[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 02:16 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MWO】MechWarrior Online Part20【基本無料】



1 名前:名も無き冒険者 [2021/12/24(金) 04:50:50.31 ID:mcjDzTtQ0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
未だに高い人気を誇るロボットゲームの名作メックウォーリアの最新作
MechWarrior Online(MWO)のスレです。
2013年9月17日正式サービス開始、2015年12月10日Steam配信開始

公式サイト
mwomercs.com/
Steamストアページ
store.steampowered.com/app/342200
日本語Wiki
wikiwiki.jp/mwojp/
海外有志による機体評価サイト。各種メックの使用ガイドやテンプレビルドの紹介
metamechs.com/
WEB版メックラボ。メックや武装の詳細なデータもあるドイツのファンサイト
mwo.smurfy-net.de/mechlab
Quirks一覧表
snafets.de/mwo/index.htm
ゲーム内カレンダー
mwomercs.com/clock

前スレ:【MWO】MechWarrior Online Part19【基本無料】 [無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1618647156/

即落ち回避の為20まで保守をお願いします

*次スレは>>980辺りで、新スレ1の本文の欄の1行目の行頭に以下の文字を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

732 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/10(火) 18:47:11.57 ID:uN2QXB3h0.net]
10%ではマッチしないからずっと下に入り込んでくるのマジうざい

733 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/10(火) 19:12:27.39 ID:yurw8ZAe0.net]
Tier1とマッチするのってTier3までじゃなかったっけ

734 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/10(火) 19:53:34.30 ID:uN2QXB3h0.net]
Tire1三人PTにTire5を混ぜると アラ不思議 ってのが週末に荒しまわってる

735 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/10(火) 20:01:07.57 ID:1QI8wFU90.net]
確か去年辺りに大分マッチング変わって
今はT1~5まで全部当たるんじゃなかったっけ?
グループ制限もその前から取っ払われて、一方的な試合が増えた印象

VPR-F手に入れてワクワクで使ってるけど、やっぱ強いねぇ!
ヴァイパー自体がそれなりに強いメックだから最高に楽しいわ
8MG+3HSLとかそういう感じのビルドよりも、8MG+2SL+フレ―マーの方が安定して喰えて個人的に大好き

736 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/11(水) 09:49:26.99 ID:6uSmJbqn0.net]
Tier5とTier4のフレのマッチングは遅くとも2分以内、だいたい30秒以内でしてたけど、
Tier1のワイともう一人のTier1フレのマッチングは遅いと5分過ぎてたな・・・
別ゲーを回しながらマッチングしたらゲームするというルーチンワーク
たまたまなのか、それとも何かあるのかは知らんが長いぜ・・・

VPR-Fはマジで強い、持ってなかったフレが乗ったら初戦から1000ダメ/4キルの無双
ワイは300戦ちょい回して、k/dが3くらい出てる

737 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/11(水) 17:13:42.73 ID:XzGCTAqV0.net]
ヴァイパー貰ったんだけど
こいつこの性能でミディアムなのね
扱いとしてはMG主体のライトメックとみたいな立ち回りでいいの?

738 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/11(水) 17:43:15.63 ID:qxjuk03A0.net]
ファイアスターターとかミストリンクスみたいな
機動力と瞬間火力を活かした立ち回りをイメージしてもらえると大体あってる

VPR-Fマジで最高に楽しいわ
ビュンビュン飛ばせる足回りと、モリモリパーツを破壊できる8HMG構成は使い込めば使い込むほど脳汁出る

739 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/11(水) 18:45:14.82 ID:RuepwzkI0.net]
ニワカのVPR-Fをストリークボートで食いまくるのうめぇw

740 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/11(水) 20:19:52.55 ID:qxjuk03A0.net]
ttps://mwomercs.com/news/2022/05/2620-pts-may-patch-features
なんかテストやってるそうな。機体特性と新しいスキルツリー、イベント用のマッチングシステムのテストだそうな



741 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/12(木) 04:47:01.69 ID:X/GUmRQG0.net]
イベントフェイズ2の完了条件変わっててワロタ
コンクエスト750勝利は厳しかったか

742 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/12(木) 09:28:59.70 ID:kkXpsqXD0.net]
>>716
いや、バグっててカウントが正しくされてなかったから差し替えだそうな

743 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/12(木) 17:54:29.49 ID:j3YZ5pNC0.net]
新しいパソコン買ったから久しぶりにやろうと思ったら起動した瞬間に落ちる現象に遭遇して遊べん・・・
スチーム版も試してみたけど同じだった
原因もわからんし、そもそもどうやって原因調べればええんや・・・

744 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/12(木) 18:19:35.00 ID:XIwJBG4r0.net]
イベントビュアー見るぐらいはできるやろ
アプリ名義で何かしら出してる文コピペするよろし

745 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fb4-zDU0) mailto:sage [2022/05/12(木) 19:13:50 ID:HSE2szxC0.net]
他の3Dゲームは動く?
>>718

746 名前:名も無き冒険者 (ブーイモ MMe6-qpZ4) mailto:sage [2022/05/12(木) 19:18:32 ID:+JIdZTacM.net]
Intel製の10世代以降Cpuだと即落ちするっぽい
環境変数入れるとおそらく走る
ttps://mwomercs.com/forums/topic/278604-game-wont-start-fix-for-10th-gen-and-later-intel-cpus-and-mwo/page__st__20

747 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/12(木) 21:37:40.40 ID:X/GUmRQG0.net]
9年前にリリースだっけ?
こんだけ古けりゃ新しいものでなんか問題出るよな

>>717
そうだったのか
サンクス

748 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/12(木) 21:39:55.19 ID:xbSlcSwp0.net]
ちょうど10世代だけど問題ないなあ…まあ全員が全員起きるってわけでもないのか

749 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/12(木) 23:42:01.58 ID:kkXpsqXD0.net]
新しいスキルツリーの雑感だけど
良い点として、前よりも細分化されてて無駄なノードを取る必要も減っててかなり幅ができたと思う
実弾+光学みたいなミキシングビルドがやり易くなったのはとってもいい変更点に思うわ
悪い点は細分化したせいで前以上にスキルツリーが広がったことね
カテゴリごとに分けられてるから迷ったり解らなかったりって事はないと思うけど
初見はその並びにくらっとしたわ

750 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/13(金) 00:07:45.04 ID:ZTA+ZGw20.net]




751 名前:CPUが11世代だから、もしやと思って>>721の方法試したらうまくいった!
今日はもう時間無いからテストグラウンドだけやって明日じっくりやるわ
みんなありがとうな!
[]
[ここ壊れてます]

752 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/13(金) 02:45:50.65 ID:5bhlm5QM0.net]
敵アサルトの後ろからロケットぶっ放して瞬殺狙うならどのメックがオススメ?

753 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/13(金) 08:58:21.84 ID:tPvLzjQw0.net]
ステルス機ミサスロ3から4で軽い方4機書いとく
JVN-11B
COM-2D
HSN-8E
GRF-2N

jj使える下2機 特にGriffinおぬぬめ
Commandoも速度面でおぬぬめjj無いが

ぶっちゃけロケット糞だぞ集弾率の関係で

754 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/13(金) 09:17:56.39 ID:qjyKy2lS0.net]
今もらえるバイパーFのヘヴィマシ+ヘヴィレザ構成のほうが成功率高いし何度でもトライできる
近づける技量も含めて試してみるのが吉

755 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/13(金) 12:12:21.88 ID:/zRv+rK30.net]
>>726
ブッシュワッカーP1がロケラン6つ積んでLPPCも1つ乗せれるからオススメ
>>728も言ってるけどVPR-Fが背面キル性能高いからオススメ
どうしてもロケランでぶっ殺したいならJVN-10Pが接近しやすくていいぞい

756 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/13(金) 18:15:02.39 ID:5bhlm5QM0.net]
ありがとう
思ってたよりロケットって評価ひくいのね
オススメされたメックから一つ購入してから
VPRと並行して練習してみる

757 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/13(金) 19:06:52.53 ID:/zRv+rK30.net]
>>730
ちょっと前に海外掲示板で同じような話題が出てたけど
ロケットランチャーって有効射程が思ってる以上に短いのと1ヵ所に集中して当てるのが難しいのよ
だから普通はあと少しで倒せそう!ってところに差し込む副兵装的な運用がメインらしい
あとはイベントチャレンジでミサイルダメージが出たときは
>>727が挙げているステルス機で開幕特攻して回すのが早いから重宝されたりもするって小ネタ

758 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/13(金) 20:30:54.79 ID:ZTA+ZGw20.net]
イベントでもらったヴァイパー強いわ
ピラニアだとヘヴィマシンガン8個は重量的にちょっときついからな
ヴァイパーなら早さも十分あってジャンプもできて快適だ

759 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ cffa-1QWI) mailto:sage [2022/05/14(土) 04:40:44 ID:IdSCgrE+0.net]
VPR-F、8HMGもいいけど8LMGも悪くないと思うんよね
射程長くなるから単純にフランカーとして活躍しやすくなるし
HMGよりも継戦力がグっと上がるから最後まで火力を維持しやすい
何よりも接近が難しい試合の時に実質1枚落ちみたいな状態になり難いってのが良い
逆に8MGだと何とも言えない微妙さを感じたわ。悪い訳じゃないんだけど、だったら8HMGで良くね?って感じてしまう

760 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/14(土) 16:06:21.75 ID:rrSyRb+L0.net]
LMGやってみたことあるけど、正直中途半端なんよなあ
当て続けないとダメが入らないわけだが、LMGくらいの距離だと割とどんな武器でも撃ち返しやすい
その距離で戦うならMPLやらSRMとかのが優勢に思える、ヒート値はあれど
どうせ当て続けるなら至近距離のがいいしHMGがいいと思うわ



761 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/15(日) 11:54:42.95 ID:IjC1/LxU0.net]
VPR-FベースでHMG 12門構成を作ったが、弾が足りない…。

762 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/15(日) 13:54:56.25 ID:gVlVbUEn0.net]
8setで機能する弾薬増加が無いからそりゃそうよ...

763 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/15(日) 21:52:13.96 ID:5ctd5O+E0.net]
地味に弾薬が倍になる特性って強いよね

764 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/16(月) 14:00:13.00 ID:fZD2p0ou0.net]
>>731
ロケットランチャーってアニメなんかによくある外付けランチャーで
機体重量制限外で撃って空っぽになったら切り離す装備だったら良かったのになぁ
付けている間は速度にペナルティとかで

765 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/16(月) 15:38:02.95 ID:Y1kPQrbF0.net]
公式のフォーラムページでそのトピックを建ててみたらいい
もしかしたら採用されるかもしれないし

766 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/16(月) 18:35:17.99 ID:E1Ug8kXf0.net]
まぁ確かに
使い捨て武器の発射機構をマウントしっぱなしにする仕様ってのはこう、なんというかモヤっとはする

767 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/17(火) 16:43:04.98 ID:lsgQM7Nf0.net]
自分は武器の種類に合ったスロット?が無いと装備できないっておかしいと思う
十分なスペースさえあれば武器なんてどこでも装備できるはず
それが出来ないという事は対応したスロットに装備しないと
メックが武器を認識しないから使用する事が出来ない、とか
だからスロット以外には装備できない仕様なんじゃないか…って妄想してた、実際どうなのかは知らない

768 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/17(火) 17:01:49.47 ID:RLX1h2EZ0.net]
ボドゲの初期の頃はハードポイントの概念がなくて
なんでも装備できたんよ。けどそれゆえに個性がなくて
似通った装備になってたから個性をつけるために導入されたんだと思う。

769 名前:名も無き冒険者 [2022/05/17(火) 17:13:47.24 ID:nc3u1nnK0.net]
加えて「武器を取り付ける場所を限定して3Dモデルを作りやすくする」目的もあったんじゃないかな。

770 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/17(火) 17:36:32.79 ID:VhN5xuhg0.net]
>>741
給弾機構が適合しないのだと妄想することにしている
エネルギーだったら、エネルギー伝達・発熱対応能力
バリスティックだったら実弾供給能力
ミサイルだったらミサイル給弾能力・ミサイル燃料供給能力
(ミサイルの飛翔はジャンプジェットと同じ原理を想定)



771 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/17(火) 17:48:45.64 ID:kKZ8fFBB0.net]
現実の兵器だと配線が双方向通信非対応でハイテク兵装搭載できないハードポイントとかも有ったな

772 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/17(火) 18:56:23.52 ID:RLX1h2EZ0.net]
イベントでもらえるアトラス、どういうアセンがいいんだろうな
JJついてるのは非常に珍しいけど、非常に扱いが難しそう

773 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/17(火) 19:27:17.22 ID:nKkPebwF0.net]
>>746
ロイヤリティ報酬で実装された時ですら誰も話題にしないレベルのバリアントといえばわかってもらえるだろうか
>>741
ソロゲとかPvEならそれでも問題ないけど
PvPだと流石にバランスがヤバいからね、しょうがない

774 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/17(火) 19:35:19.56 ID:RLX1h2EZ0.net]
>>747
やっぱりお察しなのかー
アーバンやヴァイパーみたいな話題を誰もしないから
もしかしてとは思ってたが・・・

775 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 53ce-pIuf) mailto:sage [2022/05/17(火) 20:02:23 ID:/cAnHb/S0.net]
最近クランメックで270Mでタゲ取れないチートツール使いいるのなw

776 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/17(火) 21:03:35.09 ID:EdW9h3Vo0.net]
ロケランはctのヒットボックスが狭いメック相手だと背面ワンパンもまともにできない
アサルトでもアニヒとか細長ct相手だとまず無理

777 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/17(火) 22:01:30.94 ID:nKkPebwF0.net]
開幕2分で味方8落ち敵1DCっていうクソみたいな試合が続いて辛すぎる
なんで敵に囲まれる位置に突き進む味方しか引かないんや

778 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/17(火) 22:21:52.23 ID:204EXg6I0.net]
囲まれないようライン形成を急ぐ
が出来ないとほぼ負けるねぇ

779 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ cffa-1QWI) mailto:sage [2022/05/18(水) 00:53:59 ID:5Lm4mQVR ]
[ここ壊れてます]

780 名前:0.net mailto: イベントアトラス(AS7-K3)は↓の形で使うことにしたわ
ttps://mwo.nav-alpha.com/mechlab?b=3b3fd0d8_AS7-K3
もっといいビルドがあると思うけど、思いつかんし多分使わんから良いかなって...
[]
[ここ壊れてます]



781 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/18(水) 16:53:45.13 ID:9OkpLSKt0.net]
ライトガウス二門積む発想はなかった
しかしミサイル一つだけは使い道に困る
ロケットかナークでも積むかねえ

782 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/18(水) 17:14:26.14 ID:5Lm4mQVR0.net]
海外ニキから
2PPC+2LGaussを右に寄せて詰むピーク型と
UAC20+MRM40+2MPLの真っ向勝負型を教えてもらったわ

783 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/18(水) 17:42:01.44 ID:5Lm4mQVR0.net]
あと海外ニキの方だとVPR-Fのビルドは
8HMG+3SPLか3UPLが主流らしい。装甲剥げなくね...?

784 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/18(水) 21:06:20.53 ID:xA8HaU3H0.net]
金無しで貰っても高価なXL400エンジン売るといろんなエンジン買えるのがいいね

785 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/20(金) 02:22:30.27 ID:H/zCv3BG0.net]
金曜辺りにアプデがあるそうな
ttps://mwomercs.com/news/2022/05/2622-map-update
クルセイダーは6月リリースでそっちも楽しみね
新マップは月面と同じでクソ微妙そうな印象あるわ
CAUSTIC VALLEYの修正は悪くはないけどマップが微妙だしうーんって感じだわ
VIRIDIAN BOGの変更はどうなんだろうねこれ?あんま影響あるようには思えないんだけど...

あと関係ないけど、片腕がすごいドラゴンに出会ったんだけどアレなんなの?
メカパックについてくるのかしら?

786 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/20(金) 02:35:39.86 ID:H/zCv3BG0.net]
私結構頑張ったと思うんだけど、なんで負けたのこれ?
ttps://i.imgur.com/XJbJCgI.png

787 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/20(金) 02:54:51.35 ID:Ch3J7ljZ0.net]
詳しく状況説明してくれんと何とも言えん

788 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/20(金) 03:34:19.59 ID:H/zCv3BG0.net]
雪キャニオンでアサルトモード
開幕から中盤位まで味方は中央下、敵は中央上で展開
私は一人大周りで敵陣後ろへ回り込んで1v3になる
1v3終わらせた辺りで終盤、味方7枚堕ちてて自陣キャプチャされてる
味方と合流してそのまま私は側面取って敵撃破、気が付いたら味方全滅してて囲まれて普通に撃破される
撃破内訳は画像の通り

正直、終止敵の後ろか側面一人でとって食い荒らしてただけだから自分でも状況は良く解らん(´・ω・`)
中盤までは枚数有利作っていたはず何だけどなんで負けたんだろうねコレ?

789 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/20(金) 08:36:17.92 ID:bFczyz8n0.net]
>>761
ACWが与ダメゼロなのでAFKで不参加。
VTRがほぼ即死させられていて何も出来ていない。
KGCもおそらく囲まれてタコ殴りにされて、あんまり撃ち返せていないと思う。

なので1vs3で枚数有利を作ったが、味方がそれを活かせてない。
あとは敵側のミディアムメックが上手かったんじゃないかな。

790 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/20(金) 11:58:25.69 ID:td5pHH/D0.net]
アベレージダメージ低いのは上取られてる場合に多い
上取り合戦はライトミドルの仕事
jj使えるスポッターが一人減る事で主力隊が下へ押し込まれてる



791 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/20(金) 17:34:18.10 ID:H/zCv3BG0.net]
>>762
そのACW、普通に動いてたから多分AFKではないんだよなぁ...
アサルトやヘビーがダメージ稼いでくれない試合はマジで酷いな
>>763
言うてお互い見えてるし雪キャニオンの中央ってスポッターいるかね?

792 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/20(金) 18:05:00.33 ID:H/zCv3BG0.net]
なんかVPR-Fつかってて思ったんだけど
背面装甲ガッチガチの人多すぎじゃない?
3HSL完全に照射しきっても剥がれないってどんな装甲配分してるんだ...?

793 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/20(金) 18:53:11.76 ID:td5pHH/D0.net]
デフォアトラスはバック装甲30とかあるぞ確か

スポット ロック データリンク高度なプレーヤー程ui見てるぞ
相性みて攻めるか決めるし優利位置の選定も頼る

794 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/20(金) 18:55:24.45 ID:H/zCv3BG0.net]
>>766
データリンクのこと全然理解してないんだけど
例えばAが捕捉できててBが捕捉できていないけどAとリンクできる場合
Aが捕捉しててリンクしている間はBもそいつを狙えるって感じでいいの?

795 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/20(金) 19:40:46.97 ID:td5pHH/D0.net]
概ねその通り
ロックすると全味方に赤マーカー表示される
直線目視してなくても誰かがロックしてれば赤マーカー出る
そこから各自ロックオンで右上uiが出る感じヨ

796 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/20(金) 21:25:55.28 ID:t5v5NmuN0.net]
>>721
MW5で興味持ってこのゲーム始めたかったけど起動しないから1ヶ月以上格闘して
藁にも縋る思いで覗きに来たらこれで解決しました!ありがとうございます!

797 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/20(金) 21:51:12.48 ID:td5pHH/D0.net]
8年前のゲームだからなぁ
最新HWで問題出てもしゃーない

798 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/20(金) 22:27:47.86 ID:H/zCv3BG0.net]
今日はなんかやたらと落ちるわ
大体敵を撃破した時に落ちる

海外ニキには超不評だったんだけどVPR-Fのビルド、8HMG+2HSL+FLAMERってダメなんかな?
海外ニキ的にはFLAMER1本はレーザーボム以外に効果薄すぎるからレーザー3門(3SPLか3UPL)が良いって言われてるんだけど
実際戦場で使ってるとフレ―マーの方が安全に処理出来ていい気がするんだよね...

799 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/20(金) 23:48:07.79 ID:td5pHH/D0.net]
自分はライトマシに肩バーナー2真ん中タグしてる
まー結局好みやね

800 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-8jyA) mailto:sage [2022/05/21(土) 01:11:23 ID:+hEXigy10.net]
>>771
確かにレーザー山盛り&PPCビルドのアサルト乗ってる時なら火炎放射1本でもやめてぇ〜ってなるけれど
実弾系ビルドの機体だと一本ならあんまり脅威ではないかも。おう先に沈めたるわいって気分
ミサイル山盛り系の時も火炎放射は嫌かもしれない

けどまぁタイマン張るんじゃなければ相手の群れの中に火炎放射が1本でも居るならいずれにせよ嫌だ
結局は↑772の言うとおり好みだとは思う

と偉そうなことを言うティア5が通ります



801 名前:721 mailto:sage [2022/05/21(土) 03:32:51.30 ID:UukK2lvR0.net]
>>769
起動できてよかった、楽しいMWOライフを

802 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/21(土) 14:44:03.86 ID:d3YqOgG00.net]
>>772
フレ―マー2は解るけどタグなのか...装甲剥がせなくね?結構やれるもんなの?
>>773
Tierはもはや飾りだから...
最近のビルドって大体光学ガン積み(特にPPCかLPLかLL)が主流だし、それで刺さってるだけなんかなぁ

803 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/21(土) 15:10:17.21 ID:d3YqOgG00.net]
なんか新しいパッチとプラコレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttps://mwomercs.com/news/2022/05/2623-patch-notes-142540-24may2022
今回のプラコレはかなり買いでは?

804 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/21(土) 18:08:24.40 ID:YbMp9oHJ0.net]


805 名前:竄チと、おれのティンバーウルフにも強化がきてくれたか
ちょっと嬉しい
[]
[ここ壊れてます]

806 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/21(土) 18:14:14.72 ID:YbMp9oHJ0.net]
うわ、マシンガンが軒並み弱体化してるし
ヴァイパー配った後にこれかー
こいつで暴れた人多すぎたのかな?

807 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/21(土) 18:36:36.68 ID:d3YqOgG00.net]
正直マシンガンの弱体化は絶対にVPR-Fが関係していると思うわ、余りにも強力すぎたからね...
(HMGとLMGしか積めないからMGは完全にとばっちりだと思うけど)

ラフネックがいい感じに仕上がってきた気がするんだけど
次の環境ヘビーはコイツになるのかな?
あとはスパイダーが振動センサ―をQuarkで持ってきたから今後の調整が楽しみですわ

808 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/21(土) 21:04:22.65 ID:oV78WX/20.net]
マシンガンナーフキター
基本タグは支援機の動きだよ自分からは攻めない
24-MAYでスキルツリーも変更か

809 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/22(日) 00:26:29.94 ID:1TwQhwcn0.net]
海外コミュだとFLEAが脅威になるのではって議論出てて面白いね
私は削除すればいいと思うんだけどどう思う?(過激派

810 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/22(日) 00:50:22.72 ID:t3Dm2HFu0.net]

気持ちはわかる



811 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/22(日) 18:23:28.71 ID:t3Dm2HFu0.net]
ちょっと質問

このゲームの勝ち負けって結局
チームの装甲を有効に活用しつつ相手の装甲を削れないと勝てないので
弾受けしないスナイパーやLRMボートが多いと負けるって認識なんだけど

味方に負担をかけないスナイパーやLRMボートのアセンをしたい場合
ライトやミディアムでやれば許されるのかな

812 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/22(日) 18:50:53.96 ID:6J19qbVb0.net]
ライン上げるため凸スナできればいいよ
逆に外周で芋ってるの多いと大体負ける

813 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/22(日) 19:18:40.62 ID:1TwQhwcn0.net]
>>783
個人的な意見だけど、どのメックでどういった構成でやるかが重要だから
一概にスナイパーはこう、LRMボートはこうとは言えないと思う
というかスナイパーはヘビーかアサルトの方が強い

814 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/22(日) 20:48:30.69 ID:Tm1BKJba0.net]
わからないならスナイパーもミサイルboatも止めとけとしか
どちらもマップで有利不利が出やすいし、ライトミディアムとかに積んでも貢献とかには程遠いし(やってSRMガン積み位か)、どちらかといったら負担になる特にライトメック

レーザーboatクラブにでも乗って回数こなして感覚つかむ方がいいかもしれんと思うな

815 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/22(日) 21:35:53.92 ID:ZCI10ZJl0.net]
「敵の前に出ず被弾しない」プレイは、その分だけ前に出る味方に敵火力が集中して早く落ちるからなあ。

816 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/22(日) 21:39:33.81 ID:0BRzzVoT0.net]
最後に生き残ってボコられて装甲生かせない死に方で200~300ダメージ程度のアサルトだから叩かれるわけであって
前線でヘイト集めてた味方の分も肩代わりするような大ダメージ出せてたら誰も叩かないと思うよ
つまりそういう動きが求められるってこと、できるかな?

817 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/22(日) 21:44:16.66 ID:1TwQhwcn0.net]
まぁスナイパーってこんな試合結果でも文句言われたりするからあんま好まれてないのは解る
ttps://i.imgur.com/BgaTd0z.jpg

818 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 376b-X9JN) [2022/05/22(日) 22:13:11 ID:4uljY0P20.net]
極端なスナイパーやLRMボートが活きるのはチームでそういった戦略をとっている場合だけだからね
クイックプレイでは戦略もくそもないから当然嫌われる

819 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/23(月) 02:40:40.68 ID:aiVZwz750.net]
アサルトの装甲は敵陣に突撃する為の物であって味方を守る盾ではない
というのが自分の中での答え

820 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/23(月) 09:23:30.77 ID:XYeVf+0Y0.net]
ライトでLRMは役に立たないからやめたほうが



821 名前:いい、
どうしても重量の関係で瞬間火力が出ないからキツイ
LRMはClan製65〜70tメックでTagつけて半分くらい自力で見ながら撃つのがオススメ
スナはTNS-5Sのステルス2丁LGaussが性格悪くて好き
[]
[ここ壊れてます]

822 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-8jyA) mailto:sage [2022/05/23(月) 20:39:40 ID:n2OAGqy70.net]
見た目が好きでCATAPULTやNIGHTSTARをなんとか使いこなしたいのだけれども(腕の代わりに砲台付いてるの大好き侍)
どっちもやっぱり戦力的には中途半端よね・・・?まともにダメコンできないし・・・
大人しくATLASに乗っているべきやろか

823 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/23(月) 20:51:52.88 ID:MPcMH1sE0.net]
残念だけど火力的にはアトラス<<カタパルト<ナイトスターなんだ

824 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/23(月) 21:05:01.56 ID:MPcMH1sE0.net]
>>794途中で送ってしまったスマヌ

カタパルトはビルドによるけど上半身(というか肩)だけだして撃てるから結構ダメコンしやすい方
ナイトスターは4RAC2に限るけど1v1なら摺りつぶせるからダメコンするよりも先手や横やり入れて根性比べに持ち込む
アトラスは諦めろ

825 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/23(月) 21:45:04.12 ID:HTuUB5iK0.net]
このゲーム強行動の発見理解に相当時間と知識が掛かるのがネック

アトラスの売りは装甲ですよAS7-Sを例にしますが
QUIRKSはct代表に装甲+36で+スキル合わせると単独トップ300程になる
無論エンジンはstで両肩壊してから感づかれるパターン構築を
CRIT CHANCE RECEIVING-40%クリカットこれはct武器のレザ2を守る為
コックピットアイテムにゾンビアトラスてスタンドがあるぐらい装甲で何とかする機体コンセプトです

これでうざアトラスの完成です

826 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/23(月) 23:46:23.25 ID:+92Rvbs+0.net]
カタパルトならK2を実弾運用すればいいんじゃないの

827 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/24(火) 01:34:18.12 ID:/OfsJDmy0.net]
Steam版をインストールしたのですが
プレイをクリックしてもウィンドウが開いてすぐに落ちてゲームが出来ないのですが解決方法はありますでしょうか

828 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/24(火) 01:41:57.58 ID:WhDj5vCs0.net]
>>798

>>7211これはどう?

829 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/24(火) 01:42:42.56 ID:WhDj5vCs0.net]
>>721
だった

830 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/24(火) 02:02:37.34 ID:/OfsJDmy0.net]
>>800
ありがとうございます
無事起動できました
感謝です!



831 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/24(火) 04:20:41.04 ID:uuJNaVqy0.net]
>>794
そうなんです?
アトラス卒業に向けて頑張りますん

>>795
なるほどRACかぁ・・・いつも直ぐ弾切れるか肝心な時に詰まるんで敬遠してました

>>796
まさにそんな感じの構成でアトラス乗ってて今の処コレが一番戦績いいんですわ
それでも与500ダメ被1000ダメとかいう酷い有様をちょいちょいやらかします

>>798
K2ですか・・・飛べないから敬遠してました
買ってみますね

832 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b6b9-8jyA) mailto:sage [2022/05/24(火) 16:21:16 ID:asfDrl+C0.net]
各メックに強弱や得手不得手は確実にあるけど
手も足も出ないなんてことはないから見た目好きなのに乗るのが一番いいとは思う

今活躍できてないなら色々システム理解してから乗るとか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef