[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/19 23:08 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【期間雇用】内務ゆうメイトの愚痴スレ136【”社員”】



1 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/15(金) 16:18:44.54 ID:vgJRbv8I.net]
前スレ
【郵便の】内務ゆうメイトの愚痴スレ135【夜明けぜよ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1548964648/

101 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 00:26:35.74 ID:hR6RGOdM.net]
100ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

102 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 00:27:51.36 ID:hLRAPZSs.net]
何か年間で360時間以上超勤するとまずいらしいんだが
俺4月までにあと30時間超勤するとアウトらしいんだがアホかと

103 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 01:19:18.53 ID:XCh0kg59.net]
旧郵政省出身者は正社員にして民営化された後に入社した全員を全て非正規社員にする制度を導入したらどうか?それなら差別なくてよくねぇ?
それか基幹職正社員以下を非正規社員にすると新制度を導入してはどうか?

104 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 01:22:58.19 ID:8Km1i7ib.net]
>>48
それをひっくり返すことができるのが営業なんだよ

105 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 01:36:05.97 ID:Y5YSYgFw.net]
「バイトに賞与がないのは違法」 正社員の6割(109万円)を50代アルバイト女性に支給するよう命令 大阪高裁★4
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550325852/


俺も六割もらえるの?
ありがとう                                                             

106 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 01:43:06.13 ID:ne0H+8Q1.net]
>>95
地域区分局の航空搭載X線担当だけどバッテリー無し記載ないと怪しいものは全て陸送にするよ
疑わしきは陸送、が共通認識になってる

航空搭載出来るものを陸送しても那覇以外は送達日数+1日程度だし、客にゴメンネすれば済む話だし
那覇行きのものを陸送する時は客に電話して確認して
許可もらってカメラの前でゴルフバッグからスプレー缶を取り除いたりもする。

リチウムイオン充電池を万が一航空搭載して発火でもしたら業務停止やで。
当然担当した人間は厳しい処分されるだろうし。

107 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 01:45:25.06 ID:8C3To8iS.net]
>>92
つうか万が一乗せちゃダメなの通すとそれで終わるからだよ
だからちょっとでも気に食わないと陸送になるよ
つうかそうでないと飛行機使わせてもらえなくなるんだよ
ミーティングでたまにそういう説明するだろ

108 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 01:48:49.06 ID:/GtOSUIa.net]
バイブやローターは航空搭載OKですか?

109 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 01:49:58.92 ID:8C3To8iS.net]
大体普段からくっそ適当に送ってくる沿線局の仕事なんか信用できねーからな
何回速達を機械に入れてんだアホか



110 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 01:50:29.14 ID:FViHukw1.net]
大阪高裁「正社員の6割を賞与を支給せよ」との支給命令。ゆうメイトの賞与は約3万円だとすると正社員の賞与は月給の2ヶ月分40万円以上だとするとその
6割は24万円の賞与を支給するとなれば来年からは
20万円上乗せして非正規にも賞与を与えるって
おかしくない?非正規は賞与は必要ない。
だってアルバイトだよ?高校生レベルのバイトに
20万円与えたらロクなことに使わない無駄金w

111 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 01:52:23.50 ID:Y5YSYgFw.net]
いいことじゃん。休みも増えるんだっけ?ここのバイト最高

112 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 01:52:41.79 ID:ne0H+8Q1.net]
X線装置でケーブルやら基盤やらごちゃごちゃ見えると
品名記載でバッテリーないだろって推測できるものでも念の為陸送ねって判断するよく分かってない(何かあったときに責任取りたくない)社員もいるから
そういう奴にあたった時のために
品名的に明らかにリチウムイオン充電池入ってないものでも
電化製品の場合はリチウムイオン充電池無しを明記するのは重要なんだよ。
航空輸送にこだわるならね。

リチウムイオン充電池とニッケル水素充電池の違いも理解してない社員もいるし
乾電池と同じ形したリチウムイオン充電池があるのを知らない社員もいる。
X線検査して、これは乾電池の形してるから航空搭載OKとか言ってて大丈夫かよとなる

113 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 01:53:59.95 ID:8Km1i7ib.net]
地裁判決じゃなくて高裁判決かよ
人員削減してでも実現してほしいわ

現状、いても頭数に入らないやつが多すぎる

114 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 01:56:08.33 ID:/GtOSUIa.net]
TENGAには接着剤は使われてますか?

115 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 01:58:18.11 ID:Y5YSYgFw.net]
来年度の夏休み、冬休みも増えるかもしれないし、楽しみで仕方ないなぁ。
ゆうメイトで本当に良かった

116 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 01:59:41.10 ID:ne0H+8Q1.net]
パイブやらは明らかにわかるけど
品名の虚偽記載だしリチウムイオン充電池入っている可能性もあるし
遅延しても問題ない物だから容赦なく陸送に回すよ
沖縄県民数日間くらいオナニー我慢しよよ

117 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 02:17:37.31 ID:YdWM9yY9.net]
コールセンターになんて責任なんてないしミスしてもお咎めなしの郵便局で一番楽な仕事だよね
コールセンターの人らはボーとしてるしちゃんと仕事をしてない馬鹿ばかり
コールセンターこそがまさに給料泥棒

118 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 03:10:49.19 ID:VlvKpoOt.net]
>>109
そう思うだろうが、世の中もっと楽して金儲けしてる奴なんか山ほどいるんだよ。
本来であれば全員社員にすべき事実上の国営企業が労働者から搾取するビジネスモデルである事のがおかしい。

119 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 03:16:08.66 ID:Y5YSYgFw.net]
ボーナスは夏冬各二十万で夏休み、冬休みも各三日ずつ増えるのか。うれしいなぁ。楽しみだなぁ



120 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 03:30:48.54 ID:wdBTb/QM.net]
コルセン君も辞めないほうがいいな
社員並みにあれこれやってるんだろボーナスガッツリ貰えよw

121 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 03:56:23.35 ID:FhWb0loD.net]
>>67
社員登用なった奴がなぜかハローワークに居て顔そむけたぞw

122 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 04:10:54.39 ID:37VmLuoy.net]
昼に通常が大変そうだったから
小包の俺が代わりにケース下ろして持ってってやったら
夜の便では余裕あるのに昼やってくれたんだから夜もやれよと言わんばかりにケースを下ろしに来ない通常の図々しさに腹立つし呆れたわ
その時にこっちがトラックから到着パレット運んでるの見ても通常のクソアマが素通りしやがるし
結局そいつ呼び止めて運ばせたんだが
こんな事すら指示されなきゃ行動出来ないって馬鹿だろ
別に手伝うのなんて大して苦でもないけどこういう事されたら二度とやるかよってなるわ

123 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 04:25:17.26 ID:BUl9grxr.net]
沿線局が馬鹿なのはどこも一緒なんだな(´・ω・)
パレットのメンコ側の下段にだけ米三段積みして輸送中に崩れて隣の段ボールに入った小包を潰すような積み方してくるし
セキュリティと普通のゆうパックがごちゃ混ぜだったりするし

124 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 06:31:01.22 ID:O7O24+Ng.net]
>>111
実際X線検査の講習ではケーブルとか基盤とか工具とかでごっちゃになってるようなのは「不明品」として陸送にするのが適切って習わなかったっけ?
乾電池とかヤバいよねえ。品名にちゃんと「アルカリ乾電池」って書いてあればいいんだけど、その辺徹底されてないし
個人的にはメルカリとかの荷物で品名「タレント」とか「スポーツ」とかってのやめてほしい
っていうかなんだよタレントって。ドラえもんの都市伝説のやつかよって

125 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 06:42:21.11 ID:XCh0kg59.net]
郵便局員がソーシャルゲームのガチャに借金してまで課金した末路…逮捕される。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190215-00000057-jnn-soci

126 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 07:00:13.14 ID:QeT0l8k5.net]
>>85
そう。胸も大きすぎる

127 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 09:17:45.34 ID:QTm+a5q8.net]
>>109
おまえの立場が社員かバイトか、によってレスが変わるんだが、
社員とバイトで仕事内容差が無いこの会社ならバイトもその位まで上げないと訴えられる可能性がある、
と覚えておけよ。

128 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 09:20:21.08 ID:QTm+a5q8.net]
>>125
目の保養で見てればいーじゃないか。
というかそんなでかい奴がいるのか、裏山。

129 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 09:26:33.67 ID:KUGypyCL.net]
>>127
うちも基本貧乳しかいない
デブ巨乳除く



130 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 09:36:45.27 ID:VF/uGPmG.net]
>>109
ググってみたけどそんなこと書いてないけど
ちゃんと記事を理解してから書け

131 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 10:14:19.69 ID:FzQGmwZd.net]
この件は特殊だわ賞与が一律で契約社には8割ももらえてるんだもん

132 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 10:37:28.56 ID:oM+CaguL.net]
真面目にやってて仕事できるバイトには払ってもいいと思うけどね
スキルで分ければいいけどこのシステムが終わってるからな


自己中
うそつき
なまけもの
逆切れ
すぐ辞める
成長しない
頑張らない
打たれ弱い

こういうのばっかりなのが現実
こんなヤツらに賞与払う必要なし

133 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 10:41:11.88 ID:8Km1i7ib.net]
スキル査定がちゃんと機能してるならこんなところで愚痴ることもないわ
バイト同士で評価させるのが一番効率的

134 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 10:45:15.11 ID:M85AM8Bg.net]
>>131
社員って全部これをクリアしてるの?

135 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 10:55:06.53 ID:Bf02tRaN.net]
ゴミクズが大量にA有になってるうちの局を見ると無理そうだ

136 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 10:56:41.97 ID:2QCM0xFQ.net]
電話対応なんて◯がつくはずないのに年数たてば全員A有になれるからな

137 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 12:20:30.77 ID:52SWDjB0.net]
>>135
こんな意味の制度は廃止して、出勤率何%以上で数年居たら昇給とかにすればいいのにな(笑)

みんなもうこれがスキル評価ではない事は分かっているけど、新人とかは全部言われた事やってるのに上がらないとか言って辞めちゃうからね。人手不足なんだからもう辞めればいいのにw結局公務員体質だからバイトにも年功序列なんだろ

138 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 13:00:07.27 ID:RTA+Qr5b.net]
中学生の時クラスに1人か2人いたよ
近親相姦で生まれた知恵遅れの人が。授業にまともについていけず
他人とのコミュニケーションも不可。いつもアウアウとか泡吹いて
教科書やノートにはマンコだらけの絵。
そんな知恵遅れに程近い人が郵便局にゴロゴロいるw

139 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 13:04:56.05 ID:oNtEcUaA ]
[ここ壊れてます]



140 名前:.net mailto: 自己紹介しなくていいよ
読んでるこっちまで惨めになる
[]
[ここ壊れてます]

141 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 13:12:01.83 ID:QeT0l8k5.net]
雰囲気的に

無くならない仕事

なんだろうな

142 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 13:16:22.88 ID:chKhFAgS.net]
>>139
俺らが人員削減解雇とかはならないだろ?

143 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 13:17:59.75 ID:a+AjDfV3.net]
>>137
自己紹介乙
お前いつも内務の女にマンコマンコ連発したりアウアウと泡吹いて気持ち悪がられてるのかw

144 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 13:21:02.95 ID:KlYwaUCB.net]
頭良いけど金ない家庭とか山ほどあるからね

145 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 13:25:08.59 ID:KlYwaUCB.net]
>>139
物流は一気にAIロボットに置き換わる時代が来るぜ。

ソフトバンク物流参入へ、照準は「アマゾン」
2/15(金) 17:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190215-00194129-diamond-bus_all

146 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 13:28:56.85 ID:M85AM8Bg.net]
ソフバンは金あるしやってくれるかもな

147 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 13:30:19.66 ID:52SWDjB0.net]
>>140
削減出来るならとっくに使えない奴はクビにしてる。

148 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 13:34:03.94 ID:QeT0l8k5.net]
荷物は少なくなってる
しかし
人がいない来ないと
騒ぎ立てて
わざと忙しい雰囲気を作ってるようにみえる

149 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 13:39:20.66 ID:chKhFAgS.net]
>>143
結局なくなるの?



150 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 13:56:05.05 ID:QTm+a5q8.net]
>>134-135
ところがここ数年で入った人は予算の絡みでA有にはなかなかならないんだよ。

151 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 14:07:23.19 ID:FzQGmwZd.net]
ちゃんと読めよラストワンマイルはやらないんだよ

152 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 14:12:04.61 ID:chKhFAgS.net]
半年いてわかったが影でパワハラしてる大卒バイトの性格が悪い腹黒なのがわかった、影で怒鳴る奴と話しで〇〇を辞める方向になどボソボソ聞こえた。〇〇が最近俺らと担当の場所と違う。
何も知らない弱いバイト〇〇が怒鳴る奴の犠牲に成っている、辞めさせるようにしているのがわかった

153 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 15:05:47.40 ID:FzQGmwZd.net]
お前が長文苦手なのが分かった。

154 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 16:46:11.49 ID:/GtOSUIa.net]
郵便局は陰湿なA型が多いからな

155 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 17:51:48.87 ID:52SWDjB0.net]
>>148
ならスキル評価廃止して、全員時給同じにすりゃいーのにw

156 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 17:55:02.49 ID:mYVvd0VQ.net]
当初スキル評価始めた時はマクドナルドのやり方を参考にしたって言ってた気がする

157 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 18:02:54.46 ID:Ph3nuj8T.net]
ウッホ、ウッホ、ウッホ、ウッホ
俺:あれ、休憩室から何か変な音が聞こえるぞ
何の音だろう?
メイトA:さあ?
俺:今、見たら○○(ブスメイトの名前)がバナナを食ってるだけだったわ

158 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 18:18:22.01 ID:XzImlYWR.net]
>>153
それ、ウチに居る4時間で差立しかやらない人と同じ言い分だわ。
社員を含めて色々な人とモメてばっかだから、ずーっとC無し。
荷物の捌きも遅いから、仕事が出来ないってのもあるけど。

159 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 18:29:41.53 ID:8Km1i7ib.net]
今は仕事が出来てもC無しなんだよなー
C有になるには誰かの推薦が必ず必要



160 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 18:29:53.22 ID:lMWyZr3v.net]
>>156
ずっとC無しって頸になるんじゃなかったけ?

161 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 18:54:34.87 ID:lJCPSZh1.net]
5年経ってCだとクビやな

162 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 18:57:28.68 ID:ltxDINcB.net]
てか、5年経ってB有かB無かは忘れたけど、それ以上じゃないとアソシになれないんじゃなかったっけ?

163 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 19:12:01.76 ID:a+zjTREA.net]
ウッホ、ウッホ、ウッホ、ウッホ
俺:あれ、休憩室から何か変な音が聞こえるぞ
何の音だろう?
メイトA:さあ?
俺:今、見たらワタナベがバナナを食ってるだけだったわw

164 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 19:47:57.48 ID:EuZgJd0S.net]
5年以内にB無しになれないと解雇よー
だから長くいるやつは大概B有りくらいにはなってる

165 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 19:57:27.93 ID:KhVIWqbk.net]
そもそもスキルアップシートって何か意味あるの?

166 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 20:01:36.02 ID:03Al1K90.net]
やってますよーって言いたいだけの紙

167 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 20:59:27.49 ID:a+zjTREA.net]
郵便局はドブスわたなべの天下
わたなべが好き勝手やり放題
お喋りしたりスマホつついて仕事しなくてもちゃんと給料もらえる素晴らしい仕事です

168 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 21:35:31.26 ID:KhVIWqbk.net]
>>164
局の自己満足か…

169 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 21:39:29.40 ID:KhVIWqbk.net]
>>165
貴方、本当にそのワタナベさんがお気に召されのですね…



170 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 21:44:36.18 ID:a+zjTREA.net]
ワタナベは郵便局で一番の臭マンなんだよ…
俺を含め穴兄弟が多し

171 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 22:25:58.17 ID:iajuOjXf.net]
パックは前年比でもめちゃくちゃ減ってる
うちの新夜勤一人が更新無しになって
そのまま外務に行くことになってる
元々配達関連の仕事してたから問題ないみたい

172 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 22:32:00.48 ID:/GtOSUIa.net]
お前らはバイク=不良とか思ってる陰キャだから、外務は無理やなw

173 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 22:36:15.60 ID:Ph3nuj8T.net]
その前に免許持ってないんだよ
首都圏の内務メイトはな

174 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 22:38:39.41 ID:rCwndslM.net]
地方は普通車の免許は取ってるけど自動二輪は取ってないという人がほとんど

175 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 22:57:29.70 ID:JQKBN/uS.net]
今50で配達してないもんな

176 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 22:58:19.94 ID:RD0mTpq9.net]
組合って抜けてもばれねーの?
金払ってんのバカらしくなってきた

177 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 23:24:29.48 ID:r5smQxmL.net]
逆に聞くけどバレずに加入できたのかよ

178 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 23:24:36.86 ID:03Al1K90.net]
このスレってずっと話題ループしてるな

179 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 23:36:34.86 ID:yU4w2LHf.net]
お前らTBSでヤマトの仕分けをしてるぞ
底辺ゆうメイトはこれを見て勉強しろ



180 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/17(日) 23:39:26.28 ID:tbpl0otX.net]
>>168
結局ワタナベとやってんのかいwwwww

181 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 23:40:07.78 ID:EU54Dod2.net]
こいついつの間にか男になってるのが意味不

182 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 23:43:12.33 ID:lJCPSZh1.net]
性転換したんやぞ

183 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/17(日) 23:47:59.08 ID:yU4w2LHf.net]
嫌いな奴の名前をワタナベにして文句言ってるだけじゃねw

184 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/18(月) 00:00:42.65 ID:InVf0kq7.net]
ヤマトは神だな
ここのゆうメイトもそうだけど郵便局は糞
ゆうメイトは仕事は出来ないサボるくせに文句だけは一人前

185 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/18(月) 00:10:08.01 ID:InVf0kq7.net]
モテナイゆうメイト男が局内の女に話しかけても相手にされていないのが現状w

186 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/18(月) 02:46:19.00 ID:nPqKyOEJ.net]
ヤマト雑魚じゃん

187 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/18(月) 05:46:14.90 ID:JL7gcrcl.net]
>>182
2ヶ月雇用して1ヶ月休ませるという脱法契約してる会社の何処が神なんだよw

188 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/18(月) 07:52:35.14 ID:34JWSuzq.net]
>>182
それでも許されるからな。ヤマトだとすぐクビになるんだろ

189 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/18(月) 09:04:49.70 ID:ub3Oz1Ms.net]
ヤマトってバイトを結構正社員細腰したよね?たしか



190 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/18(月) 09:10:01.47 ID:inrSbUFh.net]
当然だけど配達な
郵便でいう内務は永遠にバイトのみ

191 名前:〒□□□-□□□□ [2019/02/18(月) 10:02:48.81 ID:XFGZEAlL.net]
おいおい!
クボタで偉大なる正社員様を派遣野郎が斬りつけて重体だって。
郵便局でも課長や総括を斬りつけたり、間違って郵袋に詰め込んで焼肉にしたり、郵便車にガソリン満載にして構内に突っ込んだりしないよね?
へタレは所詮、トイレで長グソ程度かな。

192 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/18(月) 10:23:04.90 ID:gJjry8HC.net]
事前の居住確認廃止されるんだってな
うちはもともとこっそりやってないがやってる局には恩恵あるな

193 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/18(月) 10:27:41.63 ID:0UgmfeSH.net]
>>190
これマジ?すごくありがたい

194 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/18(月) 10:51:39.91 ID:/elrcBFZ.net]
>>190
それ配達日指定郵便だけじゃなかったか?

195 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/18(月) 11:01:55.85 ID:/MdpxNMJ.net]
あのクソめんどくさい意味ない作業やらんでよくなるのか

196 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/18(月) 11:02:03.10 ID:gJjry8HC.net]
>>192
そうなの?資料見た感じじゃそんな風には見受けられなかったが
端末が変わるからしなくていいみたいな感じに書いてあったがそれなら追跡がない配達日指定郵便こそやらないといけないと思うんだが

197 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/18(月) 11:02:58.08 ID:KcTM6gX5.net]
>>189
自分より仕事してない癖に報酬を貰ってるやつは
いつ刺されてもおかしくない

刺されたくないならマジメに仕事をするしかない

198 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/18(月) 12:10:51.78 ID:y5TWBi+i.net]
サボったり楽することしか考えてないベテランA有が刺される危険ありまくりだなw

199 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/18(月) 13:19:53.59 ID:lUI4fyRc.net]
コールセンターさんよ…忙しいのはわかるが
再配締め時間の10分後に「○時には受けてたの〜」とか「外務に渡すものに混ざってたの〜」なんて呑気な顔で受付票持ってくるのだけはやめてくれないかな。
手元に時計置いといて、受付票仕上げる時間も逆算して対応するとかもっと機転効かせて欲しいわ



200 名前:〒□□□-□□□□ mailto:sage [2019/02/18(月) 13:25:26.90 ID:uWnhkfEl.net]
>>197
コールセンターは障害者か頭のおかしいメンヘラしかいないからコールセンターにそこまで求めても無駄
コールセンターは馬鹿しかいないから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef