[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 02:16 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MWO】MechWarrior Online Part20【基本無料】



1 名前:名も無き冒険者 [2021/12/24(金) 04:50:50.31 ID:mcjDzTtQ0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
未だに高い人気を誇るロボットゲームの名作メックウォーリアの最新作
MechWarrior Online(MWO)のスレです。
2013年9月17日正式サービス開始、2015年12月10日Steam配信開始

公式サイト
mwomercs.com/
Steamストアページ
store.steampowered.com/app/342200
日本語Wiki
wikiwiki.jp/mwojp/
海外有志による機体評価サイト。各種メックの使用ガイドやテンプレビルドの紹介
metamechs.com/
WEB版メックラボ。メックや武装の詳細なデータもあるドイツのファンサイト
mwo.smurfy-net.de/mechlab
Quirks一覧表
snafets.de/mwo/index.htm
ゲーム内カレンダー
mwomercs.com/clock

前スレ:【MWO】MechWarrior Online Part19【基本無料】 [無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1618647156/

即落ち回避の為20まで保守をお願いします

*次スレは>>980辺りで、新スレ1の本文の欄の1行目の行頭に以下の文字を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/04(金) 23:20:44.13 ID:A0TU0OfG0.net]
元ネタ的には格闘攻撃もあるからなあ
重量メックの踏みつけ攻撃、グーパンもあるらしいし

202 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/05(土) 06:23:08.87 ID:ZNmE/NgW0.net]
サルベージの時とか敵メックの無事な部品ひっぺがして持っていくのに便利。

203 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/06(日) 20:56:19.55 ID:Pz2fuqy20.net]
マニピュレーターで殴るとかアストナージさん激怒案件やな
冗談はともかく実際にあんな構造的にどうしても脆くなる部品で格闘するのってなんか間違

204 名前:チてると思う
なんか精密作業するならともかく
[]
[ここ壊れてます]

205 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/06(日) 22:35:54.29 ID:95oMoW+A0.net]
それは人間の手にも同じ事が言えるんだよね
むしろ機械の様に部品交換が出来ない人体の方がシビアとも言える

206 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/07(月) 08:35:39.87 ID:zvxX9AX80.net]
バトルテックの小説で
「道路が障害物でふさがれています」
「メックを使ってどけろ」
「このメックには手がありません」
みたいな会話があったような…。

207 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/07(月) 18:17:32.30 ID:SF5buH4Y0.net]
>>203
栄光のグレイデス軍団(最終巻)ですかね

208 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/08(火) 01:42:39.32 ID:UfQDqj3U0.net]
PXH-7SがC-Billで買えるようになったので使ってみた
とりあえずML7本で乗ってみたが、MASCが使えてJJあるからものすごく快適

209 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/08(火) 08:14:05.88 ID:gFTEBd7N0.net]
イベントでファイアスターターのSが配布になってるけど
Kの8SPLがつよつよ過ぎてSが完全に下位互換になってるんだけど
コイツのビルドってなんか良いのあるのだろうか?



210 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/08(火) 19:41:04.15 ID:qtpEbIHD0.net]
MPLくらいしかないね、クワークもヒートになったくらいで代わり映えしない

211 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/09(水) 00:43:21.33 ID:xZf4gCgg0.net]
ダブルAMSでサポートしながらML撃ってればいいんじゃないの?

212 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/09(水) 10:19:53.86 ID:1iXZn0v00.net]
なんでイベント期間になるとゴミみたいなチームが出来上がるの?

213 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/09(水) 13:35:34.51 ID:y8KRai0PM.net]
ショルダータックルやキックで格闘してるけどそれはそれで機体壊れそう

214 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/09(水) 14:54:00.49 ID:Y+oS0mFC0.net]
>>209
イベント期間だからでしょ
自分が知ってるランダムで集団戦をマッチする別ゲーもイベント期間中はボーナスや景品に群がる乞食が殺到するし
動きのおかしい乞食が敵に多いか味方に多いかの始まる前のサイコロで勝敗が決まる試合が増えるから
ゲームシステムやビジネスモデルが似通ってる所はどこも同じ

215 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/09(水) 14:58:23.34 ID:Y+oS0mFC0.net]
自分はこれ始めて日が浅いけど
今日まで割と勝てていたのに今日になって異常に勝てなくなって何でかと思ってたら
チェックしてなかったイベント期間に入ってるとこのスレ覗いてから知って
あっちで勝てない時と同じ理由だと知って却って安心した

216 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/09(水) 16:22:57.90 ID:8F1BVKvQ0.net]
nascarに近いものをレミングと呼ぶゲーム?

野良だろうと集団行動するゲームで変なのや新人が急に増えたら崩壊するよねそりゃ

217 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/09(水) 16:52:48.30 ID:Y+oS0mFC0.net]
多分それ
しかしイベント期間見たら1か月とは長いな
後半終盤は落ち着くと良いんだけど

218 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/09(水) 19:11:56.74 ID:AoShcn/t0.net]
ゲームスピードや重量別の役割、1機体1日1回XP2倍など似通ってるとは思ってた

219 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/10(木) 20:55:07.70 ID:cbDExUSt0.net]
開幕57秒で味方6機(ライト3ミディアム1ヘビー2)死んだ...
マジでイベント期間中はこんな試合ばかりで辛すぎるんだけど皆様は如何でしょうか...



220 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/10(木) 21:44:45.25 ID:TkhQ3JE50.net]
この時期はゲームのルールもシステムも良く分からないし覚える気もないけど
ポイントは稼ぎたいし自分だけ孤立して集中砲火受けたくはないからとりあえず味方にくっついているのが増えるよね

そういうのが相手より多くマッチして捕食者に怯えるウサギや小魚の群れのようにモゾモゾまとまって隠れて
敵に囲まれて狩られるのを待つ方になるか

221 名前:A狩る側に回れるかの運ゲーになる

上級者が多いギルドにいて自分も上級者で、上級者だけのPT組めるなら分からんけど
腕と伝手のどっちかでも欠けてるなら究極の対処法は結局 やらない事 に行きつく
[]
[ここ壊れてます]

222 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/10(木) 22:58:07.72 ID:vfcTnRaS0.net]
こういう時複数のゲーム掛け持ちしてるのが役に立つね
夏と冬のスポーツを双方のオフシーズン中に交代でやる器用な人がいるように
やっちゃいけない時期があるゲームはその時期の間は別ゲーやってる

223 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/10(木) 23:45:25.05 ID:cbDExUSt0.net]
超ゴミな試合の愚痴を聞いてください...
ヘレボアアウトポスト(新マップ)のドミネで開幕60:20の確保状況で終わったなってなるし
誰もE5丘上に来ないし対岸の味方は何故か崖上制圧してくれないしで
一人で抑える事になって1v4(ヘルブリンガー、ノヴァ、コディアック、ジャガーメック)になるし
超芋野郎が味方に居て試合時間いっぱい幽閉されるしでマージで辛かったわ
何より最後の最後で自分がワンミスしたせいでクソ芋だけ残って負けたってのがメンタル破壊される...
ttps://i.imgur.com/vQ1wzcd.jpg
ttps://i.imgur.com/hSC96PZ.jpg

224 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/11(金) 00:42:43.92 ID:R/3pUlqp0.net]
>>219
スコア自慢が出来る内はメンタル大丈夫だ
めげずに頑張って来い!

225 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/11(金) 08:11:30.34 ID:UxIg5e070.net]
味方への依存度が高いLRMボートやってると特に実感するけど
何より相手を稜線越しにロックして撃てる機会が目に見えて減るし
逆に裏取りしてきた相手のライトメックに暗殺される機会は何倍も増える
普段ならLRMボートでも8回に5回は勝ってるのに今はイーブンも無理でやってられんので離れる

226 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/11(金) 08:56:42.50 ID:FZ9CSjVP0.net]
nascarだったらあんまり考えずに先陣切って敵に突っ込めるから楽でいいわ
皆がビルとか岩場に固まって狙撃戦持久戦しようとしてると迂闊に突っ込めなくて気を遣う

227 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/11(金) 09:22:11.08 ID:oz0rSiHu0.net]
まあ、イベント終わるまで我慢する自制心も代替のゲームする金もなくて衝動のまま勝てないゲームするかどうかは個人の自由だけどね

228 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/11(金) 22:18:57.31 ID:fKN4fLPA0.net]
なんか態々攻撃してるまん前に横から飛び出してかっ手に被弾した見方が
一生背面に粘着して攻撃してきてクソうざいんだけどリポートとか出来ねーの?

229 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/11(金) 22:24:39.72 ID:uqNYd3Ih0.net]
イベントキッズの最高の回避方法ならもう書かれてるだろ
こういう我慢のできない奴ってどこにでもいるんだな



230 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/12(土) 00:51:28.66 ID:Mu4JgsEO0.net]
LRMとLRM読みAMSはそこそこ増えてるけど前回イベほど遠距離環境にはならないな

231 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/12(土) 01:32:24.51 ID:+FgDav9m0.net]
C-LPL撃ちまくりビルドを作りたいんだがどのメックがいいだろう
さしあたりWHC-Cに4LPLと1ERML積んでいるが割といけたんで

232 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/12(土) 02:28:47.46 ID:ABlFqWHp0.net]
雑にいくならノヴァキャかサンスパイダーかエボンジャガー
特性込みならエクセキューショナーかライフルマンIIC
ちょっと前はナイトギアが3LPLでガチだった。今も現役ではある

233 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/12(土) 02:30:10.64 ID:p4JvLoh30.net]
それで今の時期勝てるの?

234 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/12(土) 02:53:54.14 ID:Mu4JgsEO0.net]
LPLならど

235 名前:んな環境でもある程度戦えるだろ []
[ここ壊れてます]

236 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/12(土) 03:06:49.03 ID:ABlFqWHp0.net]
ナイトギアはちょっと足回りに難ありだけどまぁ群れから離れなければ...
他は十分な足回りあるし全然余裕だと思うよ

237 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/12(土) 03:19:59.40 ID:p4JvLoh30.net]
余裕が勝敗比率1.5以上なら良さげだね

238 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/12(土) 09:41:27.45 ID:ABlFqWHp0.net]
勝敗の部分に関しては個人じゃどうしようもないんで...
火力不足で負ける事も、足回り終わってて飲まれる事も、射程不足で参戦できないって事もないから
まぁまぁ安定した戦果は期待できるんじゃなかろうか?

239 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/12(土) 15:17:04.50 ID:4pT75yaa0.net]
イベント中とそうでない時期で勝率変わるのかって聞いてるんだと思うよ
フワフワとはぐらかした受け答えだからどんな時期でも勝率変わらない方の人なんだろうけど



240 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/12(土) 23:34:55.35 ID:+FgDav9m0.net]
>>228
情報感謝、定番のエボンジャガーでやってみるかな

勝率は関係ねえ趣味だよ趣味

241 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/13(日) 01:34:06.57 ID:v0kSYxyX0.net]
キルデス0.7だけど勝率50%だし何とも思わん
マッチングTie1にずっといたいとかじゃないなら別に何でもいいんじゃない

242 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/13(日) 06:28:48.09 ID:+S3R5Heh0.net]
バリスティックダメージ稼ぎ、ナイトスターの10Pがクッソ強く感じる
DPSが2RAC5より上の26.2で正面からの撃ち合いで1v1ならほぼ負ける事はないと言っていい性能しててエグいわ
ただナイトスター、なんか使い難く感じるから割と人選ぶ...かも?

243 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/13(日) 07:50:48.96 ID:NAOHMpzk0.net]
8UAC2DWF「26.2?ふーん」

244 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/13(日) 08:37:28.64 ID:+S3R5Heh0.net]
>>238
メックラボで見たらDPS22.2じゃないですかあなた...

245 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/13(日) 08:54:22.14 ID:33snSMPZ0.net]
ダイアウルフのUAC/2を8門は信じられないほど詰まるのでDPSはさらに下がるぞ、LB2Xを8門積むべき。どちらにしろ正面で向き合ってRACと撃ち合うと負けるので射程外からチマチマ削る必要があるぞ、ヒーローメックを2機買って頑張れ

246 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/13(日) 08:59:20.69 ID:+S3R5Heh0.net]
8LB2だとダメージそのままに熱効率上なのね。ストラクチャーのダメージボーナス?も考えるとLB2のほうが良いのかしら

247 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/13(日) 09:05:41.24 ID:NAOHMpzk0.net]
>>239
二連射するからDPSは驚異の44.4だぞ!まぁ詰まるけどな!
LBは遠すぎると狙った場所に当たらないって問題はあるかな、威力保証ギリギリの距離だけど

248 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/13(日) 10:04:16.05 ID:+S3R5Heh0.net]
クランでファイアスターターみたいなカッコいい人型で30t以上のライトメックって存在する?

249 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/13(日) 10:07:41.44 ID:Bnn7oPhWd.net]
UAC2を8個はジャムるしジャムらなかったら今度は発熱ヤバい



250 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/13(日) 10:16:45.96 ID:Ri6o+ypP0.net]
>>243
ケモミミならいるよ!よわぃけど

251 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/13(日) 10:29:14.04 ID:+S3R5Heh0.net]
>>245
KFXは普通に強いと思うけど...
そうじゃなくて未実装だけど本家?の方には
存在するメックでそういうのいないかなーと気になった

252 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/13(日) 10:58:46.53 ID:33snSMPZ0.net]
いるけどこのゲームもう新しいメック増やさずに既存のメックの模様替えだけで済ますことにするみたいだからあんまり意味ないね、あとケモミミは多分エクスキュージョナーの事でしょうコマンダー、エクスキュージョナーは結構強いけど使いこなすのは難しいので

253 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/13(日) 13:01:32.03 ID:kMMSjyuh0.net]
サービスが開始した年を考えたら新しいメックどころかMWO2か
少なくてもHD化レベルの大規模アプデの発表が来ても良いぐらいだからな〜
この間まではMW5にリソースが割かれていたのは分かるけど
YOUTUBEで動きのないMWOの停滞感を危惧してる人もいたし

254 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/13(日) 16:51:54.83 ID:ozAbSiot0.net]
稼いだXPを別のメックに使おうと GXP に変換しようとすると 1,250MC で 31,250GXP になって
31,250GXP を SP に換えると 1SP を 800 で割る(C-Billは省く)から 39SP になると思うけど

ストアのバンドル見ると 100GSP を 1,250MC で売ってるから
1GSP = 1SP なら、C-Billのコスト省いても同じ MC で得られるポイント比率は 100:39 になって
GSP を直接買う方がずっとコスパ良いけど計算間違いや勘違いしてないかな?

でなければ同じ課金でこれだけ変換効率違うまま8年以上商売して来たって事?

255 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/13(日) 17:10:53.62 ID:ozAbSiot0.net]
×31,250GXP を SP に換えると 1SP を 800 で割る

〇31,250GXP を SP に換えると 1SP につき 800GXP 掛かる

細かい話を長々とすまん

256 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/13(日) 21:16:45.83 ID:Ur5gUhdK0.net]
スキルの開発が終わった機体を使い続けてると使い道のない経験値が溜まっていくものだし
それがもったいないと思う人は課金すれば使い回せますよって事だから
割に合わないと思うなら放っておけばいいよ

257 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/13(日) 21:22:12.01 ID:33snSMPZ0.net]
何ならゲームイベントで無料で配ってるMCではなく直接ドルでGSPを買ってあげるのが正しいメック戦士だぞ?なんとドルを払う事で一度も使っていないメックを最大スキルに出来るんだ!!

258 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/13(日) 22:01:13.09 ID:ozAbSiot0.net]
まあEXP使う義務はないから放置を決めてGSP買ってSPにしたけれども

戦闘して貯めたポイントを金で変換する方が、金だけで手に入るものよりコスト倍以上って
大抵は後者が割高になりそうなものなのにここは逆だもんな…

259 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/13(日) 22:04:46.04 ID:Ri6o+ypP0.net]
所詮はバトルメックという偉大な遺産にあぐらをかいている企業ですからね
ガンダムにおけるバンダイみたいなもん



260 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/15(火) 02:37:02.35 ID:vtZpECQ60.net]
割と長時間真面目に遊んでいるハズなのに
ずっとティアー5のバーの左1/4〜1/3をウロウロしてる
ワイがダメな奴なのはワイが一番良く知ってんねん
けどどうしたらこれ上がっていくんや・・・

261 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/15(火) 02:55:36.17 ID:Zggjb7Vi0.net]
>>255
スコアを稼ぐ
AMSで平均300発くらい防衛してれば
ダメージ0でも上がるから、上げるだけならオススメ

262 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/15(火) 04:32:41.84 ID:fmRFrnb50.net]
Tier1でゲージマックスだが、与ダメ出してキルを取るムーブしてれば勝手に上がるかなあ
SRMぶっ放す系かMPLかSPL撃つ系の快速なライトかミディアムが楽
SRMを当てれないとか速いの乗れないとかは下手クソすぎるからどうにもできん
味方に居たら助かるけど、別にAMSなんてしなくても上がるかなあ

263 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/15(火) 08:29:48.41 ID:fEY18tTt0.net]
ティアあげたいなら、MAPをおぼえる、必ず部隊で行動して孤立しない、できるかぎり敵を見て攻撃する、敵の部隊の近くでUAVをあげるを繰り返せばあがるぞ健闘

264 名前:祈る。
とにかく孤立すると評価基準の得点がごっそり消えるから、レーダーをみて自分の周りに味方が2〜3機いるようにするのを心掛けるといいよ、後は味方が強いと相対的に目標値があがるので弱いやつと組むのだw
[]
[ここ壊れてます]

265 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/15(火) 09:42:46.01 ID:GjPZg+F60.net]
>>258 の逆の行動を取ってばかりなので、Tierは下がりまくり…。
軽いメックで我慢しきれずに単騎突撃死ばかりだからなぁ。

とはいえ味方と一緒に待とうとすると、暇でしかたがない。
私が短気すぎるのか…。

266 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/15(火) 10:01:45.52 ID:ZdB0RbsP0.net]
勝敗を気にしないなら幾らでもスコア上げる方法はある
それで本人が楽しいかは知らんが

267 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/15(火) 19:59:15.91 ID:5h3YJDwo0.net]
JJ付き高速Mechで敵陣後方遠距離から狙撃するの快感すぎる

268 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/15(火) 20:27:23.92 ID:cmZNRBuV0.net]
「ティア上げには勝利すること」とは誰も言わないところにこのティアシステムの異常さが分かる。
危険な単機潜入からの、敵背面UAV上げとか敵偵察なんかよりアサルトにくっついてうろつくほうがポイント入るんだよなぁ

269 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/15(火) 20:53:02.47 ID:fEY18tTt0.net]
システムにのっとって評価されてるだけだから別に実力の評価じゃないと思って好きにすればいいんじゃない?一瞬だけ敵が見えるだけで部隊の手数が消える単騎潜入なんて何の役にも立たないけどね、戦列歩兵をロボットで遊ぶゲームだよ



270 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/15(火) 21:09:14.63 ID:ipMyjD5+0.net]
最近始めてみた。
トライアルメックから自前に切り替えてみたけど、いいね。
弄れる分細かい所にまで手が届く。

271 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/15(火) 21:41:11.37 ID:Zggjb7Vi0.net]
実はスキルが使えないだけで
今のトライアルメックTierAクラスで固まってるのは内緒だ

272 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/16(水) 00:32:51.14 ID:e30PUy9Y0.net]
ライトで芋ってるカスみたいなのがいるのは評価システムのせいだったのか

273 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/16(水) 00:42:04.43 ID:/uUmImbz0.net]
チャットガン無視で自分勝手なプレイを心掛ける様ににしてから
僕のスコアは上り調子です

274 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/16(水) 00:56:12.21 ID:f1GWeIfV0.net]
このようにして稼ぐのだ↓
ttps://imgur.com/a/fy9sZxa

275 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/16(水) 01:08:46.21 ID:Vg7a4NUp0.net]
つまり
鉄砲玉プレイ(先陣切って突っ込んでって1,2体程致命傷にして死ぬ)
だと評価に値しないんやね・・・

276 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/16(水) 03:32:54.13 ID:TvO7DR4/0.net]
ほぼダメージ量=スコアだから致命傷かどうかは関係ない
ダメ稼いでスコア上げるならMRMまき散らしておけばいいよ

277 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/16(水) 06:56:35.69 ID:izTAIPBq0.net]
チア上がりにくいのは乗ってる機体 武装と扱い方が一致しない場合が多い
そこらを色々調整してくゲームなのでしばらくやってればそのうち見えてくるさ
初心者向けはまずECM機にでも乗って生き残ること優先でいいよ

278 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/16(水) 16:05:25.82 ID:PnC1FSLa0.net]
そしてフリーメックのイベント中はそういうとりあえず他に人にくっついて行こうという初心者と
それ以上上手くなる気もなく楽して稼ぎたいのが増えるから
俺はここにいるから誰か見に行けよと全員同じことを考えて包囲されるまで一か所に縮こまるゴミ試合が多い

まともな試合は孤立せずグループで離れすぎない程度に分散してマップを広く使けど今はその程度の知性もな

279 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/16(水) 18:03:29.65 ID:wW74PgFqM.net]
ロケラン80をアサルトの背中に叩き込んでお祈りワンパン狙うの楽しい




280 名前:且閧ノ対して直角に撃たないとLTRTに吸われまくる気がするのでそこは注意してる
ライトとかに撃っても全体が小さすぎで拡散した弾が腕とか足にまで当たる脇を抜けるので思ったより落ちない
[]
[ここ壊れてます]

281 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/18(金) 02:08:32.39 ID:YZO1phs40.net]
グループ組めるのずるいよな

282 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/18(金) 05:26:01.06 ID:8hKAwr8B0.net]
質問なのですが
フリーメックイベントの景品は達成後、redeemのボタン押したら獲得。という認識であってますでしょうか?

283 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/18(金) 06:43:18.22 ID:YZO1phs40.net]
redeem押して獲得で,
ロードまたぎで反映かな

284 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/18(金) 07:16:32.53 ID:6e1qT4ie0.net]
トレーニングに出て即帰るのが楽よ

285 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/18(金) 09:56:36.49 ID:LjPOkaYF0.net]
勝率とスコアの両立は難しい

286 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/18(金) 14:32:01.60 ID:BaR5M2pu0.net]
イベント開始9日程度じゃ当然のようにイベント乞食が居座ってるな
一縷の望みをかけて様子見して後悔した
イベント乞食の汚物は氏ね

287 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/19(土) 15:52:41.47 ID:5olw/Gxf0.net]
パッチノートでたけどなかなか楽しそうだな、遂に振動センサーつくやつまででてきたか

288 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/19(土) 16:45:07.19 ID:g9J6rqcH0.net]
ttps://mwomercs.com/news/2022/02/2594-patch-notes-142510-22february2022
RVN-3Lにコンシューマブルスロット+1って最高かよ
クラブなんかエグいほど強化されてない?
アサシンのDD型とキンタローの19型に振動センサー追加は中々じゃない?

パッと見の印象だけど全体的にライトとミディアムを上げて
ヘビーとアサルトを抑えてって感じだろうか?cERLLの弱体はちょっと厳しいなぁ...

289 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/19(土) 17:10:55.44 ID:qhFQkKT20.net]
>>281
3Lは昔モジュールスロットが他のメックに比べて1つ多かったからやっとその特徴が反映されて俺は嬉しい



290 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/19(土) 17:12:47.51 ID:qhFQkKT20.net]
KTO18のSRMHSL−1が個人的にキチってる

291 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/23(水) 18:00:07.36 ID:cf5SGJsL0.net]
初歩的な質問してよい?
もしかして撃破された後さっさとマッチを抜けると
めっちゃティアー評価下がる?

292 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/23(水) 18:41:01.89 ID:JjE/AxE70.net]
ないですよ、WOTと一緒、気持ち切り替えて次行きましょう

293 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/23(水) 19:47:58.00 ID:hfMgi5q60.net]
プラチナムコレクションとやらを買ってみた。
以前のセールで買ったメックもスキルマックスまでいけてないのに…。
買っただけのメックが増えるなぁ。

294 名前:名も無き冒険者 [2022/02/23(水) 22:31:55.67 ID:cf5SGJsL0.net]
>>285
あざす

295 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/23(水) 23:28:46.90 ID:JjE/AxE70.net]
プラチナムかっけー、半分ぐらいは「使える」メックか。
ステンレスの大型トラックみたいに写りこみしてたら面白そう。
あとGSP100ぐらい付けてくれよなとは思う。

296 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/24(木) 00:26:02.05 ID:gjgbzdEX0.net]
プラチナムは全然買う価値あると思うけど値段がなぁ...
GSPは今やってるイベントでそれぞれのメックに100貰えるから今の内って感じ
うーんマジで悩む

297 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/24(木) 08:05:16.69 ID:XKrZ/r7x0.net]
昔は金色1機(と初期クランメック一そろい)が5万円だったからずいぶん安くなったなw

298 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/24(木) 18:50:32.68 ID:rSGVkkOL0.net]
4機セットで2000円ちょっとですからね。
5万円という話を聞いて「20ドルと200ドルを見間違えてないよ

299 名前:ネ…」と再確認しちゃいました。 []
[ここ壊れてます]



300 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/24(木) 18:59:33.79 ID:gjgbzdEX0.net]
このセット、cbill稼ぎの選択肢としても悪く無さげだし
値段もまぁ手を出しやすくてマジで魅力的だよね...






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef