[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 13:08 / Filesize : 104 KB / Number-of Response : 521
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ギリシャ国民って馬鹿なの?



1 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 11:48:25.37 0.net]
あんな国が近くにあったらきっついな


あっ!日本の周りにもいくつか似たような国あったわ

301 名前:「る=国全体の借金が増えている
なんだよ
世界中の国が経済成長してるってことは世界中の借金増えまくってるわけ

国全体の借金=政府債務+民間債務
でよく日本で話題になる「国の借金」てのは政府債務のこと

日本の場合民間債務が少なすぎるので政府債務を増やしてるっていうのが実態
民間債務が少ない上に政府債務も減らしちゃうとどうなるのか
マイナス成長になり銀行がバタバタと潰れてしまいます
[]
[ここ壊れてます]

302 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:02:52.34 0.net]
国の借金が過去最悪の1050兆円まで膨れ上がりながら
国会議員や国家公務員の給与を引き上げてる日本も変わらないわ

303 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/04(土) 15:04:00.54 0.net]
中央銀行制度の原理原則
 ・通貨が存在すれば、同額の負債も存在する
 ・借金が無くなれば、通貨も消滅する

上記の事より、借金を減らそうとする財政緊縮派は外国に雇われたテロリストであり
今すぐ逮捕殲滅しなければならない。
                                      Q.E.D

304 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:05:47.12 0.net]
金返さない奴が何言ってもダメ
ドイツの言いなりになれ

305 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:06:24.04 0.net]
EUのシステム上の欠陥による問題なんだから
EU全体で痛みを分かち合うべき

306 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:07:14.40 0.net]
だからギリシャはデフォルトしようぜと言ってるんだろ

307 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:07:54.81 0.net]
銀行の立場になって考えればよくわかると思います
銀行にとって預金っていうのは借金なんです
預金者にとっては債権ですが

銀行は預かった金を誰かに貸さないと逆ざやが発生して預金者に払う金利分損しますよね
不景気なときは企業が借りてくれません
それどころか利益上げた企業は設備投資しないで預けてきます

そういうときは日本国債買うしかありません
日本国債が買えないと銀行には借り手のいない金が余ってしまいます
これは銀行にとって悪魔のようなものなのです

308 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:07:55.28 0.net]
小さい国で観光地があって普通にやってたら何不自由なく暮らせる国

309 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:08:39.53 0.net]
自国通貨じゃなきゃ借金なんてしちゃダメって事なのね
やっぱ通貨統合はうまくいかんわね



310 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:10:07.79 0.net]
借金踏み倒して総スカンくらうギリシャを見たい

311 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:11:22.44 0.net]
どうなるんやろね
中国がちゃちゃ入れてきてるから
EUも大変だ

312 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:11:55.53 0.net]
今回ギリシャ人が面白すぎるのは確かだが
根本的にはドイツのデフレ緊縮脳が問題だろう
いま節約すれば来年はもっと経済が縮小する

過去にドイツがしてもらったように一時的にリセットするしかない

もう完全に完璧に答えは一つしか無い
しかしドイツは頑として認めない

313 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:13:18.73 0.net]
ドイツのインフレ嫌いは遺伝病

314 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:13:22.55 0.net]
日本だって韓国にもっと援助するべきだったとしても
そんなやりたがらないだろ
ドイツ人だってやりたがらんわ

315 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:14:05.77 0.net]
ギリシャ国民からしたらドイツがムカつくだろうなあw

316 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:15:05.86 0.net]
>>310
今の価値に換算すると戦前からトータルで100兆円くらい出してるわけだが…

317 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:15:10.55 0.net]
やりたいかどうか以前にそもそも韓国を援助する理由がまったく無い

318 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:18:20.50 0.net]
>>293
借金減っても通貨は減らない
お金が移動するのが経済だから

319 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:18:33.63 0.net]
ドイツはユーロから利益を得ていることや
戦後にドイツ経済を助けてもらったことを
全部自分らの地道な努力と思ってるフシがあるな
ユーロ安で儲けてる自覚があれば為替介入資金とでも思えば出せる金額のはずだ



320 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:19:07.18 0.net]
なんで韓国の話が出てくるのか全く意味不明

321 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:20:01.54 0.net]
韓国に興味はない

322 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:20:49.64 0.net]
>>309
ドイツはそれでうまく行ってる

323 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:21:19.76 0.net]
ギリシャは年金が高すぎて60歳前に早期退職して年金でのうのうと暮らしだすんだっけ


324 名前:それで若年層が苦しんでいる []
[ここ壊れてます]

325 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/04(土) 15:22:08.94 0.net]
>>314
「借金」が移動するだけなら「通貨」も移動するだけだろ。
「借金」がこの日本から「消滅」する時、同額の「通貨」も「消滅」している。

326 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:22:20.94 0.net]
上手くいってるのはEUの他国から搾取してるからと思われてるんだよね

327 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:23:42.34 0.net]
電通電通うっせーんだよ

328 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:25:36.45 0.net]
>>303
銀行が国債を買うしか方法がないのは
日銀が国債を買うと困るな

329 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/04(土) 15:26:59.28 0.net]
>>323 >>303
だから財務省とか銀行につながりが深い連中は財政ファイナンスを異常に嫌うんだよね。
日銀が国債を塩漬けにしたら銀行の食い扶持が無くなるから



330 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:28:03.27 0.net]
>>15
だな

331 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:30:55.08 0.net]
>>320
それは日銀がお金を発行する制度だな

332 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:31:25.28 0.net]
>>303
銀行を食わすために政府は毎年国債発行して借金膨らんでるってこと?
銀行が儲かってるのは国債の利子のおかげってこと?

333 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:32:39.21 0.net]
>>324
アベノミクスはそこらへんから破綻するかも

334 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/04(土) 15:32:58.31 0.net]
>>326
その通りで、その逆も成り立つ。
通貨発行は借金と引換えに、借金消滅は通貨の消滅と引換えに

>>327
そう。
国債金利なんて実質的には銀行に対するナマポ

335 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:34:26.30 0.net]
デフォルトとデノミの無間地獄よりはいい

336 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:35:28.33 0.net]
>>303
大企業に金ばら撒いても銀行が苦しむだけで
日銀が国債沢山買ってるから銀行は株とかに手だして
政府が年金を株にぶっこんで株価高くしてるけど
そろそろ限界で株価急落し銀行も株に投じた奴も年金も破綻
中国バブル崩壊も加わって泥沼になるね

337 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:36:20.94 0.net]
ドイツは同じユーロ圏からチューチュー吸い上げてるから比較的堅調
同じ通貨圏で強い国弱い国ができるのは当たり前の話

もしギリシャが独自通貨使ってたらこういう場合
その通貨が大幅に安くなって輸出が伸びたり観光が増えたりするけど
ユーロ使ってるからそういう復活の仕方もできない

338 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:36:52.29 0.net]
国債で儲けてるのは銀行と老人
国民の税金をそれらにまわしてるのが実態ってこった

339 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/04(土) 15:37:13.27 0.net]
>>331
だからと言って、財緊民主が勝つかと言われればそれもな。
本気で共産党が勝ちだす未来しか見えない。
共産なら銀行をいくらでも潰せるし



340 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:39:43.14 0.net]
政府が国債を全額返還してもその分のお金は消滅しない
日銀の貸出と借金は意味合いがちょっと違う

341 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:40:21.28 0.net]
銀行はバブルが始まった頃にその本来の機能を停止してるから
日本の前銀行が消えてゆうちょだけになっても庶民には問題ない
脱税したり預金先探す必要のある人はスイスに預ける

342 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/04(土) 15:41:53.65 0.net]
>>335
その場合、国債が「移動」しているだけでしょ。
「消滅」する訳ではない。国債の「消滅」には通貨の「消滅」が必要。

343 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:43:04.43 0.net]
銀行が負債としてのマネーを無から作り出して社会を金融に隷属させてしまう仕組みをわかりやすく説明しています。
www.geocities.jp/momoforall/booknote10/moneyasdebt.html
https://www.youtube.com/watch?v=iqlxMp3dR7Q
https://www.youtube.com/watch?v=N9NK02bF-4w
https://www.youtube.com/watch?v=TmXorRn4Nn4
https://www.youtube.com/watch?v=3hlaif6w8GE
https://www.youtube.com/watch?v=mm8Du70dF9c

344 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/04(土) 15:44:19.02 0.net]
国債というより負債だな。
例えば国が国債を償却する場合、その為の通貨を民間から調達し
民間部門の負債が増える。

 国債 → どこかの企業とかの負債

と形態が変わるが、「借金」その物は通貨が消滅しない限り残り続ける

345 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:45:52.10 0.net]
もっと早くユーロから離脱すれば良かったのに
決定の先送りが災いを招いた見本

346 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:46:53.17 0.net]
国債や札は国が発行するが市場のマネーの殆どは仮想通貨ビットコインと同じ仮想負債

347 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:49:00.07 0.net]
財政ファイナンスっぽくやればいいんだよ

348 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/04(土) 15:50:12.78 0.net]
本題がずれたが、EUの場合は更に太刀が悪い。

日銀の役割をドイツ銀行が行うから、自国に通貨を存在させる 
ただそれだけの為にドイツ銀行から同額の借金をしなければならない。

これがギリシャ首相が訴える不当債務の本質で、ここが争点になるほど
EU内でドイツフランス対それ以外の全面対立へと繋がる

349 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:51:02.84 0.net]
国債は永遠に増え続けるのが普通
完済など目標にしていない
個人の借金とはそこが大きく違う

企業の債務もゼロにはならないし成長期には債務が増えるのが普通

通貨発行権を持つ政府は自国の経済を成長させ続けるために債務を
増やし続ける、と言ったほうがより正解に近いか



350 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:52:34.50 0.net]
ギリシャは東ヨーロッパ気質

351 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:53:43.35 0.net]
>>337
国債の消滅は税金から払うしかないわけで
今はその金の多くは国債を多数持ってる日銀に行く
日銀がそのままお金を引き上げれば国債の消滅は現金の消滅になる
それは借金というより日銀の機能だから

352 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/04(土) 15:55:38.34 0.net]
何にしても、ギリシャ国民と首相は馬鹿ではない。
通貨制度の本質を見抜いた上で、真っ向から対決を行っている。

353 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:56:57.63 0.net]
なんか底辺なのに安倍を支持してるネトウヨに似てるな

354 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:57:08.52 0.net]
さっさとユーロなんか離脱したほうがいいよ
ギリシャにはメリットないって

355 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 15:58:39.39 0.net]
日銀が持ってる国債分を日銀と政府の間でイッセーノセでチャラにすればいい
日銀の国債引受とチャラ作戦には議会承認がいるけど、政府債務がそんなに問題なら
そうすればいい
俺は政府債務そのまんまでいいと思うけど

356 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:05:31.10 0.net]
日本の国債は60年償還

借換債だけで年間100兆円以上発行するが、
日銀がそれ以上の規模を市中から購入するので値崩れしない

日銀の金庫で償還期限を迎えた国債の大部分は
発行市場を経由せずに日銀乗換で借換えて
実質的に凍結された状態になる

357 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:06:32.48 0.net]
頭いいなあ

358 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:06:53.94 0.net]
国債に関係なく経済規模に合った通貨供給が有れば問題ない

359 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:08:10.86 0.net]
国民投票もさすがにユーロ案賛成が多数派らしい
流石にそこまでバカでは無い



360 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:09:21.05 0.net]
スレ見てるとドイツ人の糞ぶりも目立つな
やっぱり偏狭で世界のリーダーは無理だわ

361 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:12:00.35 0.net]
政府が持ってるアメリカ国債も円高介入で日銀が貸し出したお金だから

362 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:12:14.65 0.net]
>>350
つうかドルとか人民元も実質これじゃん

サブプライムでつぶれかかった銀行やファンドを100兆規模で救って
当然ドルペッグしてた元も同規模で刷るから金満だった

はっきりいって
通貨流通量を増やすのって通貨持ってる人へのある種の税金なんだから
同一の国がもつ中央銀行のもつ「政府債券」に限っては
放棄していっていいよ

363 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:12:27.85 0.net]
ここで日和るなら初めからバカな政府

364 名前:立てなきゃいいのに []
[ここ壊れてます]

365 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:12:59.68 0.net]
日本も不景気だからと言って緊縮反対で借金増やしてる政党あるな

366 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:15:52.83 0.net]
日本の国債の大部分は入札の形式で発行される

応札する組織の要件は実質的に財務省がコントロールしているので
外資系ヘッジファンドのように行儀の悪い機関投資家が完全に排除されている

367 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:16:12.67 0.net]
日本は糞ダサいデザインの新国立建てる金があるんだから安泰だな

368 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:21:49.53 0.net]
通貨発行して債務チャラ作戦やりまくるといつかはインフレになる
じゃあいくら刷ればどれくらいのインフレになるのかっていうのはやってみないとわからない
なぜならデフレギャップを正確に測れないから

デフレギャップ=国民の供給能力全開の時のGDPー需要
だけど潜在してる供給能力は測定できないし売れるとなれば生産性向上の努力も
はじめてしまうから

369 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:26:16.98 0.net]
>>360
ある意味
日銀が買い取りはじめるまで
財務省天下りの銀行を稼がせるための国債だったじゃん

銀行はリスクとったハイリターン融資なんてせずに
国債買うだけのかんたんなお仕事で儲いで日本をデフレに陥れてた



370 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:28:17.91 0.net]
通貨発行しても債務はチャラにはできない
それに今は通貨は余ってるんだから

371 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:28:46.78 0.net]
なんで財務省がこんなにデフレ誘導したがりなのか不思議でしょうがなかったんだが
銀行とくっついているせいなのか

372 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:28:48.53 0.net]
福祉社会で財政破たん状態なんだから
共産主義国として国を建て直せば問題ないだろう
資本主義社会的に考えるから財政破たんしているだけで
共産主義として市民と国の富みは同じ器にあるモノと考えればいい
中国共産党に2兆円融資をしてもらいEUから離れ共産国として建て直せばいいこと
中国はEUの近くに軍事拠点を持てる

373 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:32:23.93 0.net]
コアコアCPIが未だにコンマ数パーの日本で通貨余りとは
って多分マネタリーベースのことかな
マネタリーベース増えても日銀通貨発行残高全然増えないからまだまだでしょ

374 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:33:04.95 0.net]
>>363
最初は「BIS規制が国債を100%安全資産扱いしていることが日本国債を買う理由」のように言われたど
次第に感覚がマヒしていったな

375 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:37:58.86 0.net]
コアコアCPIは、物価変動を把握しやすいように、価格変動の大きい食料、エネルギーを除いた物価指数である。

376 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:42:45.82 0.net]
日銀の定義してるコアCPIは食料をのぞく物価変動なんだよな
世界標準のコアCPIは日銀定義のコアコアCPIと同じなのに
つまりさ原油価格が暴騰すると世界のコアCPIは影響受けないけど日銀のコアCPIは動いちゃうから
ほらインフレ目標達成したから金融緩和終了ってなりかねないところだった

377 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:46:16.95 0.net]
>>361
金はないけど建てるんだよ

378 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:49:48.32 0.net]
>>370
原油みたいにアメリカ・ロシア・産油国などの思惑で超上がったり下がったりするのをわざと入れることで
あるとき『目標達成!!!』みたいにやりたいだけなんだろうね

ほんと欺瞞

財務省・日銀・銀行がタッグでぶっ壊してきた日本の産業が復活するまで
しっかり監視しないとこいつらまたやるよ

379 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 16:59:19.54 0.net]
株とかやってない俺からすると
阿鼻叫喚のさまを見てみたくてウズウズ



380 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 17:00:36.91 0.net]
ギリシャが悪いみたいだけど、色々ルールを強要してユーロに引き入れた
ドイツも悪いでしょ。そしてユーロが崩壊して困るのはドイツ

381 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 17:04:31.66 0.net]
そんな強引にユーロ押し付けられたのか
カワイソー棒読み

382 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 17:13:20.76 0.net]
老害日本www
アルツハイマー病で馬鹿以下

383 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 17:42:30.65 0.net]
ギリシャは粉飾野郎だからどんなデータ出してももう信用されない
ギリシャ人もギリシャ人を信用していない

384 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 17:52:57.66 0.net]
>>339
民間に広く分散した方が安全なのでは?

385 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 17:55:50.59 0.net]
>>344
国債が永遠に増えるのはわかるけど
実際永遠に増やすかな

386 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 17:57:09.77 0.net]
>>347
ギリシャの勝ちはどんな形?

387 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 18:02:28.16 0.net]
>>350
今チャラにしたら何が困るの?

388 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 18:02:36.50 0.net]
【速報】ギリシャのチプラス首相、中国政府と経済援助交渉をしていた事を認める …国民投票前に爆弾発言[07/04]サ2ch.net
hello.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/

389 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 18:05:03.59 0.net]
>>362
人口減ってた方が安全では?



390 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 18:06:44.43 0.net]
>>363
デフレに陥れてはいないのでは?

391 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 18:36:18.55 0.net]
>>384
為替レートの推移を見れば多少の上下はあれど
安倍政権になるまでずっと円高が進行してきたといえる
www.flour.co.jp/news-backnumber/v326_350/img/f350_2.jpg

よく円高は国際的に投資家が円が有利だから円を買って起こるといわれるが
30年以上長期にずっとつづくというのは明らかにアメリカがドルを刷りつづけていて
それでドルの価値が下がり続けてると見るのが正しい

そして2000年頃から発展途上国だけでなくEU各国も韓国も
自国に企業移転させて国を発展させるために通貨に介入し
通貨戦争というような緩和合戦に及んでいる

ここで先進国で唯一これに参戦していないといわれた円は上がり続け
輸出企業はつぶれたり日本から出て行ったりして
『円高の影響で輸入品は安くなる』ことでこれに対抗する為に国内製品も安くせざるおえなくなりデフレが進んだ

しかし円が上がり続けるうち円建て国債運用は安心して国民から回収できる銀行の既得権益だった

財務省とOBが日本の産業を疲弊させ
デフレを起こして若者の未来を奪って少子化を招いたようなもの

392 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 18:37:35.73 0.net]
三千年前から民主主義があったギリシャ人がバカ?

393 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 18:41:26.51 0.net]
>>385
どこからの受け売りか知らないけど
低い金利の国債を過大評価している

債券ディーリングなどをしながら利益を出して
トータルでなんとかやってきただけですよ

394 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 18:41:49.55 0.net]
>>385
www.nikkei.com/edit/interactive/boj/asset201405.html

395 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 18:46:38.24 0.net]
債券ディーリングで利益出せてるんださすが

396 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 18:49:39.14 0.net]
>>386
むしろ民主と衆愚が紙一重であることを体現してるのがギリシャ
国民投票のために公共交通無料をばらまくなんざ衆愚そのもの

397 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 18:50:03.03 0.net]
>>385
ドルの経済圏が大きくなればそれだけドルは多く必要になる
ドルが足らないとデフレになる

398 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 18:53:58.92 0.net]
>>388
20年遅かったよ

399 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 18:56:13.81 0.net]
>>391
ドル経済圏が広がる分だけ刷るなら為替が30年以上ずっとドル安にはならない
あきらかに刷りすぎwww



400 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2015/07/04(土) 18:59:22.83 O.net]
公務員の数がやたら多いらしいけどそんなに国民サービスが良かったのかギリシャは






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<104KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef