[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 02:16 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MWO】MechWarrior Online Part20【基本無料】



1 名前:名も無き冒険者 [2021/12/24(金) 04:50:50.31 ID:mcjDzTtQ0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
未だに高い人気を誇るロボットゲームの名作メックウォーリアの最新作
MechWarrior Online(MWO)のスレです。
2013年9月17日正式サービス開始、2015年12月10日Steam配信開始

公式サイト
mwomercs.com/
Steamストアページ
store.steampowered.com/app/342200
日本語Wiki
wikiwiki.jp/mwojp/
海外有志による機体評価サイト。各種メックの使用ガイドやテンプレビルドの紹介
metamechs.com/
WEB版メックラボ。メックや武装の詳細なデータもあるドイツのファンサイト
mwo.smurfy-net.de/mechlab
Quirks一覧表
snafets.de/mwo/index.htm
ゲーム内カレンダー
mwomercs.com/clock

前スレ:【MWO】MechWarrior Online Part19【基本無料】 [無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1618647156/

即落ち回避の為20まで保守をお願いします

*次スレは>>980辺りで、新スレ1の本文の欄の1行目の行頭に以下の文字を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/28(月) 16:32:11.87 ID:gqP8ohYE0.net]
新マップ実装直後は皆勝手が分からずとりあえず走っときますかと
ナスカーなりやすいで

あー チア上がりにくくなった感じてたがamsのコストか

602 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/28(月) 17:18:51.15 ID:TvMZCJu30.net]
ついに全体図が公開されたけど
聞いていたよりというか思っていたよりもすっげぇかっこいいデザインだね、クルセイダー
これは買いますわ

603 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/28(月) 17:41:14.82 ID:TvMZCJu30.net]
終盤1:5(内一人DC)を制したけど負けたらイディッオトとか煽られて顔真っ赤になったわ
ttps://i.imgur.com/ZYWfZet.jpg
このスコアなら私むしろ褒め称えられるべきじゃないかな!?
ttps://i.imgur.com/BgaTd0z.jpg

604 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/28(月) 17:48:01.13 ID:TvMZCJu30.net]
>>582
画像貼り忘れてた
ttps://i.imgur.com/nR8lPmB.jpg

605 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/29(火) 11:46:25.27 ID:l+sPZpCI0.net]
>>583
与ダメ1200、5キルならば褒めたたえられるべき。
与ダメ80で死んでるBlood Aspがidiotなんじゃないかな。

606 名前:名も無き冒険者 [2022/03/29(火) 16:24:37.55 ID:Bez74B8J0.net]
罵られる原因ってスナイパーかLRMボートでしょ
離れたところでそれやられると前線は数で押されることになるから体張ってる味方にしてみれば単なる囮にされてる気分になっちゃうわけで暴言吐きたくなるだろうよ

607 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/29(火) 18:29:27.57 ID:tYwR3KKd0.net]
もっとわかりやすくスナイパー()とかLRMボート()とか言ってるクソ芋虫idiotって言おうぜ
どんなFPSでも嫌われるやつ

608 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/29(火) 19:32:01.73 ID:4bFORFqy0.net]
ダメージ競ってるんじゃないよこのゲーム

勝ちを競ってるんよ

609 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/30(水) 10:21:55.16 ID:CvAhWvfx0.net]
対人ゲーはみんな勝ち負けが大事よな
スコアアタックしたいならソロゲーやればいい



610 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/30(水) 11:54:37.37 ID:Rtw02zgO0.net]
>>582
やはり最大の問題点、足ミサイルは胴に移動となりましたか

611 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/30(水) 12:38:42.28 ID:7hrAp2k90.net]
500ダメで6キルとかできるから与ダメだけで判断できるゲームではないっぽいんだよなあ
かといってキルだけで判断できるものでもないのは間違いない
ケツ取って6キルのが効率はいいが、1200ダメージ出してるなら少なくとも頑張ってるほう
負けた原因ではないだろう、勝てなかった原因を他に探すべきではある

612 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/30(水) 15:17:04.07 ID:B/fSh8EJ0.net]
583のリザルト見るとダメージ0から100未満の役立たず君が味方に3人いて敵に1人だから普通にそれでは?

相手は3人が700超えるダメージでDCed一人抱えたハンデを頑張って補い
583の味方は役立たず君以外も500台までのダメージで1200を出す活躍を全体の平均が打ち消した結果引き分け

613 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/30(水) 15:52:26.32 ID:C4ZFhUf10.net]
新メックはMSっぽいけど、元ネタは何だろう?

614 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/30(水) 16:11:43.18 ID:ASYaD2Hv0.net]
上の方でいわれてるけどアーマードヴァルキリーらしい
マクロスってアニメに出てくる、戦闘

615 名前:@が変形するロボットに追加装甲付けて変形機構を殺して火力マシマシにしたやつ []
[ここ壊れてます]

616 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/30(水) 17:02:47.21 ID:jc55HqRb0.net]
元ネタがアーマードバルキリーだから、脚部ミサイルポッドという話が出てくるのか。
画像を見ると微妙に面影があるような、ないような…。
追加装甲な感じは出てるけど。

617 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/30(水) 21:25:10.79 ID:f3Sk8Ohg0.net]
そら版権問題だなんだで再デザインされたしな。
昔はコレ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2763342.jpg

こっち、アーマードバルキリー
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2763338.jpg

618 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/30(水) 21:29:42.35 ID:IMxNt0b80.net]
MW知らないマクロスファンに見せたらスパルタンやグラージと即答しそうなぐらいそのままな連中はええんか…

619 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/30(水) 23:19:06.41 ID:EoZWQvnbd.net]
プラチナムのハイランダーUCのビルドどうしてる?



620 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/31(木) 00:02:54.62 ID:nlirkCUW0.net]
私はこんな感じの近距離ビルド
ttps://mwo.nav-alpha.com/mechlab?b=6777ef39_HGN-IIC-B
erLLはHLLになったりするし、そもそも積まなかったりする
多分正解はこっちだと思う
ttps://mwo.nav-alpha.com/mechlab?b=93271c2e_HGN-IIC-B

621 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/31(木) 08:19:53.97 ID:nlirkCUW0.net]
明日クルセーダーのプレオーダー出るらしいけど
実装されるヴァリアントは
CDR-3R
CDR-5K
CDR-5M
CDR-6T
CDR-7L
Crael
これらだそうな。ワクワクですわー

622 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/31(木) 21:43:39.29 ID:BjVPOyIE0.net]
カデットがいる戦場でスコア誇るとか馬鹿じゃねぇの

623 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/01(金) 08:58:13.04 ID:C+t9O7dv0.net]
スキルツリーの再構成も予定されているんだ…。
再設定が面倒でなきゃいいけど。

624 名前:へたくそ初心者 [2022/04/01(金) 10:09:49.50 ID:1huFPvbs0.net]
クルセイダーかっこえええでも2か月後実装か

625 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/01(金) 16:57:18.23 ID:tvqw7Kil0.net]
ヤケクソみたいなヴァリアントでわろた
10バリスティックとか

626 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/01(金) 17:15:26.01 ID:aqQKwlSJ0.net]
10バリスティックって事は
10HMGができるって事でいいんですか!?

627 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/02(土) 02:14:58.91 ID:6rU34aWY0.net]
3LB10ってヘビーが持つのに悪くない火力なんだろうか?
ノヴァキャでやってるんだけどあんま3つブッパする事ないし
2LB20出来るミディアムと比べてどうなんだろうと思ってしまう

628 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/02(土) 17:18:37.05 ID:6rU34aWY0.net]
新イベント、射撃回数カウントするけど
RACとMG系は連射してると1発カウントだから全然カウントされない点に注意
マイクロレーザーボート、SRM2ボート、AC2ボートがさっさと終われせるのに楽かも?

629 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/02(土) 17:44:17.50 ID:pxEQbCa40.net]
ワイのロングトムキャノンは一日3発余裕や!



630 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/02(土) 17:55:07.30 ID:o+ZB5RtT0.net]
ちなみにPEWPEWPEWはTAG連打でもカウント対象

631 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/02(土) 18:00:52.97 ID:6rU34aWY0.net]
バカすぎて草

632 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/02(土) 18:05:00.06 ID:6rU34aWY0.net]
AMS2種でも対応する奴カウントされてて森やで

633 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/02(土) 18:06:14.84 ID:pxEQbCa40.net]
HELL BOREとかアルペンに決まりそうなときの俺の投票先の連打をカウントしてくれたら・・・

634 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/03(日) 08:39:48.29 ID:E7/aUn5J0.net]
ミサイルの射撃回数が稼げねぇと思ったら、MAD-4HPの存在を思い出した。
今回のイベント専用にSRM2x9でいいや。

635 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/03(日) 12:01:03.60 ID:SQ1PfnOE0.net]
なんか突然1000回撃ったことになってイベント完了した

636 名前:へたくそ初心者 [2022/04/03(日) 23:19:50.54 ID:8jS6Ya2U0.net]
え?新イベント始まってんのどこから見れるの

637 名前:へたくそ初心者 [2022/04/03(日) 23:28:45.44 ID:8jS6Ya2U0.net]
あーあったあった、novacat-Bとpiranha-2とrifleman2cーU使うか

638 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/05(火) 11:42:23.99 ID:XtsIsCSE0.net]
なんとなく8v8イベ以降グループで轢き殺してくる試合が増えた気がする
勝ちたければグループ組む人口が増えたんだろうか

639 名前:へたくそ初心者 [2022/04/05(火) 12:47:43.75 ID:qcLsrI4m0.net]
ミサイル1000回撃つイベントのためにLAMボートとSRMボートが増えてる。



640 名前:名も無き冒険者 [2022/04/05(火) 18:14:11.29 ID:tmZBteSn0.net]
>>617
対等な条件じゃなく有利不利が明確なゲームを楽しめる人はいないと思うから人がいなくなっているんだろうね
残っているのは有利な条件を選べる声がデカい人達だけなんだろう

641 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/06(水) 11:37:09.18 ID:qJTLId7B0.net]
VIPERのコンセプトに近いヘヴィーとかアサルトってナンバリングや原作含めて存在するんだろうか?
ヴァイパーめっちゃ好きだからいるなら実装要望出したいわ、アンケートっぽいの来てるし

642 名前:へたくそ初心者 [2022/04/06(水) 14:38:47.71 ID:Zkrw3vAn0.net]
敵陣を後ろから狙撃して背面装甲捥いで6kill気持ちえええええ

643 名前:へたくそ初心者 [2022/04/06(水) 14:40:05.37 ID:Zkrw3vAn0.net]
VIPERのコンセプトって何??

644 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/06(水) 17:31:10.51 ID:w2kB2N/d0.net]
Incursionの壁みたいな、壊せる障害物が大量にあるマップって作れないのかね?
廃墟とかぶっ壊してUACやSRMぶっこみたい

645 名前:へたくそ初心者 [2022/04/06(水) 18:36:16.40 ID:Zkrw3vAn0.net]
処理重くなるんでない?

646 名前:へたくそ初心者 [2022/04/06(水) 18:44:19.10 ID:Zkrw3vAn0.net]
ストームクロウ96.4キロでるのに装甲硬くて積載20キロぐらいあるからスロット数以外むっちゃバランスいい

647 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/07(木) 03:31:34.32 ID:4xA2p9Mi0.net]
最近ゲージのサプライキャッシュがレアだのUレアだの出まくるんだが、こんなもん?
前はコモンばっかだった気がする

648 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/08(金) 08:19:48.22 ID:MIM7OWeb0.net]
新スキルツリーの説明きたぞ
これスキルツリー分解しただけか?

649 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/08(金) 10:08:29.24 ID:Ts4udWDx0.net]
>>627
そう見えますね。
何がやりたいのでしょうかね。



650 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/08(金) 16:27:30.50 ID:GYNUzCmL0.net]
新スキルツリー、望んでいたものではなかたけど
中々悪くない変更に思うわ。今までは欲しいノードの為に要らないノード取る必要合ったけど
これからは欲しいノードだけ取得できるから大分無駄なくスキルを取得できる
あとどれが何の効果か解り難かったのと、全体でどれだけあってどれだけ取ったかもぱっと見で分からなかったから
この改善はかなり良い方向背のものだと思う

651 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/09(土) 07:59:01.01 ID:mnlYXk+D0.net]
シンプルでいいよな
変なマイナスと抱合せになってたり、レベルが上がると上昇幅や必要ポイントが変わると面倒だった
どうせビルドなんて最適解を目指すもんだし
いっそメーター式にして一画面に収めてほしいくらいだわ

652 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/11(月) 23:23:33.08 ID:+sxqTNbN0.net]
やってて思ったけどハタモチ?ってやつ全然見かけないんだけど
あれって見た目通りやっぱり色物なんだろうか?

653 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/12(火) 02:06:34.37 ID:Z9K/uyyn0.net]
ハタモトな。
80tだし、QuirkもPPC絡みと微妙な要素のオンパレード。
名前だ見た目だが好みとか以外で好かれる要素ある? な機種よ。

654 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/12(火) 09:37:47.53 ID:59A8l8sn0.net]
AC2やライトPPCを多連装でチェーンファイアしてるやつがよくいんだけど、あれなんか意味あんの?
同時発射するとバグとか、関連する修正でもあった?

655 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/12(火) 13:06:26.48 ID:ip0KP3zh ]
[ここ壊れてます]

656 名前:0.net mailto: ハタモトはステルス機がおすすめよ
速度スキル込み70ぐらいjj30から25ぐらいでmrmばらまくとてもうざい機体

持続して当て続けて画面揺らしは効果的な動きよ
マップ見て味方と交戦中の敵に横槍ぺしぺしするだけで
相手は冷静さやaim力すべてにデバフ
[]
[ここ壊れてます]

657 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/14(木) 22:37:08.96 ID:ah80rBmY0.net]
フリーメックイベントとかセールまだかねぇ

658 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/15(金) 15:35:33.75 ID:4vMLk7+E0.net]
新しいバナー来たからイベントかと思ったらMW5のDLCかよ
ハチェットマン実装てMWOにこそ求められてるやつじゃねーか

659 名前:へたくそ初心者 [2022/04/16(土) 22:02:57.24 ID:bxlna8xH0.net]
こっちにアサルト1機しかいないのに相手に4機いるの頭に来ますよ!



660 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/17(日) 03:59:10.13 ID:FLiqFWRr0.net]
>>635だけど、よくよく考えたらロードマップ見ればよかったやん
4/19にフリーメックとエイプリルフール、イースターイベントらしいし楽しみだわ
更にイースターセールまであるらしいから何かいい感じのラインナップであることを願う
あと来月にはプラチナコレクション2も出るっぽいからこれもこれで楽しみだわ

661 名前:へたくそ初心者 [2022/04/17(日) 20:26:33.91 ID:W1CUA4oG0.net]
コディアック3買おうかなどうしようかな胴体のヒットボックスのせいでもろいって言われてるから買うのしぶってたんだけどどうすればいい?

662 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 17aa-+xkO) mailto:sage [2022/04/17(日) 21:18:34 ID:oRogbQST0.net]
VictorはJJがついたOrionだな
アサルト枠を無駄食いするだけだからVictor乗らずにOrionに乗ろう

663 名前:へたくそ初心者 [2022/04/17(日) 21:46:12.55 ID:W1CUA4oG0.net]
victorの使い方はマジでわからんbattlemasterでええきがする

664 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/17(日) 21:48:46.50 ID:B79ICEMQ0.net]
ちくびーむガウスVictor中々強いからおすすめよ

665 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/18(月) 15:46:23.74 ID:qMdDUSfr0.net]
Victorが微妙っていうか80tアサルト自体が微妙だと思うのは私だけだろうか

666 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/18(月) 20:09:05.30 ID:AXtx51iN0.net]
見紛うこと無く並機体です

667 名前:へたくそ初心者 [2022/04/18(月) 21:29:15.60 ID:Iy76wpUV0.net]
ATMってLAMと比べるとどこがいいの?あんま強く感じない気がする

668 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/18(月) 23:40:30.64 ID:4vMwBhBx0.net]
個人的な評価だけど
クラン機でもMRMっぽいものが使える。
なお重量やクールタイム

669 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/19(火) 09:34:18.53 ID:rhoTnHT40.net]
275m以下だっけ?
近距離で使うと1発3点のダメージになってSRMやLRMより火力高くなる
SRMと比べると着弾が集中しやすくて胴中央がよく削れる
1発2点の距離でもLRMよりは総ダメージが多い
まー射線の通った近距離で使うミサイルで、SRMやSSRMと比べるもんだよ



670 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/19(火) 16:49:34.84 ID:dg6I782j0.net]
ATMとLRM比べると使いやすさと安定性でLRMが圧倒的
ATMは有効射程維持してヘビー~アサルトの装甲溶かす近距離バ火力ウェポン

671 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9758-+1fN) mailto:sage [2022/04/19(火) 21:04:30 ID:BnFJuw570.net]
atmは距離によって3段階に威力がかわる
最低レンジも120で使いにくいが火力は高いこれでもナーフされた
300から120ぐらいでつかってちょ

672 名前:へたくそ初心者 [2022/04/19(火) 21:39:56.98 ID:j03a5Q7E0.net]
コディアック3買おうかなどうしようかな

673 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/19(火) 22:08:48.56 ID:dg6I782j0.net]
パッチノートとイベント来てたわね、気付かんかった
ttps://mwomercs.com/game/patch-notes
ハンツマンとブラックランナー、アーチャーはかなり良くなった印象あるわ
ライフルマン2種はまぁまぁもう一声って印象


674 名前:vラチナコレクション2はラインナップはクラン側は悪くないけどIS側ブラックナイトは外れじゃないこれ?
IS:モーラー-MX90(P)、ブラックナイト-6B-KNT(P)、クラブ-27SL(P)、ウルフハウンド-1A(P)
クラン:マッドキャットIIC-B(P)、ノヴァキャット-B(P)、アーキテックチーター-A(P)、クーガー-H(P)

個人的にプラチナコレクション2はノヴァキャットとウルフハウンドの為に買うわ。最高
[]
[ここ壊れてます]

675 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/20(水) 10:17:30.98 ID:tx9dUcr60.net]
今月のフリーメックはアービンだけど、R63のビルドがK-9やR80に比べて貧弱で微妙感ある...
3HMG+3MPLって火力的にはどうなんこれ?

676 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/20(水) 12:13:24.11 ID:WNu6QR8B0.net]
ライトさんは火力もライトなのでそれだけ積めりゃマシな方すよ

>>650
KDK-3なら確実に強いよおすすめ

677 名前:へたくそ初心者 [2022/04/20(水) 16:32:26.95 ID:Np9V62/y0.net]
僕ライトppc3個とライトマシンガン3個の装備にしようとおもってる

678 名前:へたくそ初心者 [2022/04/20(水) 16:49:01.86 ID:Np9V62/y0.net]
なんかイベントの画面アーバンがドアップされてるだけなのネタ切れしてる感じない?

679 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/21(木) 22:23:48.38 ID:V3Imaqxq0.net]
イースターセールきとるやん
くわーく変わったのもセールされとる



680 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/23(土) 10:37:02.06 ID:T54fdT0F0.net]
丁度セールしてて前々から欲しかった機体いくつか買ったけど
なんか憧れが先行し過ぎてイマイチ手になじまなくて泣いたわ

681 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d958-fLUy) mailto:sage [2022/04/23(土) 15:06:37 ID:RV1P2ttQ0.net]
スキルも育ってないだろうしそのうち機体の強みを押し付ける動きがわかってくるさ

682 名前:へたくそ初心者 [2022/04/23(土) 22:20:47.62 ID:JFGSRVII0.net]
マシンガンって装甲はがれたところにどれぐらい威力補正されてる?

683 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/24(日) 09:44:08.74 ID:lev81WVk0.net]
補正は特に無いような気がする
装甲へは弾が勿体無いと判断されてるだけでカタログスペックどうりダメージはあたってるよ
それで100とか200削るには弾切れるじゃんて話なだけで

684 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b6b4-E6ke) [2022/04/24(日) 15:27:59 ID:MFghloyW0.net]
ライトメック初心者なんでいろいろ質問。

ゲーム開始すぐに裏とり行くとステルス機でもない限りは
見つかって袋叩きになりやすいんで
ある程度ゲームが進むまで装甲温存してていいのかな?
正直、なにもしてない時間に罪悪感が湧く。

685 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e6b-5pfM) [2022/04/24(日) 21:59:19 ID:iFLcrbyn0.net]
Tier 1以外はミニマップを見ていないし裏取りに走るライトの意図を理解していないから走っても意味ないよ

686 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 44fa-VXkF) mailto:sage [2022/04/25(月) 01:25:06 ID:GaI+J6i90.net]
ビルドとか相手とかマップで色々構成や立ち回り変わるからアレだけど
基本的にライトは被弾しない事が最重要ではあるけど=何もしないってわけでもないし
もっとアクティブに立ち回ってもいいんじゃないかなと思う

687 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d958-fLUy) mailto:sage [2022/04/25(月) 07:11:28 ID:D8M4WFrM0.net]
ぶっちゃけ開幕裏取り自体おすすめしないよ
バクチになりやすいからね

688 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 44fa-VXkF) mailto:sage [2022/04/25(月) 07:49:44 ID:GaI+J6i90.net]
個人的にはそもそもソロQなら裏取り自体しなくてもいいとも思っちゃうわ
味方から援護貰えるか逃げ込めるくらいの敵側面とってチクチクとか
味方に随伴して味方を遮蔽として利用しつつハイエナキルするくらいが戦績安定する

689 名前:661 (ワッチョイ b6b4-E6ke) [2022/04/25(月) 16:28:00 ID:f8jXfaTH0.net]
どもども、色々試してみた感じとしては
最序盤は被弾しないよう、偵察して敵本体をスポットし



690 名前:てから退く(裏とりはしない)
SL系が運用難しすぎたのでML系に変更して側面取る感じで相手を削りつつ
後半MG使って後ろ殴りにいくスタイルにしたら安定するようになった。

あとは裏とり練習してる頃に見方のステルスライトが
一切攻撃せずに敵LRMボートにTAG当て続けてるの見て爆笑した。
自分には無い発想だった。
[]
[ここ壊れてます]

691 名前:名も無き冒険者 [2022/04/25(月) 18:35:12.87 ID:JyeNApPT0.net]
戦術語るなら最低でもTier1ゲージMAXからかな

692 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e643-bXZB) mailto:sage [2022/04/25(月) 19:40:21 ID:8rG0xNMk0.net]
最低でもTier1ゲージMAXからかな(キリッ

693 名前:661 (ワッチョイ b6b4-E6ke) [2022/04/25(月) 19:46:51 ID:f8jXfaTH0.net]
あー、初心者が語っちゃったのが気に触ったのかな。
次から気をつけるわ。

694 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/25(月) 20:26:10.34 ID:8rG0xNMk0.net]
>>669
PvPゲームの性質上667みたいな手合いは一定数いるが気にするな

695 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/25(月) 20:30:43.09 ID:GaI+J6i90.net]
>>669
Tierは人口少なくて機能してない上に普通にプレイしててもスマーフみたいなことになるから気にしなくてOK
もちろんTierで多少強さは変わるけど、GroupQに比べたら大した事ないよ

696 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/25(月) 23:05:45.85 ID:BLlhKpoq0.net]
流石にソロだろうがいずれTier1にはなるだろ
完全に自分の戦績無視して滅私奉公してるなら分からんが

それよりもTier1に上がる前に止めるってのが一番多そうではある

697 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/26(火) 12:03:24.42 ID:BvDLR9Rl0.net]
1%て実績がある
全アカウントで100Mビル稼ぐ人が1%しか居ないとの事

698 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/26(火) 13:36:49.78 ID:8l6RGD9e0.net]
VPR-Fの店売りまだかねぇ...
TBR-BHとかDWF-Cってどれくらいで店売りに落ちたんだっけ...?

699 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/26(火) 20:32:13.88 ID:8l6RGD9e0.net]
味方がトチ狂ってほぼ無傷な足を破壊するわ背面全部持っていくわで血管千切れかけたわ
利敵行為で通報していいんだろうかこれ



700 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d958-fLUy) mailto:sage [2022/04/27(水) 01:05:24 ID:TlatANNd0.net]
特殊バリアントは1年後も実装されてるか怪しいで
フレンドリーファイアはよくある死んでないならマシな方
リザルトからリポート出来るが多分無駄一定数でbanとの都市伝説






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef