[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/08 20:45 / Filesize : 112 KB / Number-of Response : 774
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【画像】セブンイレブンの「ベーコンマヨネーズロール」さん、変わり果てた姿で発見されるwwwwww [271912485]



1 名前: [2022/10/04(火) 01:10:58.25 ID:+3zeT5xf0.net BE:271912485-2BP(1500)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://imgur.com/tEdA0o5.jpg

https://imgur.com/peJhyao.jpg


もう終わりだよこの国

5ch.net

2 名前: [2022/10/04(火) 01:12:23.73 ID:QCjeMMHZ0.net]
さらにおいしくなりましたっ!

3 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:12:26.74 ID:R4coOs0+0.net]
しかも10円アップか

4 名前: [2022/10/04(火) 01:12:32.13 ID:KzcGLGGL0.net]
ベーコンって呼べるのかこれ

5 名前: [2022/10/04(火) 01:12:34.60 ID:YfCzykGL0.net]
日本人の食事がどんどん貧相に…🥲

6 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:12:47.08 ID:MydiZWID0.net]
こういうスレって付き合うと、ろくなことにならなそう。

7 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:12:49.48 ID:EymY6V030.net]
セブンイレブンだけ他のコンビニと比べてこういうの多くない?何で?

8 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:13:20.50 ID:vFzkhzlx0.net]
ベーコンエキスマヨネーズロールか

9 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:13:21.69 ID:YjvLvJ0n0.net]
錯覚やろこれ

10 名前: [2022/10/04(火) 01:13:43.30 ID:/n8z444w0.net]
もうマヨネーズロールにしちゃえよ



11 名前: [2022/10/04(火) 01:14:04.40 ID:YfCzykGL0.net]
関連ニュース

セブン&アイ・ホールディングスの2022年3~8月期の連結営業利益が前年同期比3割弱増の2300億円強になったとみられることが分かった。
従来予想(20%増の2225億円)を上回り、同期として3年ぶりに過去最高を更新する。日米でコンビニエンスストア事業が好調だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC296O80Z20C22A9000000/

12 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:14:40.61 ID:WxlKeZoi0.net]
>>7
そうでもねーぞ
セコマのパンもどんどん小さくなってってる

13 名前: [2022/10/04(火) 01:14:48.64 ID:facgNGWM0.net]
イマジナリーベーコン

14 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:15:37.98 ID:8egerRyI0.net]
セブンは行かなくなった

15 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:16:27.12 ID:/svhnis30.net]
流石にこれはアイコラだろ
711もSNS時代にこんなこと続けてたら、オワコン化加速するだけだろ

16 名前: [2022/10/04(火) 01:16:42.56 ID:KpxUXxTY0.net]
ベーットマヨネーズだろ

17 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:16:46.55 ID:nOa9dZ+S0.net]
というか米を食えばいいだけなんだがなあ

値段変わらんし

まあコンビニの場合は米の原材料は変わらんがビニールやプラのパッケージが上がっとる

18 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:17:23.37 ID:lyrZCcFM0.net]
買うやついるの?

19 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:18:24.62 ID:PoLRmjfA0.net]
これ本部がさせたんだろな
ま、買わなきゃいいだけ。オーナーの廃棄多くなりそう

20 名前: [2022/10/04(火) 01:18:26.49 ID:3Qn1mPuQ0.net]
こんなもんに必死とかどんだけ意地汚いクソデブなんだよ



21 名前: [2022/10/04(火) 01:18:28.87 ID:PxZkqi1T0.net]
ベーコンシュリンクフレーション

22 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:18:33.41 ID:jsRJzI7j0.net]
>>15
それがリアルでやるんだよ開発部の連中が

23 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:18:52.29 ID:a3UHJlHn0.net]
コンビニはセコマ一択になったわ

24 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:19:02.45 ID:6kkoj00C0.net]
ふんわりがついてないから別物なんやろ

はい、解散

25 名前: [2022/10/04(火) 01:19:36.39 ID:l6m8MDgK0.net]
>>15
ガチ
https://i.imgur.com/7wYKlyL.jpg

26 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:19:47.15 ID:S6EqdCp50.net]
>>11
クソだな

27 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:20:31.66 ID:S6EqdCp50.net]
>>25
セブン-イレブン「嫌なら食べるな!」

28 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:20:38.46 ID:Dnf6gSBa0.net]
ファミマも先週から値上げしてるよ
今週から弁当の値上げだぞ

29 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:20:53.26 ID:j/ZZvUrN0.net]
そのうちパン自体がベーコンの大きさになるぞ

30 名前: [2022/10/04(火) 01:20:56.92 ID:CP13H40+0.net]
ふんわり付かないとここまで劣化するのか
ふんわり効果恐るべし



31 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:21:12.56 ID:xI5/rMVm0.net]
流石に客舐めすぎ
買うやつはセブンに弱みでも握られてるのか

32 名前: [2022/10/04(火) 01:21:16.81 ID:8GYf76ke0.net]
セブンイレブンはクソ。
消費者や店舗オーナーなめてる。

33 名前: [2022/10/04(火) 01:21:35.41 ID:R/GpaI8o0.net]
セブン開発「我々がこんなに努力してもなぜ消費者は喜ばないんだ!?」

34 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:21:46.58 ID:piCzBdNx0.net]
開封して別のパンに差し替えたんだろ

35 名前: [2022/10/04(火) 01:22:04.56 ID:QUFB8rQA0.net]
これが貧困日本か
まだまだ貧困は深刻になる

36 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:22:17.26 ID:CmN4ml6I0.net]
消費者に喜ばれるのは悔しい

37 名前: [2022/10/04(火) 01:22:54.01 ID:i1GBXLdt0.net]
>>25
これならもうベーコン名乗らん方が良いな(笑)
(´・_・`)

38 名前: [2022/10/04(火) 01:23:39.24 ID:c8qVSj9d0.net]
おにぎりに巻いてるパターンはどうなるんや?

39 名前: [2022/10/04(火) 01:23:41.37 ID:iEwa7ezO0.net]
ベーコンは発色剤入ってるからないほうが健康にはいいんでないの

40 名前: [2022/10/04(火) 01:23:52.84 ID:Y7PQBFYN0.net]
>>12
滋賀にセコマなんかないだろに。



41 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:25:01.82 ID:f0/YTvMt0.net]
ベーコンマヨネーズロールなら自分で作れそうだけどなあ

42 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:25:28.84 ID:MLPqGH/b0.net]
もう別商品のレベルだな
ベーコンと言い張る必要なくね

43 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:25:41.59 ID:9lx8q0eP0.net]
すげえどんどん貧しくなってる😀

44 名前: [2022/10/04(火) 01:26:00.57 ID:16HvkOIE0.net]
コンビニ調理パン高くなったよな
このまえ100円くらいの調理パン買おうと思ったが見つからず
結局150円くらいでコロッケパン買ったわ

45 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:26:05.05 ID:nOa9dZ+S0.net]
アメリカはもっと酷いからな
急激に内容量減らしとる

46 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:27:04.00 ID:Q11t+Hcd0.net]
>>12
あそこは安かろう悪かろうだからいいんだよ

47 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:27:18.24 ID:oioqHLQ/0.net]
それ程値段や色々気にするならまずコンビニ常用を止めれば良く無い???

48 名前: [2022/10/04(火) 01:27:50.36 ID:c8qVSj9d0.net]
>>44
むしろ百円でパン買えることに疑問持った方がええやろお前
いつの時代に生きてんねん

49 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:28:10.95 ID:LNt0J+dn0.net]
こういうのは貧相に見えるのが一番よくない
どうせならむしろゴージャスにして180円くらいまで値上げしたほうが印象はいい

50 名前: [2022/10/04(火) 01:28:14.63 .net]
セブンってほんとゴミ企業だと思うよ
出来るだけ避けてる



51 名前: [2022/10/04(火) 01:28:47.81 ID:R9P9BH/i0.net]
スーパーのハンバーガーとか90円で買えるのにな
こういう事するから信用失くすって気付かないのかな?
気付いても知らんぷりしてんの?
ファミマも腐ったサラダ売ってたし
最近のコンビニ怖すぎ

52 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:29:28.52 ID:4gnX66XN0.net]
果汁1%未満のジュースみたい。潔くベーコン抜けばいいのにな。

53 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:29:52.81 ID:O1Q4aNED0.net]
ただでさえフィジカル劣ってるのに

54 名前: [2022/10/04(火) 01:29:56.68 ID:zzNSaWR80.net]
コーヒー吹いた!
なんかの間違いだよね?w

55 名前: [2022/10/04(火) 01:30:02.00 ID:8PS4rr9I0.net]
セブンっぽい商品だな

56 名前: [2022/10/04(火) 01:30:13.63 ID:c8qVSj9d0.net]
>>51
じゃあ、スーパー行けよで終わるだろ…
ガイジかお前

57 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:30:17.60 ID:rBLgCgl10.net]
原価5円やろ

58 名前: [2022/10/04(火) 01:30:20.73 ID:yYdj5AV60.net]
もはやセブンイレブンはカフェラテしか魅力がないね

59 名前: [2022/10/04(火) 01:30:22.78 ID:6M4S+x+h0.net]
ネトウヨ「共産とパヨクのせい」

60 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:31:03.06 ID:+z5GmfO40.net]
つかまじナニコレ…



61 名前: [2022/10/04(火) 01:31:19.00 ID:lKh83v540.net]
この価格帯ではベーコン捨てるって決断できんもんかね

62 名前: [2022/10/04(火) 01:31:29.07 ID:3H5ykzQZ0.net]
こういうの見るたびに量求めるなら始めからコンビニなんかで買うなよと思う

63 名前: [2022/10/04(火) 01:31:30.45 ID:VwMzwHtR0.net]
ふりかけで草

64 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:31:34.13 ID:nOa9dZ+S0.net]
>>59
ロシアと中国がばらまいたコロナのせいだが

65 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:31:49.52 ID:7YFd+9A50.net]
>>1
涙でよく見えないお...

66 名前: [2022/10/04(火) 01:31:59.45 ID:Sr3HM0WN0.net]
マヨネーズすら姿が見えない

67 名前: [2022/10/04(火) 01:32:07.02 ID:p5iYza2d0.net]
さすがに怠惰な俺もコンビニで飯買うのためらうようになってきた…

68 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:32:15.97 ID:zUKWOHKR0.net]
さりげなくブラックペッパーも消滅

69 名前: [2022/10/04(火) 01:33:00.44 ID:BHaoSmdK0.net]
貧しさを楽しんでる?エーイ!楽しんでる!

70 名前: [2022/10/04(火) 01:33:06.19 ID:oZQO5HNq0.net]
ただのマヨネーズパンやんけ



71 名前: [2022/10/04(火) 01:33:08.77 ID:zzNSaWR80.net]
コンビニとはGI前日に東スポを買う場所
他に用事など無い!

72 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:33:15.96 ID:WucFY0870.net]
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

73 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:33:27.77 ID:HA3Ef9f80.net]
おいしくっリニューアルとか言ってるのかな

74 名前: [2022/10/04(火) 01:33:59.78 ID:CHj1CPJC0.net]
この手の煽りに何か既視感あると思ったらかっぱ寿司だわ
工作員のお仕事ご苦労さん

75 名前: [2022/10/04(火) 01:34:03.66 ID:rLUE2b9d0.net]
いやいやいや

76 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:34:37.05 ID:O1Q4aNED0.net]
空腹満たすだけの140円でガッカリまでしたくないから買わない

77 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:35:00.46 ID:EymY6V030.net]
>>12
セイコーマートは小さくなっても値上げしないからな

78 名前: [2022/10/04(火) 01:35:10.84 ID:hwlMADEX0.net]
マヨネーズベーコンロールなら問題ないんだけどな

79 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:35:32.18 ID:+VVlxgBH0.net]
ベーコンの切れカスw

80 名前: [2022/10/04(火) 01:36:02.63 ID:tfFav1Dr0.net]
そんなの全員分かった上で食ってんだよ
真実に自分だけ気付いてると思うのは中学生で卒業しとけ



81 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:36:12.01 ID:zUKWOHKR0.net]
セブンでコレ買うよりサラダチキン買ったほうがナンボかマシだろうな

82 名前: [2022/10/04(火) 01:36:22.55 ID:n+zYZRzi0.net]
こんな申し訳程度の刻みベーコン乗せなくていいから110円にしろ

83 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:36:27.88 ID:I37Td71p0.net]
何気に食料不足になる話マジだろこれは

84 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:36:38.96 ID:tmDiaqWx0.net]
これは流石に酷いから名前変えなよw

85 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:36:48.89 ID:wqsTzAL10.net]
絶対買わねーW

86 名前: [2022/10/04(火) 01:37:04.55 ID:UkPWJoLM0.net]
>>33
誤った向上心は食い物を駄目にするって泉晴紀の漫画に描いてあったゾ

87 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:37:06.07 ID:fBdP6zQg0.net]
セブンイレブンはむかしからパンが糞まずい
ヤマザキパンの方がよっぽどマシ

88 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:37:13.72 ID:I37Td71p0.net]
豚肉が減ってるらしいのはホントだろうなこれ見る限り

89 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:37:46.31 ID:I37Td71p0.net]
電気がなくなっただけでおれたちは死ぬんだぜ

90 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:37:58.24 ID:fBdP6zQg0.net]
>>88
スーパーに行けばベーコンなんて山盛り入って200円くらいで売ってるぞ



91 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:38:24.34 ID:WrT1H0Iv0.net]
この円安インフレの中でも、10円の値上げで済ませてくれたんだからむしろ感謝するべきじゃ?

92 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:38:29.73 ID:I37Td71p0.net]
コロナといい食料といいもはや完全にタマ握られてるんじゃないかと

93 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:38:46.58 ID:76HbExFS0.net]
>>46
そこそこの味に見た目は妥協

94 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:39:05.51 ID:alz1FF0v0.net]
ふんわりマヨネーズベーコンカスロール

95 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:39:45.49 ID:I37Td71p0.net]
>>90
今後食料が実際になくなるというより一部のものに独占されコントロールされるんだよ

96 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:41:01.39 ID:xDjZQtnZ0.net]
ベーコン風味マヨネーズロールにすれば解決

97 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:42:01.06 ID:I37Td71p0.net]
コオロギやセミを養殖してだな

98 名前: [2022/10/04(火) 01:42:16.95 ID:hwlMADEX0.net]
よく見るとローマ字表記の順番が入れ替わっているな

99 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:42:26.16 ID:zUKWOHKR0.net]
相対的にまるごとソーセージの評価がアガる流れ

100 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:43:37.34 ID:alz1FF0v0.net]
もしかして健康志向だとかで加工肉を使わない方向にするのかな?

でも、コンビニ利用してる時点で健康なんてどーでもいい人が大半だろうに。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<112KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef