[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 02:16 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MWO】MechWarrior Online Part20【基本無料】



1 名前:名も無き冒険者 [2021/12/24(金) 04:50:50.31 ID:mcjDzTtQ0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
未だに高い人気を誇るロボットゲームの名作メックウォーリアの最新作
MechWarrior Online(MWO)のスレです。
2013年9月17日正式サービス開始、2015年12月10日Steam配信開始

公式サイト
mwomercs.com/
Steamストアページ
store.steampowered.com/app/342200
日本語Wiki
wikiwiki.jp/mwojp/
海外有志による機体評価サイト。各種メックの使用ガイドやテンプレビルドの紹介
metamechs.com/
WEB版メックラボ。メックや武装の詳細なデータもあるドイツのファンサイト
mwo.smurfy-net.de/mechlab
Quirks一覧表
snafets.de/mwo/index.htm
ゲーム内カレンダー
mwomercs.com/clock

前スレ:【MWO】MechWarrior Online Part19【基本無料】 [無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1618647156/

即落ち回避の為20まで保守をお願いします

*次スレは>>980辺りで、新スレ1の本文の欄の1行目の行頭に以下の文字を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

645 名前:へたくそ初心者 [2022/04/06(水) 18:36:16.40 ID:Zkrw3vAn0.net]
処理重くなるんでない?

646 名前:へたくそ初心者 [2022/04/06(水) 18:44:19.10 ID:Zkrw3vAn0.net]
ストームクロウ96.4キロでるのに装甲硬くて積載20キロぐらいあるからスロット数以外むっちゃバランスいい

647 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/07(木) 03:31:34.32 ID:4xA2p9Mi0.net]
最近ゲージのサプライキャッシュがレアだのUレアだの出まくるんだが、こんなもん?
前はコモンばっかだった気がする

648 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/08(金) 08:19:48.22 ID:MIM7OWeb0.net]
新スキルツリーの説明きたぞ
これスキルツリー分解しただけか?

649 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/08(金) 10:08:29.24 ID:Ts4udWDx0.net]
>>627
そう見えますね。
何がやりたいのでしょうかね。

650 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/08(金) 16:27:30.50 ID:GYNUzCmL0.net]
新スキルツリー、望んでいたものではなかたけど
中々悪くない変更に思うわ。今までは欲しいノードの為に要らないノード取る必要合ったけど
これからは欲しいノードだけ取得できるから大分無駄なくスキルを取得できる
あとどれが何の効果か解り難かったのと、全体でどれだけあってどれだけ取ったかもぱっと見で分からなかったから
この改善はかなり良い方向背のものだと思う

651 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/09(土) 07:59:01.01 ID:mnlYXk+D0.net]
シンプルでいいよな
変なマイナスと抱合せになってたり、レベルが上がると上昇幅や必要ポイントが変わると面倒だった
どうせビルドなんて最適解を目指すもんだし
いっそメーター式にして一画面に収めてほしいくらいだわ

652 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/11(月) 23:23:33.08 ID:+sxqTNbN0.net]
やってて思ったけどハタモチ?ってやつ全然見かけないんだけど
あれって見た目通りやっぱり色物なんだろうか?

653 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/12(火) 02:06:34.37 ID:Z9K/uyyn0.net]
ハタモトな。
80tだし、QuirkもPPC絡みと微妙な要素のオンパレード。
名前だ見た目だが好みとか以外で好かれる要素ある? な機種よ。



654 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/12(火) 09:37:47.53 ID:59A8l8sn0.net]
AC2やライトPPCを多連装でチェーンファイアしてるやつがよくいんだけど、あれなんか意味あんの?
同時発射するとバグとか、関連する修正でもあった?

655 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/12(火) 13:06:26.48 ID:ip0KP3zh ]
[ここ壊れてます]

656 名前:0.net mailto: ハタモトはステルス機がおすすめよ
速度スキル込み70ぐらいjj30から25ぐらいでmrmばらまくとてもうざい機体

持続して当て続けて画面揺らしは効果的な動きよ
マップ見て味方と交戦中の敵に横槍ぺしぺしするだけで
相手は冷静さやaim力すべてにデバフ
[]
[ここ壊れてます]

657 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/14(木) 22:37:08.96 ID:ah80rBmY0.net]
フリーメックイベントとかセールまだかねぇ

658 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/15(金) 15:35:33.75 ID:4vMLk7+E0.net]
新しいバナー来たからイベントかと思ったらMW5のDLCかよ
ハチェットマン実装てMWOにこそ求められてるやつじゃねーか

659 名前:へたくそ初心者 [2022/04/16(土) 22:02:57.24 ID:bxlna8xH0.net]
こっちにアサルト1機しかいないのに相手に4機いるの頭に来ますよ!

660 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/17(日) 03:59:10.13 ID:FLiqFWRr0.net]
>>635だけど、よくよく考えたらロードマップ見ればよかったやん
4/19にフリーメックとエイプリルフール、イースターイベントらしいし楽しみだわ
更にイースターセールまであるらしいから何かいい感じのラインナップであることを願う
あと来月にはプラチナコレクション2も出るっぽいからこれもこれで楽しみだわ

661 名前:へたくそ初心者 [2022/04/17(日) 20:26:33.91 ID:W1CUA4oG0.net]
コディアック3買おうかなどうしようかな胴体のヒットボックスのせいでもろいって言われてるから買うのしぶってたんだけどどうすればいい?

662 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 17aa-+xkO) mailto:sage [2022/04/17(日) 21:18:34 ID:oRogbQST0.net]
VictorはJJがついたOrionだな
アサルト枠を無駄食いするだけだからVictor乗らずにOrionに乗ろう

663 名前:へたくそ初心者 [2022/04/17(日) 21:46:12.55 ID:W1CUA4oG0.net]
victorの使い方はマジでわからんbattlemasterでええきがする



664 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/17(日) 21:48:46.50 ID:B79ICEMQ0.net]
ちくびーむガウスVictor中々強いからおすすめよ

665 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/18(月) 15:46:23.74 ID:qMdDUSfr0.net]
Victorが微妙っていうか80tアサルト自体が微妙だと思うのは私だけだろうか

666 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/18(月) 20:09:05.30 ID:AXtx51iN0.net]
見紛うこと無く並機体です

667 名前:へたくそ初心者 [2022/04/18(月) 21:29:15.60 ID:Iy76wpUV0.net]
ATMってLAMと比べるとどこがいいの?あんま強く感じない気がする

668 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/18(月) 23:40:30.64 ID:4vMwBhBx0.net]
個人的な評価だけど
クラン機でもMRMっぽいものが使える。
なお重量やクールタイム

669 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/19(火) 09:34:18.53 ID:rhoTnHT40.net]
275m以下だっけ?
近距離で使うと1発3点のダメージになってSRMやLRMより火力高くなる
SRMと比べると着弾が集中しやすくて胴中央がよく削れる
1発2点の距離でもLRMよりは総ダメージが多い
まー射線の通った近距離で使うミサイルで、SRMやSSRMと比べるもんだよ

670 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/19(火) 16:49:34.84 ID:dg6I782j0.net]
ATMとLRM比べると使いやすさと安定性でLRMが圧倒的
ATMは有効射程維持してヘビー~アサルトの装甲溶かす近距離バ火力ウェポン

671 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9758-+1fN) mailto:sage [2022/04/19(火) 21:04:30 ID:BnFJuw570.net]
atmは距離によって3段階に威力がかわる
最低レンジも120で使いにくいが火力は高いこれでもナーフされた
300から120ぐらいでつかってちょ

672 名前:へたくそ初心者 [2022/04/19(火) 21:39:56.98 ID:j03a5Q7E0.net]
コディアック3買おうかなどうしようかな

673 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/19(火) 22:08:48.56 ID:dg6I782j0.net]
パッチノートとイベント来てたわね、気付かんかった
ttps://mwomercs.com/game/patch-notes
ハンツマンとブラックランナー、アーチャーはかなり良くなった印象あるわ
ライフルマン2種はまぁまぁもう一声って印象




674 名前:vラチナコレクション2はラインナップはクラン側は悪くないけどIS側ブラックナイトは外れじゃないこれ?
IS:モーラー-MX90(P)、ブラックナイト-6B-KNT(P)、クラブ-27SL(P)、ウルフハウンド-1A(P)
クラン:マッドキャットIIC-B(P)、ノヴァキャット-B(P)、アーキテックチーター-A(P)、クーガー-H(P)

個人的にプラチナコレクション2はノヴァキャットとウルフハウンドの為に買うわ。最高
[]
[ここ壊れてます]

675 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/20(水) 10:17:30.98 ID:tx9dUcr60.net]
今月のフリーメックはアービンだけど、R63のビルドがK-9やR80に比べて貧弱で微妙感ある...
3HMG+3MPLって火力的にはどうなんこれ?

676 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/20(水) 12:13:24.11 ID:WNu6QR8B0.net]
ライトさんは火力もライトなのでそれだけ積めりゃマシな方すよ

>>650
KDK-3なら確実に強いよおすすめ

677 名前:へたくそ初心者 [2022/04/20(水) 16:32:26.95 ID:Np9V62/y0.net]
僕ライトppc3個とライトマシンガン3個の装備にしようとおもってる

678 名前:へたくそ初心者 [2022/04/20(水) 16:49:01.86 ID:Np9V62/y0.net]
なんかイベントの画面アーバンがドアップされてるだけなのネタ切れしてる感じない?

679 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/21(木) 22:23:48.38 ID:V3Imaqxq0.net]
イースターセールきとるやん
くわーく変わったのもセールされとる

680 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/23(土) 10:37:02.06 ID:T54fdT0F0.net]
丁度セールしてて前々から欲しかった機体いくつか買ったけど
なんか憧れが先行し過ぎてイマイチ手になじまなくて泣いたわ

681 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d958-fLUy) mailto:sage [2022/04/23(土) 15:06:37 ID:RV1P2ttQ0.net]
スキルも育ってないだろうしそのうち機体の強みを押し付ける動きがわかってくるさ

682 名前:へたくそ初心者 [2022/04/23(土) 22:20:47.62 ID:JFGSRVII0.net]
マシンガンって装甲はがれたところにどれぐらい威力補正されてる?

683 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/24(日) 09:44:08.74 ID:lev81WVk0.net]
補正は特に無いような気がする
装甲へは弾が勿体無いと判断されてるだけでカタログスペックどうりダメージはあたってるよ
それで100とか200削るには弾切れるじゃんて話なだけで



684 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ b6b4-E6ke) [2022/04/24(日) 15:27:59 ID:MFghloyW0.net]
ライトメック初心者なんでいろいろ質問。

ゲーム開始すぐに裏とり行くとステルス機でもない限りは
見つかって袋叩きになりやすいんで
ある程度ゲームが進むまで装甲温存してていいのかな?
正直、なにもしてない時間に罪悪感が湧く。

685 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e6b-5pfM) [2022/04/24(日) 21:59:19 ID:iFLcrbyn0.net]
Tier 1以外はミニマップを見ていないし裏取りに走るライトの意図を理解していないから走っても意味ないよ

686 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 44fa-VXkF) mailto:sage [2022/04/25(月) 01:25:06 ID:GaI+J6i90.net]
ビルドとか相手とかマップで色々構成や立ち回り変わるからアレだけど
基本的にライトは被弾しない事が最重要ではあるけど=何もしないってわけでもないし
もっとアクティブに立ち回ってもいいんじゃないかなと思う

687 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d958-fLUy) mailto:sage [2022/04/25(月) 07:11:28 ID:D8M4WFrM0.net]
ぶっちゃけ開幕裏取り自体おすすめしないよ
バクチになりやすいからね

688 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 44fa-VXkF) mailto:sage [2022/04/25(月) 07:49:44 ID:GaI+J6i90.net]
個人的にはそもそもソロQなら裏取り自体しなくてもいいとも思っちゃうわ
味方から援護貰えるか逃げ込めるくらいの敵側面とってチクチクとか
味方に随伴して味方を遮蔽として利用しつつハイエナキルするくらいが戦績安定する

689 名前:661 (ワッチョイ b6b4-E6ke) [2022/04/25(月) 16:28:00 ID:f8jXfaTH0.net]
どもども、色々試してみた感じとしては
最序盤は被弾しないよう、偵察して敵本体をスポットし

690 名前:てから退く(裏とりはしない)
SL系が運用難しすぎたのでML系に変更して側面取る感じで相手を削りつつ
後半MG使って後ろ殴りにいくスタイルにしたら安定するようになった。

あとは裏とり練習してる頃に見方のステルスライトが
一切攻撃せずに敵LRMボートにTAG当て続けてるの見て爆笑した。
自分には無い発想だった。
[]
[ここ壊れてます]

691 名前:名も無き冒険者 [2022/04/25(月) 18:35:12.87 ID:JyeNApPT0.net]
戦術語るなら最低でもTier1ゲージMAXからかな

692 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e643-bXZB) mailto:sage [2022/04/25(月) 19:40:21 ID:8rG0xNMk0.net]
最低でもTier1ゲージMAXからかな(キリッ

693 名前:661 (ワッチョイ b6b4-E6ke) [2022/04/25(月) 19:46:51 ID:f8jXfaTH0.net]
あー、初心者が語っちゃったのが気に触ったのかな。
次から気をつけるわ。



694 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/25(月) 20:26:10.34 ID:8rG0xNMk0.net]
>>669
PvPゲームの性質上667みたいな手合いは一定数いるが気にするな

695 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/25(月) 20:30:43.09 ID:GaI+J6i90.net]
>>669
Tierは人口少なくて機能してない上に普通にプレイしててもスマーフみたいなことになるから気にしなくてOK
もちろんTierで多少強さは変わるけど、GroupQに比べたら大した事ないよ

696 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/25(月) 23:05:45.85 ID:BLlhKpoq0.net]
流石にソロだろうがいずれTier1にはなるだろ
完全に自分の戦績無視して滅私奉公してるなら分からんが

それよりもTier1に上がる前に止めるってのが一番多そうではある

697 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/26(火) 12:03:24.42 ID:BvDLR9Rl0.net]
1%て実績がある
全アカウントで100Mビル稼ぐ人が1%しか居ないとの事

698 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/26(火) 13:36:49.78 ID:8l6RGD9e0.net]
VPR-Fの店売りまだかねぇ...
TBR-BHとかDWF-Cってどれくらいで店売りに落ちたんだっけ...?

699 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/26(火) 20:32:13.88 ID:8l6RGD9e0.net]
味方がトチ狂ってほぼ無傷な足を破壊するわ背面全部持っていくわで血管千切れかけたわ
利敵行為で通報していいんだろうかこれ

700 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d958-fLUy) mailto:sage [2022/04/27(水) 01:05:24 ID:TlatANNd0.net]
特殊バリアントは1年後も実装されてるか怪しいで
フレンドリーファイアはよくある死んでないならマシな方
リザルトからリポート出来るが多分無駄一定数でbanとの都市伝説

701 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 44fa-VXkF) mailto:sage [2022/04/27(水) 12:13:34 ID:0q8Eo8MH0.net]
>>676
カナシイナァ...
フレンドリーファイアっていうか、敵ライトが足元チョロついて逃げていったのに
何か知らんけど一生足撃ってきて破壊しやがるバカがいたのよ

なんかおま環なのかラグなのか解らんのだけど、撃たれた時に方向示す赤いやつ
アレ撃たれてるのに出てこないんだけどECMとかセンサーや一定角度外だと表示されないとかあるの?
マジでこれがストレス過ぎて萎える

702 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/04/28(木) 22:26:56.55 ID:jzNEfQvh0.net]
持続してFF撃つタイプはもしかするとdcやロストコネクションで
回線不調や落ちた状態がキープされてるかもね
無論故意の可能性もあるが

ダメージアラートはしょっちゅう不調になるよ
ラグ+サーバー不調だろうね

703 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e6b-8s8G) [2022/04/29(金) 03:12:00 ID:k0dW6EVD0.net]
aimbot使ってる奴多すぎ
味方がヘッドショットでやられた後続けて俺にヘッドショット噛ましてきやがった
最近多いと思っていて頭Maxで装甲張ってたから死ななかったけどもう末期だね



704 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/01(日) 09:37:40.32 ID:EwEHnBFr0.net]
なんか人口が減ったのか知らんけど
やたら同じ人とばかり当たる上にGroupQとのマッチ増えてて
ソロ専としてはなんか面白くないというかつまらないというか...

705 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e725-Nh0L) mailto:sage [2022/05/01(日) 09:56:30 ID:9nvyTO9A0.net]
基本北米のゲームで一番人口の多いサーバーはカナダにあるから人が一番多いのも北米の夜だよ

ピークと関係なく普段やっている時間と曜日で比べて減ってるとすれば
この間の8v8のテストを専用のテストサーバーも用意せず本サーバーで強制的にやらせたから
あれで去った人もいるかも

706 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/01(日) 14:49:03.35 ID:EwEHnBFr0.net]
あー8v8でGroup大正義なの公式コミュでもかなり荒れたからなぁ...
しかもなんかそれっぽいのまた来るっぽいし離れた人は確かにいそうね

707 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/01(日) 18:20:43.68 ID:BM/W3cJQ0.net]
人減ってるのにソラリス7でタイマンとか2onとかやってるから
マッチが分散しちゃってる

708 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 07b4-VZQ6) mailto:sage [2022/05/02(月) 15:29:05 ID:ZnWWhBbe0.net]
一方的な試合が増えた気がするのも
人口減って強いグループと当たりやすくなったからか

709 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ dfce-s3GR) mailto:sage [2022/05/02(月) 18:01:29 ID:8R0YAih20.net]
Tire4でQPマッチ押してもTire1様は普通に入り込んでくるんだよなぁ、雲の上で戦っててほしい

710 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/03(火) 12:50:51.11 ID:Z7Ae1kv60.net]
みんな!!!フリーメック3体手に入るイベント来るぞ!!!
ロイヤリティの3種っぽいから、まじでアーバンとヴァイパーだけでも手に入れろ!!!!
ttps://mwomercs.com/news/2022/05/2618-mayhem-events-sales
これは革命的なメカだからマジで手に入れろ!!!!!

711 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/03(火) 13:43:05.18 ID:+R7iqFFb0.net]
おーミッションで配る選択にしたんか
思ったより早かったね一般実装

712 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/03(火) 20:53:42.43 ID:Z7Ae1kv60.net]
>>684
それもあるけど、最近のマッチングに満足できない人が多くてゴッソリ抜けた感
余りにも味方の頭が沼過ぎる試合多過ぎんよって意見が増えててやめちゃった人割とおおいっぽい

713 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/04(水) 21:01:28.22 ID:s3xsOBbq0.net]
>686
新しいイベントのアーバンメック貰った。
ECMに光学兵器のハードポイントが5つなのは結構いいね。



714 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/04(水) 21:03:43.40 ID:s3xsOBbq0.net]
>>688
ソラリスとか潰してQPの人口増やしたりはしないのかな

715 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/05(木) 01:41:48.09 ID:YgIv2tKi0.net]
ソラリスとかファクションはマッチング人口バラけるほど人居ないから...
あれは身内で回すものだから...

長くやってて要素は変わらんから飽きてきて一時的に離れるって人もチョコチョコいるけど
今のゲーム環境が嫌で離れるって人が多いかなーって印象
今ある種の負のスパイラルが発生してて、それ+飽きと新しいゲームのラッシュで消えてるんかねぇ

716 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ bf28-6Jp9) mailto:sage [2022/05/05(木) 03:09:27 ID:EhTqxZlG0.net]
さすがにもうCINCO DE MAYOに言及する人はいないんだな
CINCO DE MAYOには

717 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/05(木) 08:30:22.14 ID:axUovppB0.net]
ぶっちゃけエルデンやってそう

718 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/06(金) 03:37:59.67 ID:QVeMrnLa0.net]
UAC手動で連打してるとマウスボタンの消耗や
指の疲労が気になるんだけど、連射パッドや連打ツールって駄目なんだっけ?

719 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/06(金) 08:06:29.30 ID:de0r2S/10.net]
規約的にはアウト(外部ツールやマクロソフトの利用などに引っかかる)
ただ検知されないから気にせんでもいいと思うよ
気にするならマウスホイールに入れとくと鬼連打できる

720 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/06(金) 10:14:00.32 ID:mrxAwJwT0.net]
>>694


721 名前:CODE OF CONDUCT
USING MACRO SOFTWARE
https://mwomercs.com/conduct
[]
[ここ壊れてます]

722 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/06(金) 15:00:10.98 ID:QVeMrnLa0.net]
>>695>>696
ありがとう
完全自動化しないマクロならセーフらしいので
大丈夫っぽいね

正直、UACの倍速モード切り替えくらいゲーム内でボタントグル作ってくれよ
と思わなくもない。

723 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/07(土) 20:12:11.87 ID:VVtVyv080.net]
TERAが普通にマッチする時はTIRE1グループが絡んでるからやめたほうが良いね



724 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/07(土) 20:51:07.97 ID:bDimBOBv0.net]
テラとかレアなマップって選ばれにくいせいで練習できないから
初心者はどこに行っていいかわからず難しい

あと関係ないけど砲撃と航空攻撃の支援ってどういう差があるんだろ。
よくわからんので砲撃にしてる

725 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/07(土) 21:15:15.49 ID:Snr//ZMW0.net]
砲撃→指定地点を中心に円形の範囲に砲撃を行う
航空→指定地点と自機を結ぶ直線方向にマーカーから一定距離直線に爆弾投下

砲撃は指定から砲撃までの感覚が短く、1撃が重い代わりに複数回ヒットは難しい
航空支援は指定から爆撃までの間隔が長く予告線が出て避けられやすい代わりに複数回ヒットさせやすくダメージを稼ぎやすい
とりあえず砲撃選んでおけばOKってのはそう

726 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/07(土) 23:46:51.54 ID:bDimBOBv0.net]
そういう差があったのね
自分で使ってみても全然差がわからなかったので
本当にありがたい

727 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/08(日) 11:38:34.78 ID:QnxGtiCz0.net]
TESTING GROUNDSでどのマップでも選べっぞ
時間切れもないから好きなだけライトメックとJJで走り回り跳び回れ
CONSUMABLESも減らないから試し打ちしてみ

ダメージ与えたいなら爆撃、下がらせて時間稼ぎたいなら砲撃だと思ってる
爆撃は煙の手前に判定出ないから詰めても安全

728 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/10(火) 15:57:40.80 ID:LvBdTFOM0.net]
累計400時間やっててもTire4のワイ絶望

729 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/10(火) 17:42:29.48 ID:rlztLQIE0.net]
俺なんてsteamの累計で5000時間やってるけどTier4だぜ。
突っ込んでは死ぬを繰り返し過ぎて笑える。

730 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/10(火) 17:43:09.12 ID:Wcu7jASK0.net]
チア1は全プレイヤーの10%に調節されてるらしいっすよ

731 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/10(火) 18:45:56.21 ID:uN2QXB3h0.net]
>>703
Tire4でも普通にTire1入り込んでくるからね 君は実質Tire1で戦ってるよ

732 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/10(火) 18:47:11.57 ID:uN2QXB3h0.net]
10%ではマッチしないからずっと下に入り込んでくるのマジうざい

733 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/10(火) 19:12:27.39 ID:yurw8ZAe0.net]
Tier1とマッチするのってTier3までじゃなかったっけ



734 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/10(火) 19:53:34.30 ID:uN2QXB3h0.net]
Tire1三人PTにTire5を混ぜると アラ不思議 ってのが週末に荒しまわってる

735 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/10(火) 20:01:07.57 ID:1QI8wFU90.net]
確か去年辺りに大分マッチング変わって
今はT1~5まで全部当たるんじゃなかったっけ?
グループ制限もその前から取っ払われて、一方的な試合が増えた印象

VPR-F手に入れてワクワクで使ってるけど、やっぱ強いねぇ!
ヴァイパー自体がそれなりに強いメックだから最高に楽しいわ
8MG+3HSLとかそういう感じのビルドよりも、8MG+2SL+フレ―マーの方が安定して喰えて個人的に大好き

736 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/11(水) 09:49:26.99 ID:6uSmJbqn0.net]
Tier5とTier4のフレのマッチングは遅くとも2分以内、だいたい30秒以内でしてたけど、
Tier1のワイともう一人のTier1フレのマッチングは遅いと5分過ぎてたな・・・
別ゲーを回しながらマッチングしたらゲームするというルーチンワーク
たまたまなのか、それとも何かあるのかは知らんが長いぜ・・・

VPR-Fはマジで強い、持ってなかったフレが乗ったら初戦から1000ダメ/4キルの無双
ワイは300戦ちょい回して、k/dが3くらい出てる

737 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/11(水) 17:13:42.73 ID:XzGCTAqV0.net]
ヴァイパー貰ったんだけど
こいつこの性能でミディアムなのね
扱いとしてはMG主体のライトメックとみたいな立ち回りでいいの?

738 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/11(水) 17:43:15.63 ID:qxjuk03A0.net]
ファイアスターターとかミストリンクスみたいな
機動力と瞬間火力を活かした立ち回りをイメージしてもらえると大体あってる

VPR-Fマジで最高に楽しいわ
ビュンビュン飛ばせる足回りと、モリモリパーツを破壊できる8HMG構成は使い込めば使い込むほど脳汁出る

739 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/11(水) 18:45:14.82 ID:RuepwzkI0.net]
ニワカのVPR-Fをストリークボートで食いまくるのうめぇw

740 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/11(水) 20:19:52.55 ID:qxjuk03A0.net]
ttps://mwomercs.com/news/2022/05/2620-pts-may-patch-features
なんかテストやってるそうな。機体特性と新しいスキルツリー、イベント用のマッチングシステムのテストだそうな

741 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/12(木) 04:47:01.69 ID:X/GUmRQG0.net]
イベントフェイズ2の完了条件変わっててワロタ
コンクエスト750勝利は厳しかったか

742 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/12(木) 09:28:59.70 ID:kkXpsqXD0.net]
>>716
いや、バグっててカウントが正しくされてなかったから差し替えだそうな

743 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/12(木) 17:54:29.49 ID:j3YZ5pNC0.net]
新しいパソコン買ったから久しぶりにやろうと思ったら起動した瞬間に落ちる現象に遭遇して遊べん・・・
スチーム版も試してみたけど同じだった
原因もわからんし、そもそもどうやって原因調べればええんや・・・



744 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/05/12(木) 18:19:35.00 ID:XIwJBG4r0.net]
イベントビュアー見るぐらいはできるやろ
アプリ名義で何かしら出してる文コピペするよろし

745 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fb4-zDU0) mailto:sage [2022/05/12(木) 19:13:50 ID:HSE2szxC0.net]
他の3Dゲームは動く?
>>718






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef