[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 02:16 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MWO】MechWarrior Online Part20【基本無料】



1 名前:名も無き冒険者 [2021/12/24(金) 04:50:50.31 ID:mcjDzTtQ0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
未だに高い人気を誇るロボットゲームの名作メックウォーリアの最新作
MechWarrior Online(MWO)のスレです。
2013年9月17日正式サービス開始、2015年12月10日Steam配信開始

公式サイト
mwomercs.com/
Steamストアページ
store.steampowered.com/app/342200
日本語Wiki
wikiwiki.jp/mwojp/
海外有志による機体評価サイト。各種メックの使用ガイドやテンプレビルドの紹介
metamechs.com/
WEB版メックラボ。メックや武装の詳細なデータもあるドイツのファンサイト
mwo.smurfy-net.de/mechlab
Quirks一覧表
snafets.de/mwo/index.htm
ゲーム内カレンダー
mwomercs.com/clock

前スレ:【MWO】MechWarrior Online Part19【基本無料】 [無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1618647156/

即落ち回避の為20まで保守をお願いします

*次スレは>>980辺りで、新スレ1の本文の欄の1行目の行頭に以下の文字を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/25(金) 16:40:30.55 ID:XjGWSOtB0.net]
♪ぎんぎらぎんにさりげなく〜♪
or
♪ギンギラギンのギラギラギンのギラギラギンのギンギラギン!♪

どっちが脳裏をよぎるかで年代が判る
なおワイは前者

302 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/25(金) 16:42:49.70 ID:rcJPLUDP0.net]
どっちもわからない層は???

303 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/25(金) 16:58:25.78 ID:XjGWSOtB0.net]
>>294
余程若いか単に邦楽に興味ないんじゃね?
実は↑の判ったらどっちもおっさんや
前者が判るならおっさんどころかジジイに片足突っ込んでる

304 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/25(金) 17:13:01.05 ID:rcJPLUDP0.net]
なんかごめん

305 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/25(金) 17:28:42.26 ID:XjGWSOtB0.net]
>>296
ええんやで

306 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/25(金) 18:07:15.33 ID:3nnTArIv0.net]
>>295
それじゃ両方分かった上に前者の印象が強い私は爺って事になるじゃないですか!

307 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/25(金) 19:38:00.66 ID:HS3/em7J0.net]
両方とも何がなんだかさっぱり分からないワイはガラスの十代だな

308 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/25(金) 22:09:48.84 ID:HS3/em7J0.net]
外人がよくstick together とかほざいて敵に射線通らない位置で集まってミサイル食らってたり、
敵を見上げる不利な地形で集まってたりするの見ると無能な働き者って本当に使えないなと思う。

309 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/26(土) 00:26:30.43 ID:2xOB5j270.net]
マッチさんとかジャニーズベテラン勢の歌は若手が歌い継いでるから若い子達にも意外と認知度高いんよ



310 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/26(土) 07:49:29.96 ID:wdvc5E/e0.net]
>>300
CAUSTIC VALLEYは中央の火山を挟んで向かい合うのがセオリーなのに
馬鹿が味方にスタート地点付近の岩に陣取れと声をかけたせいで
ただ火山を明け渡して射的の的になって終わった事がある

指示に盲目的に従って集団自殺するなんて日本人独自の文化と思いきや別にそうでもないらしい

311 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/26(土) 16:55:22.92 ID:6vDX+kSi0.net]
ぶっちゃけ大規模連隊でもないとチーム内の武装ばらけ過ぎてて連携無理よね

個人的にはHELLEBORE OUTPOSTが崖上でやり合わんと絶対負けるのに
意地でも崖上に来ないで撃ち下ろされるは後ろとられるは側面ボコボコにされるわってクソ試合多くて嫌いだわ

312 名前:へたくそ初心者 [2022/02/26(土) 21:33:00.47 ID:y4yuoanf0.net]
PIRANHAー2でC-ER MICROLASER15個積んだ装備で600ダメ超えれた
PIRANHAはライトの中でも強いほう?

313 名前:へたくそ初心者 [2022/02/26(土) 21:36:12.55 ID:y4yuoanf0.net]
FACTIONPLAYやろうとしても全然マッチしないんでメックベイとか増やしたくても出来ないんですけどどうすればいいですか?

314 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/26(土) 21:50:08.85 ID:jS5QfdLi0.net]
メックベイは買うのが一番早いゾ

315 名前:へたくそ初心者 [2022/02/26(土) 21:55:09.82 ID:y4yuoanf0.net]
無課金なんですー 中2だから課金もダメで

316 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/26(土) 22:02:35.26 ID:RzSrGagb0.net]
mcはイベントで稼ぐのがいいよ 後今はファイアスターターつーメック貰えるってのやってたはず
100個200個のランダム景品のガチャみたいなルートバッグイベントちゅーのがちょくちょくやってる
自分から外部ブラウザで開いて取りに行かないとあかんけど

317 名前:へたくそ初心者 [2022/02/26(土) 22:10:55.71 ID:y4yuoanf0.net]
ありがとうございます!

318 名前:名も無き冒険者 mailto: []
[ここ壊れてます]

319 名前: mailto:2022/02/26(土) 22:44:00.37 ID:y4yuoanf0.net [ UAV検出とUAVロックダメージって何ですか ]
[ここ壊れてます]



320 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/26(土) 23:03:19.52 ID:6vDX+kSi0.net]
>>304
ライトの中でも強い機体だけど、ライト自体はそんな強くないのが現状
>>307
課金はコンビニでVプリカ買うかSteamに金突っ込んでゲーム内から買えば小学生でもできる
>>310
前者は試合中UAVでその敵を初めて捕捉する
後者はUAVで捕捉してる間にぶっ殺す

321 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/27(日) 14:04:11.31 ID:eDopLRwZ0.net]
前はターゲッティングコンピューターでレーザーAMSの射程も伸びてたような気がするんだけど今伸びないのね

322 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/27(日) 14:04:11.31 ID:eDopLRwZ0.net]
前はターゲッティングコンピューターでレーザーAMSの射程も伸びてたような気がするんだけど今伸びないのね

323 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/27(日) 20:37:45.81 ID:MZBZkzg70.net]
コミュの方で話題になってるけど
今年もしかしたらクルセイダーなるメックが実装される可能性があるのね
(ロードマップにうっすらとそれっぽい画像が差し込まれている)

今月の謎セール、また機種限定っぽくてなんか盛り上がらんなぁ
暫くはプラチナコレクションの育成してろって事なんだろうか?

324 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/27(日) 22:35:04.50 ID:OORN0HP60.net]
クルセイダーか。
65tのISメックやね。
元ネタはアーマードバルキリー
ミサイル機体

325 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/27(日) 22:47:45.34 ID:zxt9jwRR0.net]
ノーマルバルキリー
トマホーク
ディフェンダー
スパルタン

グラージ

この辺がモデルだろうなって一目見て分かるのはあるけど
ミサイルのファランクスはそういう役割の構成はあってもそのもののメックは無さげかな
格闘が無いからスパルタンはミサイル機になってるし…

326 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/27(日) 23:26:19.70 ID:OORN0HP60.net]
いうてISメックの大半は元ネタありだけどね。

327 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/27(日) 23:30:50.78 ID:swUgk+oA0.net]
デザインがかっこいいなと思ったメックの多くは元ネタマクロス系なのは日本人だからなのか分からんけど
根本的に違うセンス由来のを混ぜてるせいか他から妙に浮いてるなと思ってた

328 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/27(日) 23:50:41.16 ID:zxt9jwRR0.net]
全体だけでなく関節とか細部も結構違うよね
マクロスっぽいのを除いても
子供のおもちゃのロボみたいなのから凝ったのまでバラバラだし
全体としては横幅があって箱っぽい傾向にあるから’日系’のと違って見えるんだろうけど

329 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/28(月) 00:01:57.54 ID:kzYw+wOo0.net]
シャドウホークはまんまダグラム
グリフィン:ラウンドフェイサー
ウルバリーン:ブロックヘッド
サンダーボルト:ヘイスティ



330 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/28(月) 00:14:46.21 ID:Hvo7NUyC0.net]
マクロスの話題に乗ってくれたのに
知識マウントしかけられてると自意識膨らませてて笑える

331 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/28(月) 06:16:29.97 ID:dtPk4fDh0.net]
>>316
このゲームに実装されてないだけでファランクスが元ネタのメックは居る
"battlemech longbow"で画像検索するとそっくりのが出てくっぞ

332 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/28(月) 11:21:10.51 ID:HMo3sLXK0.net]
ロングボウごつくて良い感じだけどアサルトでLRMボートすると戦犯になりそう
200〜300Mの距離でレーザー併用しながら弾受けもしてくれるレベルなら活躍しそうだけど

333 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/28(月) 11:44:53.17 ID:5ntj2EOG0.net]
クルセイダー来るのか?新しいメックのモデル出てくれるの嬉しいね。
メックのデザインが全バリエーション同じ武器スロットになるのどういうふうにかえるんだろうね?胴にスロット足すのかな?足のミサイルは胴にうつるんだろうけども
ロシアに新しい会社作る話は今後どうなるんだろうね?

334 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/28(月) 20:38:49.06 ID:SsyG+zy20.net]
素朴な疑

335 名前:竄セけど、CPLT-K2のビルドでPPC積むなら
4LPPCと2HPPCの2択だとどっちがいいだろうか?
個人的には2HPPCの方がパワー感じるんだけど
なんやかんや回転率とかの関係でLPPCの方が強かったりする?
[]
[ここ壊れてます]

336 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/28(月) 20:41:14.65 ID:KZVnzaEa0.net]
敵として対峙したときのことを考えるといいよ

337 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/28(月) 20:47:07.02 ID:1f2KTvEo0.net]
LPPCを4つにしたいなら発熱ペナルティに注意ね
LPPCに限らないけど

338 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/28(月) 21:26:18.07 ID:SsyG+zy20.net]
>>327
遠距離チクチクなら4本でも気にならない熱量で撃てるんよね、4LPPC
同じ理屈でcLPLとかcerLLが暴れてんだけどね
>>326
カタパルト自体が...ての置いておくと、どっちもそれなりに脅威だと思うんだよなぁ

339 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/02/28(月) 23:42:52.96 ID:kzYw+wOo0.net]
レーザー系は額面通りの威力になるとは限らないという重要な要素がある。
きっちり当てる腕があるんだ! ならそれでいいんだけど。



340 名前:へたくそ初心者 [2022/03/01(火) 00:00:32.95 ID:cVwf82dQ0.net]
ブラッドアスプB型を使ってるんですけど両腕にC-ER MICRO6個と胴体にUAC-5×3と
C-ER MEDIUM×3とおまけに胴体にC-ER MICRO1個乗せた編成でやってるんですけど改良するならどうすればいいですか?

341 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/01(火) 00:37:55.69 ID:u4SSWIEZ0.net]
本当に個人的な好みもあるけど、
発熱が怖いのと、中遠距離はACで済ませるからレーザーはC-SML Pulse Laser辺りにするかな。
上にもあるけど、レーザー系って額面通りの威力が確定してないからそこも踏まえるといいかも。
ボードゲーム版なら当たったらその数字全部が機能するからレーザー優勢なんだけど

342 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/01(火) 08:13:21.65 ID:o8nIgxac0.net]
>>330
こんな感じのビルドで合ってるだろか?
ttps://mwo.nav-alpha.com/mechlab?b=14b5b43e_BAS-B
自分なら鉄板のLB20+4PPCか4LPL+Gaussにするかなぁ...
砲塔ちょい出しでほとんど身体出さずに戦えるのが強みだから
腕にはあんまり乗せたくないってのがある
ちょっと前だとerLL4~6門積んで暴れられたけど今はチョイきつめ

343 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/01(火) 08:27:38.61 ID:RRbKww2P0.net]
4発lppcしたいならHSL持ち探すべ
おすすめはJR7-Kがlppc HSL+1持っててかつuav+1もあってトリプルuavできる鬼畜でマジおぬぬめ

ヘビーアサルト代表のPPC HSL (ALL VARIETIES)持ちはオウサムとかウォーハンマーとかおるけど
重量メックにlppcは微妙よ
トリガハッピーチェーンファイアで垂れ流しマン見るけど

ブラッドアスプは肩キャノン積んどき
右3左1キャノンの両手6レザで肩が主力よ
レンジ比率は好みなので色々試してね

344 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/01(火) 09:15:02.68 ID:r/DEVOUt0.net]
>>330
混合型の近距離ビルドって意味なら10SPL+3LB5使ってる
LBの理由は主に熱

345 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/01(火) 10:07:36.07 ID:o8nIgxac0.net]
すごく今更な感想だけどCrab-27bヤバくない?
アイテムスロット+2と冷却材+1ってめちゃくちゃ有能過ぎる

346 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/01(火) 19:42:07.83 ID:u4SSWIEZ0.net]
そいや現在、イベントの影響かエンジンの値段も半額になってるね。
必要になりそうなのは今のうち買っておくといいかも

347 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/01(火) 20:02:49.54 ID:U5Xx6DkZ0.net]
>>325
最低射程の関係上2HPPCだと生き残った終盤にLRMボート並みに刈られちゃう、狙撃には適正射程短いし。
4LPPCだと下2つが微妙な高さなんだよね、火力も55トンの肩3LPPCのシャドホ2Kに負けちゃう。

2択になってないけど肩だけERPPC下二つLPPCかな、自分は。
これで同じ射程ではHPPC2と火力同じで狙撃もできて最低射程もないので

348 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/01(火) 20:30:43.91 ID:o8nIgxac0.net]
>>337
ありがとう。私の結論は2HPPC2LPPCになったよ
両腕をHPPCにしてトルソにLPPC。これがなかなかいい具合で笑える

349 名前:へたくそ初心者 [2022/03/01(火) 23:21:17.71 ID:cVwf82dQ0.net]
アドバイスありがとうございます、LBX5×3だと左胴体のスロット足りないので右胴体も使うことになるんですが右胴体のレーザースロット4個も使いたくてUAC-5にしました。



350 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/02(水) 09:38:29.79 ID:kLufbeu+0.net]
ほんとだスロット足りねぇ
すまんLB2だったか

351 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/02(水) 11:10:21.08 ID:47RDTdJg0.net]
プラコレ買うかーってVプリカで買おうとしたら弾かれたんだけど
もしかしてダメなのかVプリカ...困った

352 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/02(水) 11:30:03.94 ID:giZDYjDT0.net]
Vプリカつかえなくなったの?じゃあペイパルつかってみたら?ペイパルは普通に使えるよ、あとはスチームでウェブマネー使うとかそういうのかなぁ?

353 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/02(水) 12:31:15.16 ID:FNQ46RUg0.net]
普通に直でもウェブマネー使えるぞ

354 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/02(水) 13:00:31.00 ID:giZDYjDT0.net]
解決したな

355 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/02(水) 20:41:34.22 ID:izddnYJt0.net]
イベントの影響が抜けてきたか、ミサイルの通りがよくなってきた気がする。
つーかアメちゃん達、AMS載せてないのがそこそこの割合で居そう。

356 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/02(水) 20:54:46.36 ID:47RDTdJg0.net]
今コミュでもちょっと盛り上がってるけど
Tier上がるとlaser vomit構成が最大手過ぎてLRM積む人そんなにいないからね
そうなると主要なサイトや動画、配信などでは最も強いのはlaser vomitってなって
それを参考にした全てのTierの人からAMSが消えるって訳よ
あとバランス調整に関わってる?カラドロンなる人たちがミサイル大嫌いでレーザー大好きなのか
そういう調整を進めてるからイベントでミサイルダメージ稼ぐ時以外あんま出てこない印象

357 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/02(水) 21:49:52.66 ID:Fs61+72o0.net]
先日のパッチでStreak SRMとATMの熱が下げられてbuff
レーザーはClan ER のSmallがbuff、Largeがnerfの微調整
一番多く調整されたの実弾でACのアルファダメージ2の面々と比べてどう見ても微妙だったダメージ5のグループで
特段調整が偏ってるようには見えんけどね

>>345
イベントの間だけ沸く他力本願でLRMボートでもないのに訳も分からず物陰に隠れてるようなのが減って
敵も味方も相手を補足しようと積極的に打って出て来るからだろうね

358 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/04(金) 00:04:55.43 ID:PYblDsGj0.net]
あー、砲身切り飛ばして射程を犠牲にする代わりに軽量化したスナブノーズACがほしい。
/2と/5だけでいいから

359 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/04(金) 08:08:26.58 ID:watvCPZ30.net]
逆に更にピーキーにしたHLLとHPPC欲しい...



360 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/04(金) 17:35:30.31 ID:SWd9FzQa0.net]
はっきり言ってこのゲームプレイヤー人数少ないから同じ人とマッチしやすいけど
上手い4人グループが居座るとそいつらと一緒にチームに慣れるか敵に回すかで勝敗が決まる欠陥品だなこれ
これより人数が多い15対15のゲームのグループは3

361 名前:人に制限されてるのに
12対12で4人グループの支配率は大きすぎるのにこんなゴミシステムで8年やって来たのかよ
流行らないわけだし、それで人が少ないから同じグループに何度も居合わせる負の連鎖
終わってる
[]
[ここ壊れてます]

362 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/04(金) 18:10:20.40 ID:gC2oc0gO0.net]
そうならないように厳しめのTireでランク分けを行ったのだけど
日本時間は特に人少なすぎてティア1の凄腕もチュートあがりも欧米ニート層のアル中やパラノイアなどもごちゃまぜや!

363 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/04(金) 18:53:09.30 ID:M2rFQMNP0.net]
終わってるっていうかもうとっくの昔に終わった後の残骸だぞ、いつまでもこんな終わったゲームのスレなんかみてないでもっと新しいゲームとか楽しいものとか探した方がいいぞ

364 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/04(金) 19:17:43.25 ID:gC2oc0gO0.net]
なんかおもろいもんないですかね

365 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/04(金) 19:22:19.19 ID:M2rFQMNP0.net]
エルデンリング

366 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/04(金) 19:31:56.94 ID:gC2oc0gO0.net]
外人のピンクDWF常に単機特攻してて敵味方に煽られててワロタ

367 名前:へたくそ初心者 [2022/03/06(日) 23:42:19.79 ID:t7MFQtzn0.net]
前味方のアサシンとファフニールが殺し合いしててファフニールがアサシン殺してたのなんでかわからんかった。

368 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/07(月) 17:49:58.09 ID:xlle5u5x0.net]
フレンドリーファイアからの殺し合いは割とよくあるで

369 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/07(月) 19:20:16.32 ID:apWswaDF0.net]
開幕FFは別窓から移る時の誤操作って事で軽く撫でて許すけど
戦闘中に何度も引っ掻けられたり、進路妨害してくるようなら迷わず殺してるわ



370 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/07(月) 19:42:35.36 ID:LCgpCNKc0.net]
ルール(勝利条件)無視して敵メック撃破のみに動くばっかなのは
ルール独自の勝利のために動いてもマッチスコアに寄与せんからなんだろうな。
ダメージ稼げなければ価値が無い扱いは、運営の頭が沸いてるって事なんだろうか。

371 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/07(月) 19:51:05.31 ID:apWswaDF0.net]
もっと単純なはなし、敵メック全滅させる方が簡単だからっしょ
ドミネとアサルトならまだいいけど、コンクエとかインクはそもそもルール把握してるかも怪しい

372 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/07(月) 20:40:10.43 ID:PYn4h1Yy0.net]
私はインクのエアコントロールタワーの意味を理解してないです。
あれって何の効果があるのでしょうか。

373 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/07(月) 20:45:37.76 ID:a2Ybb1iQ0.net]
降下船が自分の陣地に降りて来て範囲内の敵メックを攻撃してくれるんだよ、強いぜ。
チームキルはレポートたまるとアカウントBANされるから辞めといたほうがいいぞ
暴言も普通にBANされるしな

374 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/07(月) 21:12:14.01 ID:GSvfct7V0.net]
コンクエで初手アサルトCAPとか あたおか

375 名前:名も無き冒険者 mailto:sagw [2022/03/07(月) 21:31:52.22 ID:LCgpCNKc0.net]
一番の問題はコンクエストとかで、旗踏みに注力したらtierマイナスがほぼ確実とかって事なんだけどね。
一応ライトメック向けの仕事で、直接戦闘はたかがしれてるし。

376 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/07(月) 22:27:34.51 ID:GSvfct7V0.net]
インク初手基地攻めで勝てる確率5%もないよね、

377 名前:へたくそ初心者 [2022/03/07(月) 23:00:55.61 ID:WjaWhkoG0.net]
一瞬、一瞬だったんだライトメックで逃げるときにAC202個積んだ敵二人に背中を撃たれた途端機体が消し飛んだんだぜ。

378 名前:へたくそ初心者 [2022/03/07(月) 23:01:57.09 ID:WjaWhkoG0.net]
あとガウス頭に喰らって死にかけてたら最後の敵が悪あがきの爆撃して頭に爆撃喰らって死んだ。しかも僕が死んだ3秒後ぐらいに終わった。

379 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/08(火) 20:03:55.40 ID:MYF6TRaE0.net]
ライトはその脆さから初心者向けでは無いで
まずロック



380 名前:Iンから右上のui見て敵の武装チェック出来る人がスタートラインだし
味方との連携が必要でマップみる必要あるし攻めた後隠れる所絶えずチェック必要だしで
一番使用率も少ない絶滅危惧種よ
[]
[ここ壊れてます]

381 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/08(火) 20:11:07.20 ID:GM6pwdkz0.net]
3月のフリーメックイベントはウジールですか。
マッチスコアだけだから、簡単かな。

382 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/08(火) 22:43:37.88 ID:tMhU2bFg0.net]
ファイアスターターイベントの報酬、もうすぐ終わるから受け取りしっかりとねー

383 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/08(火) 23:21:22.29 ID:kv3XKvE+0.net]
無料メックのウジエルってどんなメックかなーって見たら
6MPLか4LLっていう何ともな構成だった...悪くはないけど別のメックでもいいかな感ある
Quirkとか重量は良さげだけど、なんかHPとか全体のヒットボックスが微妙に思うのは私だけだろうか?

384 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/09(水) 08:59:03.30 ID:pM8T1MPs0.net]
今の時間帯ダメだわ、フルパに蹂躙される
せっかくガッツリ遊べるのにクッソおもんねぇわ

385 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/09(水) 10:16:58.79 ID:PWWAk7eK0.net]
クランLRM20をLRM10に変えても意外と実効火力落ちてないのが草。
集弾性とクールタイムのお陰だろうか。

386 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/09(水) 10:38:44.02 ID:pM8T1MPs0.net]
LRM20はISは散らばり過ぎて無駄弾が発生
クランは垂れ流す時間が長くて防がれやすい
だから短く回せるLRM10~15の方が実際は良かったりする...らしい

387 名前:へたくそ初心者 [2022/03/09(水) 21:08:02.35 ID:6+0Qju4d0.net]
caseが隣接している部位の弾薬誘爆を防ぐってあるんだけど乗せている部位も守る?
あと腕にcase乗せたら右胴体とか左胴体が壊れるときも守ってくれる?

388 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/09(水) 23:02:02.35 ID:pM8T1MPs0.net]
載せている部分を保護するのであって
他の部位は保護しないんじゃなかったっけ?

389 名前:へたくそ初心者 [2022/03/09(水) 23:04:27.63 ID:6+0Qju4d0.net]
ありがとう



390 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/09(水) 23:50:49.09 ID:gBMrxQW30.net]
テストフィールドから戻ろうとしたらロード中で止まったから強制終了して入り直そうとしたら error code 63 と出た
検索したら鯖のダウン中とかで前々から良く出てるようだけど
逆に今入れる人いる?

391 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/10(木) 13:52:02.42 ID:ZeDZ5tU10.net]
こっちは正しいパスワード入れても間違ってると言われては入れないな
アカウント乗っ取られたのかと焦ったけど
公式ウェブサイトにはログインログアウトできるしパスワード変えてもゲームだけ入れない
イベントでアクセス増えてるせいだろうか

392 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/10(木) 14:24:41.22 ID:2Ywt+6KB0.net]
今は入れるよ

音出ないけどな(他のアプリの音出るのは確認済み)

393 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/10(木) 14:32:42.04 ID:5nQec6j60.net]
しかしそんな大したイベントなのかね
タダで手に入る景品が掛かったイベントには乞食が殺到してゲームを荒らすのはどこも同じだけど
手に入るウジエルは既存のそれもゲーム内クレジットで買えるもので
新規のメックでも普通に買ったら数千円するわけでもないのに
何でここはその程度のフリーメックが人を惹きつけるのか分からん

394 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/10(木) 14:40:03.54 ID:2Ywt+6KB0.net]
今はサーバーのある現地の北米のアクセスがピークを過ぎるかどうかぐらいだろうけど

プレイ人口が少ない→採算合わせるためにサーバー規模が小さい→「フリーメック程度」で集まる少しのアクセス増加でパンク

じゃないかな

395 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/10(木) 15:02:11.27 ID:mZnXJ4Qg0.net]
昨日の夜にサーバーの接続が落ちた時は接続数350人位だったからそもそもそんなに人もいなかったぞ、ロシアに作る予定だった新しい会社への割

396 名前:り当てとかもあったろうから今ゴタゴタしてるんだろ待ってれば落ち着くさサービス打ち切りまではまだたぶん行かないと思う思いたい []
[ここ壊れてます]

397 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/10(木) 15:08:35.16 ID:2Ywt+6KB0.net]
その350人で支障が出るぐらいサーバーをケチってるんじゃないかなと言う話なんだけでまあ良いや

しかし同接350か
youtubeの有名なMW動画配信者の再生数から考えてもう少しいるかと思ってたけどな

398 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/10(木) 15:15:16.20 ID:2Ywt+6KB0.net]
ああ、昨日の日本時間の夜なら現地は朝か
ならピーク時は何倍も違うしそれぐらいのアクセスでサーバーが落ちるなら原因は確かに別だね
良く考えずに連投失礼

399 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/10(木) 15:42:19.83 ID:LDjEtaxA0.net]
あの人ここ数週間はオフラインのメックしか配信してないな
オンラインの方はその前から割合が減ってきてたし
モチベもあるかもしれないけどネタ自体いい加減尽きて来たのかも



400 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/10(木) 17:08:20.17 ID:qXVOrkUT0.net]
接続数はスチムチャートの数だな
老兵は公式ランチャ使ってログインしとるからこの数には入らんぞ
ログイン不良はこのゲーム頻繁にあるから気にすんな ハゲるぞ

ちなこのゲームの親会社がファンドでピラニアゲームズがおもちゃにされとるとの事






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef