[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/19 23:08 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【期間雇用】内務ゆうメイトの愚痴スレ136【”社員”】



1 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/15(金) 16:18:44.54 ID:vgJRbv8I.net]
前スレ
【郵便の】内務ゆうメイトの愚痴スレ135【夜明けぜよ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1548964648/

434 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/22(金) 09:30:06.02 ID: ]
[ここ壊れてます]

435 名前:v+9YWCvy.net mailto: 【ブラック】内務ゆうメイトの愚痴スレ136【犯罪多発】 []
[ここ壊れてます]

436 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 10:03:31.49 ID:KG+8SawZ.net]
>>418
毎回事前に視察の日時知らせてから来るから、指摘されそうなところは当日のみ対策済み
だから来る意味全く無くてただうろついてるだけ
どうでもいいような所だけ駄目だしして帰っていく

437 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 10:06:58.64 ID:BMWV1gag.net]
>>418
この見に来る人って、全部で何人いて
いくらもらってるんだろ

438 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 10:26:35.79 ID:KG+8SawZ.net]
視察に来る支社の人は専門職とかいって局に常駐してる専門役より偉いそうな
暇な昼間に来て、日中バインダー持って暇そうにうろうろして、忙しくなる夕方頃に帰っていく
で指摘事項が「発着口のドアは毎回閉めろ」
夕方なんか集配に取集に持ち込み業者にどんどん出入りするのに、毎回インターフォン鳴らさせて開け閉めとかできるかっての

439 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/22(金) 10:53:07.99 ID:u/PNCspQ.net]
【長期】バイクによる配達等 で内定をもらった者です。
内務にも関心があります。
【長期】郵便物等引受(受付)・仕分け等スタッフ と【長期】【事務・作業スタッフ(郵便局内)】について教えて下さい。

1・・日曜・祝日は休めますか?
外務の場合、期間雇用でランクが低ければ日曜や祝日は休みですよね。

2・・外務と比べ時給の上がり方はどのようになっていますか。
またいくらぐらいずつ上がっていきますか。
外務は配達可能区域が広がれば上がっていきますが、上記職種の場合、どのようになっていますか。
また例えば勤務3年目で月給(税込み・手取り)や時給はいくらぐらいになりますか。東京都です。

お願いします。

440 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 10:54:32.95 ID:Sfo8DHhd.net]
質問風荒らしきた

スルー検定1級なこれ

441 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 11:00:53.82 ID:+B3NSNW1.net]
2月年休入れまくり
普段から休み分散して入れとけや
ホントにスポンジ脳しかいねえな

442 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 11:09:17.09 ID:UGhjjXL/.net]
家で寝てるだけのくせにな



443 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/22(金) 11:11:15.90 ID:WIX3GwwP.net]
>>429
ただパックや区分見てるだけだよな

444 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 11:53:26.46 ID:CPss1yU4.net]
>>433
この仕事やってれば何時が暇かってわかりそうなもんだけどな。
まぁ2月は大抵の部署は暇だからいーんじゃね?

445 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 12:06:19.78 ID:dKuuSCLa.net]
計年を勝手に入れられてるだけだろ。年休取れるようになってからすぐ入れられたわ。去年の10月からバイトも計年取らせるんだってよ

446 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 12:12:20.37 ID:r90hvTaD.net]
>>437
自分で入れようとしない奴だけだぞ
自ら計画的に取得してる人は関係ない

447 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 12:35:23.51 ID:dKuuSCLa.net]
>>438
年休発生した次の月には入れられてました。月に1日ずつ計年取らせるようです。繁忙期に入れまくるバカがいるせいだろうなあ。

448 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 12:45:58.85 ID:i0KgaGtz.net]
計年って勝手に会社が指定してくる制度だったっけ?w

449 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 13:14:12.01 ID:dKuuSCLa.net]
今のところ勝手に指定されてるな。次まで残さないようにしてるって聞いた。

450 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 13:17:19.25 ID:eXaaisdh.net]
大変だな
おかしな事やってる局は
うちは半年分好きな日指定できるぞ

451 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 13:24:06.56 ID:78ym2imj.net]
ブサイクわたなべとセックスするだけで

452 名前:正社員になれますw []
[ここ壊れてます]



453 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 13:39:25.05 ID:agccro2E.net]
>>429
よく誤送すると誤送したところから本当に送る予定だったところまで副部長が車走らせるんだけどこれは余計な経費ですごい無駄なんだって言うけどさ
支社の人が意味のない視察に来るのも交通費かかるし無駄だよな
むしろ定期的にやってるからより問題だと思うわ

454 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 13:46:58.59 ID:bvx8TDyM.net]
>>444
車走らせるだけならほとんど、経費なんかかからんだろ。受験票の誤送とかなら新幹線使おうと飛行機使おうとやる時はやる。


副部長は管理者扱いで深夜以外の割増はないんだから、あいつらは法的に休日出勤や残業関係ない。年始手当からも除外されてたよ

455 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/22(金) 13:50:27.51 ID:foio862j.net]
管理者クラスは謝りに行ったりするからみんな運転できるん?
窓口・特殊の主任社員が、免許はあるけどペーパーで運転できないって言ってた

456 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 13:50:57.37 ID:bvx8TDyM.net]
あと超特急バイク便とかいうやつ頼む時あるよ、7万とかするやつw流石に支社かなんかの許可がいるみたいだけど

457 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 14:08:22.40 ID:agccro2E.net]
>>445
よくわからんけど片道一時間で往復二時間管理者が通常の仕事できずに拘束されるから無駄な支出が云々言ってたわ
あいつら時間給じゃないしそもそも普段やることなさそうなんだけど何が無駄なのかわからん
むしろこういう時に車走らせて謝りに行くのが仕事だろうに

458 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 14:41:56.74 ID:r90hvTaD.net]
>>446
主任なんて責任者やらんし最初から内務なら別に運転出来なくても問題ないな

459 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 17:12:05.87 ID:QD5c5Qw6.net]
>>436
その2月に半分が休みでいないとかw
びっくりしちゃうよ

460 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 17:52:46.90 ID:08YMY0kq.net]
職員が検体容器入りと思われる封筒をガンガン航空送りにしてて怖いやら呆れるやら

461 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 18:23:36.21 ID:clq+akS5.net]
集配が週1間隔で事故起こしててやばい。この前は人轢いて集中治療室行きにしてしまったとか
朝のミーティングで言ってて恐ろしや。2パスの上限減らしてるのに・・

462 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 19:36:25.22 ID:G8knK1/t.net]
>>402
見てないだろうね
退職を申し出てから2週間を経過すれば雇用契約は解除される
って何度も指摘しても
相変わらず「辞めたいけど辞めさせてくれない〜」
って馬鹿が湧いてくるんだからねえ



463 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 20:01:45.35 ID:tkbakeUm.net]
ゆうメイトは理解力がない障害者なんだから何度指摘されても理解出来ないのはしょうがない
ゆうメイトは障害者の集まりです
ゆうメイトということは障害者だといってるようなものw

464 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/22(金) 20:11:24.61 ID:3hOwmeQ9.net]
>>454
メイトて障害者になるのか?

465 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 20:13:51.03 ID:tkbakeUm.net]
>>455
だってここのスレを見ていたらコミュ障と知的障害者ばかりじゃん
このスレがゆうメイトらしさが出ている

466 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/22(金) 21:53:05.73 ID:3hOwmeQ9.net]
色々経験したが郵便局ゆるいというかまだ優しい。頭どついてきたりはなかった糞ブラック家電の倉庫ピッキングしていた時はいい加減な奴が上司で普通に頭どついてきた。郵便局はそんなんない。

467 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 21:58:06.58 ID:tkbakeUm.net]
>>457
だってモテナイコミュ障の集まりだもん

468 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 22:14:27.94 ID:G8knK1/t.net]
>>457
ゆるい局でよかったね
空の台車やパレットをぶつけてくる馬鹿が
のさばってる局だってあるんだよ

469 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 22:20:59.84 ID:sGAJOJ0e.net]
>>431
とに

470 名前:ゥく正社員との待遇差に嫌になるよ。無になれればいいけど。
いじめ嫌がらせに堪えれたらいいけどね。狂った奴らばかりの狂った会社です!
[]
[ここ壊れてます]

471 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/22(金) 22:21:27.62 ID:3hOwmeQ9.net]
>>459
それは故意にぶつけるのか?
だとしたら管理者に報告するレベル

472 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/22(金) 22:22:21.78 ID:3hOwmeQ9.net]
>>460
そんなに狂った奴らばかりいるのか?



473 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 22:28:57.23 ID:G8knK1/t.net]
>>461
後ろからだからわからんが
故意にぶつけた感じだな
管理者に言ってもそいつには
何のお咎めもなし、謝罪も一切ない

474 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 22:38:27.03 ID:eGYmFx/x.net]
>>463
明確にどついたりするのと比べれば故意かどうか分からないんじゃなあ
とぼけてるセコイ奴がいるだけでゆるいことに変わりない

475 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 22:41:39.93 ID:agccro2E.net]
>>431
まず前提として地域区分局と集配局では全然違うし地方と都会でも全然違うということを念頭に地方の地域区分局で内務メイトしてる俺が答えると

1は毎月シフト表が出る前の一週間ぐらいに次の休み希望を書けって言われるからその時に土日を指定すると大体休める
希望しないと休めたり休めなかったりする
その代わり月の労働時間が大体決まってるから休みの日数は基本変わらない

2はランクがあって最初はC無しから始まって半年毎にランク査定みたいなのがあって、これが一番局によるんだけど自分の担当できる担務が増えると基本的にランクが上がるようになってる
そんでランクが一つ上がると20円だったか30円だったか時給が上がっていって一番上のA有りになると190円ぐらいC無しより時給が増えるはず
これに基本的なことができているかというチェック項目があってこれが全部できてるとさらに10円時給が上がるので合計200円ぐらい増える
そんでこれに追加して1日の勤務時間が6時間以上だと区分速度テストみたいなのがあってそれの速度に応じて月に数万円さらにプラスされる
自分は地方なので時給がもとから低いからかストレートに3年ぐらいでA有りになれたけどA有りになったら時給が1000円ちょっとだった
東京だとC無しでもこれぐらいじゃないかなと思うので最初の自給は同じぐらいかな?
でも週5日4時間以上だと保険料とか年金とか引かれるから手取りは少なくなる
自分の場合本業が別にあって確定申告のときに住民税を引かれるようにしてあるからさらにがっつり減って手取りは悲しくなるので誰か他の人を参考にしてくれ・・・

476 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 22:54:27.94 ID:XgqNLcVn.net]
最後の文でお茶吹いたw

477 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/22(金) 23:30:49.02 ID:DtrJPwB2.net]
30年〜31年度の局長になり、
ゆうメイト30人増えたが、生き残ったのが、5人だけ…。
最短はドタキャンと音信不通。
来ても研修で心折れて来なくなる人ばかり…。

478 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/22(金) 23:33:17.74 ID:B6JqXE22.net]
>>467
25人消えたんか

479 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 00:07:14.80 ID:MmT1VMJ6.net]
住民税がっつり引かれるということは稼いでる証拠だからいいじゃんw

480 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 00:21:06.07 ID:miH+5aqR.net]
来月入籍するから先週体調不良ということにして辞めた
結婚のことを話したらゴリラブスナベさん達が嫉妬してもっと嫌がらせされるから彼のことも結婚のことも職場の人には一切話してないw
郵便局は自分よりリア充だと知ると嫌がらせとか悪口を言ってくる人多いからプライベートなことは一切伏せてた
休日はデートしたりしてたけど彼氏いないから寝てばかりとか言ってたw
郵便局は常にマウントの取り合いや陰口や嫌がらせのオンパレードだよね
自分の局だけかもしれないがw
辞めてから今はサロンとかエステに行ったりして楽しんでるよw
あ、今日同じ坦務の先輩にサロン帰りに偶然会ったからゴリラブスにされた数々の嫌がらせとゴリラブスのせいで辞めたことを話したわw

481 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/23(土) 00:24:55.61 ID:ht45/Xcf.net]
佐々木綾

482 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 01:22:38.07 ID:ta9L33t8.net]
総務のミスで確定申告するハメになった私が通ります。
今回もスキル上がらずA無止まり。電話応対も電子郵便(レタックス?)もしないから仕方ないけど。



483 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 01:50:36.26 ID:miH+5aqR.net]
総務に韓流スターに激似のもっさりした男の子がいたな
あきらかにコミュ障とわかる顔つきw
やはりコミュ障とかどこかしらおかしい人は顔つきでわかるよね
あとリア充もw

484 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 01:51:28.33 ID:miH+5aqR.net]
結婚したら佐々木姓になるけどなんで佐々木とわかったのw

485 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 07:40:40.56 ID:rks3M8NF.net]
誰も聞いてないのにベラベラと

486 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/23(土) 09:02:09.67 ID:4kJcpFT2.net]
>>370
>年末年始は休業日にして休暇にしろよもちろん有給で.......
 
今年の1月1日を有給申請したがあえなく却下。
申請用紙には辰夫君の承認印が押してあったのに
どこでひっくり返ったのやら?
承欠なら許可するとか、元組合専従の副部長に言われた。
 
立川の労基署さんへ;
おたくのお得意さんがセコイことやってますよ。
 

487 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 10:54:31.64 ID:ijcmR2fh.net]
おそらくあと1回だけ労基署関係を通せばどこかの局の計画長は服務規程違反や
懲戒処分規定違反を避けられない状態になっている。資料には計画長名が既録済でワロタ。

488 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 11:04:24.05 ID:znpeNmeI.net]
>>476
実際はどうなのか知らんけど前に祝日は年休使えないから承欠になるとは自分も言われたことあるな

489 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/23(土) 11:24:45.19 ID:4T+sj2nk.net]
仕事は少なくなってる

それなのに

何故

ヒステリックなおばさん

だけは残ってるのか?

仕事暇になってるのに怒鳴る叫ぶ
っておかしいよね。

490 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 11:31:47.60 ID:AJrNLskF.net]
うちの局では祝日に年休とれる。つーかバンバン入れてる
そうしないと消化できいないから

491 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 12:02:19.07 ID:8oxrQJPB.net]
うちんとこも祝日に年休入れられてたな。月曜の祝日はもの少ないからなあ

492 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 12:04:20.23 ID:vs4w+5RW.net]
毎度毎度よく聞く年休入れられるって意味わかんねえな



493 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/23(土) 12:07:27.35 ID:4T+sj2nk.net]
>>482


ってこと。

494 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 12:07:27.73 ID:2aiCg5Zp.net]
本人の許可なく会社側が指定した日に年休を使わせることはできないよ
指定することは可能だが本人が却下できるということ

495 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 12:09:40.69 ID:YjdIE3oS.net]
>>484
> 本人の許可なく会社側が指定した日に年休を使わせることはできないよ
うちの局はそれバンバンやってるよ。
年休を全然使わなくてタンマリ持ってる人に対して。

> 指定することは可能だが本人が却下できるということ
うちは多分却下なんて拒否されるだろうな。

496 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 12:13:05.62 ID:2aiCg5Zp.net]
>>485
労基に通報されるだけやで

497 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/23(土) 12:20:27.68 ID:S8KoA8I1.net]
[拡散希望]日本郵政グループのアフラック保険外交員の数百人が共謀して17億円申告漏れの脱税した非国民を絶対に許すな!

日本郵政で働く保険外交員ら数百人が共謀して
2017年までの3年間にわたって経費を過大に
計上し、国税局から約17億円の所得の

498 名前:\告漏れを
指摘されてたことがわかった。過少申告加算税を含めた追徴税額は約2億数千万円とみられる。

一人あたりの金額は平均1000万円以上の
申告漏れを数百人が共謀して意図的に脱税を
繰り返して、約17億円もの莫大な所得の申告
漏れを国税局に指摘されて、追徴税額は約2億
数千万円は異常な数字であります。
日本郵政グループの保険外交員は共謀して過去に
何度となく脱税を繰り返しています。

日本郵政の保険外交員らは共謀して業務と無関係な
マイカーのガソリン代や同僚や家族との飲食代、家族や自身の携帯電話の利用量を経費として計上して所得を意図的に圧縮していた。

日本郵政グループの保険外交員の経費はほとんどかからないという。そのことを日本郵政グループ子会社の日本郵便株式会社に問い合わせると回答はこのように出た。
『同社の保険外交員の経費について、業務用の
携帯電話の利用料金や交通費などは日本郵便が
負担しているため、保険外交員の経費はほとんど
かからないのが実態だという。』

日本郵政グループの保険外交員が同時期に数百人規模で共謀して収入経費を圧縮して計上して約17億円にも及ぶ巨額な脱税を国税局から指摘される異常な事態を税金ドロボーと言わずに何と言うのか。
日本郵政グループの保険外交員は共謀して脱税を
繰り返す税金ドロボーです。郵便局の保険外交員は
共謀して時を見計らって必ず脱税します。
国民の義務である納税を郵便局のアフラック保険外交員は軽視しています。17億円の脱税は異常です。
またチャンスがあればトライするのが日本郵政の
アフラック保険外交員の常套手段です。
脱税犯罪の再トライを絶対に許すな! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
[]
[ここ壊れてます]

499 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 12:36:26.64 ID:8oxrQJPB.net]
>>486
そんなこと言ったら計年入れられてる社員も違法になる。

500 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 12:40:56.67 ID:8oxrQJPB.net]
期間雇用社員にも年始手当出ますよ。その代わり計年制度やります。みたいな掲示が張り出されてたな。局によって違うということはないと思うんだがなあ。

501 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 12:47:10.90 ID:AJrNLskF.net]
異動しないから担当者がうちの局ルールが社のルールと勘違いしてんだろ
計年つてもあとから変更できるから適当に入れとけと言われる

502 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 13:00:39.27 ID:4TdKLC7h.net]
>>488
計年の申請は社員自らやるんだよ
申請書はメイトの俺でも見たことがある



503 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 13:09:12.75 ID:wKjNbomV.net]
計年なんて好き勝手年休取れる自分のとこだと割とどうでもいいな

504 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 13:14:05.84 ID:AbbMO2mC.net]
サッサと年休使えや

505 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 13:15:32.68 ID:8oxrQJPB.net]
>>491
指定で入れられた後に提出してねって計画から言われるんだよ。計年だけど後で自主的に強制提出させられる。これが計年制度ね

506 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 13:17:35.43 ID:TCfqpOVa.net]
>>485
自分の局もまったく同じ
ずいぶん昔から当たり前のようにやってるな

507 名前:431 [2019/02/23(土) 13:38:38.79 ID:O6W3v8xR.net]
>>460 >>465
貴重な情報、ありがとうございます。

508 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 13:47:35.87 ID:hZ6Pieui.net]
半年に5日ずつ使うようにってなったろ
年間で10日は使いなさいって

509 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 14:17:09.70 ID:8oxrQJPB.net]
>>491
君はまだ年休取得してないようだね。取得したら、休暇経理簿に押印。期間雇用社員でも自由に取得する場合は申請書は出す。年休取った後も、休暇経理簿に押印。そうなってます

510 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 14:32:17.26 ID:YyWzob/x.net]
有給の取得義務化は序章で政府の本丸は
来年始まる同一労働同一賃金。

511 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 14:35:05.48 ID:t ]
[ここ壊れてます]

512 名前:+8qBrVH.net mailto: いやぁブラック局のやつは大変だな []
[ここ壊れてます]



513 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 14:39:47.76 ID:PyiKBAZN.net]
https://i.imgur.com/U2ge5by.jpg
これは拾い物だが最初はこれを書く
俺も書いたけど指定通りに取れてるし
いきなり会社の方からこの日年休ななんてしてきた事は俺は10年以上エプロンマンだけどないね
もう1ヶ月でエプロン卒業だけど

514 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 15:13:26.43 ID:RReLyaWY.net]
年休を全く使わない奴は本当に意味が分からん。
うちだと最大で60日溜められるのだが、年度末が近付いても使わないから、
2月3月辺りに勝手に入れられて10連休とかになるんだよな。
で、それで無理矢理減らしてもまた20日追加されてMaxに…

515 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/23(土) 15:14:14.64 ID:QsXaM75m.net]
来週で人間関係で辞める奴は次もバイトで繋ぐらしい、まあバイトしてれば無職ではないもんな。あと6日か俺も職業を変えようかな

516 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 15:27:26.28 ID:8oxrQJPB.net]
>>501
それ、書いたことないな。後、期間雇用社員の計年は去年の10月からだから、10年やってても、知らないだろうね。その前に入れられてた人がキレたからこうなったと言う説もある。

517 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 15:41:02.42 ID:h1rk3fmM.net]
年休ってそんなに使う?
俺は4年とちょっと働いてるが自発的な年休は時間休(最後の1時間だけ暇だから時々早く帰る)しかとったことねえぞ
年休は完全に勤務組んでる人任せだな
用事なんて無いし

518 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 15:41:20.37 ID:+HyCpKKn.net]
>>502
四時間勤務で毎日超勤して稼いでる人は年休だと4時間分しか金貰えないから
取りたくないって人はいた

519 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 15:46:15.18 ID:6mgxAtTp.net]
年休溜め込んでる奴って家と局を繰り返してるだけの生活してる奴が多いよな

520 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 15:49:01.46 ID:+HyCpKKn.net]
>>507
休んでもやることないし
働いて超勤して稼いだ方がよいんだろう

521 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 15:59:03.90 ID:LSxe5HAx.net]
「計年」というのは、事前に希望調書に書いておけば、必ず休めるのかと社員(主任)に聞いたけど、
忙しいときは勝手にずらされるから、希望通りに取れたことはほとんどないと言ってたぞ。
意味ないんじゃないの、この制度。

522 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 16:01:16.25 ID:8oxrQJPB.net]
郵便局で意味ある制度なんてあったのかな。大体が上の都合でしょ



523 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 16:11:57.47 ID:Wo+PPQUq.net]
うちの局はエプロンしてないんだけどエプロンしてない局はあるの?

524 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 16:46:48.03 ID:kpSYwsL3.net]
別会社か?ってぐらい局によってありとあらゆるものが違うからな

525 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 16:50:30.72 ID:lMGk/yC4.net]
完全消化するための計年だからずれるのは問題ない
その日必ず休みたいならそう言えばいいだけ

526 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 16:58:17.93 ID:cp0dd8Ma.net]
うちの主婦メイトには子供が体調崩したとか子供の学校行事関連への参加やらで
突発で年休使う事が多い人が複数いてその辺の人らは
今度のメイトにも計年適応制度をむっちゃ迷惑がってるな

527 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 17:34:45.46 ID:OXrxEEPT.net]
正月明けに部長が始業ミーティングで年給消化してくれと言うのはうちの局では年中行事

528 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 17:36:00.11 ID:ieUTL+ia.net]
暇な時に使って欲しいだろうよそりゃ

529 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 17:43:36.58 ID:qr2qD8HJ.net]
大体2月に年休入れられることが多いね

530 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 18:12:04.46 ID:bRteyp3m.net]
入れられるとかほんと大変だね
今まで自分の意思以外で年休にした日はないわ
勿論100%消化

531 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 18:19:11.20 ID:YjdIE3oS.net]
そりゃガンガン使う人は入れられないわな。
全然使わず溜め込んでいる人に消化させるのが目的なんだから。

532 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/23(土) 18:25:00.56 ID:XkD80i+S.net]
ほんまに全然使わん奴おるよな...



533 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 18:30:43.42 ID:+HyCpKKn.net]
>>509
うちはほぼ希望通りに休める
どうしても無理の場合はずらせないか聞かれるよ

534 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/23(土) 18:33:00.04 ID:UP5TwVTt.net]
まぁ使わんから入れられるのは仕方ないだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef