[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/08 20:45 / Filesize : 112 KB / Number-of Response : 774
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【画像】セブンイレブンの「ベーコンマヨネーズロール」さん、変わり果てた姿で発見されるwwwwww [271912485]



1 名前: [2022/10/04(火) 01:10:58.25 ID:+3zeT5xf0.net BE:271912485-2BP(1500)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://imgur.com/tEdA0o5.jpg

https://imgur.com/peJhyao.jpg


もう終わりだよこの国

5ch.net

101 名前: [2022/10/04(火) 01:43:42.65 ID:UkPWJoLM0.net]
『「ベーコンマヨネーズロール」っぽいパンみたいなもの』にしとけ

102 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:44:06.66 ID:WxlKeZoi0.net]
>>40
県名表示なんて意味ねーぞw

103 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:44:37.62 ID:ZVpO91h70.net]
ベーコンのクズ見たいのが見えてるが、これは製造の過程でたまたま紛れ込んだだけで、実際は煮込んだベーコンのエキスがパンに吹きかけてある、のかも知れない

104 名前: [2022/10/04(火) 01:45:33.26 ID:j3op9Nh00.net]
買う奴が悪い

105 名前: [2022/10/04(火) 01:45:44.26 ID:pMcA4+xY0.net]
入っててもクソまずい薄い肉切れだし、見た目と食感の問題よな

106 名前: [2022/10/04(火) 01:46:23.51 ID:vF4uDXzz0.net]
レンジで加熱しすぎただけだろ

107 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:46:26.33 ID:CKYPB4iQ0.net]
半月で10円値上げした上にベーコンの破片だけって半月で何があったんだ……

108 名前: [2022/10/04(火) 01:46:30.42 ID:sYp/EXlj0.net]
もう「ベーコンマヨネーズロール風」って表記しないと駄目だろこれ

109 名前: [2022/10/04(火) 01:48:04.49 ID:DlGHQWBs0.net]
ベーコンですら無いんだろなw



110 名前: [2022/10/04(火) 01:48:07.64 ID:eM3+dfar0.net]
セブンの冷凍ミートソースパスタだけはガチ
あの値段であの味は、もうパスタ屋にいく理由がない

111 名前: [2022/10/04(火) 01:48:53.57 ID:ekg/tZ9K0.net]
>>109
謎肉か
大豆由来なんだっけ?

112 名前: [2022/10/04(火) 01:48:57.42 ID:EIMAXVg30.net]
>>34
大丈夫だ。公式ホームページもだいぶ酷い有様だ。
https://www.sej.co.jp/products/a/item/302268/

113 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:50:27.37 ID:JEn0CWkY0.net]
これって円安の影響?

114 名前: [2022/10/04(火) 01:50:49.73 ID:dPdyHLPA0.net]
コンビニの新発売=改悪
なので絶対買わないことにしてる。

115 名前: [2022/10/04(火) 01:52:02.75 ID:WAeBrb2+0.net]
表から見えてるし別に文句言うことでもない
食材が高騰に対応して価格上げるだけってわけにもいかんし削れるところは削るしかないだろ

116 名前: [2022/10/04(火) 01:52:16.00 ID:iEwa7ezO0.net]
そもそもコンビニのパンなんか買う習慣ないからな
食べたいようなもんないうえに高いから

117 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:52:44.22 ID:WCS8umq80.net]
すっげw

118 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:53:03.53 ID:JEn0CWkY0.net]
日本産に切り替えればいいのに(単細胞)

119 名前: [2022/10/04(火) 01:53:05.29 ID:9ntvXe4M0.net]
英語表記だと「ベーコン、黒胡椒、マヨネーズ」だったのが「マヨネーズ&ポークベーコン」に変わってるな。
ベーコンを後ろに回したのは量が減ってるからなのかね。
つか「ベーコン」を「ポークベーコン」に変えたのはなんか意味があるのか?
材質がなんか違うんだろうか



120 名前: [2022/10/04(火) 01:53:16.87 ID:EIMAXVg30.net]
8円の差でベーコンの大きさが明らかに変わります
https://www.sej.co.jp/products/a/item/300509/

121 名前: [2022/10/04(火) 01:53:33.01 ID:k/unx2ao0.net]
穀物相場がロシアせいで···
仕方ないよ

ロシアとウクライナで世界シェア何割もあったのに輸出停止と経済制裁で穀物値上がりしたもん

122 名前: [2022/10/04(火) 01:53:50.70 ID:G/0yhsS+0.net]
それでも買うバカが絶えないから調子に乗る悪循環

123 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:54:06.82 ID:9N8a23oX0.net]
元の状態でもほほパン、ベーコンマヨちょっとだろ
それがさらに悪化したとか冗談でしかない

124 名前: [2022/10/04(火) 01:54:50.92 ID:zzNSaWR80.net]
もう廃盤前提なのかね?
これを買う客層にどんな人達を想定して作ってんだか

これでコンビニ新商品格付け番組してみろよ!
「自信の新製品です!」キリリッ ww

125 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:56:05.57 ID:alz1FF0v0.net]
近所のマックスバリュとか昼飯時、以前はコンビニを利用してそうな営業車や小型トラックが増えたわ。

126 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:56:40.16 ID:JEn0CWkY0.net]
金融緩和の恩恵だね

127 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:56:50.74 ID:ZVpO91h70.net]
開発者「ベーコンの原材料費を百分の一にまで抑えることに成功しました!」
上司「おお、でかしたぞ!」

128 名前: [2022/10/04(火) 01:57:00.62 ID:vF4uDXzz0.net]
https://img.7api-01.dp1.sej.co.jp/item-image/302268/8A088A7321B1F1F6D92C0F0976B86AA2.jpg
なんでこれでOK出したんだよw

129 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:57:16.33 ID:sl0TyPh10.net]
セブンのパン全部まずう



130 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 01:59:46.36 ID:fL4VvGC+0.net]
値段上がるのは仕方ないから材料けちるなよ

131 名前: [2022/10/04(火) 02:00:07.28 ID:hwlMADEX0.net]
シールの大きさが同じなら、明らかに大きさも一回り小さくなっているなw

132 名前: [2022/10/04(火) 02:00:16.41 ID:OWppIHvc0.net]
パンは最近はファミマだな
次がローソンって感じ

133 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:00:23.04 ID:3RP1+lzs0.net]
これだけやってもコンビニではセブンが日販ダントツだからな
買うやつが悪い

134 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:00:41.60 ID:wAcggdh00.net]
セブンのシュークリームが値段上がって小さくなったおかげで体重が増えなくなりました!ありがとう!

135 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:01:11.44 ID:4syYxwx80.net]
ゴミが付着してますね。製造工程に問題があったのかな?

136 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:01:32.48 ID:20CqAPFf0.net]
コンビニで買い物する奴なら気にせず買うだろw

137 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:01:34.48 ID:HuYcAjAs0.net]
しゃーないわ、マヨが値上げされたのは最近の事じゃないけど
あれこれ値上げしてるし、それでもベーコンが1枚も入らないのはどうかと思うがw

138 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:04:20.16 ID:dHnMZioE0.net]
ひでえな
詐欺といってもいいんじゃない?
客ばかにしてる?

139 名前: [2022/10/04(火) 02:05:07.16 ID:dPdyHLPA0.net]
>>115
食品メーカーのハム、ソーセージの値上げ幅は少ない。

セブンは明らかにボッタクリすぎ。



140 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:05:07.22 ID:sTOnmUt60.net]
客に馬鹿にされる様な商品を良くぞ店に並べられるよなぁ。

141 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:05:08.21 ID:MlvjB+gK0.net]
よく広告とかで、画像はイメージってのあるじゃん
あれと同じよ

ベーコンマヨネーズロール ※ネーミングはイメージです

142 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:05:21.01 ID:u3m9cJdq0.net]
マヨネーズパン(ベーコンチップ入り)に改名しろ

143 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:05:52.68 ID:dHnMZioE0.net]
売るやつも売るやつ
恥を知れ

144 名前: [2022/10/04(火) 02:06:10.67 ID:zzNSaWR80.net]
素直に値上げせーよ!

145 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:07:45.68 ID:W/JX/adA0.net]
ドイヒー

146 名前: [2022/10/04(火) 02:08:22.84 ID:0lYChtue0.net]
パンに関しては
大正義デイリー

147 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:08:33.74 ID:oMbt5BdU0.net]
アメリカでこんなベーコン出したら暴動起きるレベルだろ

148 名前: [2022/10/04(火) 02:08:59.65 ID:wJxnoV3X0.net]
マヨネーズロールベーコン入り

149 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:09:04.48 ID:zUKWOHKR0.net]
>>140
それ以上に馬鹿な客層が買っていくからな
世の中そんなもんだよね



150 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:09:39.99 ID:ZAbwIxOT0.net]
>>143
買うやつも買うやつ
買うから調子に乗る

151 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:09:57.64 ID:20CqAPFf0.net]
いやいや
買う人がいるんだから売ってもいいだろ
売っちゃいけないと強制するのはおかしいよ

152 名前: [2022/10/04(火) 02:10:05.38 ID:sf2/0pcI0.net]
コストコ行ってるとジャップは飯もまともに食べられないんだなって実感する

153 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:10:45.58 ID:sTOnmUt60.net]
https://i.imgur.com/fU7BUB1.jpg

154 名前: [2022/10/04(火) 02:11:27.98 ID:EIMAXVg30.net]
セブンって山パンとか敷島とかじゃない
セブンイレブンと独自に契約する会社に
製造委託するからやっぱ材料の仕入れとかで他より金かかるんかな

155 名前: [2022/10/04(火) 02:12:34.85 ID:li4a20gc0.net]
>>1
これはさすがにワロタwww

156 名前: [2022/10/04(火) 02:13:14.97 ID:agj4mpl20.net]
でもこれで買う客がいるんだから何も問題ないんよなあ。
売り買いに関与しない部外者が口出すところでもないしさ。
世の中にはいろいろな性癖があり自分に関係ないものは流して、
それで全体は上手く回っている。
これも買う人がいないなら「クソ改悪やんww」だが、
これで買う人がいるのだから「変な奴もいるもんやなー」でそれ以上は意味ないんよなあ。

157 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:13:41.79 ID:ezR6oM8z0.net]
前張りがモザイクに

158 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:13:42.46 ID:/kx/XzHH0.net]
どうしてここまでしてベーコンマヨにこだわらなければならないのか…

159 名前: [2022/10/04(火) 02:13:57.47 ID:mNHsKQyT0.net]
どこの層を狙ってるんだこの生ゴミ
貧乏人には高いし金持ちには生ゴミにしか見えんだろ



160 名前: [2022/10/04(火) 02:14:05.07 ID:ya5gDN9X0.net]
昔のセブンのいいとこは弁当が美味しいだったけどそこ消えたらなんか利点ある?

161 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:15:56.60 ID:FPLC1U3y0.net]
ひどすきる

162 名前: [2022/10/04(火) 02:16:08.60 ID:/VcqYXyW0.net]
買う前に分かるだけ良心的

163 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:16:39.79 ID:zUKWOHKR0.net]
>>159
貧乏な人は「お金無いし今日はコンビニのパンで我慢するか…」という思考が普通なんだよ

164 名前: [2022/10/04(火) 02:16:41.05 ID:lc+pmhFr0.net]
>>144
ちゃんと10円上げてるでしょうが!

165 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:16:56.91 ID:HUHUgVOw0.net]
実際パン作ってみると100円ちょっとでパンが食えることに感謝出来るようになるよ

166 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:17:09.86 ID:PCbxMGdo0.net]
節約ですの

167 名前: [2022/10/04(火) 02:17:22.31 ID:EIMAXVg30.net]
>>160
支払いとかの窓口
って言いたいけど
それさえもやらかしてるし
オーナーもなぜセブンイレブンを選んだのかっていう状態になってる

セブンイレブンのチケットサービスでシステム障害 全国で発券できず
https://www.oricon.co.jp/news/2250460/full/

168 名前: [2022/10/04(火) 02:17:24.50 ID:QS0NK96w0.net]
日本人は質の良い物を安く求め過ぎ
適正価格というものがあるということを知らない人多すぎ

169 名前: [2022/10/04(火) 02:17:49.36 ID:B5kzMkrm0.net]
まだ711で買う人いるんだ



170 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:18:16.92 ID:alz1FF0v0.net]
>>163
その手の人はディスカウントドラッグストアに流れてますね。

171 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:19:31.27 ID:QhIB1tKM0.net]
自家製塩漬け肉の味に慣れちゃったんだけど
市販のベーコン超不味くない?

172 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:19:37.11 ID:clY/+JYI0.net]
わずか2週間で何があったんや!

173 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:20:16.98 ID:Vv6w2sWY0.net]
>>1
信じられん改悪やなw
今すぐ潰れろ

174 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:21:25.42 ID:zUKWOHKR0.net]
>>170
でも新発売のパン食べたいやん!?
コンビニの方が近いし

175 名前: mailto:s [2022/10/04(火) 02:21:48.54 ID:sBKsQP4P0.net]
>>169
割とマジで、セブンイレブンだけ生き残ったら価格競争しないで殿様商売するからな

176 名前: [2022/10/04(火) 02:22:01.23 ID:IfY33Sg60.net]
底辺クソデブだけが必死スレ

177 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:22:49.34 ID:clY/+JYI0.net]
パンはナショナルブランド企業のアウトレットで買ってます。
日によって釣果はまちまちですが、良い日は市価の1/10くらいの値段でかえます。
コンビニなんてたかすぎて

178 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:24:05.95 ID:OWTKdfrG0.net]
もうコンビニなんて行く理由がないだろ

179 名前: [2022/10/04(火) 02:24:18.18 ID:IZxRtgYP0.net]
アイスコーヒーLサイズを210円に値上げしやがってから一才行ってない

ローソンに衣替えしたわすまんな



180 名前: [2022/10/04(火) 02:24:50.23 ID:dLXIiBss0.net]
ベーコンない方がよっぽど見栄えいいわ
ゴミがついてるようにしか見えん

181 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:25:33.17 ID:CS0xyZl30.net]
文句言いながら買う
→金も時間もない貧困層

別の店で良い物を買う
→金も時間もゆとりのある富裕層

182 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:25:34.66 ID:ZP/JdWYS0.net]
ふんわりじゃないからな

183 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:26:58.75 ID:lQa6pLkP0.net]
名前を豪華ベーコン入りマヨネーズパンにすれば解決

184 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:28:11.44 ID:alz1FF0v0.net]
ベーコンを探せ!マヨネーズパン

185 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:29:22.02 ID:zUKWOHKR0.net]
>>183
さらに熟成とかスモークとか付けとけばまた新発売できるね

186 名前: [2022/10/04(火) 02:29:32.91 ID:4bNphPQ60.net]
駄菓子屋に売ってるちっちゃいカルパスか?

187 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:31:34.56 ID:sFBqt1Qg0.net]
ベーコンって発がん性が確認されてるからな
できるだけ食べないほうがいいとされている
そういう意味では良心的な措置

188 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:32:46.36 ID:xl/uZTqi0.net]
https://ul.h3z.jp/bhpw5Pbz.jpg

https://ul.h3z.jp/HCcqFbXX.jpg

https://ul.h3z.jp/OvgZiejK.jpg

https://ul.h3z.jp/zfFHAhJI.jpg

https://ul.h3z.jp/QEJu5MfK.jpg
な~?(爆)
身長180センチってこのよーに、身長190センチと同じくらい大きいから、身長180と身長170後半ってこんだけ差があるんだよ(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwww
↓↓↓
https://ul.h3z.jp/kSGjnky5.jpg
https://ul.h3z.jp/FqBcMpAa.jpg
https://ul.h3z.jp/WaWyOJ7H.jpg
https://ul.h3z.jp/hbyZ1uUC.jpg
https://ul.h3z.jp/9fGuvJgq.jpg
https://ul.h3z.jp/8Hw1mSH2.jpg
https://ul.h3z.jp/1wwcSSk7.jpg
https://ul.h3z.jp/VP2dNsoy.jpg
https://ul.h3z.jp/NGxHCvVU.jpg
https://ul.h3z.jp/wIzR4M5K.jpg
https://ul.h3z.jp/JzNHBdtd.jpg
な~?(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwww
身長180センチって190と同じ位デカイだろ~?(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwww
身長180センチってこんな風に、誰と並んでも無条件で大きい(爆)
身長185と並ぼうが、身長188と並ぼうが、身長180は一番大きい訳だ(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwww
だから180ブランドって概念があるし、身長180センチの地位は未来永劫不動なんだよー(爆)m9(^д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

189 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:32:49.09 ID:XBPSQrEq0.net]
>>128
常軌を逸しているな



190 名前: [2022/10/04(火) 02:33:57.45 ID:OV9j8FGu0.net]
値上げしてコレかよ

191 名前: [2022/10/04(火) 02:35:40.86 ID:yybCSqvx0.net]
準オーナー的存在だった鈴木さん追い出してどうなることやらと思ってたら
ダメなリーマン社長が経営する日本企業の典型例になっちゃったなセブン

192 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:36:35.90 ID:eeZUkTWJ0.net]
ミニ○トップのおにぎり100円が
なんと新発売!!120円~↑になりました

193 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:36:52.94 ID:hM+FeU+n0.net]
カレーパンも焼きそばパンも小さくなって値上げだしセブンじゃ食品買わないわ弁当類も底上げばかりだし満足感が無いどころか嫌な気分になる

194 名前: [2022/10/04(火) 02:36:54.81 ID:8oT+SyXR0.net]
>>40
たしか滋賀にあったはず

195 名前: [2022/10/04(火) 02:37:01.28 ID:xhtAAPQt0.net]
なんだかんだ言ってみんなセブン好きだよね

196 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:40:23.32 ID:J52SdPwZ0.net]
買ったら負け

197 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:41:11.25 ID:uDqK+cRM0.net]
美味しくなって新登場?
「ふんわり」とベーコンの大きさにクレームでも来たのかな?

198 名前: [2022/10/04(火) 02:43:11.63 ID:lfUKVY0G0.net]
コンビニの中でセブンが一番しょぼい
つーか、なんかつまらない。なぜかわからないけどセブンはつまらん

199 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:44:47.20 ID:lZlbFPDr0.net]
コイツNGBEでいつよな?



200 名前: mailto:sage [2022/10/04(火) 02:45:54.16 ID:ZAbwIxOT0.net]
別にセブンが好きなわけでなく通勤途中にあるコンビニが全てセブンってだけだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<112KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef