだよこの国

293 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 05:15:47.30 ID:mBIi/Etv0.net]
からあげ棒は280円になるぞ

294 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 05:16:20.73 ID:ssbqcIxa0.net]
>>40
滋賀には平和堂しかないもんな

295 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 05:20:02.82 ID:f+cyjcfJ0.net]
結局上級とか、マジで時間ない肉体系とか運送系が考えもしないで買うからな
結局売り上げは変わらん
今回の超改悪も客目線じゃなく完全に殿様商売

296 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 05:20:53.87 ID:4BKTAUFS0.net]
企業努力です!

297 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 05:22:39.24 ID:xKoQxPBc0.net]
マジで値段上げてくれ

298 名前: [2022/10/04(火) 05:23:41.60 ID:urey5cjs0.net]
コンビニで買ってるのに値段を気にするんだね

299 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 05:24:15.32 ID:v1B59hIo0.net]
みんなが小さくすんなって言うから



300 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 05:25:29.44 ID:ikR5NFyL0.net]
くそ詐欺企業






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<112KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef