[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 13:08 / Filesize : 104 KB / Number-of Response : 521
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ギリシャ国民って馬鹿なの?



1 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 11:48:25.37 0.net]
あんな国が近くにあったらきっついな


あっ!日本の周りにもいくつか似たような国あったわ

401 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 18:59:59.91 0.net]
昔は円高に直接介入してた
その買ったドルが今は米国債

402 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:01:54.21 0.net]
>>393
ドル安とは思わない
日本が強くなった

403 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:03:59.88 0.net]
>>396
じゃあ安倍政権になって一気に5割も弱くなったのか?www

404 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:08:11.64 0.net]
今の自民党を支持してる日本国民が言ってもな

405 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:09:35.09 0.net]
その前が高すぎた90円ぐらいがいいんでない
でももう120円台に慣れてるからな文句言うだろな

406 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:11:43.49 0.net]
アメリカの都市部でな体感の円ドルレートは1ドルが110ー120円が妥当

407 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:13:48.27 0.net]
>>398
民主よりはマシ
それだけだな

408 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:14:07.71 0.net]
外国人観光客が一気に増えたと言うことは
それだけ円安なんだ

409 名前:63.141.210.220.dy.bbexcite.jp@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:14:18.31 0.net]
>>243
ナマポ「消費増やしてやるからもっとよこせ」



410 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:17:08.03 0.net]
銀行員の給料下がったぶんがナマポに行けば
値域振興券と同じ効果

411 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:17:56.43 0.net]
低所得者の方がもらった金確実に使う

412 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:17:59.53 0.net]
日本から移転した工場で日本向けの製品を作って
円高差益を享受するはずだったのに
円安で競争力を失ってしまった

それで結局、
事業を完全に終息させて赤字を計上する日本企業

国際分業とか称していたけど
世界レベルで通用する商品を進出先の工場で生み出せなかった

413 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:21:09.60 0.net]
>>403
無職「公務員ガー」

無職は社会が無料かつ自動で回ると思ってるからどうしょうもない

414 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:28:36.44 0.net]
>>1
一回ギリシャ潰してみようか

415 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:29:54.14 0.net]
>>406
海外の利益にも円高差益はある

416 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:33:32.30 0.net]
民主党ってどこがダメだったの?
今の自民党よりもダメなところが特に見当たらないんだけど

417 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:33:58.68 0.net]
>>409
主力が日本向けの製品で競争力が落ちたから売れない → 利益は出ない

しかたないので現地企業に経営権を渡す(製造拠点の叩き売り)

418 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:38:07.72 0.net]
輸出企業が軒並み歴史的な利益を出して税収も上がってるのに
よくそんな「ボクの考えたケーザイガク」を熱心に書く気になるね
チラシの裏にでも書いとけよ

419 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:40:08.20 0.net]
ギリシャって徳政令とか出たことがあるのかな
韓国はちょくちょく出てるみたいだけど



420 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:41:25.64 0.net]
EU
ドイツフランス←わかる
イタリア←まあわかる

ギリシャ←はっ?

421 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:43:15.06 0.net]
民主党の悪いところか〜まずは人相
与党のスキャンダル騒いで政権取ったところかな
政策だと育児手当だっけ?各家庭に二万だかばら撒いたよな
金ばら撒いても貯めるだけなんだよな〜
それより企業がやらない投資をしてくれた方が良かった
自民党も目下迷走してるけどな〜

422 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:44:52.34 0.net]
>>415
海外にばら撒くよりも国内にばら撒くだけマシじゃね?

423 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:46:17.94 0.net]
>>412
国内に残していた企業は為替のおかげで儲けた
増益の理由を考えなさい

424 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:46:47.98 0.net]
ジャップの方がバカ

425 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:46:54.11 0.net]
>>416
海外にバラ撒いたら少しは恩も売れるんじゃね?

426 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:49:06.40 0.net]
ギリシャがEU離脱して鎖国並に関税ドカーンと上げたら立て直せるもんなのかね?
今のままじゃ国土を切り売りするくらいしか無さそうなんだが

427 名前:63.141.210.220.dy.bbexcite.jp@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:50:13.99 0.net]
>>407
公務員「だよな おれらの給料をもっと増やすべき」

428 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:50:34.57 0.net]
これ分かってない奴多いけどEU官僚とドイツが悪いよ
失業率もインフレ率も違う国同士で通貨統合したら財政も統合しないといけないのにやらなかったら弱小国は永遠にうかばれないシステムになってしまう
リーダーで余裕のあるドイツが財政出すべきなのに何もしないで緊縮でとんでもない不況と失業率を押し付けるとか狂ってる

429 名前:糞デブ譜久村。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:50:49.23 0.net]
働いたら負けかなと思ってる



430 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:51:49.18 0.net]
島根県と日本みたいもんか

431 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:54:08.31 0.net]
子ども手当は財源がないからあれだったけど
あれで子供が増えれば結果的に将来の日本が豊かになるから続けたほうがよかったかも
子供が増えるということは税金を納める人が増えるということでもあるし

まずは幼稚園に入るまでの金銭的なハードルを低くしたほうがいい

432 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:55:56.38 0.net]
通貨を統合してしまうとマクロ経済ショックが起きたときに金融政策使えないってのがきつい
為替の減価で調整するところを何も出来ないで財政緊縮やらされたらデフレ不況に陥って高い失業率でひどい目にあう
金本位制に縛られてデフレに陥った第二次大戦前の諸国家と同じ状況だな

433 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:58:08.46 0.net]
震災からもう4年以上経ってるのにオリンピックなんかやるなら復興しろとか言ってる東北か

434 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:58:42.24 0.net]
要するに想定内の出来事ではあるわけですね

435 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 19:59:14.46 0.net]
ユーロ=金本位制になってる
クルーグマンやスティグリッツなんかはギリシャに同情してドイツ批判してますな

436 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:00:11.29 0.net]
馬鹿なのは半分くらいだけどな
どっちが多いのかは明日判る

437 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:03:32.14 0.net]
>>424
日本はいいんだよ
島根県を含め日本中の優秀な人が東京で働いてるけど
地方交付税として財源の偏在を調整している

ギリシャは有利子で借りるだけ
東京が島根に金貸して利子払えって脅しているようなもん

438 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:04:21.72 0.net]
ドイツだってギリシャの年金が馬鹿高くなかったら援助も嫌々ながらするだろうw

439 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:04:29.49 O.net]
チプラスってギリシャの橋下やな



440 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:05:58.51 0.net]
ミンスは糞だけど子ども手当自体はいいと思うよ
バカがパチンコに使うからダメえええとかほざいてたけどパチンコに使ったっていいんだよ別に
産んで育ててさえくれれば

441 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:07:13.66 0.net]
少子化は要するに子育てが利益であるような社会をつくるしかない

442 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:08:24.17 0.net]
少子化って生物としての弱体化に繋がるから一番どうにかしないといけない問題だよね

443 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:08:31.58 0.net]
緊縮脳のドイツが変わらない限りユーロに留まったらデフレ不況による衰弱死が待ってる
ユーロ脱却したら一時的には大混乱
ユーロ建ての債務負担や資源輸入を考えると自国通貨安で復活できるか微妙なところだが何もしないよりはいいかもという状況か

444 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:09:13.29 0.net]
経済って結局どうなったらいいわけ?
ゴールがまったくわかんない
常に危機だ危機だってアホかと

445 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:09:21.70 0.net]
テレ朝で池上解説来るぞ

446 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:10:10.63 0.net]
子ども手当ったって家計の穴埋めで終わるんだよ現実は
それよか保育園幼稚園に補助金だか助成金だかやって業者増やすほうがいいんじゃないかと思うんだよな
うちは子供名義で 貯 金 し た
うちの貯金ってとこは回り回って国債残高に化けたわけだ
で、誰かの所得になるのは何年も先ってことさ

447 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:10:25.78 0.net]
池上はマクロ経済音痴だからちゃんとした解説期待しちゃ駄目やで

448 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:11:12.64 0.net]
ギリシャにとって理想的な結末

1.ECBからの借金は返さない(デフォルトやむなし)

2.ユーロ圏に残留する(通貨の安定だけは維持される)

3.財政規模を削減する(身の丈に合った大きさにする)

449 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:12:10.39 0.net]
>>438
みんな楽して儲けたい

どの国も楽して儲けたい

儲けたいからイカサマをする奴が出てくる

なんたら危機


終わりなんてないよ



450 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:12:30.59 0.net]
もとはといえば農業の働き手として子供は即利益みたいもんだったわけで
今は必死で育てても子供はやがて結局子ども自身のために働くだけ
孫を育ててくれてもそれはずいぶんと抽象的な満足だから
子育てが利益だと思える人間が減るのは当然

451 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:15:07.09 0.net]
イカサマ師の筆頭が経済学者

452 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:15:07.50 0.net]
子供手当ては景気刺激策というより再分配政策と考えたらかなりマシな政策と言えるわな
日本は再分配が機能してないから

453 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:20:11.88 0.net]
アルゼンチンや韓国がデフォルト後に急回復したのは自国通貨もってたから
ユーロに留まるなら財政緊縮ではなくケインズ的な財政支出が必要だがドイツがそれを許さない
残留で緩慢な死を待つか突然死の可能性もあるが復活の目もあるユーロ脱却を選ぶか

454 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/04(土) 20:24:13.50 0.net]
またテレビで馬鹿相手のギリシャ悪い番組やっているな

455 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:25:06.96 0.net]
まあ奴等の国内問題みたいもんだな

456 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:25:41.59 0.net]
このスレためになったよ
あんがと

457 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:29:18.30 0.net]
育児手当で子供が増えたし自殺も減った
子供を持たない自己中が育児手当に反対してたけど今の日本に一番大切な政策だと思う
それと高速道路の無料化で景気が上向きになったし民主党の左翼はクズだけど右翼は自民党よりマシだった

458 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 20:31:19.41 0.net]
>>447
単一通貨で資本・労働の移動が自由なEU域内で
ギリシャ政府単独の財政支出がどの程度効くのか
オレには良く分からないので少し教えて

ギリシャ領内のインフラ投資と雇用の維持拡大から始めればいいのかな

459 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 21:12:54.36 0.net]
ヨルゴス・キリアコス・パナイオトゥーさんとかが出身だからなあ



460 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 21:18:47.19 0.net]
>>447
ユーロに残ってギリシャが復活する道もあると思うよ

ドイツがEUに自国製品を売りまくってるように
ギリシャもギリシャ製品を売りまくればいいんだよ
何を売るかって?
適当に部品を中国から買ってきて最後にmade in Greeceのシールを貼るかんたんなお仕事です
ギリシャ製品なら関税なしでEU内に売れるよ!

461 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 21:20:39.60 0.net]
ギリシャは労働時間長いから怠け者と思えないんだけど何がいけないの?

462 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 21:23:07.22 0.net]
>>455
企業がない
観光資源の海をきれいに
掘れば遺跡がみつかる古代からの歴史ある土地

工場1つ作るのも大変らしい

463 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 21:26:38.35 0.net]
京都みたいだな

464 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 21:27:55.40 0.net]
全国民をソフトウェア技術者にする位しかできないな

でもインド文明とソフトウェアは相性が良かったが
同じく数学系の学問を発達させたギリシャとプログラミングとは相性良くないのかね?

465 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 21:34:07.71 0.net]
ギリシャ人は怠惰だからインドみたいな優秀な人材を育てようってことがないんだよ
ストライキだって「午後の休みがなくなったら夜に遊べなくなるじゃないか」って理由でスト起こすんだよ

466 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 21:47:09.16 0.net]
遺跡保全職人と観光ガイドに輸送業あたりで稼ぐしかないのかな
それこそ公務員の給料カットして国営農園でもやったらボソボソと食えたんじゃまいか

467 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 21:54:44.15 0.net]
>>460
今の首相が国民人気を得るために怠惰な生活を約束してしまった

468 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 21:55:29.44 0.net]
>>460
実際は食えないから公務員が増え続けたんだと

生活苦しいから常に現政権が選挙のたびに負ける
そうすると新政権ができるたびにその支持者が公務員になるんだってさw
そうこうしているうちに国民の4分の1が公務員にww

469 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 21:55:35.95 0.net]
働いたら負けを地でいく国なのか
脱税が多すぎるのか



470 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 21:57:41.31 0.net]
>>463
交通違反しても警察に金渡せば見逃されるとか
賄賂が絶えない国民性らしい

471 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 21:59:29.88 0.net]
アルバニアの隣だけのことはある

472 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 21:59:59.49 0.net]
>>461
国民も食い詰めて懲りたらちょっと位酒代減らすべさ

無理かな?でも、そもそも店に酒がなければ断酒だし

473 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 22:00:52.42 0.net]
あそこら辺ってコソボとかユーゴスラビアとかヨーロッパの火薬庫の近くだよな
ギリシャは治安大丈夫だったのか

474 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 22:01:29.40 0.net]
>>466
「俺ら遊べなくなるじゃないか」で暴動起こすようなやつらだから無理かも

475 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 22:01:57.47 0.net]
目標実績を挙げるためにスピード違反の取り締まりをやって
反則金が交通環境の整備費用として還元されて
警察OBの老後の再就職を支える国が
ユーラシア大陸の反対側にあるという

476 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 22:02:46.84 0.net]
今日池上彰でやってたんだけどなんでアルゼンチンは債務危機から脱出できたんだっけ?

477 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 22:05:14.23 0.net]
どんどん募る国民の不満をそらすためには外敵を作るのが一番簡単なんだけど
どこをターゲットにするつもりだろ

478 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 22:06:58.06 0.net]
>>470
テレビは見てないけどシェールガス・オイル、銅、リチウムとか?

479 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 22:08:56.33 0.net]
アルゼンチンはもともと輸出できる産業があって
しかもアルゼンチンのペソを安くすることで
輸出による収益が大きくなったとか言ってた希ガス



480 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 22:09:43.22 0.net]
ヨーロッパの人はギリシャ大好きなんだよ
日本だと京都みたいなもんだデフォルトしたくらいでは手放さんよ

481 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 22:16:31.44 0.net]
ドイツは甘い汁すすってるギリシャにはらわた煮えくり返ってるって聞いたけどな

482 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 22:18:11.94 0.net]
もうドロヌマや・・・

これもう誰か言った?

483 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 22:20:25.52 0.net]
>>474
あっちにも「そうだ!ギリシャに行こう!」みたいなCMがあるのかな?w

484 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/04(土) 22:41:15.80 0.net]
スティグリッツ
「5年前にトロイカ(欧州委員会+IMF+ECB)がギリシャに押し付けた経済プログラムは大失敗に終わり、ギリシャのGDPは25%減少した。
これほど故意な、そして壊滅的な結果をもたらせた不況を私は他に思い浮かべることができない。
ギリシャの若年層の失業率は現在60%を超えているのだ。
衝撃的なのは、トロイカはこれに対する責任の受け入れを拒否しているということであり、自分たちの予測や構想がどれほど劣悪だったか認めていないことだ。
さらに驚くべきことに、彼らは学んでいない。
いまだに2018年までにGDP比3.5%の財政黒字を達成するようにギリシャに要求している」

「世界中の経済学者たちがこの目標は懲罰的だと非難している。
こんなことを目標にすれば景気はさらに悪化する。
たとえ誰も想像できないようなやり方でギリシャの債務が整理されたとしても、トロイカが要求する目標を達成しようとすればギリシャの景気下降は続く」


「これはマネーの問題ではない。
ギリシャを屈服させ、受け入れられない条件を受け入れさせるために「期限」を使っているのだ。
緊縮だけでなく、他の後退的、懲罰的政策をギリシャ政権に行わせるためにそれを利用しているのだ。
だが、なぜ欧州はそんなことをするのだろう?」

485 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 22:43:09.93 0.net]
ホントかよひでぇな

486 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 22:44:15.60 0.net]
ピケティ
「僕はシリザの党員でも支持者の一人でもない。
僕は我々が現在置かれている状況を分析しているだけだ。
明確になったのは、経済成長していない国に借金を減らすことはできないということだ。
それは機能しない。忘れてはならないのは、ドイツとフランスは1945年に巨額の債務を抱えていたが、どちらも完済していないということだ。
そして今、この二国がヨーロッパ南部の国々に借金を返せと言っている。
これは歴史の健忘症だ!それは悲惨な結果を伴う」

聞き手「では、ギリシャ政府の長年の失態の後始末を他の国々がやれと言うのですか?」

ピケティ「若い世代の欧州人のことを考えなければならない時が来ている。
彼らの多くが仕事を見つけるのさえ困難な状態だ。
彼らには、『ごめんね、君たちに仕事がないのは、君たちのお父さんやお爺さんの世代のせいだよ』と言っておけばいいのだろうか?
我々が求めている欧州モデルとは、全世代でコレクティヴに罰を受けている状態のことなのだろうか?
今日、僕を何よりも動揺させるのは、ナショナリズムに端を発するこの利己主義だ」

487 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 22:45:54.33 0.net]
スティグリッツって人の身に危険が及ばないのなら
プロレス
ドイツの政権が国民の批判をかわしながら譲歩を始める兆候

488 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 22:47:33.72 0.net]
>>478
狼の言葉で言うと
「金儲けのために国家や条約が存在しているので問題ない」

489 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 22:52:25.51 0.net]
多くがギリシャのチプラス首相を無責任だと責めているが、経済学者のポール・クルーグマン氏は、これに異議を唱えていると述べている。
クルーグマン氏は、過去7年間、欧州はギリシャ経済の首を絞めてきたと主張。
欧州が金を貸すたびに、ギリシャは歳出カットで応えており、緊縮財政こそが、ギリシャ経済にダメージを与えてきたと説明する。
同氏は、危機に陥るたびに譲歩したことで、ギリシャは不況に苦しむ経済上の奴隷国になり果てたとし、ギリシャが持続可能な方法で負債を減らして現状から脱却することを欧州が認めないならば、ギリシャに残された道は債務不履行とEU離脱しかないと述べる



490 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 22:54:02.93 0.net]
英ガーディアン紙のコラムニスト、ゾーイ・ウィリアムズ氏も、ユーロのあり方に批判的だ。
同氏は、国民投票の選択肢は、終わりなき緊縮か今すぐの大混乱だとし、どちらもギリシャ国民は望んでいないと説明。
失業率は25%に達し、若者に至っては、ほぼ半分が職を持たず、40%の子供の生活レベルが貧困ラインを割っている現状では、EUがギリシャに求める緊縮案では、何も変わらないと主張する。
同氏は、単一通貨の導入で、自分たちの通貨のコントロールを失ってしまったとたんに、一国の政府は、その力を制限されてしまうと指摘。
結局、強者が支配するのだと述べ、最も富めるドイツのやり方に従うことになると述べる。
通貨管理は政治とは切り離すというユーロ創設時の神話は崩れ、民主主義はそれとともに降ろされたのだと同氏は主張。
ギリシャはわれわれすべての力を弱める、間違った考えを維持するために犠牲になっていると述べている。

491 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 22:55:48.66 0.net]
英テレグラフ紙で執筆する政治コメンテーターのイアン・マーティン氏は、ギリシャのチプラス首相は、EU加盟国との慎重な話し合いを選ばず国民投票実施を決めたことで、欧州の政治家や官僚たちからは完全に狂っていると思われている、と述べる。
しかし、狂っているのはチプラス首相ではなく、ユーロを作った側だと同氏は主張。
彼らこそが、必要なセーフガードなしに、広大な大陸に通貨同盟を作ることで、政治的な夢と虚栄心が、経済感覚や文化、国の違いに打ち勝つと信じていたと断じる。
同氏は、ユーロ圏からギリシャが去り多大な影響が出れば、ユーロのエリートたちは、彼らのアプローチが機能していないことに、ようやく気づくかもしれないと述べている。

492 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 22:57:40.23 0.net]
EUという壮大な実験の失敗が顕在化したのだ
というのが結論か
一旦大混乱に陥ってでもグローバリゼーションwを諦めるしかないのかな

というわけでTPP反対!

493 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 23:06:56.90 0.net]
通貨統合と貿易の自由化は全く話が違うわ
TPPなんざ通貨を一つにするという壮大な実験と比べたら取るに足らない遊戯だよ

494 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 23:20:47.76 0.net]
でもさ、保険制度とか自動車規格とか諸々も統合するんじゃないの?
出ないと公正な競争にならないもんね
政府の裁量が制限されるって意味では近いんじゃないのかい
規模は確かに違うんだろうけど

495 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/05(日) 03:15:35.93 0.net]
非関税障壁の撤廃を掲げてはいるけどまさか即時撤廃とか思ってないよな
現時点では統一基準へ向けた話し合いの場ができたレベルなんでそこから協議し様子を見ながら順次統合を進めていく
ユーロのいきなり加盟国の独自通貨撤廃とはまるで違う

496 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/05(日) 03:30:54.48 0.net]
TPP交渉は秘密主義
>>489 は何を騙っているのか

497 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/05(日) 03:38:25.47 0.net]
戦争するしか経済を立て直す事は無理

498 名前:c1b09-019.milare-tv.ne.jp@\(^o^)/ [2015/07/05(日) 04:26:33.34 0.net]
>>491 
戦争すれば借金なんて無くなるなんて大間違いだね。
お隣の中国の清だってアヘン戦争に負けて賠償金抱え込み
税金引き上げたら怒った国民が義和団の乱を起こしたけど
今度は北京議定書で200兆円の賠償金が追加されて清国が滅亡しただろう。
200兆円の借金だって中国歴代政権が30年かけて返済したんだ。
戦争すれば借金がチャラになるなんてでたらめもいいところだよ。

   
    
    []
[ここ壊れてます]



500 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/05(日) 04:50:02.50 0.net]
なぜ負けた例を?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<104KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef