[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 02:13 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

商業PBW総合スレpart9



1 名前:名も無き冒険者 mailto:age [2018/11/18(日) 01:50:49.76 ID:hw5a27gh.net]
営利企業や社団法人などが主催する商業PBW(Play By Web=プレイバイウェブ)の総合スレッドです

PBW各社(事業開始年度順)
クラウドゲームズ(https://www.crowdgate.co.jp/online/) 2001年〜 旧:テラネッツ→クラウドゲート 
トミーウォーカー(t-walker.jp/) 2003年〜
REXi(レクシィ)(rexiinc.com/) 2007年〜
フロンティアワークス(c-rpg.jp/) 2009年〜
Chocolop(チョコロップ) (www.chocolop.net/) 2010年〜
プロジェクトナニカ(https://rakkami.com/)2012年〜
フロンティアファクトリー(frontierf.com/game/)2013年〜
Re:version(https://www.reversion.jp/)2017年〜

活動終了した運営団体
ツクモガミネット(tsukumogami.net/) 2006年〜
合同会社創楽社(www.you-you-kan.jp/index.html) 2013年〜現在は更新停止 旧:遊友館2009年〜を継承
参考:Wikipedia プレイバイウェブより(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96)

商業PBWに関わる事ならば書き込みは自由です。
sage進行でお願いします
次スレは>>970ゲット者が作成、無理なら可能な限り指名してください

前スレ
【比較】商業PBW総合スレpart8【勧誘】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1539328647/

901 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/28(月) 15:50:28.59 ID:N9NqlzU6.net]
折り紙付きとか、お墨付きとか、大本営発表の言葉が示すように、
日本人ほどブランドに弱い民族はいない
そしてそれは非公式を徹底排除する環境ならばなおのこと

マウント材料なら更にな

902 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/28(月) 17:21:05.66 ID:NdDkZn/W.net]
第六は好きな依頼に参加するシステムなんだから文字数がー文章力がーとかズレてる
人が集まる=需要あるっていうのがまんま反映されてるだけ

903 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/28(月) 17:21:18.46 ID:M7a5oIPX.net]
悲しいな、価値観すら他人に依存するのか
それで自信を持って生きてると言えるのかね

904 名前:名も無き冒険者 mailto:sagn [2019/01/28(月) 18:40:04.57 ID:A8JZ6fT+.net]
悲しいとかじゃなく、それが信用社会の汚点なんだわ
人がいるから信用できるし、人気なんだろうと更に人が集まる

頑固一徹、味にこだわる至高のラーメン屋よりも
そこそこ上手くて話題性のあるチャラい家系残飯が人気なのもこれ

905 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/28(月) 18:45:56.87 ID:M7a5oIPX.net]
よく考えればPBWも承認欲求の塊だな
他人、公式に認められたいからわざわざ成約の中でロールする
自己完結できるなら商業PBWに用はない

906 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/29(火) 11:32:11.10 ID:72MNR/Il.net]
頑固一徹、味にこだわる至高のラーメン屋で思い出したんだけど、
Rexiの新作はどんな感じ?

907 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/29(火) 11:41:56.74 ID:RQyy8I5I.net]
串は集客しようとメニュー増やしすも、それでも人がこないファミレスぞ

晋作も所詮過去の栄光の焼き回しだし、条例の中でもとくに御懐古様向けだ

908 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/29(火) 12:10:57.75 ID:uQ3o9u6t.net]
串はイラスト関係でトラブル中
髪の色だとか特に記載されてない内容で却下されたりするらしい
まぁ、そのうち具体的なガイドラインは出来るのだろうが

909 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/29(火) 12:13:50.58 ID:gqREsT0w.net]
>>896
まだプレ公開といったところ
キャラメイ



910 名前:Nとイラスト発注開始から数日後にイラストセキュリティ更新して、
コンバートキャラや、富で言うアトカ買った人間を失望のドン底に叩き込んだ
[]
[ここ壊れてます]

911 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/29(火) 12:42:48.27 ID:72MNR/Il.net]
今時髪の色で揉めるとか、トラブルの内容すら懐かしいなw
でも、PBW2.0と第六猟兵って思想が近いような気もしない?うまくやればかなりいけそうな気もするんだがなあ

912 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/29(火) 13:54:22.92 ID:bZgUQmBX.net]
どこか、富に対抗できるような会社は業界に参入しないのかな
既存ゲーム世界観のPBWとか出れば参加者集まりそうだけど
ドラクエPBWとかファイヤーエンブレムPBWとか出たら、絶対やるわ

913 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/29(火) 14:01:57.02 ID:RQyy8I5I.net]
>>902
売れに売れず、イチかバチかはじめた業界新規格(笑)をかれこれ数年続けていて
MSやPLまでがんじがらめに縛りながら、それなのに失敗どころか鳴かず飛ばずの2.0(笑)と
始まったばかりで話題性や集客性含め完全実力主義の第六の現状と、どこが似てるんだよww

914 名前:898 mailto:sage [2019/01/29(火) 14:02:23.45 ID:RQyy8I5I.net]
>>900への返信な

915 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/29(火) 14:40:11.94 ID:gqREsT0w.net]
串と第六の設計思想は似てるんじゃないかな
プレイングの労力と金銭的な負担を減らして、相談も省き、個性を入れ替えられるシステム化
これでシナリオを活性化させる
串は旧来の蔵式が抜けきってないから個性が死んでるだけで。

916 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/29(火) 15:05:22.71 ID:dghBaW0L.net]
全然似てないものなのに、なにをみて似てるといってんの?

917 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/29(火) 16:26:28.24 ID:uQ3o9u6t.net]
まぁ2.0は、登場PCが順番に一人一人描写されるようなのが多くて、第六みたいな雰囲気のリプレイだったのは確かだが

918 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/29(火) 17:43:34.82 ID:RQyy8I5I.net]
串は自分たちか業界の最先端になろうとしてコケた
富は自分たちのやり方を変えようとしていてまだ未来は確定していない
この時点で比較なんかできないわけで
どうしても似たもの同士としたい奴は
余程富に恨みでもあるんだろうかと勘ぐりたくなるわ

919 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/29(火) 18:57:08.85 ID:72MNR/Il.net]
ゴメンゴメン、そんな深い考えはなかったんだ
第六猟兵が商業的に大成功してるのは現時点で疑いようもないんだけど、Rexiも安くして相談をなくすというコンセプトだけは良かったんじゃないかなあと思っただけなのよ
でも確かに、MSとPLをガチガチに縛るような運営に、第六猟兵みたいなシステムは作れないか。。



920 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/29(火) 21:15:07.24 ID:mlPcmfvO.net]
隙あらば吟遊しようとする勘違いMSが紛れ込む第六を見てると
MSを最低限には縛ってほしいと思った

GWにはマスター養成オフに踏み切るらしいけど

921 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/29(火) 22:01:17.84 ID:xhhomuXd.net]
オフに来れる奴だけが生きていけるってか
富らしいよ

922 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/29(火) 22:12:42.68 ID:yywHmIqc.net]
PBWで吟遊ってどゆこと?
地の文で語り始めるの?まさかプレイング無視するの?

923 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/29(火) 22:30:40.11 ID:ZWDG0rVm.net]
自分のNPCを出したがって運営に「みっともないからやめろ」って言われても、愚かにも「こういう形ならいい?」って質問して「同じだ馬鹿(意訳)」って返された奴のことじゃないかな

924 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/30(水) 07:33:37.84 ID:YHX0twZe.net]
吟遊って何なの教えて
ぐーぐるも困惑するニッチな世界の用語わからんで

925 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/30(水) 07:49:40.95 ID:YXXa7al9.net]
「吟遊」じゃなくて「吟遊GM」まででggれ

926 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/30(水) 12:58:32.30 ID:Wv65WSSQ.net]
吟遊って、PCが何やっても、同じ方向性にしか進ませないマスターの事
PBWの場合、どうしても多少そういう流れになる部分はあるので、あまり騒がれる事は少ないが、マイナー作品では運営自らやらかして炎上したケースもある

927 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/30(水) 13:47:24.28 ID:Q//l7jOp.net]
PBW 吟遊 これで検索しても吟遊GMが出てくるけどなぁ
ニッチだとわかってるなら自分で検索の範囲を狭める工夫くらいしろ情弱

928 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/30(水) 13:53:51.83 ID:vZ5nfj3H.net]
どこの串の話ですかね

929 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/30(水) 14:04:43.60 ID:Wv65WSSQ.net]
また荒れそうだから串って言わなかったのに……



930 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/30(水) 15:00:20.64 ID:M2EmhATL.net]
>>916
情弱は言いすぎだろ謝りなさい!

931 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/30(水) 17:07:25.52 ID:2yrOPows.net]
こんな所に荒れるほど串の人間なんておるかー?

932 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/30(水) 17:31:18.62 ID:K7ImnRDr.net]
ここ、元は串の隔離スレですからね

933 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/30(水) 18:41:15.61 ID:Wv65WSSQ.net]
串は信者もいるし魅力はあるんだろうけどね
スレ的にはめんどくさいから…

934 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/30(水) 21:06:50.15 ID:Pv7ik3sR.net]
富がボイスに手を出すつもりらしい

935 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/30(水) 23:33:39.94 ID:2yrOPows.net]
串の予定調和、一挙手一投足すべてに踊り付けをして、
そのままNPC劇場へと繋がる惨劇は一時期本当に酷くて
それっきり見限ったままだわ

よくなったの?

936 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/31(木) 08:39:34.33 ID:nU8GGr/z.net]
>>900
2.0も設計思想は面白かったと思うよ
でも相談不要の速攻型にするにはあまりにも既存の枠組みに縛られすぎた

937 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/31(木) 08:48:33.69 ID:lVxiyzGj.net]
串の場合、相談不要の割には結局みんなSNSとかLINEとか使って相談してるからなあ
所詮は「気に食わない奴」「気に入らない奴」との相談を公式で放棄していいっていう名目を与える大義名分にしかなってないよ

938 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/31(木) 11:05:20.30 ID:pysZvy03.net]
新作のファンタジーっぽいファンタジーって意外と珍しいし、面白そうではあるんだけどな

939 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/31(木) 13:43:14.45 ID:iIDJL9V8.net]
>>913
極論だけど例えばシナリオ相談中「NPCが裏切ってアイテムを盗む」可能性が十分にあり、PCたちでそれらを未然に防ぐアクションをとったとすれば普通のマスターなら結果はともかく止める動作はするはずなんだ

しかし、吟遊と呼ばれる人間は邪魔されるのを嫌い、あたかも止めるアクションはなかったように棒立ちするPCのなかを余裕綽々で逃げられるわけだ
ひどいとOPで「このアクションは不可能です」などと釘指した上で一から十までライターがPLに行動を指示するなんてやつもいる
ここまで来たらPBWなんてやらずになろうで小説書いとけってはなしだけどな



940 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/31(木) 13:43:30.87 ID:9paefo9W.net]
第六も1番人気がダークファンタジーで3番人気がライトファンタジーだからね
ファンタジー流行の気配は濃いと思う

941 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/31(木) 16:32:57.57 ID:lVxiyzGj.net]
OPでできないですって明記する吟遊は見えてる地雷だからまだ被害少ないんだよなあ
真の困吟遊は己の価値観と正義に基づき全く疑問も持たずにナチュラルにプレイング無視や曲解してくる

942 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/31(木) 16:58:41.62 ID:ehrEjC0J.net]
銀雨の「蝙蝠にまみれてタヒね」事件が一番ヤバい吟遊かね

943 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:11:23.31 ID:A0lFTl3h ]
[ここ壊れてます]

944 名前:.net mailto: >>931
あれは吟遊というよりはMSがカッケーキャラ描写であれしか書けなかったんじゃないのか
[]
[ここ壊れてます]

945 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:11:37.50 ID:tmJMeUag.net]
当時、影響の大きさからあまり叩かれる事はなかったけど、銀雨は酷いの多かったような

もう記憶がうろ覚えだだが…

土蜘蛛では、プレイングでは孤立しないように慎重に行動していたのに、NPCに誘導されて無視されて孤立してPC死亡(ロスト)
せめてプレイングを反映した上で孤立したなら分かるのだが

吸血鬼だかでは逆に壮大にダメ出しされてるのに、失敗したら破綻しそうな状況で不自然な成功という案件もあった

コウモリってなんだっけ?

946 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:15:02.47 ID:tmJMeUag.net]
OPで出来ない明記は、状況によっては有能に感じるが
現代物だとすぐハッキング言い出すバカいるので、ウザければ外部と繋がっておらずネット経由でハッキング出来ないとか明記しておいても普通には思える

947 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:35:42.83 ID:AKMUj4Vh.net]
コウモリは確か、無数の蝙蝠を出して攻撃するスキルを使ったキャラに>>931の台詞を言わせたんじゃなかったっけ
そんな台詞一言もプレイングに書いてないし、口調も違うし、そんなこと言う性格のキャラでもないのに

948 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:35:03.14 ID:nU8GGr/z.net]
>>931
あれはもう吟遊とかそういう領域じゃないパルプンテMSだから・・・

949 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:43:03.66 ID:ehrEjC0J.net]
大体は>>935の通りなんだが
全体依頼「敵を捕虜にしてね」
→PL「ちゃんと捕まえるプレイングを提出したぞ」
>>931のリプレイのみ「敵は皆殺しじゃヒャッハー」
・・・・と、依頼の目的すら捻じ曲げられたことがあったんだ



950 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/31(木) 20:11:10.94 ID:AKMUj4Vh.net]
>>937
うろ覚えですまん
てか、もっと酷いじゃないか…

951 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:36:50.03 ID:QSGWEC/+.net]
>>926
どこで誰が? 君の脳内ユーザー?

952 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/31(木) 23:42:51.23 ID:as4lUi70.net]
串警察怖いですぅ

953 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/01/31(木) 23:48:39.85 ID:yUw1oZ6i.net]
串信者特有の『俺の知らない事は嘘偽り』スキル

954 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/01(金) 04:39:38.95 ID:gZdvVrxs.net]
串の参加費は別に安くないと思うんだが

955 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/01(金) 07:13:38.02 ID:th4la9/n.net]
そこんとこあまりシナリオや展開ついて話題に上がらないPPPはどうなんすかねぇ?
信者はBNEとは違うと言ってるけどあれも始終吟遊だったのには変わりないし
BNE時代のメインライターやシステムもほぼ同じなんですが指針は変わりましたか?

956 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/01(金) 07:32:58.56 ID:th4la9/n.net]
あそこ吟遊だけじゃなく悪意ある曲解やプレイング改変も当たり前だしな
ぐる〇コマネチ事件は忘れたとは言わせないぞ

957 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/01(金) 08:10:54.85 ID:rsXOg66N.net]
串の件はあってるとも、間違ってる、とも言える

串の場合、「相談しなくても大丈夫」ではなく、「相談をしない攻略方法も取る事ができる」レベルの作りになっている
だから連携するメリットは薄いが、連携しないデメリットは、そのまま引き継ぐ・・・
例えば、行動が被ると、そのPCは活躍出来ないとか
矛盾すればボツになる・・・
だからSNSで相談する事も、ある
ただ誰かをハブる意味でやってるわけではない

今回だと串運営自ら吟遊行為の方が問題としては大きいのに、そっちは否定しない辺り、串警察はそこまで嘘まみれではないぞ

958 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/01(金) 08:52:05.23 ID:rsXOg66N.net]
PPPは、今まであまり言及される事がなかったクソプレイングが明文化されて来て(作戦ズラズラとかプレイングとか)遊びやすくなっている
メインの展開が面白いか、は微妙だが・・・問題があるというわけでは

959 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/01(金) 08:52:57.22 ID:MD3qLFmC.net]
>>942
串は「参加費を安くしないことでクリエイターに還元する」が目的だからな
富の「参加費安くたって人がバンバン入ればシナリオ1本あたりの報酬は維持できるでしょ?(文字数あたりの単価には目を瞑って)」とは違う



960 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/01(金) 08:55:40.23 ID:GDBoOJr1.net]
結局のところ相談したもん勝ちな状況になってるからガチ勢(そんなものいるかわからんが)いるとしたらゲーム外ツール使って相談せざるを得ない状況なんだよなあ
それに第六と違って相談しなかった場合のデメリットが明確に存在する
MVP取れないと報酬下がるしリアイベだとグランドシナリオ出れなくなったりとか
そうでなくてもプレイング却下された場合富の場合返金だが串の場合金はしっかり取られてさらに行殺だからなあ
戦来の初期にしか参加してないから今はどうかわからんが俺の言ってることが実態にあってるあってないに関わらず少なくとも可能性としては存在してはいるはず

961 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/01(金) 09:27:11.19 ID:Tg99amOr.net]
戦来で出てきた時の2.0は既存のヨーイドンで一つの目的をみんなで解決形式のままで
相談不要とかいっても無理があった
相談なしでもやれるようにしていかないと

あれに適応させるなら目的を固定しない初期蒼風呂路線が最適だと思ってたから
都度出力形式の第六には正直驚いた

962 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/01(金) 10:23:41.71 ID:rsXOg66N.net]
>>948
MVPや相談については、特に決まった形が無いのが現状

初期の2.0でMVP率の高い条件は、「単純に数値的に強い」か、「他人と被らない、かつ、基本行動以外の隙間の行動を取る」というケースが多くなった

ただ、ダメージの高さが有利なのと違い、怪盗物がパワー重視、あるいは、隙間をつくを肯定すると問題があって・・・
鍵開けパワーが高い奴が有利で、低い奴はボツ
ハッキングによる解錠が評価されれば、物理鍵開け自体無意味・・・
みたいな、お互いを殺すような内容になってしまう
それで怪盗物では出し抜きアウト、という空気になっているが、それでも出し抜こうとするPLもいる

963 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/01(金) 12:00:34.22 ID:YHR/xxPJ.net]
>>942
本予約なら1470円程
仮予約か通常参加なら1シナリオ930円程なので相場より僅かに安い

964 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/01(金) 12:54:01.02 ID:rsXOg66N.net]
串は税別じゃないっけ・・・
しかもプレイング書くのに追加料金かかるし

965 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/01(金) 14:51:45.60 ID:8FD8r64A.net]
串で活躍するとなると、結果的に割高なんだよな

966 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/01(金) 15:03:12.13 ID:ihyc9htl.net]
>>939
皆が裏で相談してることを知らない・・あっ(察し

967 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/01(金) 15:48:43.59 ID:YHR/xxPJ.net]
ガチャ導入してるPBWはどこも割高になるけどね
導入してないのが最大手と零細だけっていう両極端な環境な

968 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 00:38:41.63 ID:R7i85fVL.net]
串の通常シナリオは通常参加プレイング200字で約930円
予約ありプレイング400字まで増やすと2000円程度
それもソシャゲみたいに金額で変換効率変わるから、あくまで1万円課金が前提

200字でも活躍や十分な描写もらえるが、あくまでキャラ浸透させてアドリブ任せられる状態なのが前提だし
全てにおいて廃PLの方に向いちまってるのよな

PLがツイッターでグランドシナリオの相談してるツリーにそれ担当してるCWが
雑談リプで絡みに来るくらいゆるゆるだしなあ

969 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 03:50:54.88 ID:BrOjPXAA.net]
串はマネーパワー系だから
努力=投資になるのはしかたがない



970 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 06:18:04.90 ID:uWg7ScUt.net]
登美はリアイベ有料だってさ
開始数時間で限定シナリオの公開制限がかかる大盛況
よかったね

971 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 09:47:08.33 ID:rQObMAvq.net]
緩さを上手く使えるのって、有能なPBW運営の条件ではあると思うんだけどな
富のニコニコの使い方とかもそうだが…
そういうのが上手く出来ないと、のとそらみたいにブログで炎上したりするし

個人的には、串は、緩さが上手な印象があって、潜在能力は高いと感じていたのだが
今はどうかは知らんが

972 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 10:24:40.54 ID:c1WB95VI.net]
串の最初が緩すぎて、それこそ基本無料でも頑張ると活躍し放題で
MSもPLも頑張りすぎた(惨ノ字、秋山時代)がために
社長の意図に沿わず、そして割に合わず
(MSの労力軽減名目で)途中からNPC主導の今の路線に切り替えていったんやで

俺は初期串の心意気に惚れてただけに
今はもうアカンわ

973 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 11:12:15.77 ID:uCjngPC5.net]
現行2作両方やってるCWはNPC主導のSINNからの人だからなあ

自分で「しばしば言っちゃいけない事を言って怒られています」ってツイッターに書くくらい
マズい意味では緩い

974 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 13:02:27.01 ID:iN5+Sa7/.net]
本スレはテンパ支配だからここで本音を聞きたいんだけど
第六のシナリオに参加して500円分満足した?
上手いMSなら次も入りたいけど、コピペされるとちょっと違うなと感じた
それから600文字くらいないと物足りない

975 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 13:09:46.85 ID:rQObMAvq.net]
>>962
今のところ、新鮮味があるので満足出来ている
ただ連続で参加できない場合は物足りないかもね

ただ探索、調査、みたいなのパートは微妙かもな
戦闘は相手があるけど、相手が存在しない部分については、コピペというか書いてあることをそのまま持っていくしかやりようがない、のかもしれん
ただそこが面白いって言ってる奴もいるのでなんとも

976 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 13:18:19.29 ID:+cifBy6b.net]
調査や探索こそMS選ぶからな
軽く20人超えした推理依頼とか、
調査結果と会話に対するアドリブで膨れ上がって短編小説の勢い

977 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 13:52:34.82 ID:qNm83Yh/.net]
>>962
今まで500円で行殺イベシナ参加してた身からすると満足
ハズレ引いても500円で手切れできると考えれば安い
でも3章全部に出ると従来の予約料金分が飛ぶから思ったより金食うわ

978 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 14:04:28.60 ID:4YvyK0UI.net]
>>962
つい最近滅茶苦茶最高に描写してもらえて大満足だったわ
なお参加人数大量の模様

979 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 14:19:38.64 ID:AvM15og4.net]
文字数増し増しのMS見つけて連コしてる
まだ無名っぽくて俺専用MSだけどそのうち人気出ると思うと複雑
コンテンツとしてはそんなに画期的じゃないけどサービスしてくれるMSを見つけたら満足だね
早くも競争社会になってるから、そういうの嫌うMSは離れてしまうかも
戦争フレームも閉じるまで早かったからね、プレイング締切はもっと早かったけど



980 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 15:09:58.19 ID:gOzOnrqA.net]
文字数増し増しは、今はいいけど長期的には良くないんだよなぁ
長いリプレイを読んでから参加しようっていうPLは限られてるから、自ずとそこまでの展開を読まないPLが幅を利かせるようになる
非常な不幸だ

981 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 15:22:44.52 ID:IdKc7CL3.net]
人気が目立ったもん勝ちなSNS形式はクリエーターの中には拒絶反応激しいやついるからな

982 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 17:25:07.29 ID:qNm83Yh/.net]
ttps://pbs.twimg.com/media/C3AWMKiWgAALkOp.jpg

983 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 17:50:46.04 ID:XLlg3+cb.net]
文字数マシマシって他人のPCの活躍部分読むの辛くね?
俺はうちの子にしか興味ないから長文で他人のPCパートごちゃっとしてると辛いんだが

984 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 18:02:12.71 ID:rJZ7FY0w.net]
>>971
その辺りは好き好きだからなぁ
他人と絡むことで、真逆の考え方とか、戦い方とか、対に魅せてもらって
思いっきり描写を掘り下げてもらえることもある
苦手な奴は『ソロ描写希望』できるMSも多くなってるから、棲み分け易いけど

985 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 18:16:26.61 ID:MgsjpUcW.net]
2人3人の連携はどんなキャラか見に行くしわかりやすい読みやすい
20人30人は名前探すだけでいっぱいいっぱい
そこまで増えたら他のキャラいちいちどんなキャラか見たり気にしたりしなくなる

986 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 18:29:54.41 ID:BrOjPXAA.net]
多人数コンテンツに参加しながら
他人と絡まず自分だけをかいて欲しいなら
なんでPBWなんか参加するんだい?

と言う奴は必ずいるけど、PVがメインコンテンツのネトゲにおいて
PVしないでオフラインプレイするのと同じなんだよ

つまりソロが良いならキャラ作成contentsにいけばいい

987 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 18:40:14.38 ID:8sc0ZWSI.net]
小説と違ってリプレイって名前だけ出して唐突に行動してるから知らないキャラはステシ見に行かないと頭に入ってこないよな

988 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 18:54:26.47 ID:AvM15og4.net]
まぁ名前検索するわな

989 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 20:00:48.38 ID:YhvliFaD.net]
>>971
そもそも、リプレイって読み物としてはつまらないからな
あの字数で主要登場人物が6〜8名、描写に差をつけちゃダメって条件で面白くなるわけがないんだけども……



990 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 20:06:03.34 ID:BrOjPXAA.net]
シナリオでプレイングによる優劣を付けるのはダメだけど
射幸心を煽るためガチャで優劣つけるのはいいです(運営)
ガチャアイテム必須だからシナリオで優劣はつかないんな

991 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 20:06:47.99 ID:BrOjPXAA.net]
次のテンプレとうすっぺ?

992 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 20:08:28.66 ID:RyyMlzAt.net]
知ってるキャラの描写と知らないキャラの描写は読みやすさも面白さも段違いだと思うなー
知らないキャラは活躍しててもホーン(ハナホジ)だわ

993 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 22:42:44.68 ID:mjlq/Ofi.net]
>>979
ゆうがくとドラゴハウンドの開始予定だけ消して続投でok

994 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 23:15:50.37 ID:P4AZ3kAU.net]
2019年2月現在の商業PBW
クラウドゲート
・グロリアスドライヴ(2018年5月〜)
・リンクブレイブ(2019年3月に終了予定)
・ファナティックブラッド (2019年10月に終了予定)

トミーウォーカー
・第六猟兵(2018年12月〜)
・ケルベロスブレイド(2015年8月〜)

REXi(レクシィ)
・神代七代ドラゴハウンド(2019年1月〜)
・ファントムディグニティ(2017年5月〜)
・戦国来ちゃいました (2019年2月に終了予定)

フロンティアワークス
・ヒロイックソングス(2020年2月に終了予定)
・三千界のアバター (2013年1月〜)

Chocolop(チョコロップ)
・MagiaSteam(2018年5月〜)
・新-アラタナル - (2019年12月に終了予定)

プロジェクトナニカ
・らっかみ!(2012年6月〜、2ndシーズン2017年6月〜)

フロンティアファクトリー
・ゆうしゃのがっこ〜!(2018年11月〜)
・煉界のディスメソロジア(2018年3月〜)

Re:version
・PANDORA PARTY PROJECT(2017年7月〜)

995 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/02(土) 23:17:29.73 ID:P4AZ3kAU.net]
行数32までなんだな
>>982>>2のテンプレ修正してみた
ネトゲ板は即死あるから立てる時は支援がいる

996 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/03(日) 00:00:19.51 ID:/cgHjROz.net]

立てたら支援する

997 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/03(日) 03:03:01.96 ID:IhMq6b2c.net]
次スレ完了ですぞ
tps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1549129360/l50

998 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/03(日) 03:17:44.26 ID:IhMq6b2c.net]
保守疲れた

999 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/03(日) 07:07:52.78 ID:eRwK/sfe.net]
>>986




1000 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2019/02/04(月) 04:09:19.02 ID:lhbA4XZy.net]


まあどうでもいい話なんだが、PBWって関連雑誌ないよねー
これがTRPGだと「Role&Roll」とか「ゲーマーズ・フィールド」みたいな専門誌もあるんだけど
PBMでも専門誌はなかったけどが、企画として雑誌で扱ったりはあったか

PBWじゃ雑誌化は同人以外じゃ難しいんだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef