[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 02:16 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MWO】MechWarrior Online Part20【基本無料】



1 名前:名も無き冒険者 [2021/12/24(金) 04:50:50.31 ID:mcjDzTtQ0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
未だに高い人気を誇るロボットゲームの名作メックウォーリアの最新作
MechWarrior Online(MWO)のスレです。
2013年9月17日正式サービス開始、2015年12月10日Steam配信開始

公式サイト
mwomercs.com/
Steamストアページ
store.steampowered.com/app/342200
日本語Wiki
wikiwiki.jp/mwojp/
海外有志による機体評価サイト。各種メックの使用ガイドやテンプレビルドの紹介
metamechs.com/
WEB版メックラボ。メックや武装の詳細なデータもあるドイツのファンサイト
mwo.smurfy-net.de/mechlab
Quirks一覧表
snafets.de/mwo/index.htm
ゲーム内カレンダー
mwomercs.com/clock

前スレ:【MWO】MechWarrior Online Part19【基本無料】 [無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1618647156/

即落ち回避の為20まで保守をお願いします

*次スレは>>980辺りで、新スレ1の本文の欄の1行目の行頭に以下の文字を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

344 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/01(火) 09:15:02.68 ID:r/DEVOUt0.net]
>>330
混合型の近距離ビルドって意味なら10SPL+3LB5使ってる
LBの理由は主に熱

345 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/01(火) 10:07:36.07 ID:o8nIgxac0.net]
すごく今更な感想だけどCrab-27bヤバくない?
アイテムスロット+2と冷却材+1ってめちゃくちゃ有能過ぎる

346 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/01(火) 19:42:07.83 ID:u4SSWIEZ0.net]
そいや現在、イベントの影響かエンジンの値段も半額になってるね。
必要になりそうなのは今のうち買っておくといいかも

347 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/01(火) 20:02:49.54 ID:U5Xx6DkZ0.net]
>>325
最低射程の関係上2HPPCだと生き残った終盤にLRMボート並みに刈られちゃう、狙撃には適正射程短いし。
4LPPCだと下2つが微妙な高さなんだよね、火力も55トンの肩3LPPCのシャドホ2Kに負けちゃう。

2択になってないけど肩だけERPPC下二つLPPCかな、自分は。
これで同じ射程ではHPPC2と火力同じで狙撃もできて最低射程もないので

348 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/01(火) 20:30:43.91 ID:o8nIgxac0.net]
>>337
ありがとう。私の結論は2HPPC2LPPCになったよ
両腕をHPPCにしてトルソにLPPC。これがなかなかいい具合で笑える

349 名前:へたくそ初心者 [2022/03/01(火) 23:21:17.71 ID:cVwf82dQ0.net]
アドバイスありがとうございます、LBX5×3だと左胴体のスロット足りないので右胴体も使うことになるんですが右胴体のレーザースロット4個も使いたくてUAC-5にしました。

350 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/02(水) 09:38:29.79 ID:kLufbeu+0.net]
ほんとだスロット足りねぇ
すまんLB2だったか

351 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/02(水) 11:10:21.08 ID:47RDTdJg0.net]
プラコレ買うかーってVプリカで買おうとしたら弾かれたんだけど
もしかしてダメなのかVプリカ...困った

352 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/02(水) 11:30:03.94 ID:giZDYjDT0.net]
Vプリカつかえなくなったの?じゃあペイパルつかってみたら?ペイパルは普通に使えるよ、あとはスチームでウェブマネー使うとかそういうのかなぁ?



353 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/02(水) 12:31:15.16 ID:FNQ46RUg0.net]
普通に直でもウェブマネー使えるぞ

354 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/02(水) 13:00:31.00 ID:giZDYjDT0.net]
解決したな

355 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/02(水) 20:41:34.22 ID:izddnYJt0.net]
イベントの影響が抜けてきたか、ミサイルの通りがよくなってきた気がする。
つーかアメちゃん達、AMS載せてないのがそこそこの割合で居そう。

356 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/02(水) 20:54:46.36 ID:47RDTdJg0.net]
今コミュでもちょっと盛り上がってるけど
Tier上がるとlaser vomit構成が最大手過ぎてLRM積む人そんなにいないからね
そうなると主要なサイトや動画、配信などでは最も強いのはlaser vomitってなって
それを参考にした全てのTierの人からAMSが消えるって訳よ
あとバランス調整に関わってる?カラドロンなる人たちがミサイル大嫌いでレーザー大好きなのか
そういう調整を進めてるからイベントでミサイルダメージ稼ぐ時以外あんま出てこない印象

357 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/02(水) 21:49:52.66 ID:Fs61+72o0.net]
先日のパッチでStreak SRMとATMの熱が下げられてbuff
レーザーはClan ER のSmallがbuff、Largeがnerfの微調整
一番多く調整されたの実弾でACのアルファダメージ2の面々と比べてどう見ても微妙だったダメージ5のグループで
特段調整が偏ってるようには見えんけどね

>>345
イベントの間だけ沸く他力本願でLRMボートでもないのに訳も分からず物陰に隠れてるようなのが減って
敵も味方も相手を補足しようと積極的に打って出て来るからだろうね

358 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/04(金) 00:04:55.43 ID:PYblDsGj0.net]
あー、砲身切り飛ばして射程を犠牲にする代わりに軽量化したスナブノーズACがほしい。
/2と/5だけでいいから

359 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/04(金) 08:08:26.58 ID:watvCPZ30.net]
逆に更にピーキーにしたHLLとHPPC欲しい...

360 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/04(金) 17:35:30.31 ID:SWd9FzQa0.net]
はっきり言ってこのゲームプレイヤー人数少ないから同じ人とマッチしやすいけど
上手い4人グループが居座るとそいつらと一緒にチームに慣れるか敵に回すかで勝敗が決まる欠陥品だなこれ
これより人数が多い15対15のゲームのグループは3

361 名前:人に制限されてるのに
12対12で4人グループの支配率は大きすぎるのにこんなゴミシステムで8年やって来たのかよ
流行らないわけだし、それで人が少ないから同じグループに何度も居合わせる負の連鎖
終わってる
[]
[ここ壊れてます]

362 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/04(金) 18:10:20.40 ID:gC2oc0gO0.net]
そうならないように厳しめのTireでランク分けを行ったのだけど
日本時間は特に人少なすぎてティア1の凄腕もチュートあがりも欧米ニート層のアル中やパラノイアなどもごちゃまぜや!



363 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/04(金) 18:53:09.30 ID:M2rFQMNP0.net]
終わってるっていうかもうとっくの昔に終わった後の残骸だぞ、いつまでもこんな終わったゲームのスレなんかみてないでもっと新しいゲームとか楽しいものとか探した方がいいぞ

364 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/04(金) 19:17:43.25 ID:gC2oc0gO0.net]
なんかおもろいもんないですかね

365 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/04(金) 19:22:19.19 ID:M2rFQMNP0.net]
エルデンリング

366 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/04(金) 19:31:56.94 ID:gC2oc0gO0.net]
外人のピンクDWF常に単機特攻してて敵味方に煽られててワロタ

367 名前:へたくそ初心者 [2022/03/06(日) 23:42:19.79 ID:t7MFQtzn0.net]
前味方のアサシンとファフニールが殺し合いしててファフニールがアサシン殺してたのなんでかわからんかった。

368 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/07(月) 17:49:58.09 ID:xlle5u5x0.net]
フレンドリーファイアからの殺し合いは割とよくあるで

369 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/07(月) 19:20:16.32 ID:apWswaDF0.net]
開幕FFは別窓から移る時の誤操作って事で軽く撫でて許すけど
戦闘中に何度も引っ掻けられたり、進路妨害してくるようなら迷わず殺してるわ

370 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/07(月) 19:42:35.36 ID:LCgpCNKc0.net]
ルール(勝利条件)無視して敵メック撃破のみに動くばっかなのは
ルール独自の勝利のために動いてもマッチスコアに寄与せんからなんだろうな。
ダメージ稼げなければ価値が無い扱いは、運営の頭が沸いてるって事なんだろうか。

371 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/07(月) 19:51:05.31 ID:apWswaDF0.net]
もっと単純なはなし、敵メック全滅させる方が簡単だからっしょ
ドミネとアサルトならまだいいけど、コンクエとかインクはそもそもルール把握してるかも怪しい

372 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/07(月) 20:40:10.43 ID:PYn4h1Yy0.net]
私はインクのエアコントロールタワーの意味を理解してないです。
あれって何の効果があるのでしょうか。



373 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/07(月) 20:45:37.76 ID:a2Ybb1iQ0.net]
降下船が自分の陣地に降りて来て範囲内の敵メックを攻撃してくれるんだよ、強いぜ。
チームキルはレポートたまるとアカウントBANされるから辞めといたほうがいいぞ
暴言も普通にBANされるしな

374 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/07(月) 21:12:14.01 ID:GSvfct7V0.net]
コンクエで初手アサルトCAPとか あたおか

375 名前:名も無き冒険者 mailto:sagw [2022/03/07(月) 21:31:52.22 ID:LCgpCNKc0.net]
一番の問題はコンクエストとかで、旗踏みに注力したらtierマイナスがほぼ確実とかって事なんだけどね。
一応ライトメック向けの仕事で、直接戦闘はたかがしれてるし。

376 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/07(月) 22:27:34.51 ID:GSvfct7V0.net]
インク初手基地攻めで勝てる確率5%もないよね、

377 名前:へたくそ初心者 [2022/03/07(月) 23:00:55.61 ID:WjaWhkoG0.net]
一瞬、一瞬だったんだライトメックで逃げるときにAC202個積んだ敵二人に背中を撃たれた途端機体が消し飛んだんだぜ。

378 名前:へたくそ初心者 [2022/03/07(月) 23:01:57.09 ID:WjaWhkoG0.net]
あとガウス頭に喰らって死にかけてたら最後の敵が悪あがきの爆撃して頭に爆撃喰らって死んだ。しかも僕が死んだ3秒後ぐらいに終わった。

379 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/08(火) 20:03:55.40 ID:MYF6TRaE0.net]
ライトはその脆さから初心者向けでは無いで
まずロック

380 名前:Iンから右上のui見て敵の武装チェック出来る人がスタートラインだし
味方との連携が必要でマップみる必要あるし攻めた後隠れる所絶えずチェック必要だしで
一番使用率も少ない絶滅危惧種よ
[]
[ここ壊れてます]

381 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/08(火) 20:11:07.20 ID:GM6pwdkz0.net]
3月のフリーメックイベントはウジールですか。
マッチスコアだけだから、簡単かな。

382 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/08(火) 22:43:37.88 ID:tMhU2bFg0.net]
ファイアスターターイベントの報酬、もうすぐ終わるから受け取りしっかりとねー



383 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/08(火) 23:21:22.29 ID:kv3XKvE+0.net]
無料メックのウジエルってどんなメックかなーって見たら
6MPLか4LLっていう何ともな構成だった...悪くはないけど別のメックでもいいかな感ある
Quirkとか重量は良さげだけど、なんかHPとか全体のヒットボックスが微妙に思うのは私だけだろうか?

384 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/09(水) 08:59:03.30 ID:pM8T1MPs0.net]
今の時間帯ダメだわ、フルパに蹂躙される
せっかくガッツリ遊べるのにクッソおもんねぇわ

385 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/09(水) 10:16:58.79 ID:PWWAk7eK0.net]
クランLRM20をLRM10に変えても意外と実効火力落ちてないのが草。
集弾性とクールタイムのお陰だろうか。

386 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/09(水) 10:38:44.02 ID:pM8T1MPs0.net]
LRM20はISは散らばり過ぎて無駄弾が発生
クランは垂れ流す時間が長くて防がれやすい
だから短く回せるLRM10~15の方が実際は良かったりする...らしい

387 名前:へたくそ初心者 [2022/03/09(水) 21:08:02.35 ID:6+0Qju4d0.net]
caseが隣接している部位の弾薬誘爆を防ぐってあるんだけど乗せている部位も守る?
あと腕にcase乗せたら右胴体とか左胴体が壊れるときも守ってくれる?

388 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/09(水) 23:02:02.35 ID:pM8T1MPs0.net]
載せている部分を保護するのであって
他の部位は保護しないんじゃなかったっけ?

389 名前:へたくそ初心者 [2022/03/09(水) 23:04:27.63 ID:6+0Qju4d0.net]
ありがとう

390 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/09(水) 23:50:49.09 ID:gBMrxQW30.net]
テストフィールドから戻ろうとしたらロード中で止まったから強制終了して入り直そうとしたら error code 63 と出た
検索したら鯖のダウン中とかで前々から良く出てるようだけど
逆に今入れる人いる?

391 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/10(木) 13:52:02.42 ID:ZeDZ5tU10.net]
こっちは正しいパスワード入れても間違ってると言われては入れないな
アカウント乗っ取られたのかと焦ったけど
公式ウェブサイトにはログインログアウトできるしパスワード変えてもゲームだけ入れない
イベントでアクセス増えてるせいだろうか

392 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/10(木) 14:24:41.22 ID:2Ywt+6KB0.net]
今は入れるよ

音出ないけどな(他のアプリの音出るのは確認済み)



393 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/10(木) 14:32:42.04 ID:5nQec6j60.net]
しかしそんな大したイベントなのかね
タダで手に入る景品が掛かったイベントには乞食が殺到してゲームを荒らすのはどこも同じだけど
手に入るウジエルは既存のそれもゲーム内クレジットで買えるもので
新規のメックでも普通に買ったら数千円するわけでもないのに
何でここはその程度のフリーメックが人を惹きつけるのか分からん

394 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/10(木) 14:40:03.54 ID:2Ywt+6KB0.net]
今はサーバーのある現地の北米のアクセスがピークを過ぎるかどうかぐらいだろうけど

プレイ人口が少ない→採算合わせるためにサーバー規模が小さい→「フリーメック程度」で集まる少しのアクセス増加でパンク

じゃないかな

395 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/10(木) 15:02:11.27 ID:mZnXJ4Qg0.net]
昨日の夜にサーバーの接続が落ちた時は接続数350人位だったからそもそもそんなに人もいなかったぞ、ロシアに作る予定だった新しい会社への割

396 名前:り当てとかもあったろうから今ゴタゴタしてるんだろ待ってれば落ち着くさサービス打ち切りまではまだたぶん行かないと思う思いたい []
[ここ壊れてます]

397 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/10(木) 15:08:35.16 ID:2Ywt+6KB0.net]
その350人で支障が出るぐらいサーバーをケチってるんじゃないかなと言う話なんだけでまあ良いや

しかし同接350か
youtubeの有名なMW動画配信者の再生数から考えてもう少しいるかと思ってたけどな

398 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/10(木) 15:15:16.20 ID:2Ywt+6KB0.net]
ああ、昨日の日本時間の夜なら現地は朝か
ならピーク時は何倍も違うしそれぐらいのアクセスでサーバーが落ちるなら原因は確かに別だね
良く考えずに連投失礼

399 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/10(木) 15:42:19.83 ID:LDjEtaxA0.net]
あの人ここ数週間はオフラインのメックしか配信してないな
オンラインの方はその前から割合が減ってきてたし
モチベもあるかもしれないけどネタ自体いい加減尽きて来たのかも

400 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/10(木) 17:08:20.17 ID:qXVOrkUT0.net]
接続数はスチムチャートの数だな
老兵は公式ランチャ使ってログインしとるからこの数には入らんぞ
ログイン不良はこのゲーム頻繁にあるから気にすんな ハゲるぞ

ちなこのゲームの親会社がファンドでピラニアゲームズがおもちゃにされとるとの事

401 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/11(金) 00:46:30.27 ID:QjXxsZ9B0.net]
>>386
たまに少し改良した同じメックを使う回を挟むことはあっても
基本的に毎回違う構成でのプレイを紹介するやり方で5年以上もよく続いたよ
自分もかなり勉強させてもらった

402 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/11(金) 11:54:54.14 ID:HLle4LG40.net]
正直いまのMWOに必要なのは面白いビルド解説よりも
基本的なルールの解説とマップやロールごとの立ち回りみたいなのだと思うわ
あんまりにもあんまりなプレイヤーが多すぎる。ド級の地雷も割と当たるからプレイするモチベがゴリゴリ削れる



403 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/11(金) 20:35:55.92 ID:r1yb/W1J0.net]
件の配信者はその動画で乗るメックの立ち回りを戦いながらここに行ってこうしますこれはマズイですと普通に説明してくれてるよ
もちろん英語だけど
見てるとプレイ中に他の味方と会話してて
撮り終わった動画にアフレコ解説するんじゃなくて完全にプレイしながら収録してダメージも出してるのは器用だなと感心した

404 名前:へたくそ初心者 [2022/03/12(土) 11:11:03.39 ID:TMvFKdFO0.net]
ダイアウルフにUAC20×4装備できるの知った。
瞬間火力やばいけど装甲がカス程度しかない

405 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/12(土) 22:56:24.10 ID:G/9k3DFR0.net]
日本wikiの更新が滞って最新の情報を反映してないのは分かってるけど
マシンガンが装甲に殆ど効果無いけど剥がれた後の中身には効果的と言う仕様は他の武装と同じものに変わってる?

テスト場で棒立ちライトメックをライトマシンガン2丁だけで撃って遊んでたら
DPS相応(0.75*2)に思えるペースで装甲を剥がし切ったように見えたけど

それとも元から棒立ちライトメックの装甲ぐらいはすぐに削れてたの?

406 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/12(土) 23:21:26.79 ID:KqBW5y9e0.net]
店売りメックを見るにテスト上のメックって装甲出鱈目なのでは?
MechDBと比べてみるにLMGのダメージとDPSが更新されてないだけで後はあってるっぽいし...

wikiの記述的に装甲に対してデバフ掛かるっていうならそれは読み違えてるだけだと思う(元から数値通りダメージは出るけど、本数辺りの効率がよろしくない)

407 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/12(土) 23:43:14.28 ID:G/9k3DFR0.net]
実際の装甲はともかく比較しやすいように同じテスト場の同じメックを同じ順番に撃つようにしてるから
撃破時間の差とかで感覚的に分かるようにしてる

マシンガンは装甲撃つときにデバフが掛かるのではなくて中身撃つ時にバフが掛かり
0.75というDPSがバフ抜きだと同じ重量でDPS1.2とか出すエネルギー系と比べて効率悪いので
装甲に対しては相対的に効果が薄いという意味であると(弾速も遅いし)
デバフではなくバフね理解できたありがとう

408 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/12(土) 23:59:27.93 ID:KqBW5y9e0.net]
なんか初めてエラーコード63が出たから対処法調べてるけど
これどうも認証エラー起してるらしく、解決方法としては
・メンテ中なら大人しく待つ
・メンテ外ならPCの時刻設定を更新する
だめならサポートに連絡して対処してもらう

ちなみに今アプデからerror code 63頻発してるのと
ゲームがなんかガクつくらしい

409 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/13(日) 00:13:10.95 ID:Lm5z9ftw0.net]
久しぶりにやろうと思ったらログインできないからパスワード間違えてんのかと思ったぜ
公式サイトにもログインできないな
おま環じゃないみたいだし、とりあえず様子見かな

410 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/13(日) 00:34:32.49 ID:b9Yv+gWX0.net]
ここ最近ロシアのハックで色々死にまくってるよ

411 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/13(日) 00:40:08.19 ID:AamjP9bi0.net]
そんな時には
みんなで見よう、ザ ブングル!
https://youtu.be/HnhotgWRo_A

412 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/13(日) 15:37:09.27 ID:fZBKNvbR0.net]
アルテミスIVの仕様変更かからんかな。
ボード版にあるから存在してるんだろうけど、価値あるのかと疑問に思ってしまう。
サプライキャッシュで当たった時に高値で売れるぐらいの認識しかないぞ



413 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/13(日) 18:39:56.52 ID:GgLer/yu0.net]
SRM使うなら価値はあるけど、LRMは一部のビルド以外要らないし微妙かもしれんけど
今ぐらいが丁度よくていいのではなかろうか?

414 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/13(日) 18:46:30.48 ID:9HYi40t20.net]
元々ミサイルが1〜3本多く当たるようになる装備だからこんなもんだろ、SRMは明確に真ん中に寄ってくれるし、これでいいと思うよ

415 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/13(日) 20:05:15.55 ID:BM4Z2Fzi0.net]
>>375 >>376
CASE ammunition containment prevents ammunition explotions from damaging components outside of the CASE equipped component.

DeepL翻訳:
CASE弾薬封じ込めにより、弾薬の爆発がCASE搭載部品以外の部品にダメージを与えることを防止します。

Google翻訳:
CASE弾薬封じ込めは、弾薬の爆発がCASEを装備したコンポーネントの外側のコンポーネントに損傷を与えるのを防ぎます。


説明読む限りCASEが装備されてる部位にある弾薬を包み込んでその弾薬が爆発した際に他へ誘爆するを防ぐ機能みたいだよ
仮に弾薬+CASEを載せてる部位が一か所だけならそこ以外のどこも巻き込まないって事かと

416 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/13(日) 20:48:49.96 ID:/ofjPrNo0.net]
>>402
オムツみたいなもんか、ワイのパンツにも付けたい

417 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/13(日) 22:15:12.93 ID:9HYi40t20.net]
CASEはアメリカの戦車の弾が誘爆したら箱の蓋があいてそこから爆風を逃がす物がモデルだからオムツとは真逆の機能だよ、爆発した瞬間大解放していけ
このゲームの弾薬爆発ダメージは[左右腕中枢]、[左右足中枢]→[左右胴中枢]→[胴中央中枢]の順番で移行していくから、CASEがついてるとそのダメージの移行が発生しないって事
だから胴中央にCASEいれても

418 名前:意味ないって事なんだよ、クランは全身にはいってるので技術の差が見せ付けられているのだ。 []
[ここ壊れてます]

419 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/13(日) 23:15:14.98 ID:oIMNNyDA0.net]
containment
【名】
1. 封じ込め、抑制、束縛、コンテインメント、閉じ込め
2. 〔原子炉の〕格納(容器)◆原子炉内から核物質を外部へ漏らさないためのシステムまたはその構造物。

ピラニアが作った設定はモデルと真逆って事じゃない?

左右の胴体にCASEがあっても無意味なのはISの機体がXLエンジン積んでる場合に破壊されたら誘爆どころかそもそも撃破になるからって話で
CASE標準装備のクランの弾薬入り右左胴体が破壊された場合は弾薬が爆発する分のダメージは中央胴体に行かなくて
ライトかスタンダードのエンジンのIS機体も左右胴体に弾薬があるなら一緒にCASE入れる意味はあるのでは?

そもそも弾薬は足か中央胴体に入れろという話は別としてね

420 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/14(月) 00:23:06.07 ID:s9fzZmSx0.net]
ほれ公式じゃ、MWOのCASEはこの前のパッチでちょっとお得になっててプレイヤーにやさしい

421 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/14(月) 00:23:22.17 ID:Mi+Zir//0.net]
>>405
ロシア戦車の様に弾薬を剥き出しで搭載するのではなく
アメリカ戦車の様に弾薬庫に格納(containment)して搭載してるって事で良くない?
そして弾薬庫にはブローオフパネルが付いていて
弾薬誘爆時には爆発エネルギーを機外へ排出すると

422 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/14(月) 00:23:28.84 ID:s9fzZmSx0.net]
https://www.sarna.net/wiki/Cellular_Ammunition_Storage_Equipment
貼り忘れるという醜態



423 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/14(月) 00:56:08.72 ID:QcAfG4y70.net]
CASEは同じとこにある弾薬とガウスライフルの爆発を他の部位に伝播させない装備ってことでOK?

424 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/14(月) 00:56:37.10 ID:h8BnExPc0.net]
左腕の弾薬が爆発して左胴に誘爆が行く判定が行われるケースだと

公式wikiは弾薬の爆発を受ける側の左胴にCASEがあれば中央を守れると取れる記述で
402が引用したのはゲーム内の説明だけど、あれを素直に読んだら爆発を起こす左腕にCASE付いてれば他に迷惑かけないようにしか読めないけど
ゲーム内の文章も公式だわな

つまりどういう事だってばよ

MWOだけ仕様が違うとか途中から変わったとかは無い?
少なくてもいつかのアプデでISのCASEは重量0になった上で手足にもつけられるように変更されてるのがwikiには反映されてないけど
爆発起こす側と受ける側が入れ替わってないのだろうか

425 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/14(月) 01:47:42.35 ID:QcAfG4y70.net]
今海外ニキに聞いたし調べたけど、今はCASEを載せた部位で爆発が起きても伝播しないのが正しいらしい
例えば右腕にCASEと弾薬を載せて爆発させたら、サイドトルソまで誘爆が及ばないようになるとの事
ただガウスライフルはバグってて、正しくは伝播しないんだけど伝播する時があるらしくそれはバグで間違いないとの事

426 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/14(月) 02:27:41.81 ID:h8BnExPc0.net]
やはりゲーム内の説明通りに仕様が変わっててwikiが追い付いていなかったのか
教えてくれてありがとう

427 名前:へたくそ初心者 [2022/03/15(火) 12:46:41.29 ID:3IJUNcpe0.net]
EXECUTIONERⅮ型かダイアウルフC型どっち買ったほうがいい?

428 名前:へたくそ初心者 [2022/03/15(火) 12:52:00.20 ID:3IJUNcpe0.net]
アナイアレーター買った後ダイアウルフ買えばよかったと激しく後悔してる。
ほぼほぼダイアウルフ上位互換やんけヒットボックス拡張性武器発射位置どれも負けてるしクランメックだから武器乗せれる数多いし
なんでアナイアレーター買っちゃったんだろ。

429 名前:へたくそ初心者 [2022/03/15(火) 12:53:36.81 ID:3IJUNcpe0.net]
スロット数と少しだけ装甲が勝ってるだけな気がする。

430 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/15(火) 16:56:11.1 ]
[ここ壊れてます]

431 名前:3 ID:EAOB5Kii0.net mailto: >>413
性能的に言えばダイアーウルフ。役割的にはどっちも違うから好きな方
>>414,415
どのアニヒ買ったか知らないけど、DWとアニヒならアニヒの方が強いって評価が多いよ
[]
[ここ壊れてます]

432 名前:へたくそ初心者 [2022/03/15(火) 17:06:40.98 ID:3IJUNcpe0.net]
なんやて!?
じゃあエグゼ買おうかな



433 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/15(火) 19:06:42.70 ID:GhEvOHP60.net]
ECMがつかえるダイアウルフCもいいぞぉー

434 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/15(火) 20:35:08.57 ID:TfFeMUaW0.net]
日本語ウィキの情報はかなり古いので注意

435 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/15(火) 21:02:30.09 ID:utiGSkSp0.net]
かといって英語版WIKIの情報も怪しいから、ゲーム内の情報確認が一番マシそうという。
IS機体のQuirkとかね。

436 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/15(火) 21:06:28.22 ID:EAOB5Kii0.net]
情報に関しては海外ニキたちの鯖とか入ってればまぁ困る事は無いかな?
英語解らんから部隊組むことはないけど、蹂躙されるづけると部隊組んで報復したくなる

437 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/15(火) 23:53:09.29 ID:utiGSkSp0.net]
とりあえず話題の種に、各人の最近のおすすめ機体でも聞いてみたい。

私は金太郎19。この前のセールで半額購入。
LRM10を4連装してチェインファイアで連射が楽しくてスコアも稼げる。
トレブシェットでもええやんとか言われそうだけど、まあそこはそれ。

438 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/16(水) 07:20:35.82 ID:znoQ/jIM0.net]
プラチナコレクションの機体8種がオススメだわ
悪く無い機体ばかりだし、CB稼げるってサイコー(なおセットアップ代金でほとんど消し飛ぶ模様)

店売り限定にするとラインバッカーH型とブラックラナー
十分なタフさと足回りがあるから事故死しにくいし
武器もガッツリ詰めるからスコア伸ばしやすい

あと個人的な好みだけどファイアスターターK型はライトの癖に頑丈だし
火力もかなり高いし、足回りも最高のものだしでかなりオススメ

439 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/16(水) 08:35:34.36 ID:7kRHpbQM0.net]
肩に武装を集中できるラフネックは使い勝手が良くて見た目もカッコ良い分類

見た目と言えば子供用に買ってクリスマスツリーの下に置くレトロな玩具のロボットのイメージをそのまま3Dモデルにしたようなと
兵器と呼べるものに落とし込んだ洗練されたデザインのとの格差がすごいなと常々思ってる

ガーゴイルとウォーハンマーを同じゲームに存在させて同じ戦場に出せる作り手のセンスよ

440 名前:へたくそ初心者 [2022/03/16(水) 09:37:14.96 ID:AtFdF6mr0.net]
うーん何買おうかなー

441 名前:名も無き冒険者 [2022/03/16(水) 11:11:06.63 ID:wDEPiok/0.net]
PXH-7S・・・MASC+JJ。Laser HSL+1使ってML7撃つもよし、MPL5+ERSL2でパルスもアリ。
ACW-1・・・快速SRM機。体晒す時間が短いのに単発火力がデカいので楽に強い。
BKL(どれでも)・・・MASC+ECM機。10L+ECMができるので割と大暴れする。
BAS-A・・・ECM+JJ。打点が高い肩使って実弾機もよし、PPCもよし。

442 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/16(水) 12:22:14.61 ID:znoQ/jIM0.net]
正直メックよりもエンジンが欲しい
プラコレのメック、エンジンが終わっててそこで出費強いられるのがスキルないよりも辛い



443 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/16(水) 12:40:14.04 ID:JZklztx/0.net]
>>427
もう終わってしまってるけど、半額セールの時にエンジン買っておかないから。
半額の時に主要な、250,275,280.300,325辺りの各種エンジンは買っておいて損は無いよ。
使わなかったら売ってしまえば、金額的にも損しないし。

444 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2022/03/16(水) 12:42:35.73 ID:znoQ/jIM0.net]
>>428
いやそれは解ってるんだけどね
セール時に買えるエンジンの数がセールで買うメックの数に追い付かないんよね
もっとポンポンセールしたりCBばら撒いて欲しいわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef